楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.63
  • アンケート件数:1517件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.59
  • 立地4.15
  • 部屋4.38
  • 設備・アメニティ4.21
  • 風呂4.42
  • 食事4.60
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

48件中 21~40件表示

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

小瑠璃丸さんの 上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 のクチコミ

小瑠璃丸さん [40代/女性] 2020年11月27日 10:26:57

古さを感じる旅館でした。お部屋のテーブルには、食べ物か何かが垂れた跡があり不快でした。しかし清流側でしたが静かで、接客はとても素晴らしく、お出迎えやお見送り、子どもに対する声かけは嬉しかったです。またマスクを外して入った露天風呂は開放感がありました。囲炉裏を囲んで食べる夕食も、とても楽しかったです。(夕食も朝食も、テーブルに運んで頂けました。)コロナ対策として1部屋ずつ消毒液とミストを貸してくださいましたが、部屋や廊下にも空気清浄機や消毒液はありました。お風呂にも人数制限はありましたが、もともと小さめの脱衣室なので密でした。しかし久々の温泉旅行、リフレッシュできました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
≪絶品炭火焼三昧≫メインは赤城牛・やまと豚・伊達鶏などの「10種の炭火焼」!食に癒されるグルメ旅。
ご利用のお部屋
【登竜館 和室 特別室 10畳+6畳(禁煙室)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月30日 15:47:24

山下清画伯の作品を壁画を眺めながらゆっくりお湯に浸かれました。
夕食の囲炉裏料理のあまごの塩焼き、川魚の刺身とても美味でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【辰巳館スタンダード】名物「いろり料理」&「三大美肌温泉」を満喫!厳選された食材を炭火で味わう!
ご利用のお部屋
【南竜館 昭和風 8畳~10畳(禁煙室)】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月23日 16:09:10

羽織のポケットに紙屑が入っており、気分的に良くなかった。
お風呂の洗い場が使い勝手がよくない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【期間限定・秋まるかじり】“秋味”松茸・赤城牛すき焼き会席料理プラン「松茸の釜飯&松茸土瓶蒸し付き」
ご利用のお部屋
【登竜館 最上階特別室 10畳+6畳(禁煙室)】

設備・アメニティ3

suejirokunさんの 上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 のクチコミ

suejirokunさん [50代/男性] 2019年06月15日 17:27:08

古き良き時代を感じさせる旅館でした。
囲炉裏を囲む食事を美味しくいただきました。

旅館の皆様も非常に親切で気が利く対応に感謝。

来年も利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
【辰巳館スタンダード】名物「いろり料理」&「三大美肌温泉」を満喫!厳選された食材を炭火で味わう!
ご利用のお部屋
【利根川のせせらぎ聞く モダン和室 南竜館10畳】

設備・アメニティ3

suejirokunさんの 上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 のクチコミ

suejirokunさん [50代/男性] 2019年06月15日 17:26:42

古き良き時代を感じさせる旅館でした。
囲炉裏を囲む食事を美味しくいただきました。

旅館の皆様も非常に親切で気が利く対応に感謝。

来年も利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
【辰巳館スタンダード】名物「いろり料理」&「三大美肌温泉」を満喫!厳選された食材を炭火で味わう!
ご利用のお部屋
【利根川のせせらぎ聞く モダン和室 南竜館10畳】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 のクチコミ

投稿者さん 2019年04月06日 20:47:20

何を一番の売りにしたいのか?良くわからない。お風呂も昭和レトロというより古い感がしてしまう。料理も囲炉裏焼き以外はいまいち、老舗の旅館に何か新しさがほしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
【辰巳館スタンダード】名物「いろり料理」&「三大美肌温泉」を満喫!厳選された食材を炭火で味わう!
ご利用のお部屋
【川のせせらぎが心地よい昭和風客室 南竜館8~10畳】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 のクチコミ

投稿者さん 2019年04月05日 23:50:59

到着時、なぜか係の人たちが手に持っている本日の宿泊リストに名前がなく軽くもめる。前日に宿から宿泊確認メールも届いていたのに不思議だ。

部屋に通されたら喫煙室だったため部屋交換をお願いしたら、禁煙希望なら禁煙で予約してもらわないと無理と言われる。

この宿の場合、禁煙室には禁煙と書いてあるが、喫煙室には喫煙室とは書いてなく、何も表記がないのが喫煙室だったので、予約時に注意が必要。

南竜館は窓正面がリゾートマンションで景観イマイチ。朝ごはん会場の登竜館に行ったら、そちらは雪山も見え、期待されるような景色が広がっていたので、どの館に泊まるかが重要。

子供におもちゃがもらえプランだったが忘れられており、夕食後にこちらから指摘し、ようやくもらえた。

と、普通なら、えっと思うことの連続だったが、それを補ってお釣りがくるほど、従業員さんたちみなの笑顔が良かったのと、女将さんの翌朝のお見送りが良かったので、全体的なイメージは良かった。

それから貸切風呂の雛の湯(檜の浴槽はかなり大きく、さらに畳の休憩処付きで素晴らしい空間に仕上がっている。)が最高に良かった。今回は無料でプランに含まれていたが、あれならお金出す価値が十分にあると思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
【添い寝無料】【平日限定】赤ちゃん&入園前の小さなお子様も安心♪【5大特典付】温泉デビュー★直前割
ご利用のお部屋
【利根川のせせらぎ聞く モダン和室 南竜館10畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月04日 11:40:18

部屋が南竜館ではなかったが説明が無かった。食事は、説明も丁寧な対応で好感がもてた。脱衣場がもう少し広いと、ゆったり出来るのにと感じた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
≪絶品炭火焼三昧≫メインは赤城牛・やまと豚・伊達鶏などの「10種の炭火焼」!食に癒されるグルメ旅。
ご利用のお部屋
【利根川のせせらぎ聞く モダン和室 南竜館10畳】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月20日 10:21:13

過去に2度ほど家族で宿泊して、とても食事が美味しいお宿だったので
母を連れ久しぶりに利用させて頂きました。

やはり食事は朝・夕ともに趣向を凝らしていてとても良かったのですが、
配膳担当の方が少ないのか、声を掛けないと放置されていることが多く
鍋のガスボンベが途中でなくなり火が消えてしまった時には、
土鍋を持ち上げる為に、食事が終わった人のテーブルから使用したナフキンを
利用していたのには正直驚きました。
とても素敵な料理だったのにとても残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
≪絶品炭火焼三昧≫メインは赤城牛・やまと豚・伊達鶏などの「10種の炭火焼」!食に癒されるグルメ旅。
ご利用のお部屋
【利根川のせせらぎ聞く 女性に人気の純和室 登竜館10畳+6畳】

設備・アメニティ3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

はみングさんの 上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 のクチコミ

はみングさん [40代/女性] 2018年01月02日 21:11:43

食事がいろり料理で美味しかったのですが、換気が悪くて目が痛く煙臭かった。お風呂の脱衣所が狭くていつも込み合っていて落ち着かなかった。卓球は無料で時間も自由でしたが、次の人がすぐ来て目の前で待っているので、気になって集中出来なかった。せめてボードに時間記入出来るようにするとかして時間に来てほしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
ご利用の宿泊プラン
【辰巳館スタンダード】名物「いろり料理」&「三大美肌温泉」を満喫!厳選された食材を炭火で味わう!
ご利用のお部屋
【利根川のせせらぎ聞く 新モダン和洋室 10畳+シモンズベッド】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月04日 01:30:52

今回は直前の予約で素泊まりだったが部屋は広くてくつろげた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
のんびり気軽に♪自慢の美肌温泉で湯ったり「素泊まりプラン」<お部屋でのWi-Fi接続可能!>
ご利用のお部屋
【川のせせらぎが心地よい昭和風客室 南竜館8~10畳】

設備・アメニティ3

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

maomaoちゃんさんの 上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 のクチコミ

maomaoちゃんさん [40代/女性] 2017年07月26日 21:25:43

数年前に宿泊し、我が家の中では風呂意外すべて高評価だった為、今回もこちらに決めました。
到着して案内された部屋のお隣のお子さん達が跳んだり走ったりギャーギャーとても騒がしく我慢を越えた為、フロントに連絡しました。対応して下さった方の配慮で別のお部屋を用意して下さるとの事でしたが、今回はシモンズベッドが良くて決めた部屋であった為、ベッドのない部屋に移動するなんて納得できませんでした。到着してから気分は最悪。夕食時の席もおそらく隣のうるさい部屋の方々と隣で子供は歩き回るし落ちついて食事もとれなかった。また、ベッドルームの電気がチカチカしていて、電球交換していただきました。
前回とは異なってリーズナブルなプランであったこともあり、正直なところ食事は感動がありませんでした。
残念ですが、また行きたいなと思えませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
【早割×早得45】Wでお得!スタンダードプランが『20%オフ』&『ワンドリンクサービス』の特典付♪
ご利用のお部屋
【利根川のせせらぎ聞く 新モダン和洋室 10畳+シモンズベッド】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

A54さんの 上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 のクチコミ

A54さん [60代/男性] 2017年03月28日 20:22:11

3年前に宿泊し、好評だったので今回予約したのですが、前回は感じなかったのですが隣室等の音が響いてきて不快を感じてしまった。
夕食は、山里会席料理をお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】平日がねらい目♪先着3組様限定クチコミ投稿で■最大お1人様3240円引き■モニタープラン
ご利用のお部屋
【女性に人気の純和室 登竜館10畳+広縁(禁煙室)】

設備・アメニティ3

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月18日 17:16:23

1月8日に妻と2人で宿泊しました。昼食後、少し早い14:30頃にお宿に到着。入口で番頭さんらのお向かいで荷物を降ろし、車は鍵を渡してチェックイン。なかなかのお出迎えです。プランのひとつ、早速お菓子のプレゼント、ポテトチップス大袋(正田醤油味)。仲居さんの案内で部屋に移動、移動中に館内の説明等をしていただきました。部屋についての印象は思ったよりも広かったです。炬燵もあり、しばしほっこり♪すべて利根川沿い向きの部屋でなかなかいいと思います。ただ、相向かいに病院があるので、夜景を眺める雰囲気ではありませんでした(苦笑)。夕食前に、お風呂に行きました。男女の入れ替えがあるので、両方入れるように上手に入浴を考えたほうが良いです。ただ、ひすいの湯は女性専用だったため入浴できませんでした。飲泉所がありましたが、1滴ずつしか出ないので溜まるまでえらい時間がかかりました。貴重なお水です。さて、お待ちかねの夕食、「炭火山里料理」を選択。前菜も色取り取りで、岩魚の塩焼きや肉野菜、焼きおにぎりなども堪能できました。ただ、焼きおにぎりの味噌が甘すぎました。夕食を済ませ、しばし休んだあとに、貸切風呂の源泉のジャグジー&蒸し風呂「風月の湯」に入浴をしました。感想は、ジャグジーは良かったですが、蒸し風呂は冷たかったです(寒)。飲み水もなく、冷蔵庫の有料のものしかないのが残念でした。朝食はいたって普通な感じ。せめて、サラダバーやドリンクバーなどがあると良かったです。チェックアウトが12時のプランのため、昼食後もゆっくりと湯船につかることが出来ました。山下清の壁画はとても風情がありました。チェックアウトの際、番頭さんはおらず、車取りはありませんでした。車がどこに停めてあるのかわかりませんでした。行きは良い良い・・・残念です。帰宅後にわかったことですが、ポテトチップスの賞味期限があと僅かでした。「在庫処分?」妻と顔を見合いながら感慨にふけました。。。旅館全体では、従業員さんのサービスは良かったと思いますが、食事時に器を落としたり、お客さんからの献立の漢字が読めなかったりを目にし、仲居さんの高齢化が目立ちました。仕事柄、どこの世界にも世代交代の波が来ているのだと実感しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
ご利用の宿泊プラン
≪楽天限定・クチコミモニター≫ずっと仲良くいようね♪【二人の思い出プラン】★貸切風呂など5大特典付★
ご利用のお部屋
【女性に人気の純和室 登竜館10畳+広縁(禁煙室)】

設備・アメニティ3

キンタマメゾウさんの 上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 のクチコミ

キンタマメゾウさん [50代/男性] 2016年03月16日 21:44:14

立地~高速から近く便利
部屋~ベットを希望したので寝心地もよく良かったが古い建屋か内装はきれいなのだがトイレは少々狭いし匂い袋より消臭スプレーの方がベターでは?エアコンの温度調整ができず暑すぎた興醒めしたのは目の前のリゾートマンション
食事~夜は良かった。パーテーションなりで仕切ってくれてればなおよい。給仕されてる方担当が多かったのか追加のお酒を忘れられてたのが残念。愛想は良いが説明が不足がち?朝は団体様向けの対応のようでした量的にはよかっのですが隣が近いのでお通夜のように同行者との会話もいまいち。
風呂~特に鄙の湯は良かったです
サービス・設備・アメニティ~普通に良かったかな

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 2016年03月28日 08:19:10

この度は、ご宿泊くださり誠にありがとうございました。御礼の返信が遅くなり申し訳ございませんでした。
消臭スプレーのご提案や、接客、食事処の工夫などお気づきの点をご教授くださり心より御礼申し上げます。施設的な面で早急に改善できない箇所もございますが、ご意見を真摯に受け止めよりよりサービス向上の為にできる点から改善してまいりたいと思います。ご不便や不快な思いに心からお詫び申し上げますと共に、貴重なご意見に感謝申し上げます。
ご投稿頂きありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
[恋する旅時間]~(^▽^(^▽^*)~時を忘れるプレミアムステイプラン~シモンズのベッドで快眠を~
ご利用のお部屋
【利根川のせせらぎ聞く 新モダン和洋室 10畳+シモンズベッド】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 のクチコミ

投稿者さん 2016年03月04日 01:14:49

アジア系の宿泊客が、食事処でも大浴場でも廊下でも、とにかく騒がしかったです。
湯の中でタオルはすすぐ、サウナは開けっ放し、シャワーをまき散らし、脱衣所の備品を散らかし放題、食事処ではずーっと大声で大はしゃぎ続ける等、とにかくすごかったです。
宿泊客のマナー違反は、宿の責任にはできませんが、
チェックインの時に、フロントで注意喚起するなど(軽くでも良いので)対応された方が良いかと・・・。
彼らは、注意の張り紙を読んでいないのか、目に入っていないのでしょうか???
二回目の利用ですが、さらにリピートするかはわかりません。

今回は一人旅だったのですが、囲炉裏料理の量が少なめで、ちょうど良かったです。
山下画伯のタイル風呂も良いし、朝食処からの谷川岳の眺めも最高です。
納豆(こちらで食べてから、月夜野納豆のファンです)や豆腐も美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年01月
上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 2016年03月21日 17:29:01

この度はご宿泊くださり誠にありがとうございました。
海外からのお客様のご利用も最近増えてまいりました。
お国により文化の違いなどいろいろとございますので、お客様へのご案内や表示などを工夫し、ご利用のお客様が快適にご滞在いただるようにしてまいりたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
次回のご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【自分にご褒美】今日はのんびり♪ひとり旅プラン■夕食は個室お食事処をご用意+選べる特典付■
ご利用のお部屋
【利根川のせせらぎ聞く モダン和室 南竜館8畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月13日 10:38:10

当日は大変お世話になりました。
子供と川でのアクティビティを楽しみために始めて利用しました。
売りの囲料理を堪能しました、ただ前日にバーベキューをしていたので、子供たちは飽きてしまったようでした。
宿泊した翌日の朝が9時からアクティビティだったので慌しい宿泊になってしまいました。
次回はゆっくりと懐石にチャレンジしてみます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 2014年09月15日 10:01:12

この度は、ご宿泊くださり誠にありがとうございました。
みなかみはアウトドアスポーツが盛んな地です。
ぜひ、他のアクティビティーも挑戦いただき、
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
会席も特にお得意様に人気ですので、次回はそちらもご選択くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
[平日がねらい目♪先着3組様限定]クチコミ投稿で■最大お1人様3,240円引き■モニタープラン
ご利用のお部屋
【利根川のせせらぎ聞く 女性に人気の純和室 登竜館10畳+広縁】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月19日 16:50:28

部屋の古さは否めません。部屋のトイレに入る度に古さの為か下水の臭いが常にしていました。
あと、夕食後に部屋に戻った際には、既に布団が引かれていて良かったのですが、明らかに放り投げられた様に(持参したスプレー缶やハンドバッグや小物がボストンバッグの下敷きになっていた)荷物が乱雑に隅に纏められていたのはマイナスな印象です。

他は背丈をみて浴衣もスムーズに変えてくださったり、食事の配膳の方の着かず離れずの気配りは好印象でした。
全体的には家族でゆっくり過ごさせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 2013年08月23日 00:11:35

この度は、辰巳館にご宿泊いただき、ありがとうございました。
お忙しいなか、旅の思い出をご投稿いただき、誠にありがとうございます。
トイレ、布団敷き後の荷物においては、ご迷惑ご不便をおかけし、申し訳ございませんでした。
貴重なご意見、ありがとうございます。
当館でのひとときにおいては、ごゆったりおくつりぎいただけたようで、何よりです。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

辰巳館  副支配人 樋口雅彦

ご利用の宿泊プラン
夏得[平日がお得♪先着3組様]口コミ投稿で【20%OFF!】モニタープラン
ご利用のお部屋
【利根川のせせらぎ聞く 女性に人気の純和室 登竜館10畳+広縁】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月06日 20:55:23

苦情というには、厳しいかもしれませんが、
今後も利用したいと思う宿などで期待を込めて。

配膳係の方で当たり外れがあると思います。
過去にも二回ほど宿泊経験ありますが(楽天トラベルさんではありません)
かなり差を感じます。

夕食時、テーブルに設置された呼び鈴を何回押しても係の方はなかなか現れず正直イライラしました。客毎に担当が決まっているようで別の方に声かけしても担当の方をひたすら待つような形です。

夕食でさんざんイライラさせられましたが、
朝食の時もごはんとお味噌汁がなかなか届かなく(すでに他のおかずはテーブルにあります)昨晩のこともあってさらにイライラ。

今後利用するときは改善されていることを期待します。

宿の売りのひとつである献残焼に関しては大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 2013年08月09日 23:14:47

この度は、辰巳館にご宿泊いただき、ありがとうございました。
食事時において、多大なるご迷惑をおかけし、
誠に申し訳ございませんでした。
早急に改善に向けて、取り組まさせていただきます。
夕食の内容においては、ご満足いただき、嬉しい限りです。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
お忙しいなか、旅の思い出をご投稿いただき、ありがとうございました。

辰巳館  副支配人 樋口雅彦

ご利用の宿泊プラン
【This is 辰巳館】いろり料理満喫スタンダードプラン★楽天アワード受賞宿★
ご利用のお部屋
【利根川のせせらぎ聞く モダン和室 南竜館8畳】

設備・アメニティ3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月18日 21:51:03

大小6ヵ所以上の温泉があるというので利用したが、当日入れたのは1ヵ所のみ。それも狭い、4・5人も入ればいっぱいの小浴場、スタッフのきめ細かい接客サービスが、とても良かっただけに残念だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 2012年01月19日 13:44:36

この度はご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。
当館は貸切風呂2つを含め、全部で6ヶ所のお風呂がございます。
大浴場は檜風呂と露天風呂が一緒のお風呂、山下清画伯の大壁画のある「はにわ風呂」、女性専用のお風呂が大浴場になります。
昼・夜、朝と男女時間交替制でご利用いただいております。
お客さまが入られたのは、おそらく夜の時間帯で、男性の方は「はにわ風呂」の入浴時間になっております。
男性の方はその時間帯はお風呂が1ヶ所で、ご迷惑をお掛けすることもあるかも知れませんが、ご了承くださいませ。
いずれは、お風呂の数ももう一つ増やしたいと思っておりますが、簡単なことではありませんので、しばらく時間がかかってしまうと思います。
お客さまに書いていただいた、「スタッフのきめ細かい接客サービス」で、その部分を補えるように、これからも努力していきたいと思います。
またのお越しを、心よりお待ち申し上げております。

上牧温泉 辰巳館 副支配人 須藤純一

ご利用の宿泊プラン
気軽にどうぞ♪【平日限定】観光・ビジネス・一人旅!湯ったりのんびり小旅行プラン[朝食選択可]
ご利用のお部屋
【川のせせらぎが心地よい昭和風客室 南竜館8~10畳】

48件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ