楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.20
  • アンケート件数:2343件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.93
  • 立地3.89
  • 部屋3.80
  • 設備・アメニティ3.62
  • 風呂4.61
  • 食事4.25
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1989件中 141~160件表示

立地5

とか61さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

とか61さん [60代/男性] 2018年07月08日 22:26:23

 この十何年かで何度か伺いましたが、きれいにリニューアルが進んでますね。
御努力、敬意します。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年06月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2018年07月09日 19:47:20

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館 湯治部に毎度ご宿泊誠にありがとうございます。
仰るように当館では少しずつではございますが、風情を残しながら快適にお過ごし頂けるよう改装を重ねて参りましたが、お褒めのコメントを頂戴し感激しております。
古き良き湯治文化の継承を目標にサービス面・改装と努力してまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主

ご利用の宿泊プラン
【湯治部専用プラン】<2食付5,500円~!>日本一深い自噴岩風呂、渓流露天、半露天で温泉三昧♪
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

立地5

武蔵1945さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

武蔵1945さん [70代/男性] 2018年06月30日 22:48:21

6月27日に宿泊しました。
二回目の宿泊です。
今回は生憎雨降のため、夜半までトタン屋根の激しい雨音に睡眠を妨害されました。
温泉を満喫しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年06月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2018年07月01日 18:40:30

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館 湯治部に毎度ご宿泊誠にありがとうございます。
雨音による睡眠の妨げ、大変申し訳ございません。すぐに取り組むことは難しいですが今後
改修の際は防音対策も取り入れてまいります。
また当館自慢の源泉100%かけ流しの温泉をお気に召して頂き嬉しい限りでございます。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」 館主

ご利用の宿泊プラン
【朝食付】【湯治部専用プラン】ビジネスに、観光の拠点に便利♪/アメニティなし
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

立地5

GSライダーさんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

GSライダーさん [50代/男性] 2018年06月17日 07:31:23

部屋、お風呂、食事全てが最高に良かったです。普段の週末ならば多分取れないであろうロケ部屋が日曜日泊だった為か、うまく取れました。
ちょうど、前日に「海街ダイヤリー」がTV放送されたので、とてもタイムリー(?)なタイミングで泊まれました。実際のロケは2階だった様ですが、3階の部屋も同じレイアウトでしたし、なにより景色が良かったです!
お風呂はやはり白猿の湯に感動しました。立ち湯も良いものですね。食事も豪華で飲み放題にしていたのでちょっと飲みすぎました。
スタッフの対応もとても良く寛いで過ごす事が出来ました。また、機会があれば是非宿泊したいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2018年06月17日 17:24:03

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
海街diary是枝監督様にもロケハンでこちらのお部屋からの眺めを拝見頂きロケ地として即決頂きましたがお気に召して頂き嬉しく思っております。
またお食事に温泉にお褒めのコメントに感激しております。今後も頂きましたコメントに恥じぬようより一層皆様にご満足頂けるよう精進してまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主

ご利用の宿泊プラン
お二人様からのご宴会「飲み放題付き」9800~プラン!花巻産白金豚の季節鍋「梅」膳 
ご利用のお部屋
【【滝を望む絶景和室】映画ロケ部屋・文豪逗留部屋なども 禁煙】

立地5

ザルテンさんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

ザルテンさん [50代/男性] 2018年06月04日 20:29:03

期待通り、古くて昭和で、不便でしたが、それはきちんと情報通りで不満無し。
静かな湯治の雰囲気を味わう一時でした。
一つだけ、不満を上げます。すき焼きの火力が不足気味でギリギリやっと火が通りました。美味しかったですが、たまたまでしょうか?季節がら、ちょっとだけ心配です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年05月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2018年06月04日 21:35:20

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館「湯治部」にご宿泊誠にありがとうございます。
古いながらも昔ながらの湯治の雰囲気を味わって頂きうれしく思っております。
すき焼きの燃料の件ですが、検証を重ね十分なものをご準備をしておりますが、万一足りなくなった場合はお申し付け頂ければ新しいものをお持ちさせて頂きますのでご安心頂ければと存じます。
万一の際のご案内が不足していた事と存じます。申し訳ございません。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽28】【湯治部専用プラン】<2食付>\A5ランク!岩手和牛しゃぶしゃぶorすき焼き/
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

立地5

再和衣saiwaiさんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

再和衣saiwaiさん [50代/女性] 2018年05月21日 20:02:54

お風呂目的でしたが、ロケーションもよくお食事もよかったです、朝ごはんのボリュームはすごいです。従業員の方が食堂に忘れた眼鏡を部屋まで届けて下さったので本当にありがたく思ています・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2018年05月21日 21:15:17

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
当館は、【新日本百名湯】に選ばれ、お風呂目的の方が多ございますが、お食事も気に入っていただき嬉しい限りです。特にも朝ごはんは、地元の農家さんとタイアップし「花巻朝ごはんプロジェクト」を立ち上げ、毎月新鮮な食材を調理し提供しており、お陰様で皆様からご好評を頂いております。
今後もお風呂はもちろんのことお食事にも力を入れ取り組んでまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主。

ご利用の宿泊プラン
【期間限定スーパープライス7980円~!】花巻産白金豚<プラチナポーク>の季節鍋膳10品
ご利用のお部屋
【【渓流側2階 広々和室12畳】大人数にオススメ!洗面付 禁煙】

立地5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月16日 15:36:42

湯治は初めてでしたが清潔で、旅館の源泉湯も入れて満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年05月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2018年05月16日 19:51:09

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館「湯治部」にご宿泊誠にありがとうございます。
ご感想を拝見し、嬉しく思っております。
「湯治」という言葉自体、知らない方も多くなり
また、湯治施設も激減している現状ですが、日本温泉文化の代名詞「湯治文化」の継承を今後も続けてまいります。
※現在、国の施策として日本国民はもとより、外国の方々にも「湯治」を知ってもらおうとする試みが活発化してきております!

 湯治部単体では、正直採算は合いませんが「旅館部」と一体となって「湯治文化」の継承に努めてまいります。・・・・「温泉バンザイ!」

今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主。

ご利用の宿泊プラン
【素泊り】【湯治部専用プラン】<2,900円~!>タイムスリップ感満載!『1泊0食』温泉三昧♪
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

立地5

りんごもち1192さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

りんごもち1192さん [40代/女性] 2018年05月13日 21:31:34

2度目の利用です。前回は旅館部へ滞在しましたが、建物を探検したときに、湯治部の趣ある佇まいに魅せられ、今回は湯治部へ滞在することにしました。
結果、旅館部とほぼ同様の部屋で、違いといえば、冷暖房がないのと自分で布団を敷くくらいでしょうか。むしろ、着いたらすぐに軽く横になりたい私には好都合でした。
料理は旅館部と同様にしたので、お料理も楽しめました。無料で部屋食になりましたし、ありがたい限りでした。
温泉は変わらず素晴らしく、GWを避けたせいかほぼ貸切状態で、ゆっくりとつかることができました。
残念な点としては、建物の古さのせいか、廊下を歩く音が結構響きます。音に敏感な方には困るかもしれませんね。私のようにどこでも眠れる人間にはまったく問題ありませんが。
また、少ししたらお世話になりに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年05月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2018年05月14日 20:10:38

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館に再度のご宿泊誠にありがとうございます。
GWは、旅館部・湯治部共に満室で、多くの方々にご来館いただきましたが、お風呂場等々の賑わいでご迷惑をお掛けする場面もございました。
お仕事でGW等大型連休にしかご旅行できない方には、申し訳ございませんが、お客様のおっしゃるようにGWを避けてご旅行をされる方には、ゆっくり温泉気分を味わっていただけます。
今回は、湯治部のご利用とすっかり当館の温泉を気に入っていただいたご様子、嬉しく思っております。
ご意見にもございましたが、目的に合わせ旅館部・湯治部を使い分けてご利用いただければ幸いです。(※また旅館部・湯治部と併設している当館ならではの売りもあります)
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主。

ご利用の宿泊プラン
ご苦労さん/ゴールデンウィークはお仕事頑張りました!これからゆっくり休暇、ご苦労さんプラン5963~
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

立地5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月13日 21:24:46

友人と利用しました。私は依然家族でも利用し、何と言ってもお風呂が気に入ってました。今回は、とてもお得なプランで、料理の量もちょうど良かったです。また、前回来た時は夕食は古風な個室でしたが、今回はおしゃれな感じの食事処でした。それがまた、新しい感じがして良かったです。椅子とテーブルで食べられたのも、楽で良かったです。今後、少しずつ膝が弱くなる年齢?なので、椅子とテーブルの食事スタイルはありがたいです。お風呂は、もちろん今回もしっかり堪能しました。一緒に行った友人も取り分け白猿の湯を気に入っていました。
次回は、湯治の部を利用してみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年03月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2018年05月14日 20:18:05

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館に毎度のご宿泊誠にありがとうございます。
当館自慢の温泉を気にいていただき、本当に嬉しく思っております。
特にも【新日本百名湯】に名を連ねる「白猿の湯」等気に入っていただき感激です!
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。(次回は湯治部をご希望との事、いつお越しいただいても、「いい湯」をご提供できますよう、お待ちしております。)
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主。

ご利用の宿泊プラン
【ラッキーディズ】【楽天限定】【花巻産白金豚の季節鍋付プラン】最大30%OFFプラン7350~
ご利用のお部屋
【【渓流側3階 和室8畳】最上階から眺めを楽しむ♪洗面付 禁煙】

立地5

wondernetさんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

wondernetさん [30代/女性] 2018年05月05日 10:07:39

お部屋は新しく建て直したせいか綺麗でしたが、所々埃が積もっており義母などが若干不機嫌でした。はたき等掛けるだけでも大分違うのでなされた方がよろしいかと思います。
お風呂は温質が違うお風呂か
沢山有り良かったです。
お食事は正直普通でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2018年05月05日 15:52:31

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
お部屋の誇りの件ですが、大変申し訳ございません。しっかりと清掃の質を上げ、チェック項目にも追加してまいりたいと思います。ご意見を頂き感謝申し上げます。
またお食事も魅力ある岩手の食材に負けぬよう
改善を図ってまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主。

ご利用の宿泊プラン
【ラッキーディズ】【楽天限定】【花巻産白金豚の季節鍋付プラン】30%割引7350~プラン
ご利用のお部屋
【【渓流側2階 広々和室12畳】大人数にオススメ!洗面付 禁煙】

立地5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年04月15日 19:56:03

It is quite convenient to access (free shuttle bus from 新花卷駅 or bus from 花卷駅). Excellent service, food and hot spring!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年04月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2018年04月16日 19:10:47

Thank you very much for your stay.
I am waiting for use when coming to Japan and Iwate again.
We will continue to defend the hot spring culture in Japan and strive to inherit 「Touji culture」.

ご利用の宿泊プラン
楽天限定☆見つけた人はラッキー☆「梅」膳プランのお値段そのままに岩手牛A5&白金豚のしゃぶしゃぶ!
ご利用のお部屋
【純和風の落ち着き<木造本館2・3階7畳/川側または山側>禁煙】

立地5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年04月07日 12:08:41

4月4日に夫婦2人で宿泊しました。部屋は川の流れ見えて景色が良く露天風呂も満足しました、湯治部に宿泊してみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年04月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2018年04月07日 18:40:09

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
ご夫婦でごゆっくりと当館自慢の源泉100%掛け流しの温泉を楽しんで頂けた様子に嬉しく思っております。
大自然に囲まれた当館ならではの四季を色濃く映し出す露天風呂もお気に召して頂き感激しております。
次回は湯治部もご利用頂けるという事で、この度の藤三旅館とはまた違ったお過ごし方で楽しんで頂ける事と存じます。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主。

ご利用の宿泊プラン
【ラッキーディズ】【楽天限定】【花巻産白金豚の季節鍋付プラン】最大30%OFFプラン7350~
ご利用のお部屋
【清流豊沢川と四季の景観眺望<別館1階8畳トイレ&洗面付>禁煙】

立地5

tiro30109さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

tiro30109さん [30代/男性] 2018年03月28日 17:27:13

日本の大切な風景を維持されている旅館です。
木造の建物、旅情溢れる温泉、丁寧に作られたお食事、若いスタッフが気持ちよく働かれ、非日常時間を堪能することができました。
トイレ無しのお部屋は初めてでしたが、不便なこともありませんでした。
自然が豊かで、温泉とお風呂を堪能し、ゆっくりお部屋で過ごすことができました。
都会の喧騒を忘れ、力が蓄えられていけるような、そんな素敵な旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2018年03月28日 20:44:56

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
これ以上ないお褒めのコメントの数々に心より感激しております。
現代の快適さには至らぬ部分もあるかと存じますが、頂きましたコメントに支えられながら今後も皆様に当館ならではの癒しをご提供できるよう子精進してまいります。
あたたかいお言葉を頂きありがとうございます。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主

ご利用の宿泊プラン
【ラッキーディズ】【楽天限定】【花巻産白金豚の季節鍋付プラン】最大30%OFFプラン7350~
ご利用のお部屋
【白糸の滝が望める絶景の和室/回り廊下のある部屋など禁煙】

立地5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年03月26日 11:10:33

お世話になりました。

マイナスになることがなくて、本当に良かった宿です。
建物は古いのですが、それは私にはマイナスにはなりません。
昭和の感じがして、よかったです。
トイレ共同でも各階に男女別になっておりますし、綺麗なトイレでした。

立って入る珍しい温泉は、混浴時間帯があるので女性は要注意です。兄が混浴時間帯に入ったのですが、女性はいなかったそうです。
私は苦手食材があったので、事前に伝えてありましたので変更してくれていました。助かりました。一般の献立より、変更した献立の方が良かったと、私以外の家族は嘆いていました。

私は温泉が大好きで、年間20箇所近くの温泉宿に宿泊に行っていますが、ここはオススメです。
近くだったら、絶対にリピートしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2018年03月26日 21:19:56

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
仰せの通り古い宿ですが、文化財級の木造本館を残すため、出来るだけ風情を残しリニューアル等々を実施しております。文面を拝見し只只、ご理解に感謝しております。
 お食事に関しましては、アレルギー・苦手な食材に出来るだけ対応を心がけております。次回も遠慮なくお申し付けいただければ幸いです。
 また「絶対にリピートしたいです」のお言葉に感激しております。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主

ご利用の宿泊プラン
【期間限定スーパープライス7980円~!】花巻産白金豚<プラチナポーク>の季節鍋膳10品
ご利用のお部屋
【清流豊沢川を四季の景観を眺望<別館3階8畳洗面付>禁煙】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年03月21日 23:44:33

お風呂、食事、サービス、どれもとても良かったです。
白猿の湯と桂の湯の露天風呂は、いつまでも入っていたくなる心地よさでした。
食事も、地の物を多く使った季節感ある丁寧な料理ばかりで、大変美味しく頂きました。
館内は落ち着いた雰囲気で、3Fのエレベーターの扉の絵が特にお気に入りです。
スタッフの皆様も感じがよく、売店のおばあちゃんが、お風呂に行く途中に、神棚を一生懸命掃除していた姿からは、旅館を大切に守っていこうとする思いが感じられ、とても温かな気持ちになりました。
また季節を変えてのんびりしに行こうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年03月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2018年03月22日 19:43:14

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
多くのお褒めのコメントを頂戴し恐縮でございます。
3Fのエレベーターの扉絵の件ですが、
当館では各階ごとに宮沢賢治の童話にちなんだ
挿絵を採用しております。
3Fの挿絵は作中にも当館が登場する事から特に縁深い「なめとこ山の熊」となっております。
お気に召して頂き嬉しい限りでございます。
また売店の名物お婆ちゃんですが、当館で一番の鉛温泉を愛するスタッフです。お婆ちゃんを見習い私共一同今後もより一層皆様に愛される宿づくりに精進して参ります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主

ご利用の宿泊プラン
【連泊】5食でお得17000円~!北奥羽 山の幸×三陸 海の幸 美味!花巻産白金豚の季節鍋「梅」膳 
ご利用のお部屋
【純和風の落ち着き<木造本館2・3階7畳/川側または山側>禁煙】

立地5

くおさまさんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

くおさまさん [40代/女性] 2018年03月11日 19:03:24

お湯に浸かってゆっくり過ごすため二泊させてもらった。白猿の湯の女子時間が二時からだったので早め到着、チェックイン時間前だったがお部屋に案内してもらえた。早速ふろへ。白猿の湯は最高だった。ぬる目の湯でずっと入っていられた。立って入るお風呂があんなに楽チンで気持ちのいいものだとは思わなかった。滞在中に何度も入りに行った。他のお風呂も、露天風呂は川を眺めながら気持ちがいいし、どの風呂もお湯が豊富で溢れ出ていて素晴らしかった。食事も1日目と二日目は別メニューで出していただいていずれもおいしかった。ほんとうにのんびり出来て良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年03月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2018年03月12日 17:01:49

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
人気の「連泊」プランをご利用頂き、湯治気分を味わっていただいたご様子、嬉しく思っております。
今後もお褒めいただきました温泉・お風呂(源泉)の維持管理に努めてまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主

ご利用の宿泊プラン
【連泊】5食でお得17000円~!北奥羽 山の幸×三陸 海の幸 美味!花巻産白金豚の季節鍋「梅」膳 
ご利用のお部屋
【純和風の落ち着き<木造本館2・3階7畳/川側または山側>禁煙】

立地5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年03月04日 18:18:42

全体的なコストパフォーマンスが最高だった。
料理がとても美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年03月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2018年03月05日 14:52:16

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
今年度より、市営鉛温泉スキー場のリフト券が扱えることになり早々「リフト券付」のプランを企画実施しております。いくらかでもお得にスキーを楽しんでいただこうという思いで企画(リフト券分をサービス)しましたが、喜んでいただけたようでうれしく思っております。
今後もお客様目線で、お客様に喜ばれるプランの企画実施に取り組んでまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主。

ご利用の宿泊プラン
スキー・スノボを楽しもう「リフト券付」9800~プラン!花巻産白金豚の季節鍋付和食膳
ご利用のお部屋
【清流豊沢川を四季の景観を眺望<別館3階8畳洗面付>禁煙】

立地5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年02月26日 10:19:13

スキーもお宿もお値段も大変良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2018年02月26日 21:03:26

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館に毎度のご宿泊誠にありがとうございます。
リフト券付プランをご利用頂きご満足の様子に嬉しく思っております。
今シーズンは積雪量も良好でゲレンデのコンディションも良いという事でウインタースポーツを楽しんで頂けた事と思います。
今後も皆様により一層お喜び頂けるプランをご提供できるよう精進して参ります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主

ご利用の宿泊プラン
スキー・スノボを楽しもう「リフト券付」9800~プラン!花巻産白金豚の季節鍋付和食膳
ご利用のお部屋
【純和風の落ち着き<木造本館2・3階7畳/川側または山側>禁煙】

立地5

NANA0829さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

NANA0829さん [20代/女性] 2018年02月24日 20:10:00

なんとか時間を作って「何もしないこと」を目的に2泊しました。
深い雪の中、駅からのシャトルバスはとても助かりました。藤三旅館さんには何度か泊っていますが、昨年自炊部に泊まりレトロなところがたまらなくなり初めて一人で泊まりました。
お風呂も24時間自由に入ることができ、有名な「白猿の湯」は(以前は混浴でしたが)女性専用時間も設けられゆっくり入ることが出来ました。「桂の湯」の露天が渓流沿いで、雪景色がとても素晴らしかったです。ほかに2つほど自由に入れるお風呂がありました。普通温泉は1泊2食でついつい食べ過ぎてしまうのですが、今回は食事なしの自炊で日頃の食べ過ぎた胃も調子良くなりました。旅館の職員の方も親切で、安心して泊まることが出来ました。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2018年02月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2018年02月24日 21:26:45

花巻温泉郷、鉛温泉・湯治部に毎度ご宿泊誠にありがとうございます。
何もしない贅沢をご提案させて頂いております当館と致しまして、「何もしないこと」を目的にご来館頂き嬉しく思っております。
また当館自慢の源泉100%掛け流しの温泉でごゆっくりして頂けた様子に感激しております。
お疲れになりましたらまた是非当館でごゆっくりとお過ごしにお越し頂けたら幸いでございます。
またのご来館を心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・湯治部」 館主

ご利用の宿泊プラン
【素泊り】【湯治部専用プラン】<2,900円~!>タイムスリップ感満載!『1泊0食』温泉三昧♪
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

立地5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年02月13日 17:53:46

家族で宿泊しました。昨年から何回かお世話になっております。
お部屋におトイレがないお安いプランを利用しましたが、共用のおトイレは改装されていて清潔なので問題はありません。
お部屋も清潔ですし、大きくて新しい空気清浄機も置いていただいていたので、快適に過ごせました。
温泉がとても良くて気に入ってます。特に、立って入る白猿の湯はとても気持ちが良いです。露天風呂も川沿いで景観が良く、この時期雪を眺めながら入れるのがとても良いです。
お安いプランですがお食事も食べ切れないほど出していただけますし、美味しいです。
スキー場のすぐ近くでもあるので、スキー帰りにまた家族でお邪魔したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2018年02月13日 20:34:36

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館に毎度のご宿泊誠にありがとうございます。
お泊りいただきました別館の角のお部屋は、露天風呂の近くにあり、温泉の匂いが気になる方のご意見を参考に大型の空気清浄機を導入いたしましたが、ご感想をお聞きし嬉しく思っております。
 鉛温泉スキー場をご利用とのことですが、今年からリフト券分がお得な「スキープラン」もご用意しております。次回、ご宿泊の参考になれば幸いです。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定!】【ファミリー9800円~】【小学生以下半額!】【部屋食】 花巻産白金豚の季節鍋「梅」膳
ご利用のお部屋
【清流豊沢川を四季の景観を眺望<別館3階8畳洗面付>禁煙】

立地5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月18日 19:11:43

旅館部24時間ステイのプランで宿泊しました。

立位湯の[白猿の湯]は下半身の疲れには 抜群な効果です。
入浴後は、階段を上がることすらキツい、倦怠感になりました(笑)。
他の湯も、清掃も行き届いていて 気持ち良く入れました。

食事も 夕食、朝食 共に美味しく頂きました。

スタッフの方々も 明るい御対応で、総じて気持ち良く のんびり滞在できました。

また下半身が辛くなったら(笑)お邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年01月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2018年01月18日 19:21:37

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
当館名物の「白猿の湯」を特にも気に入っていただき嬉しく思っております。
「白猿の湯」は、平均1.25mの深さがあり、立位浴可能で、全身にまんべんなく湯圧がかかり腰痛などにも効果があるとされております。
お言葉のように下半身が辛くなったら是非、ご来館いただければ幸いです。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主

ご利用の宿泊プラン
【24時間ステイ】×3食付! 北奥羽 山の幸×三陸 海の幸 美味!花巻産白金豚の季節鍋「梅」膳
ご利用のお部屋
【純和風の落ち着き<木造本館2・3階7畳/川側または山側>禁煙】

1989件中 141~160件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ