楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

登別温泉 ホテル まほろば クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

登別温泉 ホテル まほろばのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.07
  • アンケート件数:1999件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.89
  • 立地4.29
  • 部屋3.74
  • 設備・アメニティ3.65
  • 風呂4.62
  • 食事3.97
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

69件中 1~20件表示

食事5

yamame3428さんの 登別温泉 ホテル まほろば のクチコミ

yamame3428さん [60代/男性] 2020年11月07日 12:42:14

 10月下旬,GOTOを利用し,妻と2人で宿泊させていただきました。
 到着直後,地域共通クーポンをいただく手続きをする際,宿泊者全員の身分証明書の提示が必要,とフロントの方から言われました。これまでそのようなことを求められたことがなかったのですが,言われるがまま妻をフロントに呼んで提示を求めたら,今回は持参していない,ということでした。フロントの方からは,「持参していない場合は事後にFAXで身分証明書の写しを提出してほしい」とのこと。これを聞いた妻は,「事前にそのような連絡があったのか?」「どこにそのようなことが書いてあるのか!」と怒りはじめてしまいした。
 結局,私と同じ住所であることを口頭で確認され,「他の宿泊施設でも提示を求められると思いますよ。」と,「今回だけは許してやる。」というような言われ方をされた後,地域共通クーポンを頂戴しました。
 旅行に免許証も健康保険証も持参しない妻も悪いのですが,本当にそのような手続きが必要だったのでしょうか。FAXで身分証明書を送らせるような個人情報の取り扱いも普通なのでしょうか。
 楽しい宿泊であるはずが,初っ端から最低の気分。
 この後の宿泊も含めて,計6件,地域共通クーポンをいただきましたが,全員分の身分証明を求められたところは1件もありませんでした。他の5件が必要な手続きを怠っているのか,それとも,ここが不要な手続きを客に課しているのか,どちらでしょう?
 食事は最高,超一級品でしたが,たぶんもうここには宿泊しないと思います。
 ちなみに,B1の露天風呂と称する風呂は,天井・壁があり,外が見えません。露天でない露天風呂です。天井のコンクリートが体育館や倉庫のよう。妻に勧められ翌朝B2の風呂に入らないと,評判の風呂まで気持ち悪い思い出のままでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
登別温泉 ホテル まほろば 2020年11月08日 15:25:17

yamame3428様

この度は、ホテルまほろばにご宿泊をいただきまして誠にありがとうございます。
まずは、チェックイン時に、ご不快な思いをさせてしまいました事、心よりお詫び申し上げます。
チェックイン時のご本人確認について、ご説明させていただきます。
Go Toトラベルキャンペーンをご利用の上、ご宿泊頂くお客様には、チェックイン時にご宿泊者皆様のご本人確認を実施するよう、観光庁、Go Toキャンペーン事務局から要請されているのが現状でございます。
また、楽天トラベル様のサイトにも「GoToトラベルキャンペーンご利用にあたって」のご案内文が掲載されており、
そちらには「旅行者の皆様は宿泊施設へのチェックイン時、または、日帰りバス旅行乗車時に『代表者及び同行者全員の居住地が確認できる書類』の提示が必要となります。」と記載がございます。
チェックイン時に書類が揃わなかった方には、郵送等で後日送っていただくように同事務局から要請されており、当館はFAXでもお受けできるようにご案内している次第でございます。
感染症拡大防止の為にも、なるべくチェックインにかかるお時間を短くしたいところですが、ご本人確認は省くことができないため、チェックインの為にお待たせすることもあり、ご迷惑をおかけしてるかと存じます。何卒、ご理解の程お願い申し上げます。

今後は、よりお客様の気持ちに寄り添った接客ができるよう、そしてお客様にはひとつでも多くの笑顔でお過ごしいただけるよう、スタッフ一同初心に帰り日々お客様をお迎えしたいと存じます。
「食事は最高、超一級品」とのお褒めのお言葉を賜ることができ、大変嬉しく存じます。
お忙しい中、貴重なご意見をお寄せ頂きましてありがとうございます。
誠に勝手ではございますが、yamame3428様をまたお迎えできる日を、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
旬の特選会席 季節の食材を使用した旬の味覚で口福のひと時を。
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(禁煙室)】

食事5

ドルフィン8392さんの 登別温泉 ホテル まほろば のクチコミ

ドルフィン8392さん [70代/女性] 2018年11月07日 16:25:54

友人3人と行きました。ホテル側としての対応は、とても良かったです。しかしながら、外国からの客(中国系?)のマナ-の悪さが不快でした。浴室では、シャワ-のお湯を周りにかけまくり・ドライヤ-は他の人に譲らず場所を独占・洗面台は化粧品で汚したまま。レストランでは、順番を待たずに横入り・食べ物はかき回して選んで摂る等々。どこに行っても、そのような人に出会い不快でした。ホテルが良くても、客層が最低では楽しい旅行にはできませんでした。ホテルのせいではないのに残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【大自然体、北海道】ずわい蟹・たらば蟹食べ放題と旬の味覚を満喫バイキングプラン~リバティ~
ご利用のお部屋
【部屋タイプおまかせ(禁煙室)】

食事5

しず野さんの 登別温泉 ホテル まほろば のクチコミ

しず野さん [40代/女性] 2016年12月05日 19:40:10

離れて暮らしている姉が北海道に久々に帰省しましたのでファミリーで旅行しました。まほろばさんのお湯の良さとお食事のおいしさからこちらを選択しました。
まず部屋に入りお手洗いにいくとスリッパがそろってなく、部屋のお手洗いが臭くてびっくりしました。トレイ消臭スプレーなどビジネスホテルなどにはありますがこちらにはないんですね。スリッパがそろっていないということは掃除しているのかな・・と思いました。なんだか気持ち悪かった・・・管内にゴミ箱が少なく、売店で白い恋人アイスが売っていても、カップを捨てるゴミ箱すらない! お風呂にもドライヤー周りあるだけ・・・
送迎バスを利用しましたが、帰りは案内すらない!以前は無料でしたが、今は幾分料金が発生していますよね?? 料金が発生しているならなおのこときちんとして欲しい。
ビュッフェ2階会場のいつも案内してくれるおじさまがいつもながらナイス声かけでした。12月は忙しいからこんな感じなんでしょうか・・・う~~~んっ!残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
ご利用の宿泊プラン
【30日前早割】三大蟹の食べ放題&地場食材を使うバイキング~北海道モダン空間GreenTerrace
ご利用のお部屋
【和室10畳 (禁煙室)】

食事4

投稿者さんの 登別温泉 ホテル まほろば のクチコミ

投稿者さん 2021年05月05日 20:49:05

ズワイ蟹&ボタンエビ最高!(ハサミが切れない、蟹酢が無い、蟹フォークが無い)
ステーキも最高でした!
お風呂がたくさんあって最高!(ぬるいのは私にあいません)
ただ、アメニティーが乏しい気がしました!
洋室にコーヒーカップが有りません(湯呑のみ)
氷の自動販売機が各階にありません(一階のみ100円)
氷をお部屋に頼むと550円
喫煙ルームは一階にしかありません!
トイレットペーパーが1/3が二個(予備が在りません)
泉質最高の登別温泉には、またお世話になります!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年05月
登別温泉 ホテル まほろば 2021年05月13日 18:17:03

ご投稿者様

この度は登別温泉ホテルまほろばにご宿泊を頂きまして、誠にありがとうございます。
当館のお食事にご満足頂けたご様子をお伺いし、調理スタッフも安堵しておりました。
レストランリバティでは、蟹酢と蟹フォークは、客席や料理コーナーには常備しておらず
ご要望があった場合のみお席にお持ちしておりました。
コーヒーカップにつきましても、事前にお部屋入れは実施しておりませんでしたが、
ご希望の場合はスタッフがお部屋にお持ちいたしますので、お気軽にお申し付けくださいませ。
お部屋のトイレットペーパーにつきましては、
清掃時の確認不足にてご不便をおかけし、大変申し訳ございませんでした。
お客様に快適にお過ごし頂けるよう、今後は清掃時の点検を徹底して参ります。
ご滞在全てにご満足頂けるよう、スタッフ一同精進して参りますので
次回登別にお越しの際も、ホテルまほろばにご宿泊頂けますと幸いです。
ご投稿者様のまたのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
~リバティ~ ずわい蟹食べ放題と季節によって変わるバイキング
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(禁煙室)】

食事4

山口mikeさんの 登別温泉 ホテル まほろば のクチコミ

山口mikeさん [40代/男性] 2020年10月12日 00:08:05

地獄谷までは若干距離あります。
受付時に隣の客はグレードアップしてもらっていたが、こちらは足の悪い高齢者もいたにもかかわらずしてもらえなかった。その違いは何だったのか。。。疑問が残る。
部屋に入ると川側の部屋を希望したものの道路側であり、変更をお願いしたらこちらが断るような内容の変更を言ってきたため、あきらめた。
食事はカニやイクラもあり、とても満足できた。ただ、ビュッフェの始めが結構混むので、その際には行列ができる。密ですね。
夜に部屋で飲んでいて、氷を取りに行ったら、有料だった。今時ビジネスホテルでも無料であるのに。。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
登別温泉 ホテル まほろば 2020年10月19日 17:34:54

山口mike様

この度は、ホテルまほろばにご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
せっかく数あるホテルの中から当館をお選び頂けましたのに、ご満足いただけるご滞在となりませんでしたこと、非常に残念に存じます。
客室については、お部屋タイプによって異なるのですが基本的には町並み・山並みの景観をご覧いただけます。
景観のご指定は承っておりませんため、ご希望という形で出来る限りご調整させていただいているのですが、混み合っている場合等はご希望に沿えない場合もございます。
誠に申し訳ございませんでした。
お食事については「とても満足できた。」とのお言葉を頂戴し安堵致しました。
この度頂戴しました数々のご指摘、ご意見をもとに、今一度お客様の立場に立って、今後お越し頂くお客様がより快適にお過ごしいただけるよう、スタッフ一同精進を重ねてまいります。
勝手ではございますが、山口mike様をまたお迎えできる日を、お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
~北海道モダン空間GreenTerrace~地場食材を使用したビュッフェ
ご利用のお部屋
【和室10畳 (禁煙室)】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ノボコップ1209さんの 登別温泉 ホテル まほろば のクチコミ

ノボコップ1209さん [60代/男性] 2018年10月24日 12:32:45

復興割りを使い、10月21日に利用しました。部屋は広かったんですが、ドアには内側からのチェーン錠がなく空調は暖房しかないというので窓を開けようとしたら、網戸にカメムシが
2匹内側にはりついている。
何よりも驚いたのは、従業員の人に部屋を案内され入った時に、非常用の懐中電灯がないのを従業員が気づき私どもに聞いてきたことが、「お使いになりますか・・・」私は、言葉に詰まりましたが、「使う使わないということではないのでは」と言うと急いで取りに行きました。今回は、地震・ブラックアウトと味わったことのない経験をし防災に対する意識づけはできているはずなのにと、がっかりしました。
良い風呂、美味しい食事も大切ですが、宿泊客が安全・安心して泊まれる環境づくりが一番
ではと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
【早期予約14日前】 ずわい蟹・たらば蟹 蟹食べ放題バイキング ~リバティ~
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(禁煙室)】

食事4

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

関西商人さんの 登別温泉 ホテル まほろば のクチコミ

関西商人さん [50代/男性] 2018年10月23日 04:34:45

何度か利用させて頂いていますが、今回は余りにひどかったので・・

・9階フロア エレベータを降りた瞬間に漂う下水臭
 地震の影響等でどこか配管が壊れていませんか??
・912号室の洗面所、余りにもツンと来る下水臭がひどすぎます。
 浴槽の栓をしているところを見ると(浴槽の栓は抜いているのが普通。。)
 原因はわかっているはず。
 清掃担当者も気づいているはずなのに何もしないんでしょうか?
・朝の9時過ぎに、係員の無断侵入がありました。

今回は、北海道ふっこう割を利用したが故に訳あり部屋に案内されたと
理解することにします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
【美味旬旅】三大蟹の食べ放題&地場食材を使うバイキング 北海道モダン空間 Green Terrace
ご利用のお部屋
【和室10畳 (禁煙室)】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉 ホテル まほろば のクチコミ

投稿者さん 2013年11月13日 09:38:37

B2の風呂で、ほとんどの風呂の内側にステップが付いているが、1個所ついていないところがあり、風呂自体が濁り湯のためステップの無いことに気付かず怪我をしてしまった。
ステップが無いことを表示すべきでは!
せっかくの有名ホテルでの宿泊が、怪我のためいやな思いでになってしまった。
館内がたばこ臭いのも気になった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
登別温泉 ホテル まほろば 2013年11月30日 17:27:06

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

大浴場にて怪我をされたとのことで大変申し訳ございません。注意書きも含め、すぐに対処させていただきます。
折角のご旅行でございましたのに、このような事でご迷惑をお掛けし、深くお詫び申し上げます。

たばこにつきましては館内の分煙化を進めており、スタッフも気を付けているつもりでございましたが、ご指摘の通り臭いが気になったとのことで申し訳ございません。

この度のことは私共は大変重く受け止めており、早速スタッフ等と問題を共有し、サービスの改善に努めて参ります。
そして、安心してお過ごし頂ける空間をいつもご提供出来る様、お客様がごゆっくり笑顔でお寛ぎ頂けるホテル作りをして参ります。
再び当館でお客様へサービスを提供させていただく機会を与えていただけましたら幸いでございます。

ご利用の宿泊プラン
≪10日前早割≫バイキングプラン♪
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

食事4

sudou-kumiさんの 登別温泉 ホテル まほろば のクチコミ

sudou-kumiさん [40代/女性] 2012年01月26日 20:08:38

イリュージョンは面白かったです。また、お食事はまあま
あだと思います。お風呂もさすがに広くてよかったです。

が、サービスが悪いです。
まず、予約が入ったらメールでいいのでリアクションをください。
忘れられているようにしか思えません。
また、部屋が汚い。消臭を頼んだはずなのになぜ灰皿を置くのでしょう。
大きくて重い灰皿は邪魔なのですが。
狭い部屋を選んだのはこちらですが、掃除はきちんと済ませておいてほしいです。
トイレの消毒など、されているのでしょうか。
テレビも暗くて映りが悪く、とても使いづらかったです。
フロントには人がいなくて、エレベーターの説明もありませんでした。
布団を敷きにくるのもとても遅かったし、態度も悪かったです。
また、中国人ツアー客と同じフロアにされたらしく、廊下で大騒ぎされました。
安いプランだからと侮られたのだとしか思えません。
これではお客も寄り付かなくなるでしょう。
非常に不愉快でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
登別温泉 ホテル まほろば 2012年01月30日 15:43:16

この度は、ホテルまほろばにご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

ご家族でのご宿泊先に当館をお選びいただきましたのにご期待に沿うことができず、不快な思いの残るご旅行になってしましましたこと深くお詫び申し上げます。

まず、ご予約完了通知メールにつきましてはご登録いただいているメールアドレスに自動返信メールをお届けしておりますが、今回メールが届いていなかったとのことで大変申し訳ございません。

また、お部屋の消臭対応のご希望は確かに承っておりましたが、灰皿の撤去を失念しており、配慮が足りずお恥ずかしい限りでございます。
今後はこのようなことのないよう、十分注意をしてまいります。

客室の清掃につきましても至らない点が多々あり、お寛ぎいただくことができず大変申し訳ございません。
消毒済の表示に関しましては誠に勝手ながら省略させていただいておりますが、トイレの消毒は全室行っております。また、日々の清掃・セッティングの際に、お部屋の設備点検を実施しておりますが、テレビの映りに関しても再度確認を行ってまいります。

エレベーターや館内のご説明が不十分であった点や布団を敷きに行く時間が遅く、スタッフの対応にも失礼があったとのことで大変申し訳ございません。より一層厳しく厳しく指導してまいります。

ご宿泊いただきました日はアジアからの観光客の方が多く、海外からのツアーのお客様とフロアを分けるという配慮ができずご迷惑をお掛けいたしました。
海外からのツアーのお客様には、マナーの周知を日頃より添乗員様を通じて行っていただいておりますが、文化の違いによりなかなかご理解いただけない点もあり、対応に関して苦慮しております。
しかし、今後更にお客様にご満足いただけるホテルづくりのため、この課題についてもクリアできるよう努めてまいります。

今後は二度とこのようなご迷惑をお客様にお掛けしないよう、接客サービスの見直し、従業員教育や施設管理を徹底し、お客様にご満足いただき、楽しい思い出を作っていただけるホテルを目指して鋭意努力して参ります。

ぜひ再度ご宿泊をいただき、今度こそは身体も心も癒され、楽しんでいただけるようなサービスをご提供させていただきたいと思いますので、
今後ともご愛顧いただきますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
まほろばイリュージョン2011☆鑑賞券付プラン~昼公演
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事4

JAROJAROさんの 登別温泉 ホテル まほろば のクチコミ

JAROJAROさん [30代/男性] 2010年10月25日 16:55:44

10月23日にまほろばに宿泊しました。
残念なことにホテルに直接宿泊予約した弟夫婦の予約ができていませんでした。
部屋のトイレも掃除が行き届いていなく、とても汚く私は用を足すことができませんでした。
支払いの際もまた間違えて多く宿泊代を請求されて、払い戻してもらいましたが、がっかりな旅行になりました。

食事やお風呂はとてもよかったのにもう利用しないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
登別温泉 ホテル まほろば 2010年10月25日 17:33:13

この度はホテルまほろばにご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。

この度の度重なる不手際に関しまして、深くお詫び申し上げます。

いずれも、私どもの確認の至らなさによりまして、お客様にご迷惑をおかけし、せっかくのご家族での旅行を不快な思いの残るものにしてしまいましたこと、大変申し訳なく思っております。この件につきましては、ミーティングで改善方法を話し合い、今後二度とこのようなことの起きぬよう、再発防止に努めてまいります。
今後とも、お客様に全ての面においてご満足いただけるようサービスの向上に努めていく所存でございます。

この度の件は、誠に申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
10月週末限定★ハッピーバイキングプラン★
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(夕朝食:バイキング)】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉 ホテル まほろば のクチコミ

投稿者さん 2010年01月02日 17:32:09

年末から年始にかけて2泊しました。

私のリサーチ不足でしたが、予約後に電話で年末年始のイベントの有無を
確認したところ、何もありませんとのこと。
温泉街で何か行っているか聞いたら、「自分で観光協会に問い合わせて
聞いてください」とのこと。
自分で調べたら、餅つきを行っている事がわかりました。
まほろば程大手のホテルなら、餅つき大会やビンゴゲーム、獅子舞、
おとそのサービスなど考えてくれてもよいのかなと思います。
また、地域活性のためにも観光協会で行っているイベントを
事前に把握して、教えてくれる配慮もあってよいのではないのかなと
思います。
部屋の窓も隙間があって、吹雪のせいか室内に雪が入ってきました。
(ありえないですね)

風呂とチャイニーズイリュージョンは大変よかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
登別温泉 ホテル まほろば 2010年02月08日 16:46:17

この度はホテルまほろばをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
過日のご滞在に際しましては、対応致しましたスタッフの不躾な対応のために、ご不快な思いをされました事を深くお詫び申し上げます。
スタッフには、常に最善の配慮を持ってお客様に相対するよう指導しておりますが、従業員教育が不十分であった事は汗顔の至りでございます。
ご指摘を真摯に受け止め、サービスレベルの向上により一層の力を注いで参りますので、何卒ご寛容の程お願い申し上げます。
また登別にお越しの際にはホテルまほろばをご利用頂けたら幸いでございます。

ご利用の宿泊プラン
【昼割】妖精伝説♪チャイニーズイリュージョン入場券付バイキングプラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(夕朝食:バイキング)】

食事4

投稿者さんの 登別温泉 ホテル まほろば のクチコミ

投稿者さん 2009年08月18日 23:01:17

今回一泊二日お世話になりました、初めて登別に行き初めてホテルまほろばへ子供達と泊まりました、チェックイン前に時代村へ行きやっとホテルに大きなホテルだなあと思いつつ部屋へ、まほどらが置いてありおいしそう早速食べようと、食べる前におしぼり探し見つからず茶を飲もうと子供達、おしぼりないんだあればなと思いつつ、部屋の窓から見た景色、山に煙り初めてなので少し違った景色を想像していた私達ちょっと残念、でも宿泊、テーマパークなどの料金込み低料金で泊まれたのでその点は、忘れて。夕食前には二人の子供がすべりだいのお風呂に入ると言いお風呂へ、もう一人の子は、えんにちの方へ行くと言いだし、ばたばたで夕食の時間が7時30分からと言う事なのでえんにちの方をきりあげ、二人の子供を向かえにお風呂へ、部屋へ戻りそれから夕食の場所へ、ホテルのバイキングで食べるのも初めてだった私達、子供も小さい為やはり夕食もばたばたで終わってしまった感じでしたが、それでも子供達は沢山食べる事も出来ておいしかったと言っていました、部屋へ戻ったら布団が。寒く感じた私達は毛布を探した、ないんだと思いつつ毛布が欲しいと思いながら朝までいつの間にか寝ていました、朝起き少し雨が降っていましたがでもせっかく来たからと子供達が寝ている間に一人散歩へ出かけ、戻って子供達と朝食へ、朝食もおいしかったと子供達あっと言う間にチェックアウトの時間、あっと言う間に終わった旅行でした、また子供達に聞いたら行きたいと言っていたので機会があればまた泊まらせて頂きたいと思いました、今度泊まる時は今回より少しくつろげればなと思う私でした
ご利用の宿泊プラン】
夏休み♪お子様3,800円☆テーマパーク入場券付ちびろばプラン
和室8~10畳(夕朝食:バイキング)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
登別温泉 ホテル まほろば 2009年09月07日 18:14:54

この度は、当ホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございました。
お子様の夏休みということで、今年はちびろば縁日をご用意させて頂きました。次回は是非、親御様にもおくつろぎ頂きたいと思っておりますので、またご家族でお越し下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
夏休み♪お子様3,800円☆テーマパーク入場券付ちびろばプラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(夕朝食:バイキング)】

食事3

投稿者さんの 登別温泉 ホテル まほろば のクチコミ

投稿者さん 2023年12月28日 09:37:07

大浴場は広く、色々な温泉が楽しめて良かったです!15:30頃と02:00時頃に入浴するとほぼお客さんがいなく貸切状態だったので空いているのが好きな人にお勧めします。
お部屋の氷入れが汚れていて使えませんでした…また、窓の2枚目が開けっぱなしだったので部屋が冷え込んでいてワクワクしながら入室したのに部屋が寒くて驚きました笑
夕食会場では、食事中の札を置いてるのにも関わらず他の方に席を取られてしまったり、開いている席に勝手に座っている方も多かったりと…スタッフさんも気付かないのかなぁと見ていました。
それと、ソフトドリンクはビュッフェの中に組まれていなく無料のお水か温かいお茶しかなかったので、お子さんがいる方やソフトドリンクも楽しみたいという方にはお勧めしません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年12月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】6%OFF ~リバティ~ 季節によって変わるビュッフェと蟹食べ放題
ご利用のお部屋
【【禁煙】洋室ツインルーム/24平米/2名】

食事3

投稿者さんの 登別温泉 ホテル まほろば のクチコミ

投稿者さん 2023年10月02日 22:26:52

GOOD:温泉が広い。種類もたくさんあり、連泊しても楽しめた。脱衣所も広くてよかった。生ホタテ美味しかった。

BAD:部屋がショボい。(和室ツイン利用)古いのか部屋の入り口のドアの開閉がうるさく、廊下の声も丸聞こえで、内側の襖を閉めてもかなりストレスだった。
値段の割にバイキングも微妙で、味付けが濃く外国人向けなのかなと。

宿側の問題ではないが、外国人客ばかりで宿の中も外も騒がしく、静かに落ち着いて旅行したい人には不向きだった。温泉街なのに安らげないですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
【早期予約30日前/1泊2食】~リバティ~ 季節によって変わるビュッフェと蟹食べ放題【さき楽】
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室ツインルーム/2名】

食事3

投稿者さんの 登別温泉 ホテル まほろば のクチコミ

投稿者さん 2023年02月13日 21:55:09

久々の旅行で楽しみにしていましたが、チェックインに何分も密な状況で並ばされクーポン発行でも同じく並びこんな事があるのかと思うくらい酷かった。
中にはおもてなしを心がけてる方もいましたが質の悪い人が食事の時とクーポンの所にもいました。
忙しいのが嬉しいと思うのですがやりたくない感じであるのはどうなんだろう。何年か前に温泉行った時にはこんなことなかったな。残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
【冬春旅セール】~リバティ~季節によって変わるビュッフェ
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室10畳/2~5名】

食事3

tinku500さんの 登別温泉 ホテル まほろば のクチコミ

tinku500さん [50代/女性] 2023年01月15日 12:36:43

お風呂か楽しみで泊まりましたが、暖簾を潜るなり係員の方にスリッパ脱いでと言われました。まだスリッパを脱ぐ場所ではないのに外国人と間違われたようですが、無礼極まらない態度でした。入浴中にはタオルを湯船に入れたり、髪を縛らずに入っていたりと注意すべきはそちらの方では。またレストランも感染対策が,全然なされてなく、隣りとの席は近く、マスクを外して大声で喋ってる方が沢山いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF!~リバティ~季節によって変わるビュッフェ
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室ツインルーム/2名】

食事3

サン角さんの 登別温泉 ホテル まほろば のクチコミ

サン角さん [50代/男性] 2023年01月04日 17:49:31

4連泊したのですが、その内2日布団を引くのを忘れられました。あと掛布団、敷布団共に匂いがきつかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】~リバティ~季節によって変わるビュッフェ
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室10畳/2~5名】

食事3

poko205205さんの 登別温泉 ホテル まほろば のクチコミ

poko205205さん [50代/男性] 2020年01月07日 13:14:14

はじめて宿泊しました。
フロントは、日本語勉強中の中国人?っぽい人でした。
こちらから質問したら、返す言葉がわからないのか英語が混じってました。
まぁ、勉強してくださいね^^って感じです。

部屋は普通の和室です。
可もなく不可もなく・・・
あ、いや!とても問題ありでした(プンプン)
深夜というかとても早い早朝というか
そんな時間にドアをドンドンドン!!と叩く音が!?
実際は、隣の部屋のドアを叩く音だったんですが
ずっと大きな音で叩いているので目が覚めてしまい寝不足気味に。
コンコンコンではなくてドンドンドンって(シクシク)
スマホとか室内の電話を使いなさいよーと思いつつ・・。
中国人っぽい感じがしました。

食事はバイキングでまぁ普通です。
自分で好きな海鮮丼が作れて良かったかな^^

あと、温泉浴場の広さに対して時計が少なすぎる。
(脱衣所ふくむ)
男性と女性と待ち合わせしているのに
時計が少なすぎて時間の確認が大変でした。
温泉自体は良かったです。
またしても中国人か!?って感じですが、
大浴場に浴衣で入ってくるのってどうかな~(-_-;)
何しに入ってきたかはわからないけど
見ていて気分のいいものではないです><

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
登別温泉 ホテル まほろば 2020年02月16日 16:36:13

poko205205様

この度は、ホテルまほろばにご宿泊をいただきまして誠にありがとうございます。
また、フロントスタッフについてのお気遣いも恐縮でございます。
現在日本語だけでなく、おもてなしについても勉強中であり、よりよいサービスをご提供できるよう日々精進しております。
ご滞在中に関しましては、朝まで気兼ねなくお休みいただくことができず深くお詫び申し上げます。
お風呂でのご意見同様、海外のお客様については日本のマナーをご理解いただけるよう、努力して参ります。
この度は貴重なご意見をいただきましてありがとうございました。
またpoko205205様にご宿泊していただけるよう、今回のご意見を参考にさせていただきますので、
これからもホテルまほろばを、どうぞ宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
ずわい蟹・たらば蟹 蟹食べ放題バイキング 【リバティ】 
ご利用のお部屋
【和室10畳 (禁煙室)】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉 ホテル まほろば のクチコミ

投稿者さん 2014年09月26日 21:31:55

部屋に埃がかなり多かったです。

また、朝の見送りされるならお客さんの顔もみないで、ペチャクチャと笑いながらしゃべるだけなら、やらない方がよいと思います。

道路に出るとき、やや見通しが悪いので左右の安全確認してるときに、それが目に入るとすごく不快です。
普通ならば、道路に出て車来てないか見たりしてくれます。

他は概ねよかったです。
やっぱりお風呂を売りにしてるだけありよかったです。
食事も朝夕おいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
登別温泉 ホテル まほろば 2014年10月02日 11:49:55

この度は、ホテルまほろばにご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

お部屋の清掃が十分でなく、気持ちよくお過ごし頂くことができず大変申し訳ございません。 
日頃より、清掃につきましては隅々まで気を配るよう指導しておりますが、今回は徹底されておらず大変申し訳ございません。

また、お見送りの際にも不快な思いをさせてしまいましたことを深くお詫び申し上げます。
形だけの挨拶かどうかというのは、すぐにお客様に伝わると私どもも自覚しておりますので、お客様に「ありがとうございます。またお待ちしております」という想いが伝わるようなお見送りと挨拶をスタッフ全員で行えるよう、スタッフ教育を見直してまいります。

今回ご指摘いただいた点は、すぐにスタッフミーティングで伝えておりますので、今後はこのようなことのないようにいたします。

機会がございましたら、当館に足をお運びいただけますことを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
まほろば★バイキングプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事3

6人中6人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉 ホテル まほろば のクチコミ

投稿者さん 2014年02月13日 23:48:56

バイキングは中華料理中心、お風呂は見たこと無い量のシャワーノズルを床に置きっぱなし(多数)、長話しながらのドライヤー占拠。ホテル側に非は無いのかもしれませんが、日本人観光客は後回しですか?露天風呂は良かったのに何だか安らげませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年02月
登別温泉 ホテル まほろば 2014年02月22日 10:50:24

この度は登別温泉ホテルまほろばにご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。

日頃の疲れを癒していただく目的でお越しいただきましたのに、お寛ぎいただくことができず大変申し訳ございません。

バイキングは和食、洋食、カニ、ステーキ、海鮮丼など約60種類を幅広い年代の方にお召し上がりいただけるよう取りそろえているつもりではおりましたが、中華料理だけが目立ってしまっていたようですので、今後はお料理の配置方法も含めよりバラエティに富んだお料理を提供できるよう検討してまいります。

また、大浴場でのマナーにつきましては、外国人観光客の方に周知を行っていくとともに、外国人の団体様が多い時は特にスタッフの見回りの回数を増やすなどして対応してまいります。

頂いたご意見を参考にさせていただき、今後はより快適に楽しくお過ごしいただけるホテルづくりに努めてまいります。

またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
★テーマパーク周辺★【クマ牧場入場券付!】楽しみ2倍のバイキングプラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

69件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ