楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

北こぶし知床 ホテル&リゾート クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

北こぶし知床 ホテル&リゾートのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.45
  • アンケート件数:1370件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.41
  • 部屋4.46
  • 設備・アメニティ4.31
  • 風呂4.37
  • 食事4.39
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

60件中 41~60件表示

食事2

投稿者さんの 北こぶし知床 ホテル&リゾート のクチコミ

投稿者さん 2024年03月25日 17:05:54

口コミでご飯がとても美味しいと書いてあったがそんなに美味しくなかった。肉が固いし種類が少ない。お風呂も種類が少ない。リピートはないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
【レストラン’’The Life Table’’リニューアルオープン記念】オールインクルーシブ2食付
ご利用のお部屋
【【お任せ/指定不可】 2名迄 禁煙】

食事2

投稿者さんの 北こぶし知床 ホテル&リゾート のクチコミ

投稿者さん 2023年10月08日 12:35:08

思ってたより悪いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
【レストラン’’The Life Table’’リニューアルオープン記念】オールインクルーシブ2食付
ご利用のお部屋
【【本館シービューツイン】36平米 2名迄 禁煙】

食事2

ゴロ助っ♪さんの 北こぶし知床 ホテル&リゾート のクチコミ

ゴロ助っ♪さん [50代/男性] 2023年07月12日 11:36:16

食事以外はすべて満点。ただこの日は満室、或いは満室に近い混雑の様子。館内移動はどこへ行くにも二基のEVで待つ、そして食事のオールインクルーシブも概ね行列、どこも並ぶ&待つ。熱い料理も心が冷める・・・チェックインの際に食事の時間管理もされており、19時過ぎからの遅い時間を選択、それでも行列、仕方ないと言えば仕方のない日だったのかも。誰が悪いわけでもない・・・諦めては部屋で持参の乾物&自販機の安焼酎を飲む・・・なんとなく悲しい宿泊となりました。接遇とお部屋の露天風呂は最高!風呂などは8度も使用。閑散期があるならば、是非また寄らせて頂きたいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【タイムセール】厳選客室を特別価格でご提供 滞在中オールインクルーシブ 2食付
ご利用のお部屋
【【オホーツク倶楽部・露天風呂付DXツイン】3名迄/禁煙】

食事2

Hiro2437さんの 北こぶし知床 ホテル&リゾート のクチコミ

Hiro2437さん [50代/男性] 2021年10月15日 13:06:10

ブッフェだからしょうがないのかなぁ。風呂に行く為外の廊下が人が歩くたびうるさい。気になる方は別館をすすめる。7階も6階も対して変わらない気がする、値段が違うなら下の階でもいいと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
【基本/2食付】和食・洋食にとらわれない知床ブッフェを満喫(2021)
ご利用のお部屋
【【シービューツインハイフロア】3名迄/禁煙】

食事2

投稿者さんの 北こぶし知床 ホテル&リゾート のクチコミ

投稿者さん 2021年10月12日 18:21:09

飛行機の乗り継ぎで到着が遅くなり、食事の時間が1時間でしたが、食べ残り、すでにないお料理ばかりで残念でした。時間で追い出された感がありました。接客はよかったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
【基本/2食付】和食・洋食にとらわれない知床ブッフェを満喫(2021)
ご利用のお部屋
【【お任せ/指定不可】寝具お任せ/24平米以上/4名迄/禁煙】

食事2

楽天家2012さんの 北こぶし知床 ホテル&リゾート のクチコミ

楽天家2012さん [60代/男性] 2021年08月15日 08:45:31

大変期待はしていましたが、結果やや不満という感じです。
スタッフはよく教育されていると思いましたが、人数が多すぎて、これがコストパフォーマンスが悪い原因だと思います。

価格の割には満足度は低かったです。

食事が今一つで、いろんな種類はありますが素材はリーズナブルなものであまりおいしいものではなかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年08月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルセール】サウナ改装記念 知床ブッフェ2食付プラン
ご利用のお部屋
【【スタンダードツイン】3名迄/禁煙】

食事2

投稿者さんの 北こぶし知床 ホテル&リゾート のクチコミ

投稿者さん 2020年10月05日 17:50:37

知床の海が目の前で、眺望は最高。ブッフェは、カニなどの高級食材はなく、ちょっとガッカリ。オホーツク倶楽部でも、コロナの影響でラウンジは使えず、特別なおもてなしもなかった。宿泊代が高いので、コストパフォーマンスは良くない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【基本/2食付】和食・洋食にとらわれない知床ブッフェを満喫
ご利用のお部屋
【【オホーツク倶楽部・露天風呂付スイート】2名/禁煙(ツイン)】

食事2

tagmiiiさんの 北こぶし知床 ホテル&リゾート のクチコミ

tagmiiiさん [50代/男性] 2020年09月10日 11:25:45

お部屋おまかせのプランでした。モダンなツインルームでソファもあり、洗面ボウルも2個あるなどゆったりしたつくりで素敵でした。
食事に関してですが、夫婦であちこち出かけ色々食べ道楽してしまっているせいか、夕食のビュッフェに関しては残念でした。全体的に品数が少なめなのと、すべての料理においての食材のグレードがこの価格帯のホテルにしては低いと感じました。蒸したトウモロコシを食べましたが、蒸しすぎなのか固く、また甘みも全くなく、道外の方が食べてこれが北海道のトウモロコシだと思われたら悲しくなるレベルだと思いました。唯一よかったのはデザートです。部屋に持ち帰ることができるので、お部屋にもどってゆっくりいただきましたが、どれもおいしかったです。朝食に関しては普通の印象でしたが、こちらもデザートコーナーで作っていただけるプチフレンチトーストがとてもおいしかったです。デザートコーナーがなければ印象としてはもっと低い評価になってしまったと思います。ちなみに私は普段あまり甘いものを食べませんので、甘党ならではの意見等ではありません。
建物や内装、立地もとても良いホテルですので、是非ビュッフェの内容を今一度見直していただき、コロナで厳しい状況を乗り切っていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【基本/2食付】和食・洋食にとらわれない知床ブッフェを満喫
ご利用のお部屋
【【お任せ/指定不可】寝具お任せ/24平米以上/4名迄/禁煙】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ago7069さんの 北こぶし知床 ホテル&リゾート のクチコミ

ago7069さん [30代/女性] 2018年03月16日 13:01:22

大浴場からの眺めが良かったです。
ビュッフェは業務用の物が多く美味しくなかったです。
朝食のパンパサパサでした。
野菜のブロッコリーや人参、水っぽく道内産ですか?
ロビーに知床の自然を紹介したものが置いてあり私もツアーに参加しました。
夏にも観光したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年03月
ご利用の宿泊プラン
【ミステリープラン】春を満喫!お得に知床♪お部屋指定なし☆夕食は和洋70品ブッフェプラン
ご利用のお部屋
【館無指定(部屋タイプ・眺望の指定不可)【禁煙】】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 北こぶし知床 ホテル&リゾート のクチコミ

投稿者さん 2017年07月07日 00:03:26

7/4に利用しました。
1人旅なので多少高くなるのは覚悟していましたが、どこにでもあるような温泉旅館の部屋で、3階のお世辞にも景色が良いとは言えない階で1泊24千円は高すぎるかなと思いました。
バイキングは一見豪勢に見えますが、種類の多さで誤魔化しているのは明らかで特に美味しくも無く、全国どこでも食べられるものが並んでいるだけで、折角知床に来たかいというものを感じられなかったです。
あと部屋に置いてあるテーブルが埃まみれだったのにはビックリしました。
窓ガラスの汚れも気になったけど、窓は外側も含めると中々手入れは出来ないので仕方ないとしても、テーブルの埃は酷かったですね。
部屋に入って1番最初にしたのはタオルでテーブルを綺麗に拭くことでした。
温泉と露天風呂は良かったですけど、このままではこのホテルは衰退していくのでは?と心配になってしまいました。
料理はもう少し種類を減らしてでもメインディッシュなるものをいくつか用意するべきかなと。
知床名産でなくてもせめて北海道の名産で揃えるべきかなと。(いくつかはあったけど少な過ぎ!)
ホテル入口が綺麗で立派でも、個々の部屋が汚れていたら元も子もないですね。
そのホテルで1番長くいるのは泊まった部屋ですから、基本中の基本が出来てないホテルだと感じてしまいました。
色々と酷いこと書いてしまいましたが、もっと酷いホテルは山ほどあるので酷いホテルではないですけど、ごく普通のホテルかなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
The眺望 一人旅OK!部屋からドーンとオホーツク海を一望!ブッフェプラン
ご利用のお部屋
【オホーツク海を望むスタンダード海側和室 【禁煙】】

食事2

rinpi0704さんの 北こぶし知床 ホテル&リゾート のクチコミ

rinpi0704さん [50代/女性] 2014年08月16日 23:39:53

温泉は広く、露天風呂は海に面して気持ちよかったです。お部屋は少々古い感じでトイレの便座がグラグラしてフロントに電話すると、修理の方がきて目の前で直していきました。部屋を変えるとかの対応をしてもらえれば気持ち良かったのに残念です。バイキングの夕食はイマイチ何を食べたのか覚えてなくて今度は別のコースにしようと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】知床テラス「ダイニング波音(HAON)」ブッフェプラン
ご利用のお部屋
【本館客室(和室又は洋室)【海・港側】】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 北こぶし知床 ホテル&リゾート のクチコミ

投稿者さん 2012年08月01日 19:51:11

口コミで、食事がおいしいと評価が高く、場所も港に近いことで、宿泊しましたが、食事は、特に刺身なんか、スーパーで買って食べられる水準で、うんざりしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】知床テラス「ダイニング波音(HAON)」ブッフェプラン
ご利用のお部屋
【西館・和室10畳【禁煙】3F・4F】

食事2

小茄子ママさんの 北こぶし知床 ホテル&リゾート のクチコミ

小茄子ママさん [20代/女性] 2012年01月16日 11:47:43

年末から年明けまで三泊しました。
接客は最高です。従業員さん皆素晴らしい対応で気持ちよく過ごせました。
食事はバイキングで初日は種類も多く味も満足してたのですが、2日目3日目と同じ内容にガッカリ。せめてサイドメニューぐらい変えてくれれば…変わったと言ったらラーメンの味ぐらい。そのラーメンは誰に頼めばいいのかもわかりにくく、頼みづらい雰囲気て無愛想に渡され困惑。朝食も毎回同じで正直飽き、子供は食事拒否私達は後半うんざりで食べませんでした。チョコマウンテンも具が少なくガッカリ。勝手丼、寿司は乾いていました。ステーキは人気なので直ぐに無くなりましたが、担当の方が『どうぞっ』と焼きたてを下さり嬉しかったです。ご飯や味噌汁を配ったり配慮があり良かったのですが、何故この人ここに突っ立ってんの?って方もいました。ベビー用の椅子もあり便利でした。
後年越しそばに柚子が入っていて案の定子供は拒否…そして誰かが食べた後を片付けてもらい座ったのですが、テーブルを拭かずにさっさと行ってしまい、別の人に頼みました。
お風呂は低温湯、ベビーチェア等があり子連れにはよかったです。アメニティも男性側も充実していて旦那が喜んでいました。お部屋は喫煙室で希望通りでしたが、従業員さんが『多少臭いますが』と言う通り喫煙所のような凄い臭いでスモーカーでも鼻をツマムほどでびっくりしました。コンビニが近く便利です。とにかく食事がガッカリ、後はイベントが充実しててよかったのですが開催時間が遅い。子供はぐったり、イベントをとるか部屋でゆっくりするかどちらかを選ぶしかなく何だか微妙でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
北こぶし知床 ホテル&リゾート 2012年05月25日 13:57:37

年末から年越しに当館ご利用頂き誠にありがとうございました。接客に関しましてはお褒めを頂き大変嬉しく思います。
夕食ブッフェの内容に関しましては、大晦日・元旦と若干の内容変更をしておりましたが、ご満足いただけるほどの変更に至らず申し訳ございません。いただいたブッフェでのお気づきの点に関しましては現在改善された点もございます。ぜひとも機会がございましたら再度ご利用いただきたいと存じます。
お部屋の喫煙室に関しましては、今後消臭剤の設置を検討しております。
また、次年度に向けましてイベントの内容・運営方法もこの度は、メールでのお問合せ誠にありがとうございます。夏には検討を予定しております。
機会がございましたら、再度のご利用をいただきご意見頂戴できましたら幸いです。
再度のご利用お待ちしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】【スタンダード】知床テラス「ダイニング波音」ブッフェプラン
ご利用のお部屋
【館無指定(和室または和洋室または洋室)】

食事1

投稿者さんの 北こぶし知床 ホテル&リゾート のクチコミ

投稿者さん 2023年03月06日 22:12:47

素泊まりで予約しましたが、当日は夕食をホテルのレストランでとろうと思っていました。しかし、3月末までレストランは臨時休業中だということが前日に判明。

公式ホームページに小さく書いてありました(汗)

ホテルの周辺は店も少なく、20時前にはほとんどの店が閉まってしまい、一日目の夜はコンビニで買うことになりました。翌日の夕飯の店を探すのも一苦労でした。

楽天トラベルの予約ページにはレストランがやっていないことは書いてなかったです。せめてサービスが完全でないのなら宿代を通常時より安くするなど、何かしらの補填があればいいのにと思いました。

また、ホテルのエレベーター内にある案内にチョコレート屋があると書いてあったので行ってみたら、これも閉まってました(苦笑)

3月以降はレストランもチョコレート屋もオープンするそうなので、時期ずらせばよかったなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】シンプルプラン 素泊まり
ご利用のお部屋
【【お任せ/指定不可】 2名迄 禁煙】

食事1

翡翠の泪さんの 北こぶし知床 ホテル&リゾート のクチコミ

翡翠の泪さん [60代/男性] 2021年11月03日 02:28:23

館内は洗練され、フロントフロアーだけでも数時間過ごせそうな施設と思います。
客室はツインでしたが寛げる様に工夫されていました。
夕日、朝日を感じながらゆっくりできます。
しかし、夕食バイキングは最悪普通に食べれた物、生野菜、果物、タコの刺身で
これ以外はバイキングとは言えかなり首を傾げる内容。
これだとお隣のコンビニ弁当の方が「オトク」。
朝食もこの流れで(;´д`)。
施設とスタッフが素晴らしかったのに食事があまりにも残念でした。
忘れていました、喫煙ルームは良い意味で凄いですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
【基本/2食付】和食・洋食にとらわれない知床ブッフェを満喫(2021)
ご利用のお部屋
【【本館シービューツイン】36平米 2名迄 禁煙】

食事1

marugari五厘刈りさんの 北こぶし知床 ホテル&リゾート のクチコミ

marugari五厘刈りさん [60代/男性] 2021年09月26日 17:30:02

自販機が少ないのでやや不満。
食事については大変不満。金額に見合ってないし、期待していたのですが全然食べるものがなかった。
もう少し寿司・刺身・天ぷら等を充実した料理にしてほしいです。朝食にしても品数少なすぎる。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
ご利用の宿泊プラン
【基本/2食付】和食・洋食にとらわれない知床ブッフェを満喫(2021)
ご利用のお部屋
【【スタンダードツイン】3名迄/禁煙】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kays2000さんの 北こぶし知床 ホテル&リゾート のクチコミ

kays2000さん [50代/男性] 2021年07月30日 10:11:58

4連休に2泊しました。立地は観光船乗り場や周辺の店にも近く、とても便利です。シングルルームは眺望は望めないものの、圧迫感も少なく寛げました。部屋のバスルームはかなり老朽化していて、トイレを流す時に相当力がいります。施設はフロントからラグジュアリー感があって大浴場の温泉も清潔で眺望もよくてよかったです。残念なのは食事です。ブッフェ形式ですが夜・朝ともに「もう一度取りに行きたい」と思える料理は全くありませんでした。また連泊してもメニューが8割以上変わらないので、1泊目に、もう一度取りに行きたいと思えない料理を再度食べざるを得ず、とても残念でした。会場の見た目の豪華さとは裏腹に、料理は数をたくさん並べただけで、「この価格帯」のホテルでは最低クラスだと思います。スタッフの方々の接し方は人によって好みで分かれると思いますが、私は「丁寧な接客を演じている自分で素敵!」感があってちょっと苦手ですね。食事なしで、もう少し価格を落としたプランが出ない限り、次はないかな、と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年07月
ご利用の宿泊プラン
【基本/2食付】和食・洋食にとらわれない知床ブッフェを満喫(2021~)
ご利用のお部屋
【【山側/出張・ライダー向け】シングルルーム/禁煙】

食事1

じぞう818さんの 北こぶし知床 ホテル&リゾート のクチコミ

じぞう818さん [40代/男性] 2021年04月02日 14:46:31

施設もスタッフのみなさまの対応はよかったので、私自身はある程度満足しましたが、同行した息子が「食事が超絶にまずい」と言っていました。

アルコールの飲み放題どころか、ソフトドリンクすらもお金を取ろうとする点はいただけません。
こってりした料理が多く、ドリンクを注文させて稼ごうという考えがミエミエでセコイです。

今時、飲み放題がないなんて信じられません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
流氷に期待の特別プラン 知床ブッフェ2食付
ご利用のお部屋
【【お任せ/指定不可】寝具お任せ/24平米以上/4名迄/禁煙】

食事1

boke1さんの 北こぶし知床 ホテル&リゾート のクチコミ

boke1さん [50代/男性] 2014年07月08日 20:09:08

設備には不満は無い。
食事:バイキングでいろいろ提供していただいた。いろどりは良いが味はイマイチ
部屋:オホーツク海に面した部屋でした。7月で、夕日は見えなかった?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月
ご利用の宿泊プラン
【The眺望】一人旅OK!部屋からドーンとオホーツク海を一望!ブッフェプラン
ご利用のお部屋
【本館客室(和室又は洋室)】

食事1

投稿者さんの 北こぶし知床 ホテル&リゾート のクチコミ

投稿者さん 2011年08月01日 22:25:03

西館オホーツク倶楽部7Fの部屋は昨年リニューアルされただけあって大変綺麗で眺めも良く大満足でした。
ただ、知床と言うことで食事には期待をしていましたが、がっかりでした。これというメイーン料理がなかったと思います。朝のバイキングも不満でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
北こぶし知床 ホテル&リゾート 2011年08月30日 14:11:48

この度は、西館オホーツクラブをご利用頂きありがとうございました。お部屋からのオホーツク海の眺めをご満足されたご様子を嬉しく拝読しました。
しかしながら、お食事につきましてはご期待に沿えず申し訳ございませんでした。創作懐石のメインは、お客様に食べたい海産物をお一人様一品チョイスしていただき、調理方法もご要望にお答えするチョイス料理でございました。
当館では、他にも「海鮮遊膳」といったお膳のお料理もご提供しておりますので、次回ご宿泊の際には、こちらをご検討いただければと存じます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【スタンダード】新鮮な魚介を選んで調理!旬鮮創作料理プラン
ご利用のお部屋
【西館オホーツク倶楽部【禁煙】6F・7F】

60件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ