楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクションのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.28
  • アンケート件数:2146件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.25
  • 立地4.38
  • 部屋4.55
  • 設備・アメニティ4.34
  • 風呂3.56
  • 食事4.08
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1827件中 1761~1780件表示

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2002年12月08日 22:27:10

宝が池プリンスホテルに宿泊しました。
フロントの方の対応、お部屋の広さ、魅力的な料金いずれもとてもよかったです。
また宿泊させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2002年12月12日 13:06:17

この度はご利用頂き誠に有難うございました。ご意見を励みに、今後も同様のご意見が頂けるよう、スタッフ一同鋭意努力を重ねて参ります。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2002年12月05日 11:59:20

11月の末に、所用で京都宝ヶ池プリンスホテルに一泊致しました。当日、チェックインの時に、インターネットでお申し込みの方は、前金で、さらに、デポジットをしていただきますといわれ、宿泊料金の約25%を余分に支払い、チェックアウトの時に返却してもらうかたちとなりました。キャンセル料が明記されていること、前受け金であることは承知致しておりましたので、気にはなりませんでしたが、所用で出かけるときは素泊りのことが多く、なぜ、デポジットをしなければならないのかと不思議に思いました。しかも、“インターネットでお申し込みの方は”という点にもすこしひっかかりました。このような感じを持ったのは私だけでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2002年12月07日 19:30:59

この度はご利用頂き誠に有難うございました。ご指摘の件、ご案内に、不十分な点があり申し訳ございませんでした。さて、私共ではホテルの一定のルールに合致するご予約につきまして、前受け金という形でご到着時に一定の金額のお預かり、またはクレジットカードの事前承認をお願いし、ご出立時にご精算をさせていただくというシステムを取り入れております。インターネット予約もそのひとつとさせて頂いております。お預かりする金額は一泊一室のご料金を基本とし泊数、室数分のご料金の直近で切りの良い金額を基本とさせて頂いております。今後はご案内、お預かり金額に誤りのないよう充分注意をし、お客さまのご理解をお願いして参ります。何卒今後も変わらぬご愛顧をお願い致します。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2002年12月04日 22:44:31

11月15日に泊まりました。夕飯を食べてからホテルに着いたので7時30分頃になっつてしまいました。2階の一番奥の部屋でした。予約の時1部屋しか残ってなかったからしかたがないのかな。窓の外は景色はよくなっかった。部屋はひろかっつたし、綺麗でした。朝食はバイキングでおいしかった。早めに予約すれば部屋もいいところがとれたかも?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2002年12月07日 18:51:49

この度はご利用頂き誠に有難うございました。今回は最後の空室でご予約とのことでございましたが、お部屋に余裕があれば出来るだけ、可能な範囲で多少上のフロアを用意させて頂くように努力をしておりますので、何卒今後ともご愛顧の程よろしくお願い致します。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2002年12月03日 11:31:51

紅葉の盛りに泊まりました。ツインの部屋からスイートにグレードアップしていただき感激。部屋からエントランス側のライトアップされた紅葉が綺麗に見えてステキでした。
市街地からは遠いですが、ゆったりと過ごせて良いです。
食事をする場所を探すとき、コンシェルジュの女性の方が親切に教えて下さり、また頼み事をしたらフロントに情報を言伝してくれていたことも大変嬉しく思いました。
教えていただいた徒歩10分くらいのところにある創作京料理のお店が値段も安く美味しくてよかったです。
ただし宿泊料金が全体の調度に比べて割高感はありました。
清潔でないわけではありませんが、どことなく古い感じがしてしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2002年12月04日 15:01:41

この度はご利用頂き誠に有難うございました。今年の紅葉は京都全体的に良い色であったようで、ホテルの紅葉ライトアップも美しくご覧頂けたかと思います。今後もホテルの立地、環境を生かした静かで四季を感じられるハード面とスタッフの明るく笑顔で親切な応対とお客さまに喜んで頂ける京都情報の提供というソフト面を最大限生かし、お客さまにまた来たいと感じて頂けるようなホテルを目指して努力をして参ります。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2002年12月02日 10:14:37

観光で11月19日から22日まで3泊しました。ホテルから近くのライトアップの実相院やオリジナル湯葉料理のゆば泉など親切に教えていただき、紅葉と味覚を満喫しました。
又、地下鉄やバスターミナルに近くて大原や洛中へ出るにも便利で、部屋、バスルームもゆったりしていて、静かにくつろぐ事も出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2002年12月04日 14:51:54

この度はご利用頂き誠に有難うございます。今後もお客さまに喜んで頂けるよう、四季折々の京都情報をご提供し皆様にもっともっと京都ファンになっていただけるよう努力をして参ります。今後ともよろしくお願い致します。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2002年12月01日 23:19:51

11月28日から2泊させていただきました。
立地環境もスタッフの方々もとても気持ちよく、楽しい旅になりました。ありがとうございました。
他のホテルと比較して良心的だなと感じたサービスの1つとして『ベッドメイキング不要の方にサービスチケットが渡される』サービスがありました。
事前にベッドメイキング不要指示シートをドアに出しておくと、ホテル内売店等で使えるチケット(シングル:千円券、ツイン:千五百円券、トリプル:二千円券)が貰えます。
売店でお土産を買ったり、朝食代に充てたりできるので嬉しいサービスだなと思いました。
ベッドメイキング不要シートは、ホテル利用案内のファイル内に挟んであります。 利用案内なんて読み忘れがちですが、一度確認してみて下さい。
実は、私がこのサービスに気付いたのは出発前で、今回は利用できず、ちょっと残念だったのでここで宣伝しておきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2002年12月04日 14:47:38

この度はご利用頂き誠に有難うございました。さて、ご記入のサービスは、「ノークリーニングサービス」と言います。私共では平成9年に隣接する国際会館で行われたCOP3(第3回地球温暖化防止会議)にちなみ、少しでも環境保護に役立つサービスとして、連泊されるお客さまでお部屋の清掃、リネン・アメニティの交換を希望されない場合、館内利用券を進呈するというサービスを開始致しました。年々、お客さまの環境問題への関心は高まり、現在たくさんの皆様に協力を頂いております。今後も常に環境問題への配慮を忘れず、お客さまにも共感、喜んでいただけるサービスを心がけて参ります。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2002年11月26日 23:24:02

宿泊1週間前に偶然にも2部屋だけ空きがありすぐ予約しました。この日は関東からご夫婦でお見えになったお客様と私達夫婦の二組がお世話になりました。京都駅からの便もよく、とても静かで周りの紅葉も素晴らしく申し分のない環境でした。また従業員の方も観光先のことを尋ねると時刻表を調べたり現地に問い合わせをして下さったりとても親切な対応でした。お部屋も思っていたより広く掃除も行き届いていて気持ち良かったです。お客様にも満足していただけたようで手配した私達も安心致しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2002年11月28日 18:33:18

この度はご利用頂き誠に有難うございます。厚く御礼申しあげます。京都駅から地下鉄で約20分程、賑やかな四条や河原町から約15分という近さながら、まるで森の中のホテルというような静かな素晴らしい環境にあり、京都の四季を充分に感じていただけると思います。また、私達スタッフも「旅は人との出会い」という気持ちを大切に、できるだけ多くの皆様と接し言葉を交わし、旅のお手伝いをしたいと努力をしております。何なりとスタッフに話かけていただき、お互いにお名前を憶え、スタッフ各々がそれぞれのお客さまの専属のスタッフとなれるよう努力をしております。何卒今後ともご愛顧の程よろしくお願い申しあげます。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2002年11月23日 20:56:36

 ホテルの内容は、お部屋、サービスともに良かったのですが、ホテルそのもの以外に一つ気になったことがあります。それは、地下鉄から、
ホテルへ行く途中の道路を渡るための横断歩道に信号が無いことです。
 その道路を走る車は、たいていかなりのスピードを出しています。そして、その道路は、なかなか車の途切れる瞬間がありません。すばやく動ける若くて体の丈夫な方ならともかく、お年寄りや体の不自由な
方には、少々こわい、横断歩道です。年をとった両親がそちらにお世話になったとき、気になりましたので、投稿させていただきました。信号の設置は、ホテルの管轄ではないのかもしれませんが、関係機関への働きかけなど、よろしくご検討をお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2002年11月28日 18:08:53

この度はご利用頂き誠に有難うございます。また、貴重なご意見を頂き重ねて御礼申しあげます。ご意見のとおり今後も関係機関への働きかけに努力をして参ります。今後ともご愛顧の程よろしくお願い申しあげます。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2002年11月20日 19:07:53

11月17日に宿泊しました。ツインのお部屋と思っていたらダブルの部屋でびっくりしましたが部屋もベッドも大変広かったのでとても満足しました。庭の紅葉のライトアップもたいへんキレイで京都の秋を慢喫しました。ユニットバスも縦に長くて使いやすかったです。京都に泊まる時は次回もぜひ利用してみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2002年11月23日 12:04:36

この度はご利用頂き誠に有難うございます。ホテルの紅葉ライトアップは緑、黄、紅色のコントラストが大変美しく、ご覧頂く皆様から「わー、きれい!」と評判を頂いております。これからもホテル周辺の自然で皆さまに京都の四季を感じていただけるよう努力をしてまいります。今後ともよろしくお願い致します。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2002年11月19日 10:04:59

11月14日に宿泊しました。地下鉄出口からホテル入り口まで美しく色づいた木々がライトアップされた中を歩きました。部屋は8Fでしたが翌朝、美しく紅葉した山々を見ることが出来、感動致しました。室内は落ち着いた雰囲気でまとめられ、広く、静かで快適でした。以前は冬に宿泊したことがありますが、季節によって色々な表情を見せてくれるホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2002年11月23日 11:56:07

この度はご利用頂き誠に有難うございました。ホテル周囲の木々もホテル開業以来年々成長し、桜花、新緑、紅葉、そして冬の季節と本当に素晴らしい四季を感じさせてくれるようになり、たくさんのお客さまから喜んでいただいております。また、ホテルそば(徒歩で5~8分)にある「宝ケ池公園」も素晴らしい自然に囲まれ、そこから見る比叡山は京都の中で最もきれいに見える場所と言われております。自然を体いっぱいに感じて頂ける散策コースとして皆さまにお薦めをしております。今後と何卒よろしくお願い致します。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2002年11月17日 10:23:48

11月13-15日に京都宝ヶ池プリンスホテルに宿泊しました。
部屋も良かったですし、従業員の皆さんも親切で満足しました。
黄葉紅葉もきれいな秋を楽しめました。
真如堂の楓ともみじ、府立植物園のもみじ等、二条城のイチョウの大木
が印象に残りました。次回も宝ヶ池プリンスに泊まりたいです。
東京 54才 男 自営。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2002年11月18日 20:25:31

この度はご利用頂き誠に有難うございました。ご宿泊頂いた期間はホテルの紅葉も最高に美しい時で、夜間のライトアップで幻想的な雰囲気をお楽しみいただけたかと思います。この頃のホテルの紅葉のライトアップはタクシードライバーの皆さんからも「ここが一番きれいや」と言っていただけ、地元の方で撮影にこられる方もいらっしゃいます。今後もホテルの素晴らしい立地をアピールし自然、京都の四季とともにあるホテルでありたいと思っております。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2002年11月06日 01:35:37

先日、泊まらせて頂きました。大変対応もよく、楽しいひと時を過ごさせて頂きました。
私は、仕事柄ゴールデンルームをぜひ見たいと思い。フロントの方にお願いしました所、夜遅いのに見せていただきました。大変感激しました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2002年11月16日 13:00:47

この度はご利用頂き誠に有難うございました。ご覧頂きましたのは「ゴールドルーム」という楕円形の宴会場で、床は板張りで天上が高くなっており、まさに「舞踏会」というイメージがぴったりの豪華な会場でございます。結婚式の披露宴会場としても大変人気を頂いております。ぜひ機会がございましたらご利用頂きますよう、よろしくお願い申しあげます。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2002年10月28日 22:07:06

チェックイン時間前でしたが荷物だけ置かせてもらおうと立ち寄った所、空き部屋があるという事で快く部屋に通して頂きました。部屋は結婚式の親族控え室の近くでしたので入るとき少し気を使ってしまいました。部屋は広く快適でしたが絨毯が浸水でもあったのか?と思う程ドアから部屋の奥迄大きなシミが浮き出ていて、旅窓料金の部屋なのかな?と苦笑してしまいました。
スタッフの方の対応は大変気持ちの良い物でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2002年11月16日 13:15:36

この度はご利用頂きまして誠に有難うございました。ご指摘の件、申し訳ございませんでした。当然、毎日のクリーニングは実施しておりますが、落ちにくい汚れ等は特別のクリーニングで対応をしております、今回も早速実施致しました。今後は早め早めのクリーニングと、汚損の程度を良く判断し、張り替え等も含めてメンテナンスを検討して参ります。今後とも何卒よろしくお願い申しあげます。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2002年10月28日 21:54:30

ツインのシングルユースで、お世話になりました。せっかく京都まで来たのだから仕事帰りにもう1泊のんびりしたいと思って予約をしたのですが、部屋もバスルームも広々としていて快適で、窓からは美しい自然を望むことができ、最高でした。このクラスのリゾートホテルは泊まりたくても一人ではなかなか泊まることができないので、とてもありがたかったです。夕食は、一人だと懐石料理やフレンチ、中華を食べるというのも……、とルームサービスを取らせていただいたのですが、ミッドナイトセット2800円はボリュームもあって美味しく、満足できる内容でした。朝食のブッフェも美味しかったです。フロントからお部屋係まで、スタッフの方々も皆感じがよく、プリンスホテルグループの魅力を改めて痛感させられました。機会があったら、またぜひ利用させていただきます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2002年11月16日 13:38:25

この度はご利用頂き誠に有難うございました。ホテルは小高い小山と木々に囲まれ、客室からはその緑を窓いっぱいにご覧いただくことができます。11月にはその緑が黄色や紅色に染まり、大変美しくなります。その頃は夜間にライトアップも行い、ホテルが静寂と幻想の世界にあるような雰囲気に包まれます。スタッフにつきましては、まだまだ経験の浅い若いスタッフが多いですが、お気軽にお声をかけて頂き、いつでも京都にお越しになった際は京都のご自分の別荘のようにしていただければと思っております。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2002年10月06日 22:52:57

10月4日(金)に宿泊させていただきました。いつもながら広くきれいな部屋で落ち着いた週末を過ごすことができました。チェックアウトが正午までというのはとてもありがたく、午後から大阪で仕事の私は、仕事の直前までホテルでのんびりして、リセットし、また、仕事に集中することができました。ありがとうございます。京都にいくときはまた、利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2002年10月08日 17:14:58

毎度ご利用頂きまして誠に有難うございます。賑やかな街中から少し離れて、廻りの緑のカーテンに遮断されビルや車がほとんど目に飛び込んでこない環境は、きっとホッとしてのんびりした時間を感じていただけると思います。地下鉄で京都駅まで約20分、四条まで約15分なので大阪までも便利ですので今後ともよろしくご愛顧の程お願い致します。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2002年09月30日 08:49:39

 山あいの空気がきれいで静かな場所に位置し 安らぐには丁度良い
雰囲気のホテルでした 正直言って値段はリーズナブルではない
 フロントの手違いで迷惑したし その後のフォローは翌朝のチェックアウトの時に対応したのは 対応が遅くサービス業務としては誉められない 目線がお客様に向いていない証拠と見た
 今回の小さな事でも真摯に受け止め 継続的改善の活動をお願いしたいものです(一寸辛口になりましたがhotelのため 許されよ)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2002年09月30日 21:25:09

この度はご利用頂きまして誠に有難うございました。さて、ご指摘の件、大変申し訳ございませんでした。ごゆっくりお過ごしになっている貴重なお時間に突然、私共の間違いでご迷惑をおかけし、更に、その後の対応まで遅くなった結果、ご出発時まで不快な思いをお与えしてしまい、重ねてお詫び申しあげます。頂きましたご意見のとおり、お客さまの立場になった業務が出来ていなかったと反省をしております。今後は常にお客さまの視点で考え行動し、正確、迅速、確実というサービス業務の基本に立ち返り、充分注意を払って業務を行って参ります。今回は大変申し訳ございませんでした、また、ご意見誠に有難うございました。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2002年09月19日 23:12:57

今回、京都の建築見学の折りに利用させていただきました。このホテルも建築見学のひとつでした。関西を中心に活躍された村野藤吾氏の遺作ということもあり、ここに宿泊できたことを光栄に思います。円形の外周に配された各部屋からは敷地周りの木々を目前に見ることができ、気持ちのよいものでした。廊下からは中庭に植えられたもう一つの緑の世界を見ることができました。ただ一つ、エッチなテレビが見れるというのはどうでしょう。ここはラブホテルではないと思うのです。ホテルの質が下がると思うのです。今ではどのホテルでもそうなのでしょうか。なぜだか残念な気持ちになりました。
 それから、フロントの対応の素早さに好感を持てました。また、宝ヶ池周辺で探している建築をお尋ねしたところ、親切に調べていただき、大変ありがとうございました。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2002年09月20日 14:00:45

この度はご利用頂き誠に有難うございました。ご意見のとおり、私共のホテルは日本建築界を代表する村野藤吾先生の設計で、建築物としても開業以来、話題、注目を頂いております。ホテルの規模としては当時、隣接する国際会館で想定される主要会議等に対応できるものを前提として計画をされました。建物は全体として曲線を用い、周辺の景観がなだらかな曲線の小山であるため、その景観の連続性を損なわないよう、建物も小山にはさまれて、その自然の環境の中にたたずむよう配慮されております。また、建物の周囲についても良好な自然環境を多く残すよう配慮した結果、外からは建物が露にならず、周囲の緑と中庭の緑に囲まれて、まるで森の中の木々に埋もれたようなホテルとなっており、開業以来、緑に囲まれとても静かでゆっくり、ゆったりできるホテルとして皆様からお声を頂いております。ホテルへのアクセスも現在は京都駅から地下鉄が開通し約20分、賑やかな四条からも約15分と大変便利になっております。どうぞ今後ともよろしくご愛顧を頂きますようお願い申しあげます。また、客室の有料TVでございますが、ご希望があれば放送をカットすることも可能でございますので、ご意見を参考にご案内も含め検討をさせて頂きます。貴重なご意見を有難うございました。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2002年09月09日 18:32:49

9月7日に利用させていただきました。京都に来たらほとんどここを使ってます。部屋は広くきれいで仕事の疲れをリセットするのに最適です。スッタフの質もいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2002年09月14日 16:19:31

いつもご利用頂き誠に有難うございます。私共では今後もっともっとお客さまとホテル(スタッフ)が人的なふれあいを感じていただけるようなヒューマンタッチ溢れるホテルを目指して参りたいと考えております。今後ともどうぞよろしくお願い申しあげます。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2002年09月09日 15:19:39

部屋はとても広く清潔で落ち着きました。また、観光に関しての問い合わせにも丁寧に教えていただき大変助かりました。但し難を言えばレストラン等、食事場所に関しては終了時間が早く、唯一やっていたバーを利用した時には混んでいるのにも関わらず人が足らない様で手際の悪さが目立った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2002年09月14日 16:32:03

ご利用頂きまして誠に有難うございます。料飲施設についてはご不便をおかけ致しました。現在各レストランとも21:00までとさせていただいており、ルームサービスを21:00から開始させていただいております。頂きましたご意見を参考に今後は週末、休前日とか季節等により営業時間の検討をさせていただきたいと思います。また、観光案内等につきましては、ロビーインフォメーションデスクにコンシェルジュ(京都らしく着物着用)を配置し皆さまの旅のお手伝いをさせて頂いております。どうぞお気軽にお立ち寄りください。次回のご利用をお待ち申しあげております。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2002年09月09日 10:43:53

周りの環境がよく静かで落ちつけました。コストパフォーマンスから言えば抜群でした。ただ、気になったのは???バスタブの排水溝がかなり詰まっていてシャワーを数分浴びただけで足の甲が浸るほどお湯が溜まってしまい、少し不快でした。???寝室への入口の木製のドアが、ストッパーがないせいか、少しの力で閉めただけで「バーンッ」とけたたましい音がして非常に気になりました。料金的には部屋は広さといい大満足でしたが水廻りのことは部屋のグレードに関らず基本的なことですので改善いただきたいと思います。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2002年09月14日 16:38:18

ご利用頂きまして誠に有難うございました。この度はご不快な思いをおかけしましたこと申し訳ございませんでした。事前の確認を徹底するとともに、構造上の問題もございますが改善を検討致します。今回は貴重なご意見誠に有難うございました。次回も何卒よろしくお願い申しあげます。

1827件中 1761~1780件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ