楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

母畑温泉 八幡屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

母畑温泉 八幡屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.57
  • アンケート件数:464件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.47
  • 立地4.00
  • 部屋4.17
  • 設備・アメニティ4.06
  • 風呂4.84
  • 食事4.39
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

104件中 41~60件表示

立地4

投稿者さんの 母畑温泉 八幡屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月13日 01:39:35

やっばり、ここのお風呂とサウナは最高です。サウナの営業時間が、長ければもっといいのですがゆっくり入っていたかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
母畑温泉 八幡屋 2016年07月15日 07:55:34

この度は数ある宿泊施設の中から、八幡屋にご宿泊をいただきありがとうございました。

お風呂とサウナにお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。

サウナに関しましては、夜間にスタッフ数が少なくなり、お掃除と安全性を考慮して営業時間を夜の22時までとさせていただいております。
お客様には、ご不便をおかけして申し訳ありません。

朝7時からサウナは営業開始となっておりますので、お時間に余裕がございましたら朝のサウナにも足をお運びいただければ幸いでございます。
ご不便をおかけして、誠に申し訳ございませんが、安全性と衛生面の向上を当館は今後も務めてまいりますので、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
ありがとうございました。

八幡屋 若女将 渡邉裕子

立地4

投稿者さんの 母畑温泉 八幡屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月22日 19:32:02

お風呂も食事も大満足です。2家族で宿泊しましたがのんびりとよい時間を過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年02月
母畑温泉 八幡屋 2016年02月23日 09:59:06

この度は数ある宿の中から八幡屋にご宿泊をいただき、誠にありがとうございました。

お風呂も食事も満足をいただき、良い時間を過ごされたとの事。

最上のお褒めの言葉でございます。

これからもお客様が八幡屋で過ごす時間がのんびりお寛ぎいただけるよう、おもてなしの心を磨き精進してまいります。

お客様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ありがとうございました。

八幡屋 若女将 渡邉裕子

立地4

まいとむさんの 母畑温泉 八幡屋 のクチコミ

まいとむさん [60代/女性] 2015年12月07日 09:16:45

料理がとても多く食べるのがやっとでした。もう少し少なくても良いと思います。係の方は若くとても丁寧でした。ラドン温泉サウナは、長く入れてとても気持ち良かったです。また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
母畑温泉 八幡屋 2015年12月08日 13:19:09

この度は数ある旅館の中から八幡屋にご宿泊をいただき、ありがとうございました。

お料理に関しまして量が多かったとの事、誠に申し訳ありませんでした。

いただいたご意見を元に今後の改善点として検討をしてまいります。

接客係へのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。
担当させていただきました係は今年入社いたしました新入社員でございます。お客様のお褒めの言葉で本人も励みになっております。
今後とも是非ご支援をいただけますと幸いに存じます。

また、ラドンサウナに関しましてもお褒めいただきありがとうございます。

本日の母畑温泉、今年一番の寒さとなり朝の気温は-3度でした。

身体を温めるには、サウナが何よりも温まりますので、次回お越しの際にも是非サウナで身体を温めていただければ幸いです。

お客様のまたのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ありがとうございました。

八幡屋 若女将 渡邉裕子

立地4

投稿者さんの 母畑温泉 八幡屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月01日 15:38:00

1万円という値段を考えると
大満足の一泊2日でした。
◇良かった所は…
☆館内が清潔
☆夕食のバイキング
☆タオル使い放題
☆歯ブラシがしっかりしたものだったこと
◆こうだったらいいな…
★部屋にタオル掛けが欲しかった、残念。
★部屋の洗面台下のタオルカゴだけが汚かった、残念。
★部屋の冷蔵庫に、◯時に施錠されます、のお知らせがあったら、安心。
※その他
大勢でのお見送りは苦手なので、荷物持ちはお断りして、家族だけで駐車場に向かいましたが、お一人だけ、上手に荷物を取り上げて(笑)くださった仲居さんがいらして、お一人で、最後の最後まで、丁寧に見送ってくださいました。
入社一カ月、北海道から来たという、仲居さんのマニュアル通りじゃない対応、気持ち良かったです。
素敵なおもてなし、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
母畑温泉 八幡屋 2015年08月03日 11:33:14

この度は数ある旅館の中で八幡屋をお選びいただき、ご宿泊を賜りまして誠にありがとうございました。

お褒めの言葉と改善の提案をいただき、重ねまして御礼申し上げます。

改善点に関しまして、ご不便な思いをお客様にさせてしまいました事、申し訳ありませんでした。

いただきましたお声をもとに、洗面所周りの改善及び施錠案内の改善を検討いたします。

また、お褒めの言葉も沢山いただき、ありがとうございます。

これからも館内の清掃や設備の充実をはかって参ります。

スタッフへのお褒めの言葉も、とても嬉しく拝見いたしました。

マニュアルだけでない、心のこもったおもてなしの心を今回お客様をお見送りしたスタッフだけでなく、全スタッフにも浸透させていきたいと思います。

お客様のまたのお越しを心よりお待ちしております。

この度はありがとうございました。

八幡屋 若女将 渡邉裕子

立地4

みっつ0201さんの 母畑温泉 八幡屋 のクチコミ

みっつ0201さん [60代/男性] 2014年06月30日 20:59:34

6月22日に宿泊しました。まず 浴衣が一人当たり2枚ずつ準備してあった事に

感心しました。

お風呂には ねたままのサウナ室があり これもまた大変良かったです。

それに 食事も大変おいしかったです。 接客もよくまた 機会があれば

利用したいと、思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
母畑温泉 八幡屋 2014年07月10日 14:28:34

この度は、数ある旅館の中より、当「八幡屋」をお選びいただきありがとうございました。

ごゆっくりお寛ぎいただけましたでしょうか?

お客様からのお褒めの言葉が何よりの喜びです。

またお客様にお会いできるのを心待ちにし、精進して参ります。

ご宿泊、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
~大切な人と特別な時間を~『ほんのりコース』お料理「梅コース」
ご利用のお部屋
【西月館】

立地4

投稿者さんの 母畑温泉 八幡屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月15日 18:10:30

山の奥の旅館でどんな所だろうと楽しみにしておりました。
好き嫌いの多い娘も大満足のお料理でどれも美味しくいただきました。お刺身のネタも
新鮮で豪華なお料理でした
お風呂もお湯も申し分なく 日頃の疲れがとれました。
またお邪魔したいと思います。
一つ気になるのは、アメニティーがもう少し充実していれば申し分ありません

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
母畑温泉 八幡屋 2013年09月16日 09:54:36

この度はご宿泊いただきましてありがとうございました。
何もない山間の旅館ですので、御料理やお風呂をお楽しみ頂くことしかできませんが、ご満足いただけたということで大変嬉しく思います。
アメニティーにつきまして、ご意見いただきありがとうございます。
今後、どのようなものがお客様にお喜びいただけるのか、検討課題とさせていただきます。
またのご来館をお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
夏限定ファミリープラン!!!爽快コース
ご利用のお部屋
【西月館】

立地4

投稿者さんの 母畑温泉 八幡屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月15日 18:09:22

山の奥の旅館でどんな所だろうと楽しみにしておりました。
好き嫌いの多い娘も大満足のお料理でどれも美味しくいただきました。お刺身のネタも
新鮮で豪華なお料理でした
お風呂もお湯も申し分なく 日頃の疲れがとれました。
またお邪魔したいと思います。
一つ気になるのは、アメニティーがもう少し充実していれば申し分ありません

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
ご利用の宿泊プラン
夏限定ファミリープラン!!!爽快コース
ご利用のお部屋
【西月館】

立地4

投稿者さんの 母畑温泉 八幡屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月08日 22:46:21

後半のGWの4日に宿泊させていただきました。以前にもお世話になったことはありますが10数年ぶりでしたので新鮮な感じがしました。宿の華やかさや清潔感は良い意味で前と変わらずでさすがだなぁと感じました。部屋も良かったしお風呂も広くて泉質も良く最高でした。特に麦飯石のサウナは魅力的で良かったです。そしてメインの夕食バイキングは種類もたくさん有り味もおいしかったです。全種類制覇したかったのですがさすがに食べきれませんでした。(笑)それからHPのディナーバイキングプランの案内に朝食バイキングイメージと記載されていたので朝食もバイキングだと思ったのですがシンプルな和定食だったので少しテンションが下がりました。またこのようなプランを企画してください。その時は再度訪れたいと思っております。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
母畑温泉 八幡屋 2013年05月11日 08:25:34

この度はご宿泊いただきましてありがとうございました。
10数年ぶりのご来館とのことですが、今回の企画のバイキングのお食事をお気に召していただけたようでなによりでございます。
朝食バイキングにつきましては、夏頃を目標に準備中でございます。
また、夏休みには毎年恒例の壱万円プランの中でバイキングプランも設定を予定しております。

正式に決まりましたら、また、ホームページ等でご案内さしあげますのでぜひご利用下さいませ。

またのご来館お待ち致しております。

立地4

投稿者さんの 母畑温泉 八幡屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月06日 21:08:34

 震災後初めての利用でしたが,従業員の方がみなさんとても親切でした。バイキングでしたが,ゴールデンウイークだったせいかなくなった料理の補充が遅かった気がしました。またお寿司コーナーでは,マグロをみんな待っていたのですが,なくなってしまい一人1つまでと限定されるなど少し残念でした。前は部屋食だったので,今度はそちらの方にしようと思います。
 お風呂は岩盤浴をおもいっきり楽しめてよかったです。欲を言えばチェックインから夜の10時までしか利用できないので,宿泊者は翌日の朝も利用できるようになるとうれしいです。お湯の泉質は変わらないとフロントで聞いたのですが,掲示してあった成分表の数値で平成20年度と23年度の比較では,メタケイ酸とメタホウ酸の値が0になっていてラジウムの値がぐんと上がっていて不思議だなと感じました。シャンプーも以前の方が高級だったような気がしたのですが,いろいろ経営も大変かもしれませんが,高級感は残してほしいと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
母畑温泉 八幡屋 2013年05月08日 08:43:31

この度はご宿泊いただきましてありがとうございました。
今回はゴールデンウィーク特別企画のバイキングプランをお選びいただいてのご宿泊にもかかわらず、御料理をお待たせしたり、制限をしてしまったりと、不手際が多かったようでまことに申し訳ございませんでした。
せっかくのお食事を楽しんで頂けなかったこと、私どもも残念に思っております。
今回の反省をふまえて、今後はご迷惑をおかけしないよう取り組んでまいります。
サウナのご利用時間につきましては、夜間は安全上締めさせていただいており、そのため加熱時間の関係で朝のお時間も使用いただけないのですが
ご要望として今後の課題とさせていただきます。
浴場のシャンプーは以前と同じ物を備えさせていただいておりますが、なにかご使用感が変わっていたのでしょうか。

いろいろとご指摘いただき、まことにありがたいことでございます。
従業員一同、反省・改善に努め、またお客様に喜んでおくつろぎいただけますよう頑張らせて頂きます。
またのご来館お待ち致しております。

立地4

投稿者さんの 母畑温泉 八幡屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月21日 17:15:14

60代父母と娘と五人で利用。噂通りよかった。お値段をみれば、夏休みという時期から考慮しても満点。お湯もサウナもとてもよかった。部屋にブラシがあるともっとよい。朝食がよかったので、次回はバイキングでなく、料理長の夕食をいただけるプランで行きたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
母畑温泉 八幡屋 2012年08月26日 10:22:47

この度はご宿泊頂きましてありがとうございました。
ご家族のご旅行、ご満足いただけたようでなによりでございます。
今後もよりよいサービスができますよう、努力してまいりたいと思います。
9月中旬以降から、秋のお料理に変わりますので、また是非いらしてください。
ご来館をお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
夏限定【バイキング】『大好評』八幡屋恒例春の壱万円プラン!!!
ご利用のお部屋
【西月館】

立地4

hanaチャンママさんの 母畑温泉 八幡屋 のクチコミ

hanaチャンママさん [40代/女性] 2011年09月18日 13:45:59

9月16日に10数年ぶりに家族でこちらへ宿泊させていただきました。食事も美味しく、従業員の対応もよく、お風呂も広くて気持ちよかったし、久しぶりにゆっくりとした時間を過ごすことが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
母畑温泉 八幡屋 2011年09月18日 17:31:33

この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
10数年ぶりにいらして頂いたそうですが、八幡屋を思い出していただけて光栄でございます。

ご家族でごゆっくりしていただけて、お食事、お風呂ともにご満足いただけたようで、私どももうれしく思います。

今後もいろいろなプランを検討したり、ご提案したりしていきますので、また機会がございましたら是非ご利用ください。

またのご来館お待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
9月の限定!! 特別企画
ご利用のお部屋
【西月館】

立地4

村ちゃん36さんの 母畑温泉 八幡屋 のクチコミ

村ちゃん36さん [50代/男性] 2011年08月30日 06:52:25

過去に一度宿泊をしたことがあるのですが、想像通りの良いホテルだったと思います。清潔感あふれる館内は最高でした。もう少し頑張って欲しいなという従業員さんがいましたが、とても若い方で「これから」ということなのかも知れません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
母畑温泉 八幡屋 2011年08月30日 10:10:57

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
従業員の応対で何か失礼がありましたのでしょうか。
せっかくおくつろぎにいらしていただいたのに大変申し訳ございませんでした。
いままでどおりより良いサービスができますよう教育するとともに、全従業員気持ちを引き締めてやってまいりますので、今後ともよろしくお願い致します。
またのご来館お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
八幡屋恒例夏の1万円お膳DAY!!!
ご利用のお部屋
【西月館】

立地3

投稿者さんの 母畑温泉 八幡屋 のクチコミ

投稿者さん 2024年06月01日 11:11:58

5月23日宿泊しました
お風呂はとても良い サウナ系が3個もあり満足
だが 食事が夜は滝食事だからいいのはわかりますが  だが雑誌で見た最寄りがくり
また朝ご飯がくりり来ました バイキング料理が 並び方もバラバラ なんで和食の場にコーンスープがあるのとか
パンがいまいちだし それなら初めからバイキングをえらばなかった方が良かった
あとは布団です 敷き布団 布団だけでよかった 下手に敷き布団のしたにスポンジマットがあて
かいって邪魔で寝れなかった  あと係りの人は色々してくれるんですが それは昭和のホテルです
中納さんなどはいらないでは

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
母畑温泉 八幡屋 2024年06月03日 17:07:04

この度は数ある宿の中から八幡屋にご宿泊をいただき誠にありがとうございます。

貴重なご意見をいただきありがとうございます。

バイキングのレイアウトに関してのご意見、改善に向けてスタッフ達と検討したいと思います。

ご不便をおかけしないお料理を取りやすいレイアウトで今後は考えていきたいと思います。

マットレスがご不要な場合に関しましては、今回ご案内ができず申し訳ございませんでしたが、フロントに連絡いただけましたらお布団敷きの係がマットレスの撤去に伺います。

何かお困りの事がございましたら、フロントまで遠慮なくお声がけくださいませ。

これに懲りませずに、またのご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております。

ありがとうございました。

八幡屋 女将 渡邉裕子

ご利用の宿泊プラン
【プレミアムコース】旬のご馳走を存分に♪贅沢素材の上級プラン★
ご利用のお部屋
【東月館 喫煙】

立地3

パンダ14090597さんの 母畑温泉 八幡屋 のクチコミ

パンダ14090597さん [60代/女性] 2024年05月02日 17:01:13

お部屋やお風呂はとても良かった
夕飯のバイキングが
いまいちよくなかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
母畑温泉 八幡屋 2024年05月03日 19:30:12

この度は数ある宿の中から八幡屋にご宿泊をいただき誠にありがとうございます。

バイキングがご満足いただけなかったようで申し訳ございませんでした。

どのあたりが良くなかったのかを宿の備え付けの宿泊アンケートにはご記入いただけましたでしょうか。

ご同行の方のアンケートはいただけていたようですが、アンケートが見当たりませんでした。

宿のアンケートの欄には食事の内容でよかったもの、改善が必要なものとご記入いただく欄がございます。

確認して改善につなげてまいりたいと思いますので、次回是非ご記入いただけますと幸いです。

これに懲りませずにまたのご利用をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ありがとうございました。

八幡屋 女将 渡邉裕子

ご利用の宿泊プラン
【ファミリー】ゴールデンウィークバイキングプラン 西月館利用
ご利用のお部屋
【西月館】

立地3

ひでおちゃん113さんの 母畑温泉 八幡屋 のクチコミ

ひでおちゃん113さん [70代/男性] 2024年05月01日 19:01:37

娘夫婦と孫2人と全員で6名でお世話になりました。
八幡屋は大好きで10回くらい宿泊しています。
今回も楽しい一時を過ごさせていただきました。
今回は初めて朝夕バイキングでしたが、孫がラーメン大好きで有ると
思っていたら、残念ながらラーメンはありませんでした。
福島県には、三大ラーメンの喜多方ラーメンと有名な白河ラーメンが
あります。
是非、バイキング料理の一品として検討していただきたいと思います。
また家族でお世話になりたいと思います。
よろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
母畑温泉 八幡屋 2024年05月02日 09:35:46

この度は数ある宿の中から八幡屋にご宿泊をいただき誠にありがとうございます。

そして、何度もお越しいただき重ねまして御礼申し上げます。

今回のバイキングでお孫さんがラーメンを楽しみになさっていたとのこと、ご希望に沿えず申し訳ございませんでした。

バイキングで必ず麺類はご提供しており、お蕎麦は必ず出ており、それ以外の麺類もご提供ご提供しております。

昨年のクリスマスバイキングでは鯛の出汁を使ったラーメンをご提供しておりましたが、今年は趣向を変えて春休みとゴールデンウィークのバイキングでは、けんちんうどんをご提供しております。

お客様が飽きずに楽しんでいただけるメニュー作りを調理場でも検討しており、今回は趣向を変えてのけんちんうどんでございました。

今回いただきましたお声は調理場にも伝えましたので、今後のメニュー作りの参考にさせていただきたいと思います。

けんちんうどんで今回はご提供しましたが、次回以降に再びラーメンになる可能性もございますのでよろしくお願い申し上げます。

今回、お孫さんには残念なお気持ちにさせてしまいましたことをお詫び申し上げますと共に、これに懲りませずにまたのご来館をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ありがとうございました。

八幡屋 女将 渡邉裕子

ご利用の宿泊プラン
【ファミリー】ゴールデンウィークバイキングプラン 東月館利用
ご利用のお部屋
【東月館】

立地3

投稿者さんの 母畑温泉 八幡屋 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月26日 15:15:00

4月18日に1泊しました。 駐車場に到着したら直ぐに案内の方が出迎えて下さいました。
 チェックインを済ませ部屋まで案内され、間髪入れずに係りの方があいさつにこられました。
夕方明るいうちに大浴場へ、泉質がヌルッとして広々ゆったり大満足でした。
 夕食は新館帰郷邸で13品を大変美味しく頂きました。
売店でお土産など買い物をして、部屋に戻ると寝具が用意されていました。
 部屋は広縁天井に取り付けられたエアコンのカバーがぶら下がり、洗面所のスイッチは入口から奥の方で分かりにくく,さらにユニットバス出入口ドアーは建付けが悪く、トイレは古く薄汚れた印象でした。 これで新館?掃除はよくされていたのが救いでした。
 チェックアウトを済ませ大勢のスタッフに見送られ宿を後にしました。
 有難うございました。

 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
母畑温泉 八幡屋 2024年04月27日 17:06:25

この度は数ある宿の中から八幡屋にご宿泊をいただきありがとうございました。

エアコンのカバーの件やお部屋の古さご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。

建物の古さをお客様に感じさせてしまいますことは、宿としてお恥ずかしい限りでございます。

今後の改善として、早急に検討させていただきたいと思います。

お料理、お食事、スタッフの対応に関しては満足をいただけたようで何よりでございました。

施設のハード面で残念なお気持ちにさせてしまいました事、誠に申し訳ございませんでした。

機会がございましたら、またのご利用をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ありがとうございました。

八幡屋 女将 渡邉裕子

立地3

投稿者さんの 母畑温泉 八幡屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年03月07日 17:11:25

自宅から近いところにこんな素敵な宿があって嬉しいです。温泉も沢山あってゆっくり入れました。食事はとても美味しかったです。量が多く、残してしまったのでお米などはおにぎりにしてお部屋で食べれるなどのサービスが欲しいです。
部屋のカーペットにてんとう虫のような小さい虫が3匹もいました。とても残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
母畑温泉 八幡屋 2022年03月08日 12:28:14

この度は数ある宿の中から八幡屋にご宿泊をいただき、誠にありがとうございます。

お褒めの言葉、ご要望、そして改善が必要なお言葉もいただき、ありがとうございます。

お米のおにぎりに関してのご要望、ありがとうございます。

お部屋でのお持ち帰りに関しましては、食中毒予防の観点により、その場でお召し上がりいただき、残ったお米でのおにぎりの持ち帰りは対応しておりません。

別注文での対応となりますが、新鮮なお米でのおにぎりをご用意させていただく形になります。

食品ロスの観点で、もったいないと思われるかと思いますが、お客様に食中毒の危険なく安全にお召し上がりいただきたい為、ご了承いただけましたら幸いです。

また、お部屋に虫がいたとのこと、誠に申し訳ございませんでした。

お部屋の清掃担当及び、お部屋係には、今後このようなことがないようにお客様がチェックインされる前の清掃の徹底とチェックをきちんとしていくよう改善・指導してまいります。

残念なお気持ちにさせてしまいましたこと、申し訳ございませんでした。

お客様が気持ちよくご滞在いただける宿作りを今後もスタッフ皆で考え、精進してまいります。

これに懲りませずに、またのお越しを心よりお待ちしております。

貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。

八幡屋 若女将 渡邉裕子

立地3

なべ2015さんの 母畑温泉 八幡屋 のクチコミ

なべ2015さん [70代/男性] 2021年11月25日 09:16:35

友人の紹介で初めて利用しました。温泉がとっても良くスベスベ・・・大浴場といい、露天風呂は
最高です。食事も美味しく私たちにはちょっと多かったかも・・?
桜の季節は周りに名所が沢山ありますので、又出掛けてみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
母畑温泉 八幡屋 2021年11月25日 12:00:48

なべ2015様

この度は数ある宿の中から八幡屋にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。

お褒めの言葉と貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。

お食事の量が多かったとのこと、誠に申し訳ございませんでした。

フードロスの観点からも、お客様からいただきましたお声は企画部門や調理場に伝え、前向きに改善してまいります。

お客様に罪悪感を感じさせてしまう料理の量は、当館といたしましても誠に申し訳なく思います。

貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。

桜の時期にまたお越しになりたいとのこと、ありがとうございます。

八幡屋のある石川町は「桜谷」と呼ばれる町です。
桜の時期には町内が桜色に染まります。

季節ごとに開花時期は異なりますが、例年4月10日~15日前後に見ごろを迎えております。

コロナの状況にもよりますが、お泊まりのお客様には無料で石川町の桜の見どころを回るお花見周遊バスを午前と午後に運行しております。

是非、桜の時期にお出かけいただけましたら幸いです。

なべ2015様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ありがとうございました。

八幡屋 若女将 渡邉裕子

立地3

ジュンちゃん3860さんの 母畑温泉 八幡屋 のクチコミ

ジュンちゃん3860さん [70代/男性] 2021年11月16日 10:20:23

10月中旬にお世話になりました。到着時には数名のスタッフに迎えて頂き恐縮しましたが、帰りは他のお客さんの記念撮影の為かさよならの挨拶はありませんでした。せっかくの楽しい時間が少し冷めました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
母畑温泉 八幡屋 2021年11月16日 15:03:44

ジュンちゃん3860様

この度は数ある宿の中から八幡屋にご宿泊をいただき、誠にありがとうございます。

ジュンちゃん3860様がとても残念なお気持ちで宿を後にされたようで、申し訳ございませんでした。

お出迎えはもちろんですが、宿をご出発されるときもお越しいただきましたお客様には気持ちよくご出発していただきたいです。

スタッフが記念撮影等で不在にしておりました為、ジュンちゃん3860様のお見送りができず、寂しいお気持ちでご出発されたのかと存じます。

なるべくご出発時もスタッフがお見送りできる体制になりますよう、今後の改善としてスタッフ達と検討してまいります。

これに懲りませずにまたのご利用を心よりお待ちしております。

ありがとうございました。

八幡屋 若女将 渡邉裕子

立地3

投稿者さんの 母畑温泉 八幡屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月13日 13:40:06

10月10日に子連れ(5歳)で宿泊しました。
最初に、人によって感じ方色々ですが、車到着時あんなに玄関にスーツのスタッフがいたらちょっと怖いです。

露天風呂は少し遠いですが、大浴場共にちょうどいい温度、湯量も多く満足しました。
また、お部屋もきちんと掃除されていて、お布団のマットレスが今までいろいろなところに宿泊しましたが、一番安眠できました。

ただし、食事面は正直期待していただけに残念・・・味が濃かったり、どこの旅館でもこのくらいの値段を出していればメニュー的にも食べられる程度。火をつけるものはタイミングをこちらに聞かずに一斉に火をつけられ、冷めてしまうので急いで食べました。
一番不満は子供の料理でした。揚げ物、既製品?が多く、ふりかけご飯・・・。
大人の料理を分けてあげないといけないとかわいそう。
年齢によっては生ものも食べられるし、お子様ランチのようなものならどこでも食べられると思います。
そしてご飯も固めでした。

朝食のバイキングは品数も多く、おいしかったですが、密を考えると料理から席が離れ、何がどこにあるのかわからないので大変でした。子供の用の食器もどこにあるのかわからなかったです。なので取りにいくまで時間がかかり、食べ始めが遅く、終了時間も迫り、あわただしい朝食でした。
あんなにスタッフさんがいるなら一言「手伝いましょうか?」があっても・・・。


一流の宿だと期待してきた分、値段の割には・・・もう一度とはならないかもしれません。
あの豪華な施設を維持し、スタッフの人数を考えたら妥当なのかもしれませんが、本当に人それぞれの感覚だと思うのですが【おもてなし】が私の感覚とはずれていました。

お風呂はとにかく最高でした、お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
母畑温泉 八幡屋 2021年10月14日 11:00:54

この度は数ある宿の中から八幡屋にご宿泊をいただき、誠にありがとうございます。

ご不便とご不快な思いを抱かせてしまいました事、心よりお詫び申し上げます。

申し訳ございませんでした。

八幡屋に期待をされてお越しいただきましたのに、期待に応えることができず、残念なお気持ちにさせてしまいました事、誠に申し訳なく思います。

到着時のお出迎えに関しましては、お出迎え・お見送りをスタッフ皆で行いたいという気持ちから大人数でのお出迎えになってしまい、お越しいただくお客様の立場ですと怖さを感じさせてしまったのかと思います。

おもてなしについて、改めてお客様が望まれるものは何かをスタッフ皆で考えていきたいと思います。

また、お食事に関しましても貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。

季節のお料理、味付け、お子様メニューの改善等沢山の改善につながるヒントをいただきました。

お客様のご満足いただける味、メニューに及ばず、申し訳ございませんでした。

お料理の火をつけるタイミングに関しましては、これはお部屋係がお料理ごとに火をつけるタイミングを確認することができていなかったのが誠に申し訳なく思います。

お召し上がりになりたいお料理をアツアツの状態で美味しいタイミングでお召し上がりいただけますよう、今後、火のつけるタイミングはお客様のご意向をしっかり伺い対応できますよう指導・改善してまいります。

申し訳ございませんでした。

バイキングに関しましても、ご不便な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。

スタッフ達もお客様に目を配り、ご不便に感じているお客様に手を差し伸べるよう、改善にむけて教育してまいります。

八幡屋に期待のお気持ちでお越しいただきましたのに、残念なお気持ちで宿を後にされたようで、誠に申し訳なく思います。

いただきましたお声は、今後の宿の改善につなげますよう、スタッフ皆で周知し、改善に向けて今日から検討してまいります。

貴重なお声をいただき、ありがとうございました。

八幡屋 若女将 渡邉裕子

104件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ