楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.13
  • アンケート件数:431件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.19
  • 立地4.19
  • 部屋3.81
  • 設備・アメニティ3.94
  • 風呂4.69
  • 食事3.81
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

124件中 101~120件表示

立地4

Marquisさんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

Marquisさん [60代/男性] 2011年06月12日 12:36:32

このたびはチワワ4匹とともにお世話になりました。
子供2匹は、まだまだ修行不足で時々吠えてしまいましたが、「もっと吠える犬もいらっしゃいますよ」という言葉で救われました。ありがとうございました。
また、食事は量、バリエーション、バランスともに良く、大変満足させていただきました。
とくに、お風呂は露天風呂ともども素晴らしく、泉質も大変良かったので大満足でした。
犬用のマイクロバブルバスも、4匹とも綺麗になって、満足してます。ただ、我が家がよく行く伊豆の宿は、バスは無料なのに、ちゃんと酵素入り浴用剤が用意されていますが、こちらは有料なのに「切らしているので、シャンプーをご利用ください」でした。うたい文句に洗剤系を使わないので、犬の毛質等も痛めませんとあるのですから、シャンプーの利用は、ちょっと残念でした。
でも、全体として、とても満足で、帰りには、ペット用のシャンプーや消臭殺菌スプレーまで頂戴して、とてもうれしかったです(実は、帰りの高速のSAでオス3匹が、少々柔らかいウ○チをして毛についてしまい、往生しましたが、幸い頂いたシャンプーがあったので大変助かりました、笑)。
あと、ひとつだけ、客室のトイレがウォシュレットだったら、もっとよかったのに、と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2011年06月20日 17:22:21

この度は当ホテルにご宿泊頂き、また貴重なご意見をご投稿下さり誠にありがとうございます。

ペット用のお風呂の件、大変申し訳ありませんでした。こちらはオゾン(水)の力で消臭・除菌するシステムでシャンプー等の洗剤は不必要なのですが、誤ったご説明をしてしまったようで申し訳ありませんでした。今後同じ事が無い様周知徹底に努めます。

またお部屋のトイレ洗浄機につきましてはハード面な部分でございますのですぐにとはまいりませんが、今後改善出来るものは改善して参りたいと思います。

いつもは出来る子でも初めての場所、また慣れない環境だと啼いたりするものですからあまりお気になさらないで下さい。またご旅行に慣れてくれば変わっていきますので。

思わぬところでシャンプーがお役に立てたようで何よりでございました。こちらもサービスの一環で数量限定で行っております。

お食事・温泉等ご満足頂けたようでスタッフ一同大変喜んでおります。今の時期は山菜が豊富にございますので、お客様にもたくさん召し上がって頂いております。また山形にお越しの際は当ホテルをご指名下さいます様お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【元気です!やまがた】【春得】【期間限定】 『蔵王大露天風呂』オープン記念!! 入浴券付プラン
ご利用のお部屋
【ペット同伴洋室(バス・トイレ・32型地デジTV・冷蔵庫完備)】

立地4

茶々愛さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

茶々愛さん [40代/女性] 2011年06月07日 11:48:23

友人4人+1匹でお世話になりました。
前日の午後に突然決まった旅行で、慌ててペットOKの宿を探しての予約だったので正直不安だったのですが、部屋のきれいさ、温泉の良さ、食事の味にも量にも、わんこの迎え入れ体制にも、すべてにおいて大満足でした。

ペット用温泉も試してみたかったのですが、あいにく水が大嫌いでして・・
今度は今回お留守番だった、我が家のお風呂大好きポメを連れてお邪魔しようと思います。

また、紅葉の季節にお邪魔させて頂きます。
それを目指して、宮城の復興に向けて頑張っていきます。
久々にゆっくりできて、従業員の皆様にも感謝です!

 ほたるちゃん連れ帰りたい位かわいかったです☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年06月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2011年06月09日 11:59:24

この度はご宿泊頂き、またたくさんのお褒めのお言葉を頂き、誠にありがとうございます。

大変ご満足頂いたご様子、スタッフ一同大変喜んでおります。今の時期は旬の山菜を、それも取れたてをお客様にお出ししております。実は今日もタケノコ採りにスタッフが出掛けているんですよ。

ワンちゃん用の貸切風呂、次回はぜひお試しください。皮膚の弱いワンちゃんにもぜひ入って頂きたいお風呂です。またワンちゃん専用の“足湯”もオープンしております。こちらは源泉から直接引いており人間が入る温泉とまるっきり同じですので、ワンちゃんもリラックスできると思いますよ。

紅葉の時期は今回と異なり、込み合う事が予想されますので出来ればお早めにご予約頂けます様お願い申し上げます。そしてまた「ほたる」に逢いにいらして下さい。

今回の震災、大変だった事と思います。まだまだ以前の生活には戻ってはいないとは思いますが、復興していく中で、当ホテルにお越し下さり、日頃の疲れを癒して頂くことで当ホテルも僅かではございますが復興のお手伝いを出来ればと考えております。またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【元気です!やまがた】【地域限定・期間限定】 がんばろう東北!! 復旧復興支援プラン
ご利用のお部屋
【ペット同伴和室(洗浄機付トイレ・32型地デジTV・冷蔵庫付)】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

pink12wさんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

pink12wさん [40代/女性] 2011年05月23日 10:01:52

5月21日にペット館(洋室)に宿泊しました。
お部屋も綺麗にお掃除されていてペット臭が全く無く、私のタバコの臭いの方が申し訳ないくらいでした。ペット用アメニティの備え付けは大変親切だと思います。
そして人間用のお菓子の横に、ワンコ用のおやつも置いてあり心遣いのある宿だと感じました。
何しろペットを連れて館内を移動できることに感激しました。(常に一緒♪)

食事は『ヘルシー米澤三元豚しゃぶしゃぶ鍋プラン』をチョイスしましたが食べきれないくらいの量で、後半に出てくる筍ご飯と芋煮は勿体無いので遠慮させていただきました。
(今思えばちょっと残念。お味見すれば良かったな/笑)
目の前で揚げていただく山菜の天ぷらも熱々で絶品でした。
「ホテルからです。」と出していただいた山菜の煮付けも美味しかったです。

ペットメニューもあり我が家のワンコは『鶏ササミ』¥525-を注文しました。
ペロッとたいらげ満足そうでした。

お風呂ですが、主人は露天風呂&内風呂共気に入ったらしく何度も入りに行っていました。
私は『ほたるの湯』にペットと入りましたが、グルーミングスペースもあり人用・ペット用のバスタオルも豊富に備え付けてあって嬉しく思いました。
宿ご自慢のペット用マイクロバブルバスは、ホントに臭いも無くなるし、フワフワの毛並みになります!これは次回も是非使いたいです!

ただ翌日は朝から雨で、敷地内に完備してある屋外ドッグランが使用できなかったのが残念でした。(雨天用のドックランは遊ばせてもらいました♪)

私にとってペットとのお出かけは初の試みで不安でしたが、看板犬ほたるちゃん&双子のダックスちゃんとも会えたし、STAFFの皆さんの気遣いも嬉しかったし、ホントにのんびりと楽しい1日を過ごさせていただきました。
副支配人さんともお話しましたが今度は高校生の娘も連れてお邪魔したいです。
お土産も嬉しかったです。
大変お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2011年05月25日 14:34:12

この度は当ホテルにご宿泊頂き、またたくさんのお褒めのお言葉をご投稿頂き、誠にありがとうございます。
手前どもは『ペットも家族の一員』の考えの元、人間はもちろん、ペットにもゆっくりして頂けるよう努力しております。人間にお茶菓子があるようにペットにもおやつをご用意しております。また、当ホテルはペット同伴のお客様とそうでないお客様が同時にお泊まりいただきますので(お部屋はもちろんきっちり分けております。)お掃除等はしっかり(臭いなどは特に)させて頂いております。ご満足頂けたようでお掃除のスタッフも喜んでおります。
館内も一部(一般客室や大浴場)を除いてペットと一緒に行動出来ますので、皆様には喜ばれております。

当ホテル自慢のお風呂もご満足されたようで、私どもも嬉しく思います。ワンちゃん専用貸切風呂『ほたるの湯』はいかがでしたか?こちらは温泉ではありませんが、人間と同じ浴室の中に入れます。次回もぜひご利用下さいませ。

お食事は今が旬の山菜を天ぷらや筍ご飯で召し上がって頂いております。これからまた違った山菜が収穫出来れば、違ったメニューになると思います。人気のワラビ等はこれからですよ。
ワンちゃん用新メニューのペット用ステーキもご用意しております。次回はぜひお試しください。

あいにくの雨で室外ドックランをご利用頂けず残念でございました。次回の楽しみに取っておいて下さい。また“ワンちゃん用足湯”もオープンしてります。こちらは人間が入る温泉と同じく、自家源泉より直接引いておる硫黄泉の足湯です。よりワンちゃんもリラックス出来ると思いますよ。

初めてのペット同伴旅行に僅かですがお手伝い出来た事、スタッフ一同嬉しく思っております。またのお越しを“ほたる”“ゆき&はな”とお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【元気です!やまがた】【春得】[おすすめ」ヘルシー米澤三元豚しゃぶしゃぶ鍋プラン
ご利用のお部屋
【ペット同伴洋室(バス・トイレ・32型地デジTV・冷蔵庫完備)】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ohaputanさんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

ohaputanさん [40代/女性] 2011年05月01日 10:43:01

犬連れの旅ですと気を使うことが多いのですが、こちらのホテルはペットと泊まれる棟と一般のお客様の泊まる棟が別でしたしお部屋食でしたので気を使わず泊まれました。うちの2匹は他のワンコと接したり人に話しかけられるのが苦手でしたので、部屋食のお部屋にして良かったです。山形は2度目でしたが、良い所が多くてまた遊びに行きたいところです。その時には是非こちらのホテルでお願いしたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2011年05月02日 20:04:54

過日はご宿泊頂きまして、またたくさんのお褒めのお言葉のクチコミをご投稿頂き、重ねてお礼申し上げます。

手前どもはペット同伴のお客様、一般のお客様、それぞれ棟、もしくはフロアで分けております。フロント周りのパブリックスペースは共有させていただいておりますが、それぞれご理解頂けるようご説明もさせて頂いております。

お部屋食にもご満足頂けたようで担当の者も喜んでおります。

またご利用頂けるとの事、スタッフ一同心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【元気です!やまがた】【春得】夕朝食部屋食確定!山形牛ステーキ、すき焼き、しゃぶしゃぶ選べる夕食♪
ご利用のお部屋
【ペット同伴和室(洗浄機付トイレ・32型地デジTV・冷蔵庫付)】

立地4

Ricydoogさんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

Ricydoogさん [50代/男性] 2010年09月27日 09:23:09

9月24日 家族4人と愛犬(ゴールデンレトリバー6歳)で宿泊しました。部屋はとても綺麗で、夕食も大変おいしく量もあり満足いたしました。お風呂はホテルの貸切露天風呂に夜と朝2回ゆっくりとはいれてとても気持ち良かったです。また、ホテルの近く(歩いて3分)にも大露天風呂(通常\450がホテル割引券\300)があり大露天風呂も大変満足いたしました。
スタッフの皆さんの対応もよくとても楽しい1泊でした。また雪の季節にもう一度宿泊したいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2010年09月30日 21:45:05

当ホテル自慢の貸切露天風呂、いかがでしたか?わたしもたまに入りますが、ホント気持ちいいですよねぇ。大露天風呂も近くにあり、蔵王温泉のファンの方ならたまらないと思います。

お部屋もご満足頂いたようで、改装した甲斐がありました。なかなかペット同伴ですと、お掃除が大変なんですが、気を抜かずにがんばります。

雪の季節にお越しとの事、ぜひみごとな樹氷を見にいらして下さい。その際は寒さ対策を忘れずに。りゅうくんに会えるのを心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
☆★ 楽天マガジン掲載記念 ★☆ 季節の料理と山形牛ステーキ、すき焼き、しゃぶしゃぶ選べる夕食プラン
ご利用のお部屋
【ペット同伴和室(洗浄機付トイレ・32型地デジTV・冷蔵庫付)】

立地4

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2009年08月27日 12:27:49

施設は古かったのですが、きちんと清掃されて、アレルギー持ちの息子も症状がでなくて、犬も家族も楽しい旅行を堪能しました。
お風呂もすばらしく風情のある温泉で、朝晩入浴させていただきました。食事も、連泊して、二日目の食事が素晴らしく、美味しくいただきました。
いろいろと、お世話になりありがとうございました。


【ご利用の宿泊プラン】
ペット一緒に温泉旅館、「お手ごろ」家族の一員だよプラン 貸切露天風呂が人気
和室(ペット館)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2009年08月28日 07:25:33

暖かいお言葉有難うございます。施設が古くてびっくりしたことでしょう。少しずつリニュアルを始めております。10月にはペット貸切風呂、ペット館のリニュアルが完成します。またのお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
ペット一緒に温泉旅館、「お手ごろ」家族の一員だよプラン 貸切露天風呂が人気
ご利用のお部屋
【和室(ペット館)】

立地3

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2024年03月12日 17:25:59

雪道に慣れていないと冬場は大変ですが、お迎えサービスがあるそうなので雪道が不安な方でも大丈夫そう!

部屋は年季が入っていましたが綺麗に掃除されていて過ごしやすかったです。
ペット用のゲージ、シート、水飲みがお部屋に用意されていました。
ホテル内もペットが歩行可能な場所が多いのでペット用リュックなど、必要な場合は簡単なもので大丈夫そうです。

ウィンタースポーツの乾燥室も広くて、外からそのまま入れるし服もかけておけるのでとても嬉しい!

また利用したいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月

立地3

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2022年10月19日 11:25:11

サービスが大変手厚くて感動いたしました。
お風呂が一部改修中で通常の大浴場の露天風呂を使用できませんでしたが、その代わり旅館内で使用可能な商品券を500円分くださり、お土産の購入に役立てることが出来ました。
家族露天風呂については通常通り使用可能で、4種類もの異なる種類のお風呂を楽しむことが出来ました。
ご飯も美味しくて大満足です。
利用する機会がありましたら、また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
リーズナブルに温泉満喫 お料理控えめ・三元豚しゃぶ付プラン【貸切露天無料】
ご利用のお部屋
【洋室(温泉街側・ペット不可)】

立地3

なべ1005さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

なべ1005さん [30代/男性] 2022年06月20日 17:59:01

貸切露天風呂も宿泊プランに含まれているのに驚きでした。バイクツーリングプランで申し込んだので、素泊まりだが1泊1万円を切りました。蔵王温泉では破格だと思います。ただ、建物は古くエレベーターも無いため足腰が悪い人はオススメできません。部屋もフローリングでビジネスホテルみたいです。ユニットバスでトイレもウォシュレットではないので残念です。また、ペット同伴可能なため綺麗に掃除はしているが多少の獣臭がします。動物アレルギーは無いが多少の抵抗があります。総評して安く蔵王温泉に泊まるのであればありかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
[バイクツーリングのお客様限定] お一人様からご利用可能 蔵王温泉で癒される旅を 素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【おまかせタイプ(ペット同伴客室含む和室・洋室指定不可)】

立地3

みすず2883さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

みすず2883さん [60代/女性] 2020年10月04日 18:05:00

ヨーダ
初めて犬と一緒に泊まれるホテルを利用しましたのでドキドキでしたが心配はいりませんでした。
ホテルの設備と方々の心あたたまる対応に感謝です。貸し切り温泉も入りたいだけは入れました。
又利用させていただきたいと思ってます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【連泊】ゆっくり滞在 蔵王温泉で温泉三昧(^o^) 色々お得な♪特典付き 連泊プラン[無料貸切露天]
ご利用のお部屋
【ペットと一緒、リーズナブルに温泉《ペット専用洋室庭園側》】

立地3

doc5051さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

doc5051さん [40代/男性] 2020年09月13日 17:29:53

ここ数年、毎年訪れています。

温泉街の一番奥にあるやや古めのホテルですが、お湯は最高です。
レビューの点数5点満点でしか付けれませんが、風呂には10点つけたいです。

今年は、中庭が改装中(池がかっこよくなっていた)で、4つの露天風呂のうち、中庭にあるのは閉鎖中でした。
また、一部屋だけ高級な部屋が出来ていました。
コロナ渦の中で、エントランスでの検温消毒など、若干物々しいのは時節柄仕方ないですが、中ではスタッフはいつも通りフレンドリーに接してくれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
[夕朝部屋食]当館一番人気♪ステーキ・すき焼き・しゃぶ お一人様ずつ選べる山形牛付P[無料貸切露天]
ご利用のお部屋
【一番人気の広くてお風呂に近い【北館2階和室】ペット不可】

立地3

くにりん5746さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

くにりん5746さん [50代/女性] 2019年06月19日 14:19:40

以前も利用している所が楽天に出ていてビックリでした。ここの温泉が好きでペットと泊まれるのがなりよりで、もっとペットと泊まれる宿を掲載してもらえると(楽天さんが)利用できると思いますが?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
当館一番人気のプラン ステーキ・すき焼き・しゃぶしゃぶ お一人様ずつ選べる山形牛付P[無料貸切露天]
ご利用のお部屋
【ペットと一緒に『畳』のお部屋2階 《ペット館和室》】

立地3

doc5051さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

doc5051さん [40代/男性] 2019年06月16日 17:09:05

三度めの利用です。

古めの設備に奥まった立地、動物も泊まれる宿は、人によっては合わないかもしれません。

私はペット同伴ではありませんが動物が好きなので、他の宿泊客のワンちゃんや看板犬のホタルと遊べて、いつも楽しく過ごさせてもらっています。

お風呂はとても良いお湯で、さらに貸し切りの露天風呂が4つもあり、平日なら全て制覇することも割りと簡単です。

素泊まりや朝食のみのプランでも、別途1500~2500円程度の定食を現地で頼めます。
ボリュームはそんなにありませんが、2500円の米沢牛の鉄板焼は美味しいです。
1500円の唐揚げは値段からするといまいちでした。
平日朝食のみのプランで、米沢牛を頼むのがコスパがよくて好きです(一人一万円以内に収まります)

エアコンが無いので、真夏に行く場合は、暑がりの方は注意です。
(標高高いので、夏場でもそれほど暑くないとは思いますが)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
チェックイン23時までOK! 露天風呂温泉満足!朝食付ビジネスプラン[無料貸切露天]
ご利用のお部屋
【眺めのよいお部屋、お風呂にも近い【北館3階和室】ペット不可】

立地3

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2018年01月12日 02:04:58

部屋におかれているアメニティはありませんでしたが、お風呂にドライヤーはありました。
食事はとても美味しかったです。山形牛や米沢牛のしゃぶしゃぶや鉄板焼もオプションでつけることができました。お酒も別料金でしたが、様々なお酒が取り揃えてあります。
温泉も何ヵ所かあり、1日では入りきれなかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
ご利用の宿泊プラン
【期間限定/現金特価】エコに参加でお得に泊ろう! ワケあり&エコプラン [無料貸切露天風呂あります]
ご利用のお部屋
【ペットと一緒に『畳』のお部屋3階 《ペット館和室》】

立地3

cotton1955さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

cotton1955さん [60代/女性] 2017年11月11日 21:13:25

11月6日に宿泊しました。11月ワンワン限定!年度末大感謝という名前のプランどおり、ペット料金は無料。また、宿泊料金が11,000円というリーズナブルな設定にもかかわらず、牛しゃぶしゃぶと牛肉ステーキだけではなく地物やキノコの味ご飯そして名物芋煮等々予想以上の美味しいご馳走でした。朝食も手の込んだお料理でした。何よりご飯がおいしかった!他にもお風呂は最高でした。時間によって男女入替えされる内風呂の他4つの露天風呂があり、ペットのお宿なのに、こんなにもクオリティーが高い温泉のお宿に泊まることが出来てとても幸せでした。我が老愛犬も有料ですが、マイクロバブルとウルトラソニック(超音波ジェットバス)を1台で両方使えるドッグバスに入り、うっとりバスタイムを過ごすことが出来て、飼い主共々癒された旅が出来ました。温かに接してくださったスタッフの方たちに感謝です(^^♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
【現金特価】11月(ワンワン)限定!年度末大感謝 牛しゃぶ鍋会席膳に山形牛ステーキ付11,000円P
ご利用のお部屋
【ペットと一緒に『畳』のお部屋2階 《ペット館和室》】

立地3

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2017年10月10日 15:33:47

ペットと泊まれて
温泉最高
食事最高
楽しめました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
当館一番人気のプラン ステーキ・すき焼き・しゃぶしゃぶ お一人様ずつ選べる山形牛付P[無料貸切露天]
ご利用のお部屋
【ペットと一緒、リーズナブルに温泉《ペット専用洋室温泉街側》】

立地3

dasonumasoさんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

dasonumasoさん [30代/男性] 2017年03月17日 14:35:38

nice staff
perfect outside spring
comfortable room but no elevator to 3F

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年02月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】お一人様からでも利用OK♪2名以上さらにお得、温泉満足!素泊りプラン
ご利用のお部屋
【眺めのよいお部屋、お風呂にも近い【北館3階和室】ペット不可】

立地3

frog-bean1960さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

frog-bean1960さん [50代/男性] 2016年03月16日 16:26:19

3月9日から1泊させて頂きました。数少ないペット対応の温泉宿なので、非常に助かります。外観は若干年数が経っているものの、館内は申し分無く快適に過ごせました。食事も満足のいく料理で、何より嬉しいのはペットが同席出来るのが嬉しい限りです。温泉は風情が有り、本当の掛け流し温泉でリラックスでき、体も心もパワーアップできた気がします。蔵王に行く機会が有れば、また是非泊まりたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2016年05月24日 20:15:09

この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
またたくさんのお褒めのお言葉を頂き、重ねてお礼申し上げます。

当ホテルはペットも家族の一員の考えの下、人間はもちろんペットも満足いただけるようサービスを心がけております。
ご満足いただけて何よりでございました。

また蔵王にお越しの際には当ホテルをご利用くださいます様お願い申し上げます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定】クチコミ投稿で一番人気の山形牛付プラン(ステーキコース)が30%オフ!!プラン
ご利用のお部屋
【ペットと一緒、リーズナブルに温泉《ペット専用洋室庭園側》】

立地3

Syukanさんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

Syukanさん [20代/男性] 2013年05月10日 00:55:32

ご飯やお肉がとても美味しかった。
食べきれないほどに豪勢だった
温泉も肩こりや筋肉痛が和らぐ感じがして来たかいがあったと思う。

ただ、WIFIがソフトバンク回線だったので私の機種では使えないのが痛かった。
フロントの無料で使えるPCのお陰で少しは助かったけど。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年05月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2013年05月11日 19:49:15

先日は当ホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
ゴールデンウィークの繁忙期の中、何かとご不便をお掛けした中、ご満足頂けたご様子、スタッフ一同大変喜んでおります。

WIFIはおっしゃる通りソフトバンクのみとなっております。
ただし、フロント前にご自由にご利用頂けるパソコンをご用意しておりますし、フロント周りであれば無線ランにてご利用頂けますので何卒ご容赦くださいませ。

6月に入るとさくらんぼ狩り、その後蔵王は新緑のすがすがしい季節となります。季節を変えてのまたのご利用、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【春得】【当館人気】[おすすめ]蔵王の春の味覚と米澤産庄内産食べ比べ三元豚しゃぶしゃぶ鍋プラン
ご利用のお部屋
【一般和室(洗浄機付トイレ・32型液晶TV・冷蔵庫完備)】

立地3

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2012年12月13日 23:05:43

施設は古めですが、掃除が行き届いていた。お風呂は、貸し切り風呂については、最初熱いと感じましたが、雪が降っていたこともあり気持ち良かったです。大浴場については、貸し切りより温度が低いのか、雪が降る中入ると、温まらない感じでした。ただ、自然を満喫できる景色ですし、晴れれば問題ないかもしれません。
接客等を含めて満足度の高い宿ですので、他の季節にも来てみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年12月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2012年12月19日 15:39:11

過日は当ホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございます。

雪見露天風呂、いかがでしたか?
露天風呂の温度に関しまして、より湯温の低下を防ぐため、この度ポンプアップにて湯量の増量をしております。
当ホテルの温泉は自家源泉100%、加水加温を一切していない為、外気温によっては多少の温度の高低が出てしまう場合がありましたが、今回の湯量アップの工事に伴い、それを解消する事が出来ました。

また違った季節のお越し頂けるとの事、さらにサービスの向上を目指し、お待ち致しております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【すべっ得】【冬得】【平日限定】露天風呂に入って温泉満足!朝食付ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【一般和室(洗浄機付トイレ・32型液晶TV・冷蔵庫完備)】

124件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ