楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下田温泉 下田大和館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下田温泉 下田大和館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.48
  • アンケート件数:1432件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.54
  • 立地4.61
  • 部屋4.36
  • 設備・アメニティ3.89
  • 風呂4.29
  • 食事4.45
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

603件中 501~520件表示

設備・アメニティ4

みんみちんさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

みんみちんさん [40代/女性] 2010年12月17日 14:22:34

部屋からの景色が素晴らしく、大浴場からも綺麗な海が見る事が出来ました。それにここの内風呂は海に面していてガラス張り…つまり内風呂からも海が見えるのです。ちょっとした事ですが、こういう配慮は嬉しいです。それに…この旅館の1番の財産は従業員の方達だと…お世話になった感想です。素敵な休日を過ごす事が出来たのも、従業員の方達のお陰だと思っています。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
やっぱ肉が好き!煮ても焼いても食える奴プラン
和室10帖テラス付

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
下田温泉 下田大和館 2010年12月17日 20:09:54

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。まずは今回ご宿泊頂きご満足頂けホッとしてます。その中で【この旅館の1番の財産は従業員の方達】といって頂けた事が何よりも嬉しかったです。当館は創業から45年の旅館で決して最先端の建物ではありません。よく大浴場などが遠いとも言われます。その分清掃であったり、接客などは心を込めてお客様と接してます。また何よりこの下田大和館が多々戸浜が好きな人間が多いのもこの旅館の特徴ではないかと思います。

まだまだ失敗も多いです、それでお客様からお叱りを頂く事もあります。これからも日々精進してお客様と接していきたいと思いますので(多々戸浜の美化にも市とも協力していきます)これからも温かい目で見守って下さい。そして下田/南伊豆にお越しの際にはぜひぜひお立ち寄り下さい

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
やっぱ肉が好き!煮ても焼いても食える奴プラン
ご利用のお部屋
【和室10帖テラス付】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月13日 18:48:17

「金目鯛のしゃぶしゃぶ」や「金目鯛の煮付け」が非常に美味しかったです。
施設内も綺麗で、部屋や大浴場からは海も一望でき、非常に景色が良かったです。
また機会があれば、利用させて頂きたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年12月
下田温泉 下田大和館 2010年12月13日 20:32:26

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。まずは金目の煮付け・しゃぶしゃぶお褒め頂き有難うございました。両方の料理ともあぶらがのっていて、ご飯にもぴったりなので人気のメニューになっております
またご宿泊頂いた日は天候も良く施設各所から昼は穏やかな多々戸浜が夜は満天の星空が見えたかと思います。

ぜひ今度お越しの際には当館もう1つの名物炭火会席の料理プランでもお試し下さい。こちらには【金目鯛の塩煮】という料理もございます。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
【2010年上半期売上人気NO1企画】あわびと伊勢海老が金目鯛に出会った御膳、お部屋食
ご利用のお部屋
【和室10帖又は16帖】

設備・アメニティ4

masayan0312さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

masayan0312さん [50代/女性] 2010年12月01日 20:30:55

10月に続き、11月も行かせて頂きました。お風呂、お部屋からの景色、お食事とどれも満足できるお宿です。ホテルのフロントの方を始めスタッフの方々の明るい笑顔での対応にも癒されます。大きなホテルではありませんが、宿泊客に対する教育が本当に行き届いているように感じられます。また、ぜひお邪魔させて頂きたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
下田温泉 下田大和館 2010年12月02日 10:44:31

下田大和館です。2ヶ月連続でのご来館と2回続けての口コミ投稿誠に有難うございました。前回同様スタッフ接客をお褒め頂き有難うございました。スタッフの親近感という意味では如何でしたか?これからもお客様との距離を理解しつつ下田大和館らしい接客とサービスをしていきたいと思います。今後とも当館をご贔屓に・・・

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
2食付最安値!部屋・食事場所おまかせの金目御膳!!
ご利用のお部屋
【お任せ】

設備・アメニティ4

あねご1129さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

あねご1129さん [30代/女性] 2010年12月01日 13:34:37

リピーターです。何よりも、本当に従業員の方々の接客の暖かいホテルです。立地は申し分なく、遮るものなくオーシャンビューの客室で、一日中波の音が聞こえますし、ホテルから砂浜まで直結でいけます。今回は憧れの露天風呂付客室に泊まりましたが、最高でした。食事も美味しいし、量もちょうど良く、残さず食べられるので気に入っています。
惜しいのは、デザートが”甘いだけ”で、料理に見合う味ではない事。部屋のドアがゆっくり閉まるタイプでは無いので、ホテルの品にそぐわない程の勢いで閉まる事。閉める時は気を抜かないで、最後まで手を放さずに閉めるべき点です。
全体的には気に入っている宿なので、是非、また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
下田温泉 下田大和館 2010年12月01日 19:15:54

下田大和館です。いつもご利用有難うございます。今回は露天付客室にもお泊り頂きゆっくりして頂けたようで良かったです。

まずは「ダイニング海のデザートビュッフェ」の率直なご意見有難うございました。このデザートビュッフェに関しては女性やお子様を意識してはじめましたサービスです。これからも女性の方の意見を中心に聞いていき改善などもしていきたいと思います。

またドアの件今後のお客様に対しての注意点という意味でも書いて頂き有難うございました。この部分に関しては「すぐに直します」というお答えはできませんが、今後来る方には注意をお話をしながら対応もしていければと思います。

そんな中夕食(デザートビュッフェ前迄)の内容・量という部分でお褒め頂き有難うございました。接客をもお褒め頂いたという事で余計に夕食を楽しまれたのかな?と感じました。

これからの時期ここ下田も寒くなります。ただ地域としては『12月下旬から水仙祭り』や『2月の初旬からさくら祭り』もはじまります。
多々戸浜は今よりも余計に人も少なく静かになり、夜も沢山の星も輝きます。ぜひまたお越し下さい。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
【タイムセール】11・12月もやります!月~金曜露天付と金目鯛御膳
ご利用のお部屋
【限定露天風呂客室】

設備・アメニティ4

仁健さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

仁健さん [30代/男性] 2010年11月22日 16:05:54

お部屋から海が綺麗に見えました。貸し切り風呂のパインのお風呂がとても良かったです!
またぜひ行きたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
当館最安値部屋食!金目鯛御膳プラン
限定プラン用10畳和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年09月
下田温泉 下田大和館 2010年11月22日 17:52:39

下田大和館です。早くも今年2回目のご来館誠に有難うございました。今回はお部屋からの景観をお褒め頂き有難うございます。「何時こられてもこの景観が維持できる」ようにこれからも市とも協力していきたいと思います。又貸切風呂もご利用頂き誠に有難うございました。
次は何時お越しいただけますか?これからはすいせんや桜など花の季節になりますのでよろしくお願いいたします。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
当館最安値部屋食!金目鯛御膳プラン
ご利用のお部屋
【限定プラン用10畳和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月14日 08:41:56

楽しく過ごせました。

【ご利用の宿泊プラン】
2食付最安値!部屋・食事場所おまかせの金目御膳!!
お任せ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年10月
下田温泉 下田大和館 2010年11月14日 16:53:45

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。今回は2泊でゆっくりとお過ごし頂いたようですが、また下田にお越しの際にはぜひ共当館にお越し下さい

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
2食付最安値!部屋・食事場所おまかせの金目御膳!!
ご利用のお部屋
【お任せ】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月13日 11:57:26

彼の誕生日を兼ねて10/5から一泊させていただきました。
お出迎えの対応も良く、目の前の海や足湯につかりながら
夕飯までの時間をゆっくり待つことができました。
食事はダイニング『海』でいただきましたが、正解でした。
担当していただいた女性スタッフさんの接客もあたたかく、
ご飯も美味しかったため、つい長居をしてしまいました。
心配りをしていただき、ありがとうございました。

お部屋も温泉も広々としていて、掃除も丁寧にされていました。
もう少し女性向けのアメニティなど置いていただけるとなお良いと思います。

チェックアウトの際、フロントの方に気さくに声をかけていただき
意外にも地元話をすることができ、帰る時まで笑顔でいられました。
彼と一緒にまた利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年10月
下田温泉 下田大和館 2010年10月13日 18:09:58

下田大和館です。この度は彼氏さんの誕生日という一大行事に当館をお選び頂き誠に有難うございました。フロントの者と地元が一緒ですか(笑)なんというご縁!このような事もきっと旅行の思い出に残るんですよね!!
さて今回食事をタイニング“海”で召上って頂き、食事内容もご満足頂いた様で有難うございます。さらには担当させて頂いた係までお褒め頂き有難うございました。長居の件は大丈夫です(笑)
お部屋・温泉にもご満足頂き足湯も楽しんで貰い本当に当館を満喫頂けたんだなと思います。
アメニティの件に付きましては今はお客様ご自身が色々な物をお持ちになるので当館でも必要最低限にしか用意しておりませんが、今回の意見もお伺いし今後の課題とさせて下さい。

また彼氏さんとの伊豆旅行の際にはぜひ共お越し下さい。もちろんご本人様の誕生日の時もお待ちしてます!!

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
【人気宿掲載記念】踊る鮑に煮る金目プラン+アルファ~
ご利用のお部屋
【4F和室15帖又は次の間】

設備・アメニティ4

新社会人123さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

新社会人123さん [20代/男性] 2010年10月10日 19:18:27

平日に利用させて頂きました。男一人での宿泊でしたがスタッフの皆さんの接客は大変満足いくものでした。

【お風呂】
天気が良かったので露天風呂に浸かりながら満点の星空を眺めることができました☆

【食事】
レストランが個室になっているため、一人でも周囲を気にすることなくのんびり寛ぎながら食べられます。味もおいしかったです。ボリュームも十分でした。(ちなみに、夕食のデザートはビュッフェです)

是非また行きたい温泉旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
下田温泉 下田大和館 2010年10月11日 16:11:00

下田大和館です。この度は『男の一人旅』という所で当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。
今回の口コミでは接客・食事・お風呂と細かく分けて書いて頂き有難うございました。

まずはお風呂に関しましては、正直お風呂に行くまでの利便性という部分では決して良くはないかもしれませんが、入って頂ければその景色の良さにご満足頂けると私共でも思っておりますので今回は満点の星空の下という天候に恵まれてよかったです。
食事に関しましては、一人旅ですとどうしても周りのお客様が気になる部分もあると思います。今回は個室タイプがご用意できて、お客様にリラックスした状態で沢山食事を召上って頂き良かったです。
最後に最近若干ですが接客という部分でこの口コミでもお叱りを頂戴する事がございましたが、今回はお褒め頂けて嬉しかったです。

また下田/南伊豆にお越しの際にはお一人でご家族とご友人の皆様などで当館をお使い下さい。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
男性の方もOK!エステ付リラックスプラン!
ご利用のお部屋
【限定露天風呂客室】

設備・アメニティ4

なおかい2623さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

なおかい2623さん [30代/女性] 2010年08月27日 07:51:08

今回で2回目の宿泊でしたが、海水浴にはとても便利で、母も子供達も大好きな宿です。ただ、食事の量が多過ぎて食べ切れない…もったいないので頑張りましたが、やはり残してしまいました。お食事の量は今より少なくて良いので、料金をもう少しお安くして頂けると助かるかな…。
でも、とても楽しい旅行ができました。また行きたいです♪お世話になりました。

【ご利用の宿泊プラン】
『夏得』♪多々戸浜まで徒歩0分部屋・食事「おまかせ」プラン
特日 (2~3名用)食事場所・部屋おまかせ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
下田温泉 下田大和館 2010年08月28日 19:06:53

下田大和館です。この度は2回目のご来館誠に有難うございました。またお母様・お子様も気に入って頂きとても嬉しいです。
まずは今回皆様にも沢山召上って頂きましたお食事の件です。当館は全体的に量は多い方だとお伺いします。他の時期ですと色々な料理プランもありますが、夏に関しましてはございませんのでお客様にとってもプランが決めにくいかもしれません。
料金に関しましてはお料理の内容だけ変更してもかえることはできませんが(その他各種サービスもございますので)来年の夏の料金を考える時に今回の意見も参考とさせて頂きます。
また来年の夏!多々戸浜を見に!!プールに入りに!!!当館にお越し下さい。
お待ちしております

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
『夏得』♪多々戸浜まで徒歩0分部屋・食事「おまかせ」プラン
ご利用のお部屋
【特日 (2~3名用)食事場所・部屋おまかせ】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月07日 18:34:11

2泊お世話になりました。
大変満足しています。

■良かった点
・海水浴場と直結が便利ですね。午前中泳いで、館内で昼寝後、もう一回泳ぐことも。
・朝、夕ともにダイニングでの食事でしたが、個室になっており、子どもが騒ぐのを気にせず食事できます。
・炭火会席は味・ボリュームともに良かったです。もう少しボリュームを落としても良いでしょうか。10日分くらい食べた気がします。
・部屋の露天風呂は眺めが良く最高でした。すぐに入れるのが良いですね。
・ルームキーが2つ。大浴場に行くときなど、家族には便利です。

■改善してほしい点
・コースなので仕方ないのですが、序盤に子どもが食べるものが無く、大人のおかずのみ並んでしまうことがありました。多少コースの順序が異なっても子どもの分が早めに出ると助かります。

最後になりますが、スタッフの皆さんには良くしていただき、有難うございました。
ここには書ききれませんが、朝食時の新聞を置いてくれる位置など、皆さんの細やかな気遣いがたくさんあったことで気持ちよくすごせました。
チャンスがあれば、また来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
下田温泉 下田大和館 2010年08月07日 19:45:12

下田大和館です。この度は夏のご家族旅行に当館をお選び頂き誠に有難うございました。またご宿泊後さっそくに口コミ投稿頂き合わせてお礼申し上げます。
今回良かった点・改善してほしい点として細かく書いて頂き誠に有難うございました

まずは改善点で頂いた点ですが、お客様の仰るとおりだと思います。お子様は大人の方に比べ飽きやすい部分もございますし、対応としては臨機応変にお子様の物から用意させて頂く事も必要かと思います。ダイニングスタッフ、調理場の者にはそのあたりの流れも臨機応変にできるよう、お子様に満足してもらえるようにしてもらいたいです。さらに改善点ではありませんが、炭火焼きのボリュームの部分でご意見頂きましたがこの件に関しましては今後の料理メニュー構成時の参考として預かられてください。

良かった点では部屋の露天風呂からの景色、ダイニングの個室の部分、当館が多々戸浜から近い!という事を書いて頂き有難うございました。特にルームキー2個の件につきましては当館も普通にやらせて頂いておりますが、御客様の仰るとおりご家族旅行にはとっても便利なシステムですね!

最後にスタッフの心遣いにまで口コミで書いて頂き有難うございました。
ぜひチャンスがあればと仰らず来年の夏も(もちろん夏以外でも大歓迎!!)多々戸浜と当館のスタフの笑顔を見に当館にお越し下さい。お待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
♪多々戸浜まで徒歩1分「炭火会席・露天付」プラン
ご利用のお部屋
【特日 露天付客室】

設備・アメニティ4

TIGERKANEKOさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

TIGERKANEKOさん [40代/男性] 2010年08月07日 16:30:56

天気がよくよかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
下田温泉 下田大和館 2010年08月07日 19:26:38

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。ご宿泊日当日は天候も良く気温も高く多々戸浜もとてもにぎやかだったと思います。今回はお部屋食の企画でしたが次回はぜひ炭火焼きの企画でも御申し込み下さい

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
『夏得』♪多々戸浜まで徒歩0分「お部屋食」プラン
ご利用のお部屋
【特日 部屋食】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月02日 11:00:37

久しぶりに見た青い海…落ち着いたアジアンツインの要望にも答えて頂き、この料金なんて!申し訳ないくらいです。従業員教育も、しっかり行き届いた、最近みない素晴らしいホテルでした。ただ、私達は貧乏性なのか?食事は一辺に出して頂いた方がいいかな?夕食も朝食も、スローライフそのもので、待ちくたびれてしまいました。次々と食べたいです。今度は息子を連れて行ってあげたいです。ありがとうございました

【ご利用の宿泊プラン】
2食付最安値!部屋・食事場所おまかせの金目御膳!!
お任せ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
下田温泉 下田大和館 2010年07月02日 17:40:57

下田大和館です。この度は青い海を求めて下田にお越し頂き当館をご利用頂き有難うございました。まずはお食事の配膳の仕方についてのご意見誠に有難うございました。私共では冷たい物は冷たく、温かい物はより温かい状態でお出ししたいので順々にお出ししてます。ただお客様の普段の生活スタイルやお酒を飲まれない方などは早めに出してほしいという事もあると思います。今後はお客様の意見もお聞きしながら柔軟に対応もしていこうと思います。
またお部屋に関しましてご要望にお答えできて実際に泊まって頂きご満足頂けた様で有難うございます。
次回はぜひぜひ息子さんも連れてお越し下さいませ。夏の下田は多々戸浜をはじめどのビーチも綺麗ですし、当館にはプールもございますのでよろしくお願いいたします。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
2食付最安値!部屋・食事場所おまかせの金目御膳!!
ご利用のお部屋
【お任せ】

設備・アメニティ4

さとしさん3774さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

さとしさん3774さん [40代/男性] 2010年06月10日 17:58:50

平日で空いてる時期を選んで予約して正解でした。お風呂はいつも貸し切り状態。トップシーズンでは考えられないですよね!
スタッフ皆、100点です。
今回は先輩、後輩の間柄で利用したが、皆今度は家族で利用したいと言っていた。
   
   「素敵な時間をありがとう!」

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年06月
下田温泉 下田大和館 2010年06月11日 10:02:14

この度は、下田大和館にご来宿下さいまして、誠にありがとうございました。
『スタッフ皆、100点』・・・ありがとうございます!此度は、先輩・後輩とご同行のご旅行で、私共をお選びいただき、皆様にご満足いただけことは、本当に嬉しく、励みになります。
ありがとうございます。
ゆっくりと、お風呂や景色もご堪能いただけたようですね。
是非、また機会がありましたら、時の流れが止まるような、静かな時間をお過ごしにお越し下さいませ。7月の上旬までは、空いています。
これから本当にいい季節ですね。
又のお越しをお待ちしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
大人の方1人1個鮑が付きます!春の新目玉プラン
ご利用のお部屋
【限定プラン用10畳和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月01日 18:40:05

玄関の出迎えから部屋の食事まで、すべてのスタッフの方が一生懸命にサービスしてくれているのがよく分かり、気持ち良く過ごすことができました。
食事は部屋でいただきましたが、食べきれないボリュームで、伊勢エビ、アワビ、金目鯛などを堪能しました。さすが下田ですね。新鮮で美味しかったです。
温泉は、山上の露天風呂にも入りましたが、眺めが良くてこんな気持ちの良い温泉は初めてです。
部屋からの眺めも良くて、のんびりとするには良い所だと思いました。
また泊めていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
下田温泉 下田大和館 2010年06月01日 19:03:21

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。まずはご宿泊日当日夕方位にだいぶ雲もでてきてしまい、お部屋からお風呂から本当の綺麗な多々戸浜を見て頂く事ができず残念でしたが・・・それでもご満足頂き大変嬉しかったです。
料理に関しましても当館でも人気の料理プランで召上って頂き、ご満足頂けた様子で有難うございます。内容もそうですが、お部屋で召上った事・当日お世話をさせて頂いた係との相性も良かったので余計に美味しく感じて頂けたのではないかと思います。
接客に関しまして、旅館のスタートの部分からお褒め頂き誠に有難うございます。どうしても食事係等に比べお客様と接する時間が少ない為お叱りをいただく事はございますが、お褒めを頂く事はまだまだ少ないので嬉しいです。
又下田/南伊豆にお越しの際にはぜひ共当館にもお立ち寄り下さい。そして次回は今年OPENした炭火ダイニング“海”での料理プランも召上って頂きお部屋食との違いも体感してみて下さい。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
あわびと伊勢海老の片想い御膳部屋食プラン(テラス付)
ご利用のお部屋
【和室10帖テラス付】

設備・アメニティ4

taketake0903221さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

taketake0903221さん [40代/男性] 2010年05月06日 21:59:30

とても楽しく過ごす事が出来ました。

特に、夕食の鮑は最高でした!

今後も、御世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
下田温泉 下田大和館 2010年05月07日 09:32:08

下田大和館です。この度はご宿泊頂き誠に有難うございました。今回ご滞在中はお楽しみ頂けたという事でホッと致しました。鮑に関しましてはお刺身であれ、今回の踊り焼きであれ当館の人気の食材でありますので最高!と言って頂きよかったです。
今回はダイニングの露天付の企画でご予約頂きましたが次回はお部屋食の企画でお申込み頂き違いを体感して下さい!

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
3大食材ひとり占め。けっきょく全部食べたい!
ご利用のお部屋
【海で食べる露天付客室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月25日 16:22:10

初めて露天風呂付の部屋を予約しましたが、とても気に入りました。
従業員の方たちがとてもきびきびとしていて、気持ちがよかったです。
ただ、冷蔵庫があまり冷えなくて、氷ができませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
下田温泉 下田大和館 2010年04月25日 16:41:47

下田大和館です。
この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。
まずは冷蔵庫の件大変申し訳ございませんでした。さっそくに原因を調べさせて頂きます。ご指摘有難うございました。
次に従業員の接客についてお褒め頂き有難うございました。まだまだ若いスタッフが中心ですので改善すべき所も多々あるかと思います。今後も今回のお客様の声に恥じぬよう接客をしてまいります。又はじめての露天付客室が当館という事で有難うございます。今後も露天付の部屋の清掃やお風呂・景観などもしっかり維持していきながら皆様に楽しんで頂きたいと考えてます
今後も当館では色々な企画も考えておりますし、下田/南伊豆でも色々なイベントもございます。又伊豆にお越しの予定の時には当館にもぜひお立ち寄り下さい。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
金目の塩煮と炭火焼会席プラン★
ご利用のお部屋
【限定露天風呂客室】

設備・アメニティ4

palosverdesさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

palosverdesさん [40代/女性] 2010年04月16日 22:37:07

春休みに両親子どもと一緒に泊まりましたが、お部屋について下さった方も若い女性の方をはじめ、スタッフのみなさんが「下田大和館のスタッフであること」が好きなんだろうなと思わせる感じで、とても好感が持てました。建物の豪華さ新しさだけにこだわるよりも、このようなソフト面で充実したところがもっと増えるといいなと思わせるところです。

また、子どもに食べ物アレルギーがあり、旅行の時は困ること多いのですが、今回はおかげさまで子どももしっかり食事を楽しむことができ感謝しています。夕食、朝食ともに、このお値段だったとは思えないぐらいとてもおいしかったのです。

難を言えば露天風呂への外階段!あれはバスローブの一つぐらいほしいですね。ご検討ください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
下田温泉 下田大和館 2010年04月17日 18:01:39

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。
まずは露天風呂の件ですが、当館でも一番の絶景ポイントではございますが、お客様の仰られるとおり寒い時期は体が冷えてしまう事もあるかと思います。すぐに結論は出す事は難しいですが、バスローブもそうですが色々と考えて改善策も考えていきたいと思います。
そんななかスタッフに対して【下田大和館のスタッフであること」が好きなんだろうなと】というお褒めを頂戴し誠に有難うございました。この海のすぐという場所の環境もございますが、地元の出身のスタッフも旅館を盛り上げようと全力で頑張ってくれています。まだまだお客様からの急なお願いやお子様に対する対応などでお叱りを受ける事もございますが、今後も従業員一人一人が下田大和館の代表!という気持ちでお客様に接していきたいと思います。
最後にお食事の件、特にお子様のアレルギーの件で今回楽しくしっかり召上って頂いたようで有難うございました。何かあればもちろん私共の責任だと思いますが、せっかく旅行に来たのにお子様が楽しんで頂けないととっても残念だと思います。

今度は是非夏の海水浴の地として当館にもお越し下さい。下田は7月中旬から9月中旬まで泳げますし、当館では夏休み期間中イベントなどもご用意して皆様をお待ちしております。
下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
金目の塩煮と炭火焼会席プラン★
ご利用のお部屋
【室数限定「海」食和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月10日 18:46:36

親子で露天付の部屋に泊まり大変お世話になりました。楽天のお客様の声を参考に口コミや評価が良かったので選びました。評判通り料理は大変おいしくダイニング海で朝夕と食べましたがプライベートがしっかり守られていて周りに気を使う事なくゆっくりと頂きました。そして、従業員の方達の教育がしっかり出来ているホテルだと感心しました!みなさん笑顔に癒やされ本当に気持ち良く過ごせる事ができました!電車で行ったのですが下田駅から30分ごとに予約いらずの送迎バスが出ていた為スムーズにホテルまでたどり着きました。 また行きたいと思いますo(^-^)o

【ご利用の宿泊プラン】
踊るアワビに煮る金目プラン
海で食べる露天付客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
下田温泉 下田大和館 2010年04月11日 20:42:37

下田大和館です。この度はご両親との旅行の地として当館をお選び頂き誠に有難うございました。ご両親様もご満足頂けたでしょうか・・・?
まずはマイクロバスの事を書いて頂き有難うございました。やはりはじめての土地ですと不安もあると思います。今回スムーズにホテルにたどり着いたと書いて頂いた事は、今後電車で当館を予定される皆様にもきっと安心して頂けると思います。
今回料理の件お褒めでもお褒め頂き有難うございます。今後私共でもこの炭火会席という料理形態は当館の売りの1つとして販売していきたいと考えております。その中で今回お出しした【金目の塩煮】は特に自信を持ってオススメします。又この食事処の評判を上げていくのにはどうしても接客している者がしっかりしてないといくら良い料理を出してもダメだと思います。そういう意味では今回接客係もお褒め頂いた事は当館にとっても非常に嬉しい事ですし、接客係自身も大きな自信に繋がっていくと思います。
今後も良い口コミにおごることなく常にお客さまの関心事をチェックしていきながら従業員一同頑張って参ります。又下田/南伊豆にお越しの際には当館にもお立ち寄り下さい。
下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
踊るアワビに煮る金目プラン
ご利用のお部屋
【海で食べる露天付客室】

設備・アメニティ4

Nak-XXさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

Nak-XXさん [30代/男性] 2010年03月31日 22:37:59

宿への道がやや狭くて分りにくかったですが、ナビを頼りにたどり着けました。
部屋はオーシャンビューで眺めは良いです。温泉の後で海を眺めながらぼーっとするのが最高でした。 食事の量も十分でおいしかったです。
接客態度も良く、感じよく滞在できました。
あえて難点を上げると自販機でビールが350cc缶しかなく、往復回数が増えたこと位でしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年03月
下田温泉 下田大和館 2010年04月01日 09:53:00

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。まずは当館までの道程がわかりにくく申し訳ございませんんでした。当館へ入って頂く所に看板も立ててますが、はじめての方にはわかりにくくなっていると思いますし、その先もまっすぐ進んで頂くと海なので「あれ?海に着いちゃった旅館は?」と思われる方もいらっしゃると思います。それだけ海の近くに当館が建っているという事だとも思いますが・・・。しかし前向きな事をお話させて頂ければ今回お褒め頂きましたお部屋からの眺めもそれだけ多々戸浜に近いという事だと思います。
また自動販売機の飲物も多く召上って頂き有難うございました。ご意見を頂きましたより大きいサイズの飲物に関しましては他の商品との絡みもありますのですぐに実施はできませんが一度検討もしてみたいと思います。
今回は会席料理タイプの食事でご宿泊頂きましたが次回当館にお越し頂く機会がございましたら是非共炭火会席タイプでのお食事もお試し下さい。よろしくお願いいたします。

       下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
鮑と伊勢海老が金目鯛に出会った御膳 おまかせ
ご利用のお部屋
【お任せ】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月07日 22:48:19

お食事が本当に美味しく、行ってよかったと心から思いました。
従業員の方々も全員笑顔で出迎えてくださり旅館に着いた瞬間からとてもいい旅館だと感じました。
次回もまた利用させていただきたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
下田温泉 下田大和館 2010年03月08日 11:09:40

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。今回の口コミでは笑顔でのお出迎え!という事を書いて頂き誠に有難うございました。やはり一番最初の印象が悪いとその後挽回しても、お客様の印象はどうしてもマイナス点が付いてしまうかと思います。そういう意味でも今回笑顔でお迎えできた事、それに対して良い印象を持ってもらえた事は非常に良かったと思います。
今回は炭火焼きの食事もご堪能されされたようですが当館にはお部屋食の企画もございますので是非又お越し下さい。従業員一同最高の笑顔でお待ちしております。

           下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
金目が伊勢海老しょってやって来た御膳プラン
ご利用のお部屋
【和室10帖テラス付】

603件中 501~520件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ