楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下田温泉 下田大和館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下田温泉 下田大和館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.48
  • アンケート件数:1436件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.53
  • 立地4.62
  • 部屋4.38
  • 設備・アメニティ3.90
  • 風呂4.31
  • 食事4.43
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

356件中 301~320件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月21日 14:39:02

多々戸浜には来たことがあったのですが今回初めて利用させていただきました。

一番印象に残ったのはスタッフの方々の笑顔です。
到着時のお出迎え、お部屋までの案内、館内ですれ違った時等々・・・
随所に素敵な笑顔があり、初めてなのにアットホームなあたたかさを感じました。
ド平日の仕事の合間に宿泊という強行日程にもかかわらず、とても休まりました。
食事後に部屋に戻る時のエレベーターや、出立時に外までいらしてのお見送りまで・・
隅々まで本当にご丁寧に対応してくださいました。

また、夜は和風温泉で露天風呂に行ったのですが、波の音に癒されました。
何気なく、顔に手をかざして照明を遮って見上げてみると、満点の星空!
小さな星まで見えてとても感動しました。
照明が違う位置にあったらもっと見えやすいのにもったいないですよ~!

お部屋は和室だったのですが、少し味気がなかったのが残念です・・
コンセントも「使えるのかな・・」というくらい曲がってました(汗)
でもオーシャンビューは最高ですね!
早起きしてきれいな洋風風呂を堪能したあとはおいしい朝ごはん。
最後に涼しい風を浴びながらサーファーを眺めていたら時の流れを忘れてしまうほど・・
すがすがしい朝でした♪

次回はサーフィンを兼ねて、露天風呂付きのお部屋に来たいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年11月
下田温泉 下田大和館 2012年11月21日 19:56:33

下田大和館です。以前より多々戸浜に来て頂き今回はじめて当館ご来館という事で有難うございました。多々戸浜は同じ下田の白浜や外浦に比べればまだまだ知られて無いお客様も多いと思いますが、砂浜の綺麗な、水質に関しては負けて無いと思っております(もちろん白浜・外浦を含む下田/南伊豆の海はどこも綺麗です!!)

まずは今回唯一残念と言われました部屋の件ですが、以前はもう少し部屋お花なども置いてましたが今は辞めてしまいました。
またコンセントの件申し訳ございませんでした。お客様の仰る通りで曲がっていたりしたら「使えるのかな・・」と不安思われます。清掃係には部屋の清掃の際に再度部屋の中で異常が無いかの確認を徹底してもらい、何かあれば報告し至急改善していきたいと思います。

今回口コミを拝見させて頂き、当館からの景色や雰囲気を気に入って頂けた様で本当に嬉しいです。この多々戸浜の景色は当館の最大の売り物でありお客様が当館を決めて頂く際の「決め手」になってるポイントでもあります(決め手に関しては当館のアンケート集計より)
これからも市とも一緒になりこの綺麗な多々戸浜の維持に努めていきたいと思います。
(ちなみに多々戸浜は“日本一の砂浜を目指して”という看板も建てて皆様にも美化に協力頂いております。)

接客もお褒め頂き有難うございます。まだまだ従業員全員が同じレベルで接客ができる訳ではございませんし、お客様を怒らせてしまう事も正直ございます。これからも1人1人のお客様を大切にし喜んでもらえる旅館になれるように接客もさらに磨いていきたいと思います。
(口コミで特にお褒めを頂いた食事処の係りには今回の口コミを見せてさらに頑張ってもらいます。)

次回はサーフィンも兼ねて!という事ですがスタッフにもサーファーが多いのでぜひお越し下さい。又のお越しを従業員一同笑顔でお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
●2食付最安値!部屋・食事場所おまかせの金目御膳!!
ご利用のお部屋
【和室8帖・洋室・アジアンツインからお任せ(食事場所おまかせ)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月05日 12:51:41

波の音が遠くに聞こえる部屋と部屋の露天から見る風景が良い。


金目鯛の料理が昨年のほうがおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年11月
下田温泉 下田大和館 2012年11月05日 16:23:55

下田大和館です。昨年に引き続きご来館有難うございました。
今回は金目鯛の塩炊きが付いた炭火焼会席でしたがやはりお客様によっては甘辛のタレで召し上がって頂く煮付けのが良いよ!と仰る方もいます。私どもでは両方オススメですのでお客様のお好みにあった方を選んで頂ければと思います。

ご宿泊頂いた日は天気も良く気温も15℃~20℃前後でしたので露天風呂に入って頂くのには一番良い天候だったと思います。

またお仕事などで疲れたな~海でも見ながらボ~ッとしたいな!と思われましたらいつでもお出かけ下さい。従業員一同再度の“お帰り”をお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
金目の塩煮と炭火焼会席プラン★
ご利用のお部屋
【限定露天風呂客室】

設備・アメニティ3

yumujiさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

yumujiさん [40代/女性] 2012年10月16日 15:55:28

食事は美味しく、量も沢山、旬の素材で良かったです!
部屋食で、夕食も朝食も頂き、ゆっくり食べれて、大変満足でした!

部屋は、全室オーシャンビューで、芝のテラスがあり、とても気持ちも良かったです。
部屋の中は綺麗にされてるものの、時代を感じました。
クモが数回出てきたのが、残念でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
下田温泉 下田大和館 2012年10月17日 10:37:16

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き有難うございました。
まずはお部屋で数回クモが出たという事で大変申し訳ございませんでした。お客様も仰る通り、部屋は時代を感じさせる部分もございますので清掃に関しては注意深くやっておりますが、まだまだ足りてないと思います。より慎重に清掃をし清掃後のお部屋のチェックをしお客様に気持ちよく使って頂きたいと思います。

お料理は当館でも人気の会席料理で下田名物もあり他のお客様からも好評の献立です。しかも今回はお部屋食だったので他の方を気にすることなく召上って頂けたのかと思います。

また下田/南伊豆にお出かけの際には当館にも越し下さい。そして次回はぜひ当館もう1つ名物【金目の塩炊き】が入った炭火焼会席も召上ってみて下さい。よろしくお願い致します。

従業員一同笑顔で次回のお越しをお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
●【2012年上半期人気NO1企画】☆期間限定楽天P10倍☆i鮑と伊勢海老が金目鯛に出会った。部屋食
ご利用のお部屋
【和室10帖バス・トイレ付 2】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月15日 10:39:57

立地:海が目の前にあって良い
部屋:洋室利用 靴が脱げず落ち着かず
食事:おいしかったけれど虫が...
風呂:和洋とも満足
サービス:笑顔が印象的
設備:海から戻った際に使えるシャワーが便利

次に利用する機会があればグレードをあげて滞在させて頂きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年10月
下田温泉 下田大和館 2012年10月16日 10:46:33

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き有難うございました。また各項目事に細かくまとめて頂いた口コミ有難うございます。

食事:朝食時虫がという事で大変申し訳ございませんでした。衛生面はもっとも重要視している問題です。改めてお客様のフロアー、従業員の作業スペースの清掃の徹底、接客スタッフの衛生面チェックも強化してまいります。

部屋:今回はお部屋おまかせプランでしたので洋室をご用意させて頂きました。

風呂と立地:当館は「多々戸浜の目の前」を最大のアピールポイントとし営業しております。中でも大浴場・露天風呂からは館内でも1番上の階にありより多々戸浜から海迄見てもらえる場所として他のお客様からもご好評頂いております。

設備:シャワールームと更衣室に関しては特に年間を通じて多くのサーファーの方がご利用頂いております。

今回は1泊朝食のプランでしたが、次回はぜひ2食付のプランでもお越し下さい。
今回に負けない位の笑顔で従業員一同お待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
☆【1泊朝食付】プラン!全室海側
ご利用のお部屋
【和室8帖・洋室・アジアンツインからお任せ(食事場所おまかせ)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月25日 21:47:34

目の前が海の美しい砂浜ということで立地的には申し分ない。
建物、あ設備はいささか年季が入っているような印象を受けたが、従業員の接客マナーは比較的好感をもてた。
食事は、金目鯛御膳ということで期待していたが、煮つけの味が濃すぎて身も少々固い歯ごたえでいまいちであった。まあ、リーズナブルな料金のためやむえない面も否定できないが。
風呂では、山頂露天風呂は野趣があふれ眺望もよくて楽しめた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
下田温泉 下田大和館 2012年09月26日 17:39:07

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き頂き有難うございました。
まずは期待を頂いてました金目鯛御膳がご満足頂けなかったという事で大変申し訳ございませんでした。今回の口コミを頂き調理場に調理行程で問題がなかったか?担当の係にお客様にお出しするタイミング・出し方に問題がなかったか?を確認し又同じ企画でご宿泊頂いてる他のお客様の感想も確認をしていきたいと思います。

お風呂お褒め頂き有難うございます。山頂露天風呂は行って頂くまでに階段も多いですが、当館でも一番高い場所にあり、多々戸浜が一望できる自慢のスポットです。

お客様の仰る通り当館も創業今年で46年で、今後さらに建物の老朽化もすすみます。もちろん都度直しながら使い清掃も丁寧に行いお客様をお迎えしようと思いますが「接客・挨拶」に関してはいつも新鮮味を持ってやっていきたいと思います。
また下田/南伊豆にお出かけの際には当館にお越し下さい。従業員一同笑顔でお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
当館最安値部屋食!金目鯛御膳プラン
ご利用のお部屋
【限定プラン用10畳和室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月03日 21:15:34

料理は、最高でした!
アワビやお肉の炭火焼も本格的だし
鯛の雑炊、アオサ入りは満腹なのに
美味しすぎて止まりませんでした。
朝食は期待していませんでしたが、
朝から生魚を焼いて食べれ、
全部美味しかったです。
子供にも色々対応してくれて安心できました。

部屋の露天は最高!寝ながら海が見え広い。
雨が降ってたのですが半分は濡れなくなってるし
何度も入ってしまいました。

残念なとこは、
プールと海の更衣室がきたないこと。
もう少しなんとかならないかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
下田温泉 下田大和館 2012年09月04日 19:07:42

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き有難うございました。

まずはプールと更衣室の件大変申し訳ございませんでした。お部屋や館内同様に清掃がしっかりしていないとお客様も使う気にならないと思います。更衣室に関しては年間を通じてサーファーの方も多くご利用頂く機会も多いので改めて清掃をしっかり行ないます。同様にプールもお子様もお使いになるのですからより清潔感を保ち皆様に気持ち良く使って頂けるようにしていきます。

そんな中お料理お褒め頂き有難うございました。今回は当館でも人気の鮑が付いた炭火焼き会席で金目鯛の塩煮を召上って頂いた後の雑炊も喜んで頂き嬉しいです。お子様がいるご家族には楽しんで頂いてます。

さらに朝食の件も良い意味で期待を裏切れて嬉しいです(笑)朝食の干物をその場で焼いて召上る!通常の旅館さんですと料理場等で焼いたのを召しがって頂く事が多いと思いますが、当館ではその場で焼いて熱々を召上って頂くスタイルにしてます。ご飯がほんとすすみますよね!!

お部屋も気に入って頂き有難うございます。「海までのこの距離感の露天風呂付客室」が当館のセールスポイントでもありますのでご理解頂けて嬉しいです。

また来年のご家族旅行を検討する際には当館もよろしくお願い致します!!従業員一同再度ご来館頂ける事を心よりお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
『人気宿掲載記念』踊るアワビに煮る金目プラン
ご利用のお部屋
【海で食べる露天付客室】

設備・アメニティ3

ジョッキー・ヒデさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

ジョッキー・ヒデさん [50代/男性] 2012年07月19日 15:51:00

ビジネスで2回ほど利用しましたが、2名で利用するとさらにお得です。(今回は1人)
お部屋もきれいで眺めも良い。又、岩風呂の露天風呂も最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年06月
下田温泉 下田大和館 2012年07月20日 18:41:47

下田大和館です。5月に続いてのご来館有難うございました。前回2名様で今回1名様という事で料金を上げさせて頂いておりますが、以前に比べますと2名様で使って頂く場合と1名様で使って頂く場合の料金の差は少しですが縮めさせて頂きました。
次回はぜひプライベートでゆっくりお越し頂きお食事も楽しんで下さい。
またご来館お待ちしております。

下田大和館 山本 亮 

ご利用の宿泊プラン
創業46周年記念!素泊プラン2名1室・1人4600円~
ご利用のお部屋
【素泊おまかせ(8畳又は洋室又はアジアンツイン)】

設備・アメニティ3

HotspringPapaさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

HotspringPapaさん [50代/男性] 2012年06月29日 16:26:27

素晴らしい価格です
風呂もほぼ24時間入れるので良かったです

部屋の前の廊下が異常にカビ臭かったです
空気清浄機はフル稼働していますが、何とかなりませんかね

夜のライブもミュージシャンのチョイスが素晴らしいです
こんなサービスがあるとは知らず、驚きました
これが只で見られるのなら、次回も利用します
HPに出演者を明記して頂ければ嬉しいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
下田温泉 下田大和館 2012年06月29日 18:13:39

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き有難うございました。
まずは1階客室前の廊下の臭いの件申し訳ございませんでした。お客様も口コミで書いて頂いてる通り空気清浄機をフル稼働させておりますが、特に海からも近い事もありカビ臭くなってしまいます。当館も色々試しておりますがまだまだ足りてない状況です。改めて芳香剤等も考え少しでも対処できればと思います。

そして夕食後のコンサートお褒め頂き有難うございます。スタッフの友人であったり、別の仕事をされてる方を中心に行っていますが、「毎週〇曜日はこの人」と固定できず、出演者と話し合いをしながら出演日を決めている為中々事前告知ができません。ただし「夕食後のコンサートはやってます!」という告知はできますので、どういう形がお客様にわかりやすいか?を考えPRしていきたいと思います。
また下田/南伊豆にお出かけの際には当館にお越し下さい。お待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
創業46周年記念!素泊プラン2名1室・1人4600円~
ご利用のお部屋
【素泊おまかせ(8畳又は洋室又はアジアンツイン)】

設備・アメニティ3

おおおおおおおっさんさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

おおおおおおおっさんさん [40代/男性] 2012年05月02日 19:39:46

夕食を食べに廊下を移動する際、浴衣の丈が短いからと、サイズの大きな浴衣を走って持って来て頂きました。心使いが嬉しかったです。また、従業員の方々の挨拶は気持ちが良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
下田温泉 下田大和館 2012年05月03日 18:32:32

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き有難うございました。まずはお客様に対する対応お褒め頂き有難うございました。当館では事前にお部屋を決める際にそのお部屋に入られる男性女性の内訳をお聞きし標準サイズの浴衣などのセットしておきますが、実際にお越し頂きお部屋に案内するまでや着て頂いて大きかったり小さかったりした場合に調整をさせてもらってます。今回は廊下でお会いした者がお客様を廊下で拝見して長年の経験から短いと判断し行動したと思います。このようにお客様のお役にたちそうな事は今後もどんどんやってもらうたいと思います。また従業員の挨拶もお褒め頂き有難うございました。

また下田/南伊豆にお出かけの際にはぜひ共当館にお越し下さい。次回来て頂いた時に「あ~やっぱり大和館は挨拶がいいな!」と言ってもらえるようにさらなる訓練をしておきます。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
2食付最安値!部屋・食事場所おまかせの金目御膳!!
ご利用のお部屋
【和室8帖・洋室・アジアンツインからお任せ(食事場所おまかせ)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月11日 19:02:11

旅行の翌日から、彼が仕事で遠方行くため約半年遠距離になるので、思い出作りにと思い、4階唯一の露天風呂付き客室に宿泊しました。

部屋は大変広く、清潔感もあり、景色も最高!と最初は大変満足していました。
しかし、夕食後から露天風呂のお湯が出なくなるトラブルが発生。
スタッフの迅速な対応で2階の露天風呂付き客室へ変更していただきました。
お部屋代や色々な面でサービスしていただき、大変嬉しかったです。
ですが、移動した部屋は少し狭くて…やはり4階に泊まりたかったです。

この他は満足しっぱなしです。
夕食のお料理も海の幸満載!アレルギーで食べれない食材も、他の料理に変更してくださり、美味しく頂く事が出来ました。ただ、朝食ではその対応がなく…ちょっと残念。
天気にも恵まれ、部屋からとダイニング「海」からの景色は最高でした。
海を独り占めしているようでした。ハプニングもありましたが、スタッフの対応が素晴らしかったです。
とても満足いく2日間が過ごせました。また利用したいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年04月
下田温泉 下田大和館 2012年04月12日 10:21:14

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。まずはご滞在時お約束をさせて頂いたお部屋の露天風呂のお湯がでず他のお部屋にご移動頂き大変申し訳ございませんでした。原因は機会上のトラベルでチェックアウト後に直し翌日から問題なく使う事ができました。
また夕食時アレルギーの対応をしたにも関わらず朝食の時にはできず配慮が欠けた形になり申し訳ございませんでした。お体等は大丈夫でしょうか?今後はより部署内の連携をとりまた同じ部署内でも担当させて頂いてるお客様以外の内容等も見れる広い視野がもてるように努力してまいります。

そんな数々の不手際があったにも関わらず夕食・館内からの景観等お褒め頂き有難うございました。

また彼氏さんとのご旅行をお考えの際にはぜひ共当館へお出かけ下さい。今回失敗してしまった事を取り返せるように従業員一丸となって取り組みます。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
4階唯一の露天付客室に泊まる踊る鮑に煮る金目プラン
ご利用のお部屋
【4階露天風呂付客室☆お風呂に一番近いフロアー☆】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月12日 19:07:45

3月10日から1泊で泊まりました。結婚記念日という事で、ケーキを用意していただきました。旅館からプレゼントもいただき嬉しかったです。建物自体の古さを所々に感じましたが、掃除等は行き届いていたと思います。接客等はとても丁寧でゆったりと過ごせました。
<以下気になった所です>
お風呂の床が痛かったです。。子供も痛がってちょっと歩きづらかったです。あと中国整体の方々のおしゃべりがちょっと気になりました。お風呂後にマッサージ機をゆっくりしようと思ってもなんだかいずらかったです。それから出発の日の朝、旅館から観光地への時間をお世話していただいた方に聞いたときに、ちょっとわからないです。。と言われて少しがっかりしました。地元の方ではないかもしれないですが、知っておいてくれるとありがたいです。食事はプランの名前にも入っていた伊勢海老がなくて残念。その事について何も言われなかったので、食事の前に一言あったら良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
下田温泉 下田大和館 2012年03月12日 20:12:56

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。まずは<以下気になった所です>の件になります。
お風呂の件・・・特に洋風のお風呂側の床でそのようなお話が出る事が過去にもございました。風呂番と話をし一度対策も考えてみます。

中国整体の件・・・お客様の仰るとおりでお風呂上りにゆっくりされたい時に話をされると嫌な気持ちになってしまうと思います。整体の者にお客様の状況をよく見ながら無理のない程度に整体のオススメをしてもらいます。

食事のプラン・・・タイトルが【アワビと伊勢海老が金目鯛に出会った御膳】という事でこれもお客様の見方によっては「伊勢海老や鮑が必ず付く」と思われてしまうと思います。今回の企画に関しては事前にチョイスという形で伊勢海老を選んで頂ければお出しする物でした(事前にご連絡が無い場合が当館おまかせになります。)もう一度私自身もプランの内容文章を読み直してみたいと思います。

お帰りの際の案内について・・・当館としてはこちらが一番の問題と考えています。もちろんわからない事も正直あると思います。もちろん勉強が足らない!という事もありますが、なぜそこで【ちょっとわからないです】で終わろうとしたのか?お時間を頂き自分で調べたり周りのスタッフに聞かなかったのか?という努力ができなかのが非常に恥ずかしいです。今回の担当には厳重に注意をし他の同じ部署のスタッフにも今回の事を話し今後同じ事を起こさないようにしたいと思います。

そんな中結婚記念日のご旅行でしたが当館からの些細なプレゼントも喜んで頂きまた清掃、他のスタッフの接客お褒め頂き有難うございました。
中々ご結婚記念の旅行で100%ご満足頂けなかった旅行先に再度お出かけするのは心情的にも難しいと思いますが、もしもお許し頂けるのであればぜひ又お越し下さい。よろしくお願い致します。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
お客様の要望より登場!貸切風呂無料付と部屋食プラン
ご利用のお部屋
【和室10帖バス・トイレ付】

設備・アメニティ3

がま3965さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

がま3965さん [60代/男性] 2011年09月27日 18:59:53

部屋からは多々戸浜一望、小さいながらも独立したテラスが付いており、左右の部屋を気にせず戸外に出ることができました。部屋も十分な広さでした。
夕食の新鮮な魚貝中心の炭火焼会席は期待通り美味しかったです。
接客もフロント,土産物ブース,ダイニングとも事務的なところはなく好感が持てました。
部屋について厳しい評価としたのは、エアコンの効きの割りに音だけは盛大であったことと部屋の中を歩くとギシギシ音がすることから改善の余地があると思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
下田温泉 下田大和館 2011年09月28日 18:16:26

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。
まずはお部屋の件大変申し訳ございませんでした。今の最新式に比べると音も大きくご迷惑をおかけしてしまいますが、「音の割りに効きの効き」に関しましては清掃が充分に行なわれてなかったこともあるかもしれません。まだまだ暑い日がきて冷房を使う事もあると思いますので、清掃をしっかりと行ないます。畳に対してももう一度状態を確認させて頂きます。
そんな中まずは夕食ご満足頂き有難うございました。下田でも人気の伊勢海老や金目鯛のしゃぶしゃぶが入ったメニューでしたが、ダイニングの接客もお褒め頂けたという事は余計に美味しく、楽しく召上って頂けたのかな?と思いました。
部屋に関しても当館ではテラスやベランダから多々戸浜がすぐ近くに見て頂けるという立地です、他のお客様からも喜んで頂いております。(もう少し時期が経つとテラスで読書も気持ちよいですよ。。。)

また下田/南伊豆にお越しの際には当館にもお立ち寄り下さい。フロント・売店含めた全スタッフが笑顔でお客様のお越しをお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
☆女性人気NO1☆ 焼くの?焼かないの?どっち?プラン
ご利用のお部屋
【海で食べる和室】

設備・アメニティ3

gomahuuuuさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

gomahuuuuさん [20代/男性] 2011年08月29日 14:48:45

立地およびお部屋の広さは申し分なく良いです。
部屋風呂からも海が見えるので良い感じです。
ただ、他の方も書かれておりますが、廊下が若干カビくさいです。
部屋風呂もカビくさいですね・・・ちなみに脱衣所も。

しかも、大浴場および部屋風呂は窓が大きくて良いのですが、
その分、外からも丸見えだと思います。

砂浜を挟んで対面にもホテルがあるので、悪い事を考える人ならば
そちらのホテルからも丸見えかと・・・。

ただ、総合的にはとても良いホテルです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年08月
下田温泉 下田大和館 2011年08月29日 16:07:13

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。
まずは1階の客室含め匂いの件申し訳ございませんでした。お客様の仰る通り他のお客様からもご意見を頂き喚起等も含め改善に努めておりますがまだまだ効果はでておりません。引き続き色々な策を考え対応していきたいと思います。
また大浴場・露天風呂・貸切風呂の件ですがこちらも仰るとおりで海岸から見えそう?というお声を頂く事もあります。(実際には見られたというお客様の意見は現在ございません。)当館としてはこの景色を見て頂きたいと思いますのでなるべく柵や塀は作らない形でやっております。なにとぞご理解下さい。
また下田/南伊豆にお越しの際にはぜひ共お越し下さい。そしてよろしければ次回は食事も召し上がってみてください。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
見つけたら即決!多々戸の夏ビーチは目の前素泊プラン
ご利用のお部屋
【特日・素泊用おまかせ(1~4名)】

設備・アメニティ3

ヒデさるさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

ヒデさるさん [30代/男性] 2011年08月05日 19:10:11

2泊3日の食事・部屋指定無のプランで、宿泊させていただきました。
チェックインの時も車を降りると、係の方が出てきてくれて荷物を持ってくれたり、すれ違うたびに従業員の方が挨拶をしたりと、従業員の方の応対は非常に気持ちが良かったです。立地も宿から直ぐに、多々戸浜にも下りられて、立地も最高でした。
ただ、自分たちが泊まった1階部分の部屋は、エレベーターから海とプールへのアクセス廊下になっていて、他の階は廊下も綺麗なのですが、自分達が宿泊した部屋の廊下は古びれていて、さらにはかび臭かったです。最上階のお風呂に向かう際に、2階~4階部分の廊下を見ましたが、かなりの差を感じました。確かに値段が違うので、仕方ないかなとは思いましたが、あまりの違いにガッカリしました。
部屋の中はツインの部屋でしたが、広さも十分でしたし、デッキにテーブルとイスも用意されていて、朝起きて海を見ながら、デッキでタバコを吸うひと時は贅沢な時間を満喫できました。
1階廊下の古さとかび臭さはガッカリでしたが、それ以外はお風呂も良かったですし、今度は違う部屋を予約しますので、また宿泊させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年08月
下田温泉 下田大和館 2011年08月05日 21:07:08

下田大和館です。今回は夏のご旅行に当館をお選び頂き誠に有難うございました。
まずは1階の臭い・廊下の件になります。臭いに関しては当館では加湿器を置き、喚起も行なっておりますがまだまだ充分ではないと思います。今後もより気にし臭いに敏感に対応していきたいと思います。また廊下部分に関しまして特に2階と比較になりますと古く感じられると思います。今後も廊下部分を一気にリニューアルは難しいと思いますがまず出来る事として今まで同様清掃を怠らずに行ない会社にも臭い同様少しでも会社に改善できるよう提言していきたいと思います。
そんな中でもお部屋での朝のテラスでの優雅に過ごして頂き有難うございました。
今回の企画ではお食事がなかったという事もあり比較的従業員と接する機会も少なかったと思いますが挨拶、到着時の対応等お褒め頂き有難うございました。
今回は1階の廊下等の件でご不満もあったかと思いますが、もし下田にお越しの際には再度当館にもお越し下さい。そしてもしよければ次回は夕食や朝食なども召上って下さい

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
見つけたら即決!多々戸の夏ビーチは目の前素泊プラン
ご利用のお部屋
【特日・素泊用おまかせ(1~4名)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月13日 17:28:44

食事は味付け・量ともに満足のいくものでした。金目鯛の甘辛煮つけが一人一尾つくうえ、メインに鮑・伊勢海老・金目鯛のいずれかが、個人単位で選べます。それぞれが好きなものを選べるのは高ポイントです。
露天風呂は最上階からさらに外階段を上がっていきます。目隠しはありますが、女性は気になるようならバスタオルか浴衣を羽織っていくのがよいでしょう。素晴らしい解放感と絶景が待っています。タオル一枚でも問題なし。
宿泊代金の割には十分に満足できました。
ただし気になることが一つ。フロントでの応対がとてもそっけないものだった点。仲居さんたちは丁寧で感じがいい人ばかりだなと思っていただけに、帰り際にちょっと残念な思いをしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
下田温泉 下田大和館 2011年06月13日 20:29:30

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。まずはお帰りの際のフロントの対応大変申し訳ございませんでした。当館としてもガッカリです。お客様の仰られるとおり、例えそれまでに食事がよくても、お風呂が良くても、景色が良くても チェックアウト時の対応が悪ければお客様の印象はそこだけになってしまいます。ましてやお客様からお金をお預かりするのですから余計です。フロントの者には今回の口コミも見せて今後はより【旅館の顔としての自覚】を持ってお客様と接してもらいたいと思います。

そんな最後の最後で悪い印象を持たれたにも関わらずそれまでのお料理・お風呂・担当させて頂いた係りに対するお褒めの言葉を頂戴し有難うございました。

食事に関しましてはまだまだ他の企画では今回の料理のようなチョイスではなく予め決めさせて頂いたメニューの物がほとんどですが、将来的には何個かの企画を統合しお客様にも今よりもわかりやすくしかも選べる楽しみを持ってもらえる内容にしていきたいと思います。味に関しましてもお褒め頂き有難うございます。金目の煮付けはほんとご飯にも良く合い皆様からも喜んで頂いております。

露天風呂は大浴場のスペースからさらに階段で上がって頂く為お客様にはご苦労をお掛けしますが「行ってもらえば絶対ご満足頂ける」と自信を持っております。今回のご宿泊では決して最高の天気ではなかったかもしれませんがそれでも多々戸浜を一望して頂けて良かったです。

また下田/南伊豆にお越しの際にはぜひ共当館にもお立ち寄り下さい。今回ご意見を頂いたフロントの者がどう変わっているかチェックという意味合いでも構いません。よろしくお願い致します。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
鮑と伊勢海老が金目鯛に出会った御膳 おまかせ
ご利用のお部屋
【和室8帖・洋室・アジアンツインからお任せ(食事場所おまかせ)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月06日 21:41:31

結婚記念で利用させていただきました。
食事と部屋は特に良かったです。鮑とサザエがとてもおいしかったと主人が
とても喜んでおりました。

食後のミニライブ、とても楽しく過ごすことができました。
とてもお上手で驚きました。

館内はまだリニューアル途中とかで古い所も少し気になりましたが
昭和の部分もなつかしいかも・・・
すべて終ったらまたお邪魔したいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
下田温泉 下田大和館 2011年06月07日 10:49:02

下田大和館です。この度は結婚記念のご旅行に当館をお選び頂き誠に有難うございました。
館内リニューアルに関しては大きいリニューアルとして今回ご利用頂いた“ダイニング海”を新設しました。今後の大きい計画はまだ決まってませんが、部屋の修繕などは少しずつ行なっていくと思います。

今回の企画は炭火焼会席でしたが、旦那様にもお料理を【おいしい】と言って頂き有難うございました。

また食後にロビーで行なっているミニライブの件口コミを入れて頂けただけでも嬉しいのにさらに演奏者に対してお褒めの言葉有難うございました。当日の演奏者にも今回の口コミを伝え、今後もお客様の印象に少しでも残る演奏とトークをしてもらいます。

またお誕生日などの記念に旅行等を検討される場合には当館もよろしくお願い致します

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
6月・7月の目玉 PART2!3大食材ひとり~がお得
ご利用のお部屋
【海で食べる和室】

設備・アメニティ3

パファー55さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

パファー55さん [30代/男性] 2011年05月09日 21:37:47

外見はレトロな感じでしたが、中の施設やお部屋はそこまで古さを感じなかったです。
お風呂に魅力を感じてこのホテルを選びましたが、チェックインした日はあいにくの雨で残念でしたが、ギリギリ次の日の朝晴れたので、写真で見た露天風呂からの海の景色をみることができました。
ホテルから海にいける通路があり、立地がとてもいいなと思いました。海で遊んだ後に、足湯に入ってあったまることができるのもよかったです。
個人的によかったのは、ロビーに大きな水槽があったこと!熱帯魚好きなので、クマノミとスズメダイがいるカラフルな水槽に癒されました。
あと売店の方に親切にしてもらい、感謝しています。
食事もおいしかったですが、スタッフのおばちゃんが少しせわしなかったです。(でも親しみ持てる感じです)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
下田温泉 下田大和館 2011年05月10日 11:23:27

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。まずは食事係りのスタッフの対応について大変申し訳ございませんでした。お客様は親しみを込めて「おばちゃんが少しせわしなかった」という言葉でおさめて頂きましたが、他のお客様で同じ対応をした場合クレームに繋がる事もあると思います。当日担当させて頂いた者には注意もしつつ且つ今まで通りにお客様とうまくコミュニケーションをとって接客をしてもらいたいと思います。
また今回お風呂で当館を決めて頂いたという事ですが、多々戸浜への景観は当館も自信をもっておすすめしているポイントですのでご満足頂けて嬉しいです。夕方の時間のお風呂から見る綺麗な多々戸浜の景観は次回のお楽しみでお願い致します。
さらに今回の口コミでは他のお客様からあまり触れて頂く事の無いフロント前の水槽や売店の接客にまでお褒め頂き有難うございました。
これからの時期下田/南伊豆はアメリカンジャスミンやあじさいなども見れますのでまた伊豆旅行をお考えに際にはぜひ共お越し下さい。お待ちしております

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
【2010年度年間人気NO1企画】2食付最安値!部屋・食事場所おまかせの金目御膳!!
ご利用のお部屋
【和室8帖・洋室・アジアンツインからお任せ(食事場所おまかせ)】

設備・アメニティ3

ルレオ工科大学さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

ルレオ工科大学さん [30代/男性] 2011年05月05日 23:38:24

目前に広がる多々戸の白い砂浜は絶景です。海も南国のトロピカルブルーで、開放感満点です。中古のヨットを改造したジャグジー露天風呂は趣きがあっていいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
下田温泉 下田大和館 2011年05月06日 11:40:49

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。下田は他の伊豆の温泉地とは少し違い昔ながらの温泉地というよりは、場所柄【リゾート温泉地】という形で市も各旅館もやっていると思います。私共も目の前の多々戸浜のおかげで多くのお客様がおみえ頂けます。またヨットを改造した露天風呂お褒め頂き有難うございます。本物のヨットを改造したので若干入りにくい?部分もありますが、作った同時は〇〇〇円する高級な物でした(笑)

これからの時期下田は【香りの花祭り】・【あじさい祭り】そして海水浴シーズンと続きますのでまた伊豆にお越しの際にはぜひ当館にお立ち寄り下さい。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
鮑と伊勢海老が金目鯛に出会った御膳 1泊夕食プラン
ご利用のお部屋
【和室10帖バス・トイレ付 2】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月30日 23:33:40

温泉&サーフ目的の旅行でした。多々戸目の前のロケーションで、部屋からも波をチェックでき立地は最高。チェックアウト後も館内シャワーとお風呂も利用させていただけて、とてもありがたかったです。料理が上品で、一品一品、すべてがおいしかったのも印象的でした。
ただ、お部屋とお風呂はもう少し風情があるとよかったかと。見晴らしは抜群ですが。情緒ある湯・部屋が好きなので、これは好みかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
下田温泉 下田大和館 2011年01月01日 20:31:14

下田大和館です。この度は温泉とサーフィン目的で当館をお選び頂き誠に有難うございました。当館では場所柄お客様と同様のサーフィン目的で当館をお選び頂く方が非常に多くいらっしゃいます。
当館では高台に建っておりますので1階のお部屋からでも多々戸浜の波のチェックは充分に行えます、館内からすぐに海に向かう事ができます。また今回の口コミではサーファの皆様には喜んで頂けます(夏は海水浴の後にも)シャワーの件も書いて頂き誠に有難うございました。
料理に関しましては下田/東伊豆では人気の金目鯛の煮付けが1人1匹付いた内容でしたが喜んで頂き嬉しいです。
当館では2食付プランの他に素泊まりや1泊朝食付プランも行っていますので(しかもこれらの企画はお部屋に空きがございましたら宿泊日15:00迄受付可能)前日にでも「あっ!波乗りしたくなった!」と思われましたらお気軽にお越しください。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
【最低価格保証】2食付最安値!部屋・食事場所おまかせの金目御膳!!
ご利用のお部屋
【和室8帖・洋室・アジアンツインからお任せ(食事場所おまかせ)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月25日 14:10:36

客室はふつうな感じでしたが、窓から海が見えるのがいいですね。
山頂の露天風呂からは海や星の眺めが素晴らしく、とても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年12月
下田温泉 下田大和館 2010年12月25日 18:59:11

下田大和館です。この度は1人旅での当館ご来館誠に有難うございました。当館にとって1名様でのご旅行の口コミはまだまだ少ない為今回貴重なご意見を頂けて嬉しかったです。
今回お部屋から、露天風呂からの景観お褒め頂き誠に有難うございました。これからも市とも協力しこの美しい景観を守っていきたいと思います。
またお一人で・ご家族で・ご友人と伊豆旅行を計画の際には当館にもお立ち寄り下さい

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
金目が伊勢海老しょってやって来た御膳 おまかせ
ご利用のお部屋
【お任せ】

356件中 301~320件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ