楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.13
  • アンケート件数:431件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.19
  • 立地4.19
  • 部屋3.81
  • 設備・アメニティ3.94
  • 風呂4.69
  • 食事3.81
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

124件中 121~124件表示

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2011年05月09日 19:39:35

5月7日に大型犬連れで一泊しました。お風呂がとてもよかったです。露天風呂はぬるめですが、源泉がぬるめなのかなとゆっくり楽しんできました。またレストランにも犬を連れて行けるのは、とてもありがたかったです。ただ、テーブル付近にリードを付けられるフック等があるとよかったのになぁと思いました。
ホテルの方々は、みなさん親切で声を掛けてくださり、また看板犬ほたるちゃんに会えて、うちのわんこも喜んでいたようです。犬連れでも気をつかうことなくのんびり過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2011年05月11日 10:22:51

過日は当ホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございました。またたくさんのお褒めのお言葉、貴重なご意見をご投稿頂きまして重ねてお礼申し上げます。

当ホテルの露天風呂はご承知のように自家源泉より直に引いており、一切加水・加温をしておりません。源泉温度が約44℃であること、また源泉の噴出地からパイプで引いておりますので若干ではありますが、気温・天候等に左右されますので熱めのお風呂がお好みの方にはぬるく感じられる方がいっしゃるようでございます。逆にゆっくり、のんびりご入浴下さればマイナスイオンたっぷりの当ホテル自慢の露天風呂を満喫頂けると存じます。

お食事会場の件につきましては、まだまだ不勉強のところが多く、お客様の貴重なご意見も頂戴しながら今後、さらによりよいものにしてまいりたいと考えております。

私どもも“ジャック君”に逢えて“ほたる”ともどもよろこんでおります。
またのお越しを“ほたる”と一緒にお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【元気です!やまがた】【地域限定・期間限定】 がんばろう東北!! 復旧復興支援プラン
ご利用のお部屋
【ペット同伴洋室(バス・トイレ・32型地デジTV・冷蔵庫完備)】

部屋3

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2010年09月26日 21:36:40

料理は美味しいし食べ応えもあり大満足です。ペット同伴のお客さんも宿泊されますが、しっかり仕切ってあり不愉快な思いをしないよう配慮されています。温泉も気持ちよく宿泊料金もリーズナブルで満足のいくホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) 2010年09月30日 21:36:49

今回は洋室のご予約にもかかわらず、当ホテルの都合で和室にご変更頂き、誠にありがとうございました。おかげ様で洋室の改装も終了し、今はパブリックスペースの改装を行っております。またお仕事等で山形(蔵王)にお越しの際は当ホテルをご指名下さいます様お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
[おすすめ」ヘルシー米澤三元豚しゃぶしゃぶ鍋プラン
ご利用のお部屋
【一般洋室(バス・トイレ・32型地デジ対応TV・冷蔵庫完備)】

部屋2

なべ1005さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

なべ1005さん [30代/男性] 2022年06月20日 17:59:01

貸切露天風呂も宿泊プランに含まれているのに驚きでした。バイクツーリングプランで申し込んだので、素泊まりだが1泊1万円を切りました。蔵王温泉では破格だと思います。ただ、建物は古くエレベーターも無いため足腰が悪い人はオススメできません。部屋もフローリングでビジネスホテルみたいです。ユニットバスでトイレもウォシュレットではないので残念です。また、ペット同伴可能なため綺麗に掃除はしているが多少の獣臭がします。動物アレルギーは無いが多少の抵抗があります。総評して安く蔵王温泉に泊まるのであればありかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
[バイクツーリングのお客様限定] お一人様からご利用可能 蔵王温泉で癒される旅を 素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【おまかせタイプ(ペット同伴客室含む和室・洋室指定不可)】

部屋2

yo-ki-sasukeさんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

yo-ki-sasukeさん [30代/女性] 2017年05月31日 23:24:41

とにかく、お風呂が最高でした。そして、スタッフさんの対応がとても素晴らしかったです。部屋はペットと一緒なのでしょうがないと思います。蔵王にいったら、もうここしか泊まれないくらい。。とても気に入りました!!また、日帰りでも、遊びにいきたいとおもいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
【期間限定/現金特価】エコに参加でお得に泊ろう! ワケあり&エコプラン [無料貸切露天風呂あります]
ご利用のお部屋
【ペットと一緒、リーズナブルに温泉《ペット専用洋室庭園側》】

124件中 121~124件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ