楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.24
  • アンケート件数:3250件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.20
  • 立地4.57
  • 部屋4.24
  • 設備・アメニティ3.91
  • 風呂4.38
  • 食事4.05
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

106件中 81~100件表示

設備・アメニティ2

投稿者さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月25日 13:18:40

宿泊者なのに駐車料金を取るのは考えられない。従業員の態度も悪い。客に挨拶をしないだけでなく私語ばかりしている。縁日開催の連絡も少なく帰り際に初めて知った。プールに魅力を感じて宿泊したが全体的なサービス品質がとても悪く感じた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
マル得バイキングプラン
ご利用のお部屋
【つばき亭又はさくら亭和洋室(27)】

設備・アメニティ2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月04日 17:56:05

宿泊代から考えればCPはまぁまぁ納得。

ただ他にお金がかかりすぎる。ビックリしたのが部屋で使う氷代が
1050円。普通は製氷機があって無料でしょ!
カラオケルームが1時間8400円。夕食時の生ビール840円。
宿泊者が無料で使えるスパのはずだがリネン代(タオル代)315円が
とられる。タオル持参すれば無料でいいんじゃない!
全体的にせこい、せこすぎます。

夕食の時間はチェックインの時にこっちの希望も聞かず「17時です」
だって。お昼ごはんを14時近くに食べたので不満。
予約時に案内とかできないのかなぁ~。
お客に対する配慮がなさすぎ。流れ作業のように、あしらわれてる
感が否めない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 2012年05月18日 15:29:03

この度は、ホテル三日月グループ『きぬ川ホテル三日月』にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
大変貴重なご意見を賜りまして厚く御礼を申し上げます。お客様にご快適にお過ごしいただけるにはどうすれば良いのかを真摯になって考え、改善を重ねてまいります。
この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
マル得バイキングプラン
ご利用のお部屋
【つばき亭又はさくら亭和洋室(27)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月02日 10:05:21

立地は駅から歩いて行ける距離でとてもよかったです。車で行ったら、宿泊者に対しても1000円かかることが不満。部屋に、館内案内図が見当たらず、お風呂や食事場所がわかりづらかった。夜のバイキング料理は、麺類(うどん・そば・ラーメン)すべて、麺もおいしくないし、汁も不味い。子供たちは一口で食べなくなりました。お刺身もマグロは不味い。カンパチやエビは美味しかった。天ぷらは、素材そのものが美味しくない。(例:おイモに甘みがない)全体的にこれといった目玉商品はない。デザート類は豊富。これでソフトドリンクが無料ならまだ我慢ができる。器、おかず類とよそるお玉、トング類などがマッチせず不便。(例:ヨーグルトを入れる器よりお玉が大きく、入れると器の周りにたれる)お風呂は広くて、混んでいる感じがしなくて良い。化粧水や乳液類はもっと充実してもらいたい。全体的に、細かいところまでチェックせずにサービスしている感じがする。次回は、プールだけ利用して宿泊は別の宿に行っちゃうかも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 2012年04月18日 14:18:21

この度は、ホテル三日月グループ『きぬ川ホテル三日月』にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
バイキングのメニューに関しまして、大変貴重なご意見を賜りまして熱く御礼を申し上げます。調理長に報告をし、改善を重ねて参ります。駐車料金に関しましてはご理解いただければ幸いです。今後より一層お客様にご満足いただけるよう設備、サービスの向上に努めて参りたいと思いますので、また鬼怒川温泉へお越しの際にはぜひ、お気軽にお立ちよりくださいませ。
お客様のまたのご来館をスタッフ一同お待ち申し上げております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
マル得バイキングプラン
ご利用のお部屋
【つばき亭又はさくら亭和洋室(27)】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月18日 22:09:26

普段は被災地福島で一人暮らしの89歳の祖母に久しぶりの息抜きをと、関東に住む孫・ひ孫と楽しいひと時をプレゼントしたいなと思い利用させて頂きました。フロントの方のチェックインの際の丁寧な対応、仲居さんの温かな丁寧な対応、とても感謝しております。館内・お部屋の清掃もきちんとしていて「ここに予約をして良かったな」と思っておりましたが、非常に残念だったのは、バイキングプランでの宿泊でしたのであまり贅沢な期待はしていませんでしたが、レストランの従業員の方々対応、というか教育が非常にお粗末だったと思いました。(受付をさせていた方から配善される方、各料理コーナーで調理サービスをされていた方)大勢のお客様の対応をしなくてはならない大きな規模のホテル側の事情等御苦労が多いかと思いますが、正直ファミリーレストラン以下の接客に、それまで仲居さん等のきめ細かいサービスとのギャップに驚きと残念な思いがこみ上げました。せっかく良いスタッフの方もいらっしゃるのに非常に残念でなりません。旅館・ホテルの食事といえば宿泊される方々はとても楽しみにしている事なので、もう少しきちんとスタッフ研修などに力を入れられては、と思います。館内の設備と等もサービス全体が大雑把で非常にもったいないと思いました。立地も良く良いスタッフの方もいらっしゃるので是非ホテルの上層部の方の意識改善に期待したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 2011年11月03日 19:09:26

この度は、ホテル三日月グループ『きぬ川ホテル三日月』にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
私共のサービスが至らなかったようで大変申し訳ございませんでした。
今後少しでもお客様にご満足いただけるようサービスの向上に努めたいと思います。
この度は大変貴重なご指摘を賜りまして本当にありがとうございました。
今後ともお客様に快適にご利用いただけるよう努めて参りますので、鬼怒川温泉へお越しの際にはぜひ、お気軽にお立ち寄りくださいませ。
スタッフ一同またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

みおみおんさんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

みおみおんさん [40代/女性] 2011年08月29日 01:33:48

8月22日から友人親子と宿泊しました

立地、部屋、風呂は良しでしたが従業員の接客態度はガッカリでした
フロントはチェックインの客で忙しいのは分かりますが説明が分かりにくく聞こえにくい

荷物が多かったのでカートを使用したかったのですがカートが一台もない
「カートはないのですか?」と聞いたら「ありません!!!」の一言だけです

プールで遊びたいので早めの時間に到着した為、クロークで荷物を預けに行った時
ですがクローク係りの従業員の方の対応も不快でした

駐車場の料金も宿泊者からも徴収するというのもいかがなものか?と思いますが・・・

バイキングの為か食事の時間も早すぎるか遅すぎる時間しか提示されずこのホテルは何なのだろうと思ってしまいました

岡部時代から数回、利用してきましたがこんな不快な思いをしたのは初めてです

プールは思っていたより小さいかな?と思いましたがそれなりに楽しめました
プール内にある風呂と水着の脱水機はすばらしいと思います

今の状態の接客態度なら次回の宿泊はないと思います

三日月さんの企業努力に期待しますよ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年08月
鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 2011年08月30日 11:43:56

この度は、ホテル三日月グループ『きぬ川ホテル三日月』にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
今回、従業員の不手際によりお客様にご不快な思いをさせてしまい、申し訳ございました。今回の1件は各セクションの責任者に申し伝え、今後同様のことが起こらぬよう、最大限努めて参ります。チェックインの際には混雑時にも丁寧なご案内を心掛けるよう指導いたします。
お褒めいただきました御部屋・お風呂と同様に接客面に関しましてもお褒め頂けるよう企業努力をしてまいります。この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【タイムセール】マル得バイキングプラン
ご利用のお部屋
【つばき亭又はさくら亭和洋室(27)】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月03日 21:48:43

10月1日~2日 に両親と4才、1才の娘と5人で宿泊しました。

15時チェックインでしたが、スパを利用するため14時に荷物を預けようとフロントまで行くと、
「お部屋のご用意ができていますので、案内が不要であれば今からでもお使いください。」
と言っていただけました。

小さい子供がいるので助かったのですが、いざ部屋に行ってみると、
お茶菓子は用意されてなく、バスタオルやアメニティも2つだけ。
(これから用意してもらえるのかな?)と思ったのですが、
子供用の浴衣なども頼みたかったので、
足りないものと部屋番号をメモしてスパに行く前にフロントでお願いしました。

しかし、16時くらいに戻ってきても何も変わっておらず、
再度フロントへ連絡しました。
お部屋係りが浴衣などは持ってきてくれましたが、
お菓子は2人分、バスタオルは1人分しか持ってきてくれず、
再度お願いしました。
しかし、今度は3人分。。。
もう一度人数の説明をし、やっと持ってきてもらえました。

確かにまだ父親が来ていなかったので
みためは大人2人、幼児1人、乳児1人に見えたでしょうけど、
申し込んだのは
大人3人、幼児1人、乳児1人です。

きちんと申し込んだのに何度も説明しなくてはならず、
なかなかゆっくりすることができませんでした。
フロントで何人泊るのかは客室係りに連絡しないのでしょうか?
何度も不備があったのに、特にチェックアウトの時も謝罪もありませんでした。

実家から近いのでスパや三日月になる前のホテルも利用していただけに残念です。

お部屋も広いし、温泉もきれいだし、スパで遊べて楽しかったのですが。。
もう少し連携して欲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
【タイムセール】マル得バイキングプラン
ご利用のお部屋
【和室又は和洋室(27)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月16日 15:55:12

品数はなくとも美味しい物を静かに食べたいと思いバイキングではなく会席を選んだのに『刺身は千葉から取り寄せた新鮮な物です』と言われ出されましたが冷凍を解凍したもののようで、鉄板焼きの肉も臭く固いものでした。浴衣は切れてあるものが準備されてましたし…金額に見合わないとガッカリしました

【ご利用の宿泊プラン】
山海の幸☆味の競演!和食膳プラン
和室又は和洋室(28)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 2009年12月07日 11:34:39

この度は、数ある宿泊施設より『きぬ川ホテル三日月』をご指名いただき、ご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。

はじめに、ご指摘いただきましたご内容におきましてのご迷惑、またお料理につきましては、ご期待に副える事が出来ず、誠に申し訳ございませんでした。

心より深くお詫び申し上げます。

直ちに調理長、客室備品管理の責任者へそれぞれの報告を致しまして、再発防止に努めます事を約束させました。

今後も、お客さまへ快適にお過ごしいただける為の『施設』『料理』『サービス』のご提供に、更なる努力をもって全力で努めて参りますので、今一度のチャンスをいただき、再度ご来館下さいます事を心よりお願い申し上げます。

これからは益々寒さが厳しい時期となって参りますので、お体には十分にお気を付けいただき、少し早いですが、良いお年をお迎えいただけたらと思います。

この度は、ご来館いただきまして誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
山海の幸☆味の競演!和食膳プラン
ご利用のお部屋
【和室又は和洋室(28)】

設備・アメニティ2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月19日 15:04:16

正直ガッカリでした・・・。
義母は日光の出身で、今回旅行でこちらの予約が取れたと話したら、
「とてもいいホテルだったわよ~。」と・・・。
もちろんニュー岡部の名前は行ったことがなくても知っているホテル。
期待感が大きすぎたのかもしれませんね・・・。

行って見れば、予約したはずの部屋がいっぱいで別の部屋になる・・・。
ランクアップだと言われ期待して部屋へ行けば、
階数が高いだけの大して広くもない和室。
それじゃあ景色は!?渓流!?と思えば鬼怒川の駅しか見えず・・・。
私たち家族にとってはランクアップではありませんでした。
むしろ食事の場所まで遠くなって不便なくらい・・・。

その食事も、3歳の子供がいるのに指定された時間は19時45分。
まぁ仕方ない・・・、早めに切り上げて寝かせてあげようと思えば
レストラン入り口で30分近く待たされ・・・。
いい加減頭にきて、冷静に一言、「何で時間で来てるのにこんな状況なの?」
ときけば、心無い「すみません」の繰り返し・・・。
周りにも小さなお子さん連れの家族がいて、その家族なんかは、
明らかに家族旅行なのにスタッフは「テーブルが離れます」と案内しようとし、
激怒されていました。

料理の内容は良いものだと思いましたが、それ以前の問題でした。
完全にホテルのキャパオーバーです。

前日泊まった宿が、こちらより家族で1万以上も安いのに、
こちら以上のサービスと満足感が得られましたので、
余計比較してしまったのかもしれませんね・・・。

帰ってから義母に話をしましたら、
昔の岡部とは変わってしまったのかもしれないね・・・。
と話しておりました。

私たちの話を聞いて、もう行きたいとは思わないそうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 2009年09月29日 12:04:48

この度は、数ある宿泊施設より当館をご指名いただき、ご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。

はじめに、私共のご配慮が足らず、多大なるご迷惑をお掛け致しました事、心より深くお詫び申し上げます。

お部屋のご提供につきましては、当ホテルより『グレードアップ』とのご案内をさせていただきましたが、ご期待に副う事が出来ず、大変申し訳ございませんでした。

その為、お食事会場もご足労となり、改めましてお客様へのご配慮不足に、深く反省を致しております。

会場のご案内におきましても、係のお気遣いが足らず、不愉快なお気持ちにさせてしまいました事、重ねて深くお詫び申し上げます。

この度の一件に関しましては、緊急ミーティングを実施致し、再発防止に努めます為の対策を、今後のご対応に実行致して参る所存でございます。

せっかくのご宿泊をいただきましたが、私共の不手際及び、ご配慮不足により多大なるご迷惑をお掛け致しまして、誠に申し訳ございませんでした。

最後になりますが、ご家族の皆様のご健康とご多幸を心よりご祈念申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
日光江戸村入村券付◆和洋中約50種のバイキング
ご利用のお部屋
【キングパレススタンダードフロア(和洋室10畳+ツインベット)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月29日 10:11:40

玄関のボーイ達の接客の悪さは、まず印象を悪くしてしまいました。通された部屋が広いことは広いですが、奥の角部屋で右側に別棟の壁、目の前は下の階の屋根と、かなり息苦しい景色。せっかくのベッドも幅が狭く、その間にあるナイトテーブルの角に夜中、寝返りを打って額を打ち付けた位置と高さ。当たったのが目でなくて良かったと心底思いました。これは安全性から是非検討してほしい点です。食事風呂などは料金からして普通だと思いますが、料金設定がこれ以上の安値は出しませんとメールで宣伝しておきながら、その後さらに安価なプランを新聞で発表するなど、騙されて様な感じです。がんばっている女中さんも達いるのですが、総合的に見て余りよい印象ではありませんでした。残念ながらまた利用しようという気には正直なりませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 2009年07月14日 15:06:13

この度は、数ある宿泊施設より鬼怒川ホテルニュー岡部『キングパレス館』をご指名いただき、ご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。

はじめに、玄関スタッフのご対応につきまして、深くお詫び申し上げます。
今一度、社員教育を徹底し、再発防止をお約束申し上げます。

客室につきましても、誠に申し訳ございませんでした。
お怪我はございませんでしたでしょうか?

只今、安全面を配慮致しました改善を検討致してございます。
今しばらくのお時間をいただきたく存じます。

宿泊料金のご案内につきましては、不愉快なお気持ちにさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。

この度は、大口キャンセルによる空室状況を検討致しました結果、新聞掲載等の広告宣伝でご案内させていただく判断を致しました。

ご内容によっては、お取り直しいただく事も可能と思い、掲載致しましたが、配慮が足りなかったものと深く反省致しております。

この度は、ご予約をいただきましたにもかかわらず、ご期待に副う事が出来ず誠に申し訳ございませんでした。

最後になりますが、皆様のご健康とご多幸を心よりご祈念申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
☆お一人さま9,450円より☆温泉イチオシ!5月31日までのご予約限定☆ゆったり和洋室&バイキング
ご利用のお部屋
【キングパレススタンダードフロア(和洋室10畳+ツインベット)】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月01日 10:22:30

子供がガーデンスパに行きたがったので利用しました。接客やサービス以外の内容についてはおおむね満足しています。
目についた点
接客応対
・客が私しかいない状態で、さらに受付3人いて、こちらが目の前まで来て声かけるまで誰も反応しないのはどうなのでしょうか。
・こちらからの質問が聞こえなかったのかもしれませんが、聞いても無視されることが数回ありました。
サービス
・予約の段階で子供がいることもわかっているはずなのに、客室には大人2人分の浴衣しか用意されていないのもがっかりしました。
・宅配受付は売店の空いている時間帯だけとのこと。HPでは8:00~21:00と記載されていましたが、スパから14時頃に戻ったときには閉店しており、次回開店は15時からと言われました。平日は開店時間が違うのでしょうか。全く案内がありませんでした。おかげでわざわざホテルから出て郵便局まで運ぶことになりました。そもそも宅配受付は売店のみというのもどうなのでしょう。
・手荷物カートに載せた荷物はここではセルフで運ぶのですね。他のホテルでは少量でもスタッフの方が運んでくださるのですが。ガーデンスパ等、水着で楽しめる施設があるので、普通のホテルより荷物がかさばるのは容易に想像できると思います。もう少しそれに対応したサービスを充実させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
1日10室限定!1泊朝食付プラン
ご利用のお部屋
【スタンダード和洋室(6畳 + ツインベッド)【喫煙】V】

設備・アメニティ1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

taka3desu4さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

taka3desu4さん [40代/男性] 2020年01月07日 07:02:28

立地・お風呂は良かったです。
フロントでは、特に風呂の場所館内案内はないので
分からないところがあれば、その都度聞いたほうが良いです。
食事は、色々な種類がありデザートもお勧めです。
ご飯だけ残念でした。天ぷら・刺身もおいしかったです。
(ご飯は小粒でつやが無く味もないので、おいしくなかったです。)
ただ、団体や飲まれる方が多い場合はお勧めできません。
飲み物がビール1杯850円と高いので飲まれる方には、お勧めできません。
(飲み放題もありません。コーヒーやソフトドリンクもすべて有料。)
4人家族で大人ビール2本ずつ、子供もソフトドリンク2本ずつ飲めば
4500円です。飲み放題があれば食事4です。
駐車場が1泊1000円なので高いです。(他三日月も。)
スパは1/6なのに、年末年始料金ですと言われたので利用していません。
(何故かまだ正月料金設定でした。)
宿泊費以外にかかる費用が多いので、
部屋でゆっくりされる方にはお勧めのホテルです。
飲む場合は評価2・飲まない場合は評価4です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
【訳あり】先着5組☆ツインルームバイキングプラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム(26)】

設備・アメニティ1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月29日 16:20:47

サービス業のはずなのに、スタッフの方は、あまり笑顔がなかった。全員ではないが、舌打ちをされそうな顔をしている人も。部屋の雰囲気は良かったが、ベットは固く、あまり眠れなかった。一番驚いたのが、到着後にお茶を飲もうと、急須等が入った入れ物の蓋をあけたら、使用済みのものが入っていてびっくりでした。食事やプール、お風呂は良かったのですが。トータルは、もう行きたくないとう感じです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
ご利用の宿泊プラン
マル得バイキングプラン
ご利用のお部屋
【つばき亭又はさくら亭和洋室(27)】

設備・アメニティ1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月18日 08:15:07

CMも流している有名ホテルなので期待して宿泊しましたが、「ん?」と思うところがちらほら…。
皆さんおっしゃっていますが、宿泊客から駐車場¥1000徴収ってありえません!立体駐車場ですが全体的に狭く、ワゴンタイプの車だと曲がるの大変。普通無料でしょ…。
スパも入場無料とうたってますがリネン代で一人¥300徴収。まぁロッカーが無料(コインリターン式)でほっとしましたが。プールの監視員のお兄さん!従業員同士で固まって雑談長すぎますよ?ちゃんと監視してます?
お部屋は14Fで駅側でしたが広くて掃除もしっかりされていました。でも室温が少し高くて冷房を入れようとしても入らず…。フロントに聞いたら「全室暖房のみに切り替えてしまったので冷房は使えません」と。え?なんで?ホテルが勝手に設定するの?挙げ句の果てに「窓を開けたりしてみてください」と。宿泊したお部屋は網戸がついてないことを伝えたら「え?そうですか?」そうですか?って。腹が立ったので「じゃあ、我慢するしかないってことですね?」と言ったら「そうですね…」おいおい…。
バイキングは夕飯時は早い時間に指定だったのでそれほど待たずに入れました。ステーキもすぐ食べられましたし、お料理もおいしかったです。でもドリンクバーがないのは残念…。朝食は時間指定ではないため長蛇の列。朝からあの行列は勘弁して下さい…。
浴室はお風呂の種類も豊富で金・銀のお風呂も入れましたし、私的には満足でした。
全体的には宿泊者の事より、自社のことしか考えてない設備、対応。おもてなしの心はないんでしょうか?宿泊料の他に徴収する頻度が多い。殿様商売ではお客さんは離れて行ってしまいますよ?改善を望みます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
江戸ワンダーランド日光江戸村入村券付☆五感を満たすライブキッチンディナーバイキング
ご利用のお部屋
【つばき亭又はさくら亭和洋室(27)】

設備・アメニティ1

5人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月01日 18:42:20

GWに宿泊しました。皆さんの口コミを見てから言ったので期待はあまりせず行きました。
☆プールは子供が大変喜んでいました。60歳祖母は寒すぎるし、着替え場所の足拭きマットがぐしょぐしょで気持ち悪いと。
☆部屋は古い、合宿所みたいな匂い。トイレと浴室は絶対入りたくない古いタイル作り
☆食事はマズイ、安っぽい。ドリンクバーがない。ホールの女の子の無表情さ、食事を置いてる場所がこぼれたりで清潔感がない

このサービスなら、次回はあさやホテルに行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月

設備・アメニティ1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

tokiko1955さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

tokiko1955さん [60代/女性] 2016年02月28日 22:43:46

温泉に行って駐車料金取られるなんて初めてですお風呂に化粧水も乳液も無いなんて
高級感全くありませんバイキング料理鮎の塩焼きかたくってたつめたくって食べられたもんじゃありません

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

こっつっつ55さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

こっつっつ55さん [30代/男性] 2016年02月14日 23:41:08

部屋、料理とも満足できたのですが、某クラブの団体が宿泊していて忙しかったせいか、帰りの際に支配人、女将らしき人に「お世話になりました」と挨拶しても無視されてしまいました。他の従業員の方とのやり取りにも何回か「ん?」と感じることはありました。
全体的な接客は中の下というところでしょうか。

韓国エステや太陽光発電をアピールしているのにも、そこをアピールするの?と違和感を感じました。

お風呂は温泉ではないですが立派で、お風呂までの通路は長いですが趣を感じる作りで個人的には楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
バイキングプラン☆優雅に過ごす特別室コース
ご利用のお部屋
【つばき亭又はさくら亭特別室(04)】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

投稿者さん 2015年04月20日 14:09:08

食事がいまいち。設備は良かったと思います。次回は子供達連れて行きたいと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
ご利用の宿泊プラン
バイキングプラン☆優雅に過ごす特別室コース
ご利用のお部屋
【つばき亭又はさくら亭特別室(04)】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

投稿者さん 2015年02月08日 09:04:17

当日まで宿泊ができるかわからなかったため急遽当日宿泊可能な宿を探して名前が有名なので三日月に宿泊しました。チェックインの時間帯が重なったためか列ができていて入り口付近で風が冷たく寒かったです。部屋は訳ありプランのため仕方ないと期待はしなかったのですが照明が点いてるのかわからないくらい暗く洗面所は古さを感じ清潔感のない部屋でした。大浴場は広く露天風呂も4種類ありタオルも部屋から持ち出さなくて良かったので便利でした。ヘアゴムを忘れてしまったためレディスセットがあれば便利だと思いました。金のお風呂はお子様連れの家族でこみあっていたので眺めていただけですが金のお風呂を携帯を持ち込んで撮影会が始まってました…記念に残したいのはわかりますがちょっとビックリ。夕食も朝食も会場スタッフは疲れた感じで若い女性は笑顔で頑張っているようにみえました。料理の補充の際こぼした汁はねを全くふきあげようとせず料理台が汚くて思わずひどいと思いました、やっつけ仕事感がでていて接客業なんだから表にださないでと思いました。館内のスタッフのかたはあいさつも笑顔もなく暗い感じでした。唯一チェックアウトに向かう廊下で客室清掃の方々が立ち止まり挨拶をして頂いたことが一番の評価点です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年01月
ご利用の宿泊プラン
【訳あり】先着5組☆ツインルームバイキングプラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム(26)】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月29日 19:17:48

7月25日に宿泊しました。大変お世話になりました。
プール、お風呂ともに子供が楽しんでいたので満足です。食事については可もなく不可もなくといったところでした。
ただ設備の面、特にトイレについては要改善が必要かと思います。まず部屋のトイレですが、1回ではトイレットペーパーすら流れません。続けてレバーを押し下げてもまだ流れません。引き続きレバーを押し下げやっと姿を消す感じです。
次に夕食会場近くのトイレ。シャワー付きトイレですが、ほとんど水が出ません。これではシャワー付きトイレの意味がありません。
唯一宿泊した部屋のフロアのエレベーター近くの共有トイレがまともに用をたせました。
私は宿泊する際トイレを最重要視するため、今回総合評価はやや不満となってしまいましたが、楽しむところは楽しみましたので、改善していただければ次回利用時の総合評価も上がるかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
ご利用の宿泊プラン
マル得バイキングプラン
ご利用のお部屋
【つばき亭又はさくら亭和洋室(27)】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月27日 12:15:59

夕食バイキングが売りと案内にあったが、大量給食と同じ扱い。
ステーキなどはオープンキッチンで目の前で作って提供されると案内にあったが、実際はすでに作られていた作りたてではないお肉を食べさせられた。
(中)生ビールが一杯800円以上もするのは取りすぎだろう。
部屋のベッド(布団)と畳の間の間に10cm位の段差がある。高齢の母はベッドから畳に移るときに転びそうになった。夜中に起きてトイレに行くときに事故があってもおかしくない作りになっている。危険な部屋と思うので、改善がない限り宿泊は推奨すべきでない。
2度と利用はしません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 2012年03月02日 13:41:04

この度は、ホテル三日月グループ『きぬ川ホテル三日月』にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
お食事、館内施設共々ご満足いただけませんでしたようで、大変申し訳ございませんでした。
ご指摘を賜りました点に関しましては改善が可能かどうか検討させていただきたいと思います。
この度は貴重なご意見をありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
マル得バイキングプラン
ご利用のお部屋
【つばき亭又はさくら亭和洋室(27)】

106件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ