楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下田温泉 下田大和館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下田温泉 下田大和館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.47
  • アンケート件数:1435件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.53
  • 立地4.61
  • 部屋4.38
  • 設備・アメニティ3.89
  • 風呂4.31
  • 食事4.43
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

356件中 281~300件表示

設備・アメニティ3

まあ、いいかさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

まあ、いいかさん [70代/男性] 2015年06月07日 11:51:10

期待通りの部屋、お風呂、食事で満足でした。また、行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
下田温泉 下田大和館 2015年06月08日 10:00:31

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き有難うございました。今回「部屋、お風呂、食事」共ご満足頂けたという事でとても嬉しいです。またご宿泊日は天気も良く最高の多々戸浜を見て頂けたと思います。

次回はぜひ磯会席の料理も試してみて下さい。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
【炭火会席】デラックス 3大グルメチョイスプラン
ご利用のお部屋
【海側客室最上階 岩露天風呂付特別室【ダイニング食】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2015年02月25日 15:06:50

スタッフの対応が非常に良かったです。
料理もとても美味しく部屋でゆったりと
食べることができて満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年02月
下田温泉 下田大和館 2015年02月25日 20:10:23

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き有難うございます。
当館でも食事処召し上がって頂く炭火焼会席と磯会席、お部屋で召し上がって磯会席料理と行っていますが、まだまだお部屋食の磯会席も根強く人気がございます。最近ではお部屋で召し上がって頂く施設も少しずつ少なくなってきたと伺っておりますので、当館では今後も続けていきたいと思います。
一方で宜しければ次回は食事処で召し上がって頂く炭火焼会席も試してみて下さい。

今年は当初は桜の開花も早いんではないか?と予想されてましたが結果的には昨年とほぼ同じで遅くなってしまいました。ぜひ又来年もお越し頂き桜も楽しんで下さい。従業員一同笑顔でお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
【直前割】★ 磯会席人気NO1 メインを鮑・伊勢海老・金目鯛・牛の4種から選べるプラン
ご利用のお部屋
【海側和室10畳【お部屋食】】

設備・アメニティ3

kwest1030さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

kwest1030さん [50代/男性] 2014年11月10日 11:25:06

初めて利用させて頂き、大変満足してます。
お風呂も良く、柔らかくちょうど良い温度で
ゆっくりと長旅の疲れが取れました。
食事も品数が多くて大変美味しかったです。
部屋も広くオーシャンフロントで眺めが良く癒されました。
夜は、星の説明書がプリントアウトされてテラスで
見たかったのですが曇で見れなかったのが残念です。

夜に出された昆布がとても美味しくお土産に買って帰りました。

また行きたいと、帰るなり話をしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年11月
下田温泉 下田大和館 2014年11月10日 19:05:15

下田大和館です。遠方より伊豆の最南端下田にお出掛け頂き有難うございました。伊豆の旅行ははじめてでしたか?おそらくお住いの近くの温泉地とは温泉の泉質や海産物の種類も若干異なっていたかと思います。そんな所を私どもを通じ少しでも感じて頂けたなら嬉しいです。
お部屋からの景色は昼は目の前の綺麗な多々戸浜の景色、夜の満天の星空の景色は当館のアピールポイントでしたので喜んで頂き有難うございます。お部屋の星座表は特に都会にお住いの普段あまり星を見ない方にとっては好評で、実際に星の数にも驚かれます。

夕食時の昆布お買い上げ頂き有難うございます。

伊豆はあまり紅葉はございません(伊豆の真ん中や同じ東伊豆でももう少し熱海よりの一部)その分その先には水仙・梅・桜と花のイベントも続きますのでぜひ次回は今回とは別の季節でもお出掛け下さい。
次回も当館でゆっくりし滞在してもらえるように今から準備してお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
秋から冬の目玉プラン♪ 鮑陶板焼き・金目鯛姿煮・伊勢海老1人1尾付磯会席プラン
ご利用のお部屋
【海側和室10畳【お部屋食】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月07日 20:25:18

どのスタッフの方も笑顔で接して下さり
最初から最後まで気分よく過ごせました。
結婚20年目の旅行だったのですが
よい記念となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
下田温泉 下田大和館 2014年10月08日 18:43:29

下田大和館でございます。遠方より伊豆の最南端下田にお出掛け頂きしかもご結婚20周年の旅行だった言う事で当館を選んで頂き非常に嬉しいです。
今回はスタッフの笑顔を特にお褒め頂き有難うございます。
これからもお客様に安心してもらえる笑顔でお迎えしたいと思います。
今度はぜひ25周年・30周年と言わず31周年やお誕生日等でもお出掛け下さい。
従業員一同笑顔でお待ちしております

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
【炭火会席】スタンダードプラン『エンド オブ サマー』
ご利用のお部屋
【海側露天風呂付和室10畳・【ダイニング食】】

設備・アメニティ3

HSS1346さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

HSS1346さん [50代/男性] 2014年09月26日 10:51:30

下田方面なら 一度泊まって見たい ホテルだったので 連休が取れて 宿泊出来て良かったです 露天風呂付きは やはり良かったです。 大浴場の入れ替え制は良かったのですが お湯の温度がぬるく感じて 少し長めに浸かっても 部屋の露天風呂より低いと思います。 お料理は 海鮮焼きでしたが 味付けも 前菜から 満足出来ました。 やはり 夏シーズン 人気のあるホテルでした また立ち寄らせて 頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年09月
下田温泉 下田大和館 2014年09月26日 19:26:33

下田大和館です。この度は以前から注目してもらい実際ご宿泊頂きさっそくに口コミ投稿も有難うございました。例年であれば9月はまだまだ残暑も厳しく、海に入ってる方、プールに入ってる方もいますが、今年は例年い比べ若干涼しい気がします。

そんな中大浴場の温度が温かったのではないか?と言うご指摘ありがとうございます。他のアンケートも確認をしましたが同様の意見はございませんでした。上記でも書いたように例年に比べ下田もこの時期にしては涼しく外気が入ったりし若干温くなってしまう事も可能性としてはあったかもしれません。改めて浴場の係りに設定温度等の確認をしお客様に気持ち良く入って頂きます。

そんな中お部屋の露天風呂お褒め頂き有難うございます。大きさも充分で昼間は多々戸浜、夜は星空を見ながら入れますのでゆっくりして頂いたと思います。
料理も炭火焼で当館でも人気の料理メニューを出させて頂いたおります。お客様により「自分で焼くのがめんどくさいよ~」と仰る方もいますが、金目鯛の塩炊きやデザートビュッフェなどダイニング“海”でしか味わえない内容もありますので当館もオススメしてます。

今年は例年に比べ9月に入り涼しい日が多かったですが、通常は残暑も厳しい充分に泳げますのでぜひまた下田旅行をお考えに際には当館に遊びに来て下さい。従業員一同笑顔でお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
海鮮炭火焼チョイスプランに貸切露天風呂【Spa Villa -スパ・ヴィラ】1回無料付
ご利用のお部屋
【海側露天風呂付和室10畳【ダイニング食】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月30日 22:44:42

多々戸浜の目の前と言うことで、とても良かったです。
食事は、別に部屋でなくても良いのではと思いました。
部屋に匂いも残るし、食べ終わったら、下げてもらうのにフロントに電話もしなければいけないと、少しめんどくさいなと、思ってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
下田温泉 下田大和館 2014年07月31日 10:43:00

下田大和館です。この度は夏のご旅行に当館へお出掛け頂き有難うございました。
お客様の仰る通り当館は多々戸浜の目の前に建っていますので海水浴にはとても便利な立地になっており、シャワ-や更衣室もございますのでお客様からもご好評頂いております。

今回お部屋食でお申込み頂き食後に匂いが残ってしまった事、お客様にフロントへ食事終了時に御電話をお願いしお手数をお掛けした件申し訳ございませんでした。
匂いに関してはお客様がお帰り後清掃時、換気などをしなるべく残らない努力はしておりますがまだまだ足りなかったと思います。

食後の御電話については呼び出しボタン等を付けておりませんので今すぐの解決策出来ませんが、担当させて頂く係りにはよくお客様とのコミュニケ-ションをとって、なるべくお電話をお願いしない形でやってもらうように話もしてみます。

又夏の伊豆にお出掛けに際には当館にもお越し下さい。お待ちしております。

下田大和館 山本 亮

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月14日 16:14:38

大好きな伊豆の海を満喫したくて、三年目の利用になります。食事も美味しく、お風呂も素晴らしく大好きなお宿です。
ただ、二年目以降、宿泊先から戴くクーポンを利用する場合は楽天経由より直接予約の方が良さそうです。事前に電話等で確認すればよかった!残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
下田温泉 下田大和館 2014年07月15日 11:00:25

約1年振り3回目のご利用誠に有難うございます。
まずはお帰りの際にお渡しさせて頂く優待券について、お客様の仰る通りで直接予約限定とさせて頂いております。但し楽天の場合でも【ポイント〇〇倍】とか【〇〇セール】とかを行ってる時期もあり、当館もそちらにも参加してる場合がございます。どうかお客様にとって魅力がある方でお申込み下さい。わからない事がございましたらお気軽にお問合せ下さい。

もちろん7月のご宿泊もお待ちしておりますが、下田では9月でも泳げますし、当館屋外プールも9月中旬迄営業予定です。又よろしければ桜の時期(2月下旬~3上旬)や水仙(1月中旬)・あじさい(6月)にもお出掛け下さい。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
【磯会席】三大グルメを全部食べたい人のプラン
ご利用のお部屋
【海側和室10畳【お部屋食】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月12日 17:41:59

仕事の宿泊としては十分であった。生演奏がよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月
下田温泉 下田大和館 2014年07月14日 09:21:35

下田です。この度は約半年振りのご来館誠に有難うございました。
食後のコンサートにつきましては基本毎日行っていて(若干開催されない日もございますが)演者も数組おります。これからも皆様のご旅行の思い出の足しになればと思い続けていきたいと思います。

今回はお仕事のご宿泊でしたが次回はぜひ観光でゆっくりお出掛け頂き食事も召し上がってみて下さい。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
創業48年特別料金 期間限定素泊りプラン2名1室・1人4800円~【出張・ビジネス・サーファー】
ご利用のお部屋
【1階海側和室8畳・洋室 おまかせ【素泊まり】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2014年06月23日 12:57:19

施設は新しい方ではないので普通としましたが、部屋の広さが違うことに気づき、空いていたため、大きな部屋に変更して頂いたようです。また、ウェルカムドリンク(菓子付き)や接客対応は非常に丁寧かつ親切でした。笑顔を一杯もらった感じです。浜辺までが非常に近く夏に来たいと思いました。食事は非常に満足できるもので、量も多くお腹一杯でした。大変満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
下田温泉 下田大和館 2014年06月23日 19:19:18

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き又さっそく口コミも頂戴し有難うございました。

まずはお部屋の件申し訳ございませんでした。お客様も口コミで書いて頂いたように「当日お部屋に空きがございましたので、少し大きめのお部屋にご案内させて頂きました」
がしかしそこはお客様に対して大げさにならない程度に当館スタッフがしっかりお話をしなくてはいけない所だと思います。そうしないとお客様も「ん?ここ私たちが予約した部屋より大きくない?違う方と間違ってない?」と不安を持たれてしまうからです。今後はしっかりとお客様に説明(少しだけアピール)できるようにしていきたいと思います。

ウエルカムドリンクもお褒め頂き有難うございます。以前はお部屋で提供もしておりましたが、せっかくラウンジからも多々戸浜が綺麗に見て頂けるのでせっかくならここでウエルカムドリンクを飲みながら一度休憩して頂こうと思い行っております。

下田の夏は長いです(7月中旬かた9月中旬)ぜひ次回は海水浴でも当館をご利用下さい。。今回お客様感じて頂いたように、当館から直接多々戸浜に行かれますし、その手前には当館の期間限定の屋外プール・更衣室・シャワールームもあって非常に近いです。

又のお越しを今回よりも良い?笑顔で従業員一同お待ちしております!!

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
春限定!【楽天スーパーポイント10倍】 炭火会席人気NO.1海鮮炭火焼チョイスプラン
ご利用のお部屋
【海側和室10畳【ダイニング食】】

設備・アメニティ3

もも94818さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

もも94818さん [40代/女性] 2014年06月13日 15:47:42

サーフィンをするので、海に近い大和館にしました。部屋も広いお部屋にしていただき、食事もものすごく豪華で、満足することができました。
特に食事が値段の割にすごく豪華だったのでとてもびっくりしました。
若いスタッフの方々も親切で、接客もとてもよかったです。
ただ、朝食は好きなものがあまりなかったので(野菜が少ない)、朝食バイキングとかにしてほしいな~と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
下田温泉 下田大和館 2014年06月13日 18:52:43

下田大和館です。この度は「サーフトリップ」という事で当館にお出掛け頂き有難うございました。まずはスタッフをお褒め頂き有難うございます。当館のスタッフの中でもサーファーが多いので同じ趣味を持ってたお客様と通じ合って良く思って頂いたのかな?と思います。

料理お褒め頂き有難うございます。炭火焼会席と言う中々他の旅館さんではない内容とデザートビュッフェ・金目鯛の塩炊き&雑炊を気に入って頂けば嬉しいです。

朝食ビュッフェの件はダイニング“海”の施設を見て頂くとバイキングでもできそうと思って貰えますが(お席は全部で35組分あります)じつわダイニング海以外でもお部屋食やレストラン食事の皆様もいてご用意しようとすると現状はできません(当館全部で客室60室ございます。)
ただお客様から要望にありました、朝食の野菜類が少ないという件は調理長にも相談してみたいと思います。

当館では1泊2食付プラン以外にも朝食付きプランや素泊まりも行ってますので、又多々戸浜で波乗りしたいな?と思われましたらいつでもお出掛け下さい。サーファースタッフを中心に社員全体で又のお越しをお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
☆2013年当館年間NO1☆【炭火会席】スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【 海側和室10畳・【ダイニング食】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2014年02月18日 00:09:30

これまでずっと気になっていた宿だったので、やっと伺えて良かったです!お風呂もお料理も想像以上に素晴らしく、大変満足させてもらいました!伊勢海老も鮑も大きくて美味しかったです。
ただ1点残念なのが、部屋に備え付けてあるドライヤーがかなり弱々しく、部屋風呂も良かったのに、なかなか髪を乾かせなかったです。それ以外は大変満足です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年02月
下田温泉 下田大和館 2014年02月18日 09:44:35

下田大和館です。以前より私どもに注目してもらい実際今回ご宿泊頂き有難うございました。

まずはお部屋備え付けのドライヤーの件大変申し訳ございませんでした。じつわ1台のみですが風圧の強いドライヤーのご用意がございますが、台数の関係もありお客様へのご案内はしておらず、お問合せ頂いた場合に御貸ししておりました。
ただそれではお客様にたいして【実質無い!】と一緒ですので、どのような形になるかはこれから検討するとして、何かしらの形でお客様にご案内していきたいと思います(台数が1台しかない事情も含め)

そんな中お料理お褒め頂き有難うございました。伊豆で人気の鮑・伊勢海老・金目鯛がすべて召し上がって頂ける炭火焼会席の献立でお客様からもご好評頂いております。

またお風呂も客室の露天風呂も大浴場・露天風呂共多々戸浜を見て頂く形で入って頂けて、他のお客様もこちらを目的に来られる方も多いです。

今回ドライヤーの件はございましたが、よろしければぜひ又お出かけ下さい。従業員一同笑顔でお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
【炭火会席】三大グルメを全部食べたい人のプラン
ご利用のお部屋
【海側露天風呂付和室10畳【ダイニング食】】

設備・アメニティ3

えふしーさんさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

えふしーさんさん [30代/男性] 2013年11月21日 00:42:40

少し老朽化が目立ちますが、立地含め最高です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年11月
下田温泉 下田大和館 2013年11月21日 11:38:31

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き有難うございます。
施設の老朽化。。。当館も創業47年で海沿いに建ってますので外観は特にですが傷んできました。
出来る所は修繕もしてもらい、スタッフは清掃とお客様に少しでも快適に過ごして頂ける環境作りに努めたいと思います。

立地お褒め頂き有難うございます。下田大和館に来て頂けるお客様の「下田大和館に決めたポイント」も「実際満足したポイント」もこの多々戸浜の景色!立地と言って頂ける方が多いです。

また多々戸浜を見ながらゆっくりしたいな?と思われましたらいつでもお出掛け下さい。従業員一同笑顔でお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
露天付1泊2食最安値!日~金曜日限定!の金目鯛御膳 【平日お得】
ご利用のお部屋
【限定露天風呂客室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月14日 11:13:16

立地が良く、明るい時間は海、夜は星と自然を満喫することができました。
従業員さんの感じもとても良く、お料理も美味しく頂きましたが
とても残念なことが一点。

鮑とステーキの選択で、二人とも「鮑」と注文したにも関わらず
「鮑」と「ステーキ」になってしまいました。
出された時、「鮑を頼んだのに」と申しましたが、
担当の方も「え?」という感じで、「すぐ替える」という姿勢もなく・・・。

結局そのまま「ステーキ」を頂きましたが、あの対応は良くないのではないですか?
店側の都合でわざとステーキにしたのかと疑われても仕方ないですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
下田温泉 下田大和館 2013年10月15日 10:18:39

下田大和館でございます。この度は奥様のお誕生日の記念の旅行に当館をご利用頂き誠に有難うございました。

今回夕食時の担当係の対応大変申し訳ございませんでした。お客様の仰る通りです。お客様からそのような事を言われたのであれば一度事実確認をし適切な対応をとるべきです。
今回の件は担当本人及び同じ部署全員に伝え反省してもらい、今後同じような事をやらないようにしてもらいます。
この度は申し訳ございませんでした。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
休みの日には寝坊したい!炭火会席プランで1泊夕食
ご利用のお部屋
【海で食べる和室】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月27日 22:46:04

5月の平日にお世話になりました。

電車利用だったため送迎バスを利用したのですが駅で荷物をピックアップしていただいたり発車時間ぎりぎりだったのに調整していただき、とても助かりました。スタッフの方は皆さん明るく礼儀正しかったです。お食事は食べきれきれないほどの量がでてきました。味の濃いものもありましたがおいしかったです。お部屋も消臭対応をしていただきタバコの臭いはありませんでした。ありがとうございました。

ただ、残念な点がいくつかあります。
・客室のお風呂(浴槽)が少し汚れていたこと(ごみや虫がいました)。
・大浴場までの階段のこと。事前に聞いてはいましたが足腰の弱い高齢の方には少し厳しいのではないでしょうか。
・朝食について。部屋食の場合、8時、8時半しかなく、時間が少し遅いこと(布団を上げるので更に遅れる)。もう少し早い時間があればよいと思います。
・食事場所の変更のこと。朝食のみを事前に部屋食からダイニングへの変更もお願いしたのですが「朝と夜は同じ場所でとっていただきます」と変更ができませんでした。朝と夜の食事場所を同じ場所にしなければいけない理由の説明もありませんでした。なぜ同じ場所にしなければいけないのかわかりませんが、事前連絡だと変更ができる、もしくは朝食はダイニングのみでとしてもよいかもしれませんね。
今後ご検討していただければと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
下田温泉 下田大和館 2013年05月28日 21:08:31

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂きありがとうございました。
今回残念と思われてしまった件を中心に書かせて頂きます。

・客室のお風呂(浴槽)が少し汚れていたこと。
回答→大変申し訳ございません。御部屋、ベランダのスペースに比べ客室のお風呂はお客様の利用頻度は少なく係りの者も目が行き届いてなかったと思います。改めて清掃係の者には細かい所もしっかり清掃、確認をしてもらいます。

・大浴場までの階段のこと。
回答→お客様の仰る通りで他のお客様からも同様のお声も頂戴しております。しかし大変申し訳ございません。今の段階ではエレベーターの増築計画等はございません。もちろん今後を考えた場合には必要となってきますので会社側には提案をさせて頂きます。

・食事場所の変更のこと。
回答→当館としても可能なかぎりはお客様のご要望に答える、近づける形でご用意したいと思いますが、中には当館では対応できない事も正直ございます。その際には少しであっても説明は必要だと思っております。今後はその辺りの説明対応に関してもしっかりできればと思います。
食事場所の変更について、まずは当館ではお客様とお話をさせて頂いた者がお話をした通り朝と夕食は同じ場所で召し上がって頂いております。
変更ができない理由は、ダイニング海・アズール合わせても全部の客室(60室)分の席がございません。また旅館として年間を通してバイキングを行っておりませんので、ダイニングの1つの席を2回転・3回転させるノウハウもございません。

・朝食について。
回答→この件に関しましては今後検討はさせて頂ける件かと思います。但し準備の問題やチェックアウトの問題もあり例えば7:00や9:00と行った時間に関しては今後も対応は難しいと思います。

今回残念と感じられた件に関して、おそらくお客様のご期待される回答ではなかったと思います。大変申し訳ございません。
今後もお客様の意見もきちんと聞き対応可能、改善できる所に関してはやっていきたいと思います。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
初夏の目玉!金目鯛・和牛 選べるメインと伊勢海老1人1匹付【夏得】【絶品グルメトラベル】
ご利用のお部屋
【海側和室10畳バス・トイレ付 (部屋食)】

設備・アメニティ3

mkdreamさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

mkdreamさん [20代/男性] 2013年04月22日 19:51:12

施設の老朽化などのマイナスの口コミを見ていたのでやや不安でしたが、実際に行ってみると、ロケーションもサービスも良好で非常に充実した時間を送れました。
チェックアウトが11時とゆっくりと滞在することができて非常に良かったです。
部屋についていた露天風呂も温泉であるとうかがってゆっくりと入らせていただきました。
また是非行きたいホテルの1つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年04月
下田温泉 下田大和館 2013年04月22日 20:02:52

下田大和館です。この度はご利用有難うございました。まずはご出発前皆様から頂いた口コミとはいえ不安にさせてしまい申し訳ございませんでした。
他のお客様の口コミ返信にも書かせて頂いておりますが、当館今年で47年目で海の近くという事で外観は正直傷んでおります。館内に関してはリニューアルや修繕等も行い清掃もしっかりやらせて頂いておりますので外観程傷んではないと思います。但しお客様のように不安になる方も当然いらっしゃる事は承知しております。そういう意味では今回の口コミでこれから下田大和館をお考え頂く方は少しホッとして頂けると思います。

また次回伊豆/下田旅行をお考えの際にはぜひお出かけ下さい。「大和館はちょっと建物古いけど景色とサービスが良いからから又来たよ!」と言って貰える様にこの景観維持に努め、さらに接客もレベルアップしておきます。

下田大和館 山本 亮

設備・アメニティ3

ジョッキー・ヒデさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

ジョッキー・ヒデさん [50代/男性] 2013年04月19日 17:44:24

仕事で時々利用させてもらうのですが、素泊まりで2人以上だと\4,700-で利用できるのでお得です。
展望露天風呂は最高です!また利用します。皆さんもどうぞ利用してください!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年04月
下田温泉 下田大和館 2013年04月19日 18:27:13

下田大和館です。いつもご利用有難うございます!!周りの施設さん等と比べても安いのでもう少し料金アップも。。。と言われてますが、なんとか今年はこの金額で頑張りたいと思います(笑)(繁忙期は抜かさせて頂きます。。。)

できましたら夕食や朝食も召し上がって頂きたい所ですが、お付き合いや下田市内でおなじみのお店もあるでしょうから(当館の時間の都合で召し上がって頂けない事もあるでしょうが。無理にとは申しませんが、機会がございましたらよろしくお願いいたます。

またのご来館心よりお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
創業47周年記念!素泊まりプラン2名1室・1人4700円~
ご利用のお部屋
【素泊おまかせ(1階海側和室8畳又は洋室)】

設備・アメニティ3

pikomomoさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

pikomomoさん [40代/男性] 2013年03月24日 22:10:40

今回電車利用でしたが、伊豆急下田駅より定時送迎もあり煩わしくもなくとても便利でした。海岸まではホテルから直接出られリゾート気分を味わえます。
館内は特殊なつくりで、とにかく階段移動が多いですが、古いながら良く手入れがされていてきれいでした。
食事は部屋食でしたが「美味しい!」という感動レベルは無く、可も無く不可も無く・・・という感じでした。金目鯛の煮付けは、翌日下田の街で食べたモノの方が一段上でした。
一番残念だったのは貸切風呂(バンブー)で、ドリンク付き3000円という事で期待していたのですが、浴槽や洗い場(シャワーのみ)は狭く、他のホテルと比べてもコストパフォーマンスかなり悪いです(このレベルだと無料か、高くても1000円まで)。
大浴場がそこそこ良かったので残念です。
スタッフの対応も良く、値段の割には全体的に満足★★★★です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
下田温泉 下田大和館 2013年03月25日 10:16:31

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き有難うございました。

まずは今回一番楽しみにされたという貸切風呂ご満足頂けなく残念でした。貸切風呂OPEN以来この金額でやらせて頂き、一時「値段がもう少し安ければ・・・」というお声を頂いた時期もございましたが、プランの中に貸切風呂もついたプランなどもご用意をし、それからはほとんどなくなりました。今の所他のお客様からの評判も有難い事に良い物が多いので今の段階では料金の改定は行いません。但し今後他のお客様から同様の声が多くなった時再度検討させて頂きます。

食事面に関しては今回のご意見は調理長にも伝えて今後も1人でも多くのお客様に「美味しい!」と言って貰える料理を考え・作ってもらいます。

そんな中スタッフの対応、海岸からホテルの位置をお褒め頂き有難うございました。

この度はお忙しい中口コミ投稿も頂き有難うございました。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
鮑・伊勢海老・金目鯛・和牛 メイン料理が選べる磯会席 おまかせ
ご利用のお部屋
【1階和室8畳又は洋室ツイン(30平米)】

設備・アメニティ3

joe6583さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

joe6583さん [70代/男性] 2013年03月16日 22:24:03

スタッフの対応、食事はよかった。部屋、家具はやや古く敷布団が固く寝心地は悪かった。
洋室が選択できたらよかった。椅子は古びて座ると中央が沈み込み座り心地が悪い。価格から考えるとこんなものかとは思うが高い料金を払った客と差別をされたようであまり気分はよくなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
下田温泉 下田大和館 2013年03月17日 17:06:19

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き有難うございました。
今回口コミを拝見させて頂きご満足頂けなかった部分があったようでとても残念でした。

まずは洋室の件ですが、当館でも2部屋しかご用意がない為現状ではお部屋タイプはおまかせ頂いております。椅子の件は大変申し訳ございませんでした。さっそく係りの者にチェックをさせ、必要とあれば修理もさせて頂きます。

そんな中スタッフの対応・食事をお褒め頂き有難うございました。

今回お客様から頂いた意見も参考にさせて頂き、皆様に安心してくつろげる宿を目指していきます。この度はご利用有難うございました。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
2食付最安値!部屋・食事場所おまかせの金目御膳!!
ご利用のお部屋
【1階和室8畳・洋室からお任せ(食事場所おまかせ)】

設備・アメニティ3

mo9663さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

mo9663さん [40代/女性] 2013年01月21日 22:46:54

接客の対応はとても良かったと思います。部屋も広くてキレイでした。
お料理は量が多く、楽しみにしていた「金目鯛の塩煮」を食べる頃には、結構お腹がいっぱいになってしまって、あまり食べることができなかったのが少し残念で、その後の「ぞうすい」もたくさん食べれなかったのが本当に残念でした。お腹と相談しながら食べれば良かったですね!
大浴場の和風風呂の露天風呂は「えっ!」ってちょっとびっくりしましたけど、頑張って上りました!景色が最高でした。
部屋の露天風呂からは、星がとても良く見えて感激しました!
ちょっと気になったのが、部屋の内風呂の電気が、消えたり点いたりパカパカしていました。あと、換気扇の反応が悪いような感じがしました。
でも全体的に、とても素敵な旅館だと思います。
お世話になりました。(チェックイン時に頂いたアンケートを書こうと思ったのですが、時間が無くて・・すみませんでした)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
下田温泉 下田大和館 2013年01月22日 10:35:37

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き有難うございます。

まずはチェックイン時お渡ししましたアンケートの件気にしてて頂き有難うございます。私どもではあくまでお客様にご協力をお願いする物であり、また楽天などの口コミもありますので両方お願いするのは時間的にも難しいと考えております。今回口コミも拝見し私どもに対するご意見、お褒めも充分頂戴しましたのでこれを少しでも次のお客様に役たてるようにしていきたいと思います。

お部屋の件大変申し訳ございませんでした。お恥ずかしい話今回の口コミを頂くまで部屋の電気、換気扇の反応の件は把握しておりませんでした。さっそく係りに連絡をとって修繕したいと思います。

山頂露天風呂はお客様が「えっ!」という気持ち正直わかります。大浴場へ行くのに約25段、さらにもう25段前後登って頂くので大変です。今のところエレベーター、エスカレータ設置の予定はございません。但し私共もこの景色には絶対の自信を持っていますのでなんとか行って頂ける工夫はしていきたいと思います。

今回楽しみにされていたという金目鯛の塩炊き&雑炊を最後まで召し上がって頂けず残念です。次回はぜひ少し早めに到着されて多々戸浜を歩いて頂きお腹の調整をしてもらい夕食を召し上がってください。

また伊豆・下田にお出かけの際には当館にお立ち寄り下さい。次回お越し頂いた時「前回よりも接客レベルが上がったな?」と言って頂ける様に準備をしお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
4階唯一の露天付客室に泊まる踊る鮑に煮る金目プラン
ご利用のお部屋
【4階露天風呂付客室☆お風呂に一番近いフロアー☆】

設備・アメニティ3

Nacksさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

Nacksさん [40代/男性] 2013年01月05日 17:07:58

寸前の予約だったからか部屋は一階で古い感じでしたが、おいしい食事とお風呂には大変満足でした。また利用させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
下田温泉 下田大和館 2013年01月05日 18:59:54

下田大和館です。年始早々のご旅行を当館を決めて頂き有難うございました。

お部屋に関しては創業から47年が経ちお客様の仰る通り古くなってきております。今後も大事に使いながら、綺麗に清掃をし修繕も行いお客様に気持ち良く使って頂きたいと思います。
そんな中お食事とお風呂お褒め頂き有難うございます。
特にお風呂は当館館内の中でも一番上の階にあり景色もとても綺麗で当館の自慢の1つでもあります。

今回はお正月のご旅行でしたが次回はぜひ桜の時期(今年は2月下旬~3月中旬?)・5月の黒船祭りの日(5月の第3金・土・日)や海水浴のシーズンなどにもお越しください(7月上旬~9月中旬)
従業員一同笑顔でお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
年末年始・お正月 部屋・食事場所おまかせプラン
ご利用のお部屋
【特日 (2~3名用)8畳又は洋室又はアジアンツインおまかせ】

356件中 281~300件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ