楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下田温泉 下田大和館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下田温泉 下田大和館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.48
  • アンケート件数:1436件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.53
  • 立地4.62
  • 部屋4.38
  • 設備・アメニティ3.89
  • 風呂4.31
  • 食事4.43
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1248件中 1101~1120件表示

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2008年03月24日 15:43:37

ロケーションは満足しました。ロビーまわり・大浴場が古いのか新しいのか?お部屋のタイプは普通、部屋の露天・食事は満足しました。朝、フロントの若いサーファー風の男性は対応が最悪!チェックイン時駐車場周りのスタッフの対応が良かっただけに、残念でした。25,000円の価値があったか、どうか疑問です???

【ご利用の宿泊プラン】
♪絶景海側!【客室専用露天風呂】もちろんお部屋食!
露天風呂付客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2008年03月22日 11:23:23

■良かった点
・宿の目の前は砂浜。ラウンジや大浴場から見えるダイナミックな景色。
・部屋の露天風呂。曇り空で星は見えなかったものの、遠く灯台や漁船の明かりを見つつ、波の音を聞きながら。
・アワビ、伊勢海老、キンメダイなどの高級食材や、地魚の刺身など、海の幸を満喫できる食事。かなりの量があり、十二分に満喫できた。

■良くなかった点
・建物が老朽化しており、リフォームも不十分。部屋の壁紙は、はがれやキズだらけで汚れ、掛け軸は黄ばみ、高級宿のクオリティとは到底言えない。
・サービスは普通。三流ではないが一流ではない。細かい事を気にしなければ、必要なことはやってくれる。
・浴衣のサービスがあったが、少し長身の連れにはサイズがなかった。確かにつれはやや長身だが、飛びぬけているわけではない。女性に対しこれはかなり失礼だと思うし、同じ料金でサービスに不公平があるのはよろしくない。

■総合
本当の高級宿はもっと高いのだから、料理と景色を考えると、妥当orお得な料金と思います。紹介の写真は「嘘ではないが、実際は少しくたびれている」という感じ。立地や料理など、良い素地があるので、もう少しだけ頑張って細かい所を詰めれば一流になれる宿だと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
♪絶景海側!【客室専用露天風呂】もちろんお部屋食!
露天風呂付客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2008年03月14日 15:03:34

河津の桜を見て足を伸ばし下田の大和館さんにお世話になりました。
伊豆では下田の宿泊は初めてでありましたが、歴史のある街をのんびり散策して見所が沢山あり今まで立ち寄りの地であったものが、又行きたい街になりました。
大和館さんの金目のしゃぶしゃぶを始めとして海鮮料理は充分に堪能しました。
スタッフの接客については教育が行き届いていて何も言うことはありません。
一点だけお願いは宿泊のお礼のメールに対して謝礼のメールを送りましたが、返信がなかった事です。お忙しいとは思いますが一言メールが届いた知らせがあれば良いかと思います。


【ご利用の宿泊プラン】
あわびと伊勢海老が金目鯛に出会った御膳、レストラン食
和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2008年03月14日 13:51:33

部屋専用の海が見える露天風呂に大変満足しました。
利用する前はちょっと割高と思いましたが、食事の内容が良かったので値段も納得しました。
お金を貯めて又行きたい宿です。

【ご利用の宿泊プラン】
♪絶景海側!【客室専用露天風呂】もちろんお部屋食!
露天風呂付客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2008年02月27日 10:48:10

立地がとてもすばらしく、部屋からの風景もとても素敵でした。
残念なのが2点
・大浴場の床がぬるぬるしてとても滑りやすかったこと
・部屋へ食事を運んでくれる仲居さんの食事の説明などが聞きづらくいまひとつ
よかったのは3点
・部屋からのオーシャンビューがとてもよい
・露天から星空を見ることができ気持ちよい
・料理がたくさん出て、海の幸を堪能できた



【ご利用の宿泊プラン】
山海の握り寿司と海の幸せプラン(テラス付)
和室10帖テラス付

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2008年01月02日 22:33:13

大晦日の予約自体がギリギリだったので、いつも利用している楽天トラベルで探しての予約・宿泊となった。
が、
感想としては一言、微妙!!でした。

これが評価4.5???  高級評価???

チェックイン時から、フロントの対応に?を感じていました。
近場の道やゴルフ場情報に関しての質問に対しても、「只今、フロントで調べて参ります」との返事ばかり・・・。楽しい旅行の気分が台無しになるので、顔に出しませんでしたが、この対応はどうなんでしょう?

食事の配膳係りには、もっとビックリしました。
あそこまで徹底したマニュアル対応されると笑うしかないです。
何を聞いても、「フロントでお調べ致しましょうか?」「そうでございますね」との答えだけでした。途中で聞いてもしょうがないか・・・なんて気分になりました。

夫婦やカップルでの宿泊はあまりお勧めできません。(昔のホテルのタイプで、ゆっくり出来ない)子供連れには良いのではないでしょうか?海も目の前、大浴場も子供が楽しめる広さ、無料貸し出しゲームなどありましたし。

最後に宿泊して良かったと感じたのは、翌日の元旦初日の出を正面の多々戸浜から見られたことです。これはかなりのお勧めスポットでは!?




【ご利用の宿泊プラン】
多々戸浜を眺めて過ごす年末年始ご宿泊プラン
和室10帖又は16帖

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2007年12月07日 23:17:52

今回のプラン、配膳の仲居さんの対応も含めて、食事内容については家内共々、大満足でした。しかも、私は鮑が苦手だったので一人分だけ他の料理に替えて欲しいとお願いしたところ、快く応じて頂き、非常に嬉しかったです。有り難うございました。

ただ、私が欲しかったタバコの銘柄がホテルの自販機になかったので、そのことをフロントに伝えたところ「その銘柄は有りません。」と無愛想に言うだけで、「こちらで買いに行きますので銘柄をお教え下さい。」など、普通、高級旅館と言われる所であれば当たり前に出てくる言葉がなかったので、仕方なく自分で車に乗って往復20分をかけてそのタバコを買いに行きました。

これは、楽天において「高級旅館」の分類に入っている旅館としては大変恥ずかしいことだと思います。普通、高級旅館と言われる所ならば、こういう宿泊客の要望に関しては、全てフロントで完璧に対応してくれるものです。だから、高級旅館と言われるのですからね。現に、翌日泊まった伊豆長岡温泉の高級旅館では、私の同じ要望に対して、何も指示しなくても、申し分のない対応をしてくれたのを見ても分かります。

さらに、その時、フロントの裏(事務室)から出てきた、眼鏡をかけた男性支配人(いや事務長かな?)らしき男性は、宿泊客(私)が目の前でスタッフとそんなやり取りをしているのを見ても、それを全く意に介さず、不機嫌そうな顔でフロントの若いスタッフに業務連絡を偉そうに伝えていた姿に、さらに不愉快な思いをしました。

折角、ホテルのロケーションや食事の内容が凄く良かったのに、このフロントのスタッフや支配人、事務スタッフ等の対応には、もの凄く腹が立ちました。いや、それを通り越して唖然としたという方が正しいでしょう。

このキメの細かさに欠けた対応は二流旅館としか言いようがないのですが、楽天さんは、ここを高級旅館に分類されているのですよね?(苦笑)



【ご利用の宿泊プラン】
あわびと伊勢海老の片想い御膳部屋食プラン(テラス付)
和室10帖テラス付

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2007年12月03日 10:48:13

露天風呂がついているお部屋に12月1日から1泊しました。
目の前は海だし、夜なんか晴れていたのでものすごい数の星空の下で
露天風呂に入ることができて最高でした。

お部屋での食事でしたので、ゆっくりできたし
何よりおいしく、量もかなり多い。
伊勢海老にアワビ、キンメの煮付けに・・・
他にもいろいろかなりおいしかったです。

すごくよかったです。


【ご利用の宿泊プラン】
♪絶景海側!【客室専用露天風呂】もちろんお部屋食!
露天風呂付客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2007年11月26日 09:22:26

部屋は絶景ですね!
青空が広がるいい天気だったせいもありますが、
すがすがしい気分になります。
ビーチまで歩いてすぐに行けるロケーションなので
夏来るのもいいですね。

また部屋も和室10帖のはずが、
ゆうに14~5帖ある部屋で広々と使えました。

部屋食は気兼ねなく食べれるのでいいですね。

夜のコンサートも生で演奏や歌を聴けるので
いい思い出になりました。

またお邪魔します。

【ご利用の宿泊プラン】
月光浴プラン(お酒付)
和室10帖テラス付

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2007年11月20日 17:31:06

1ヶ月ぶりでの宿泊だと思います。今回もすべての面で満足させて頂きました。次回もよろしくお願いします。

【ご利用の宿泊プラン】
☆素泊まりプラン【無料朝食付】!前室海側
8帖和室又は洋室ツイン★素泊まり

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2007年11月19日 21:08:53

宿の都合で当日露天風呂付きの部屋に変更になり、とてもラッキーでした。部屋のお風呂は、波の音を聞きながら、夜は満点の星空、朝は遠くの島を眺めながらの入浴で最高、大浴場もいろんなお風呂があり最高でした。食事は旬の味覚をおいしく頂け、適量で文句なし、何もかもいい思い出になりました。そして、特筆すべきは従業員の方々の教育が行き届いていたこと、すれ違うたびに話しかけてくださったり、とても気持ちのよい滞在でした。今まで色々なところを旅してきましたが、その中でもトップ3に入る宿だと思います。みなさんにお勧めしたいのですが、混んで予約が取りにくくなるのが心配です。

【ご利用の宿泊プラン】
月光浴プラン(お酒付)
和室10帖テラス付

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2007年11月13日 13:47:50

とても見晴らしが良く、天気も良く気持ち良くすごすことが出来ました。仲居さんもてきぱきとしていて気持ちよかったです。料理も色々種類が多くとても美味しく頂きました。ありがとうございました

【ご利用の宿泊プラン】
あわびと伊勢海老の片想い御膳部屋食プラン(テラス付)
和室10帖テラス付

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2007年10月30日 22:56:16

今回は初めての宿泊でした。母と息子(3歳)と3人での旅行でした。
まず部屋に着いて、目の前に広がる海に感激!お料理も豪華でどれも新鮮。特にアワビは今まで食べた中で一番!金目鯛の煮付けも丸々一匹ついて、お腹いっぱい、大満足でした。
接客もしっかりしており、特に部屋係の方(名前がわからず、ごめんなさい。)は息子によく話しかけてくださり、また夜中虫にさされた時も蚊取り線香に薬まで持ってきていただき、とても気持ち良く過ごすことができました。
ひとつだけ気になることは、布団係のバイトの若い男の人が布団を敷く時にバタンバタンと音をたてながらやっていたのはどうかと思いました。挨拶もなく、ただその時は部屋係の人がしっかりと注意していましたが…。それ以外は本当に最高でした。また下田に行く時には必ず利用したいと思います。お世話になりました。

【ご利用の宿泊プラン】
♪絶景海側!【客室専用露天風呂】もちろんお部屋食!
露天風呂付客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2007年10月25日 10:31:57

今回三回目の利用になりました。毎回楽天さんから申し込んでいます。一度目宿泊した時に頂いた割引券を二回目宿泊代で使う事が出来たのに、「今回は楽天からの申込みの場合には使えない」と、二回目で頂いた割引券を「来年迄期限が残ってるので」と突き返されただけで、新しいのは頂けませんでした。チェックイン時に説明してくださった従業員の方が、利用出来るか否かをわざわざフロントに確認しに行ってOKと言われたのに。
非の打ち所がないくらい良い思いをして満足していた所に、チェックアウトの対応には“楽天の安いプランで泊まっておいて、割引券まで使う気なの?まだこれ来年迄使えるから、使いたいなら直接申し込んで持っておいで”みたいな小馬鹿にされたようで一気に興醒めでした。場合によって使えないものならば、渡す前に説明してください。去年使えて、今年は「楽天からの申込みには…」?去年使えて今年使えなかった理由と、その日からの有効期限のものではない、持っていった割引券をそのまま返されたのか教えてほしいです。

【ご利用の宿泊プラン】
♪絶景海側!【客室専用露天風呂】もちろんお部屋食!
露天風呂付客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

下田温泉 下田大和館 2007年10月27日 10:11:55

平素より格別のお引き立てを賜りまして、誠にありがとうございます。この度は、私どもの不手際により、大切なご旅行を後味の悪いものにしてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。 件の割引ご優待券につきましては、本来私ども下田大和館に直接ご予約頂いてご宿泊いただきました方に特典として差し上げて、ご利用頂いている物でございますが、私どもの2重の手違いで前回・前々回にお渡し、ご利用をいただきましたものと思われます。これだけの手違いがあれば、直接のご予約以外のお客様でも利用できるものと思われるのは当然でございます。今後は今回のご指摘を活かし、ご説明・ご案内の徹底をはかり、不手際によりお客様にご迷惑をおかけすることの無いよう、努めて参ります。この度は誠に申し訳ございませんでした。

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2007年10月15日 10:11:02

接客サービスの徹底には頭が下がります。すばらしいです。朝食もよかったです。お風呂、特に檜風呂は楽しかったです。廊下からの声・音が妙に部屋内に響いたこと、夜、壁からガンガン音がし出したことが残念なだけです。全体的にすばらしい宿です、絶対、また行きます。一つお願いが・・宿泊時に車の鍵を預けますが、私、甲府のホテルと静岡市の紺屋町パーキングの同じシステムで、車を当逃げさせられたこと、スタッフの操作ミスでパワーウィンドのセンサーを修理せざるを得なくなったことがトラウマになっております。大和館のスタッフは話を聞いていても車慣れしている方で全く問題ないと感じました。その分、予約時に事前に、知らせて頂ければ、より安心します。車を玄関まで回して頂いた若い男性の方、ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
☆素泊まりプラン【無料朝食付】!前室海側
8帖和室又は洋室ツイン★素泊まり

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2007年10月15日 00:08:43

9月下旬に宿泊しました。
暗くなってから着いたので、眺望が望めなかったため
よけいに朝見た眺望の良さには感激しました。
部屋からもレストランからもきれいな海が見渡せました。
食事は十分な量があり、金目鯛がまるごと1匹なのには
驚きましたが、どれも全部おいしくいただきました。
従業員の方の対応もよく、大満足の旅になりました。

【ご利用の宿泊プラン】
あわびと伊勢海老が金目鯛に出会った御膳、レストラン食
和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2007年10月09日 07:40:58

妻と義妹と3人で宿泊しました。連休中の割には値頃で料理内容も良く、また部屋からの眺めなども良好でした。お風呂も二種類の風呂が和と洋それぞれに別れていて時間で男女ローテーションするので、夜と朝で違う風呂に入れるし、それぞれに適合したシャンプー・ボディソープを置いているのは女性客のポイントも高いと思います。朝食も1度火を通してある鯵の干物を自分の好みで焼く事が出来るので、熱々を食べることが出来ます。だから残念なのは、夕食に出て来たキンメダイの煮付けが冷たかったことです。せめてレンジで若干でも温め直してくれれば...。あとは、部屋付きの内風呂がかなりレトロな感じで、懐かしさを感じつつも、なにかチープな感と、バリアフリー全盛の世の中には逆行しているような気がします。色んな事情で温泉や大浴場を楽しめない方も宿泊する場合もあるでしょうから、この辺りの改装や、女性向けのアメニティのより一層の充実なども視野に入れつつ、今のコストパフォーマンスを維持できれば、もっと利用客が増えそうな気がしました。全体の感想としては、よい旅館だと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
あわびと伊勢海老が金目鯛に出会った御膳、レストラン食
和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2007年09月28日 14:50:18

初めて利用させて頂きました。部屋からの景色も最高で、料理も美味しかったです。仲居さんには、本当に良くして頂きました。ただ部屋の掃除が行き届いていなかったのが残念でした。

【ご利用の宿泊プラン】
♪絶景海側!【客室専用露天風呂】もちろんお部屋食!
露天風呂付客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2007年09月24日 16:43:27

多々戸浜に面し、非常に立地のよい旅館です。部屋の位置によって眺望は違うと思いますが、1階のお部屋からでも砂浜と海がよく見えました。噂どおり水質がよく、気候によっては秋でも水着を持っていった方がいいかもしれません。絶対泳ぎたくなるほどです。サーファーばかりなのが気になりますが…。
皆さんが書いているとおり、エレベーターが1基しかなく階段が急で大変ですが、「蒲田行進曲」を思い出すと楽しく登れます。ただ、足の悪い方には大変かもしれません。
露天のお風呂には虫取り網があったり、部屋の中にはかわいいカゴの中に虫取器があったり、細かな心配りが感じられました。
海だけでなく、月明かりや星が綺麗なので夜空を見上げてください。
全体的にはコストパフォーマンスが良く、大変満足できる宿でした。また機会があれば宿泊したいと思います。


【ご利用の宿泊プラン】
あわびと伊勢海老が金目鯛に出会った御膳、レストラン食
和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月25日 14:51:32

夫婦で、露天風呂付きの部屋に泊まりました。景色、食事、大満足でした、また宿泊したいです。

【ご利用の宿泊プラン】
♪絶景海側!【客室専用露天風呂】もちろんお部屋食!
露天風呂付客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

1248件中 1101~1120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ