楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.18
  • アンケート件数:807件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.28
  • 立地4.04
  • 部屋3.80
  • 設備・アメニティ3.72
  • 風呂4.06
  • 食事4.55
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

250件中 41~60件表示

サービス5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2017年11月22日 07:32:28

まずは、中禅寺湖畔と、湯ノ湖付近と迷ったのですが、湯ノ湖にしてよかった。
お部屋は湖側ではなかったのですが、すぐに暗くなってしまったので気になりませんでした。
施設が古いのは値段と口コミで覚悟していたので問題なしで。
スタッフの方は感じがよいし、とちぎ和牛は美味しいし・・総合的によかったです!
「日光の楽しみ方ガイド」という手作り冊子も楽しめました。
冷たいお水を部屋に用意してあったのもありがたかったです。(^-^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2017年11月22日 08:13:55

じゅん93201330さま

このたびは数あるホテルの中から奥日光小西ホテルをお選びいただき、誠にありがとうございました。

おっしゃる通り、小西ホテルが建てられて40年以上になり施設も古くなってきました。
しかし、その分、サービスや清掃には大変気を使っております。
お料理をお褒めいただきありがとうございます。
スタッフの励みになります。

是非また別のシーズンにでもお越しくださいませ。
奥日光は四季折々、まったく異なる表情をお楽しみいただくことができます。

奥日光小西ホテル フロント

サービス5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2017年09月26日 22:50:59

設備は古いですが、スタッフの方々のきめ細やかなサービスがその部分をカバーしていました。
お料理もとちぎ和牛や鮎の塩焼きが大変美味しくて、小学生の娘も大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2017年09月27日 08:25:27

MASHATOMOさま

このたびは数あるホテルの中から奥日光小西ホテルをお選びいただき、誠にありがとうございました。
お料理はお子様もよろこんでいただけましたようで安心いたしました。
建物は古いのですが、スタッフ一同精一杯頑張っております。
奥日光の大自然は四季折々違う表情をお楽しみいただけます。
是非また別のシーズンにでもお越しくださいませ。

スタッフ一同、またのお越しをお待ちしております。

奥日光小西ホテル フロント

サービス5

ハスラー7504さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

ハスラー7504さん [60代/男性] 2017年06月01日 04:26:03

食事も美味しかったし、夕食後のイベントがとても楽しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2017年06月01日 08:28:22

このたびは数多くのホテルの中から奥日光小西ホテルをお選びいただき、まことにありがとうございました。

お食事、イベントともお楽しみいただけたようで安心いたしました。

また 是非、別のシーズンにお越しくださいませ。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【最安値】一番下までスクロールありがとうプラン♪ ★現金払いのみ★
ご利用のお部屋
【和洋室《山側》 35m2】

サービス5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2017年02月13日 22:17:22

料理が夕食は大変満足でした。特に温かいものがちゃんと温かく味付けもよかった。が、朝食が遅い時間だったのでパン等なくなっているものもあり食べたいものがなくなり家族が不満をいってました。スタッフは非常にフレンドリーでよかった。施設は古いがサービスでカバーする宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2017年02月14日 12:49:57

このたびは数多くのホテルの中から、奥日光小西ホテルをお選びいただきまして誠にありがとうございます。

夕食はお気に召していただけたようで安心いたしました。朝食が最後の時間までお料理が補充で来ていなかった件、大変申し訳ございませんでした。

こちらにつきましてはさっそくレストランスタッフにお伝えいたしまして対応させていただきます。

ご指摘ありがとうございました。感謝いたします。

またのご来館をお待ちしております。

奥日光小西ホテル フロント

サービス5

easthigashiさんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

easthigashiさん [30代/男性] 2017年01月05日 12:01:14

今回はクリスマスの連休に家族旅行で利用させて頂きました。

良かった点
・アットホームでフレンドリーな接客なので小さい子供達は非常に喜んでいた。
・子供と妻へのクリスマスプレゼントは内容というより心遣いが嬉しかったです。
・食事はボリューム、内容共に価格を考えると十分です。忙しくても暖かい物は暖かく提供しようとする心配りに感謝です。また、朝食も種類が豊富で野菜や惣菜が好きな僕は満足できました。
・温泉の泉質は素晴らしく、源泉掛け流しのメリットを十分に味わえます。
・ロビーの暖炉は寒い日には素晴らしく、今回はできなかったがそこでビールでも飲みながら本を読みたい。

イマイチだった点
・設備が古いのは致し方ないが、『古いから仕方ない』としているか、『それでも少しでも改善しよう』と頑張っているか、色々泊まると分かるようになります。部屋トイレのカーペット割れ、温泉水周り付近の湯花とは違う水垢、脱衣所のマットの濡れ、等は気持ちのいい物ではないので、サービスや食事の配慮同様に工夫して頂けるとありがたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2017年01月06日 08:40:03

easthigashiさま

このたびは数多くのホテルの中から、奥日光小西ホテルをお選びいただきまして誠にありがとうございます。

お子様に喜んでいただけたとのこと、スタッフ一同大変うれしく思います。
朝食のサラダバイキングは最近始めたところです。サラダがたくさん食べたいというお客様のご要望を受けて始めました。

部屋のトイレ、温泉で設備や掃除がいきとどいていなかったとのご指摘、大変感謝いたします。
さっそく対処したいと思います。

次回は是非暖炉でビールを片手に読書を楽しんでくださいませ。

またのお越しをお待ち申し上げております。

奥日光小西ホテル フロント

ご利用の宿泊プラン
【10部屋限定】日光山開山1250年記念!深山懐石11品 貸切露天風呂半額プラン
ご利用のお部屋
【スタンダード和洋室《山側》バス・トイレ付】

サービス5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2016年09月20日 09:48:26

9月15日に利用させていただきました。
従業員の方の対応は非常に丁寧で心地よいものでした。
食事も大変美味しくいただきました。
特に、朝食バイキングは、大好物のスクランブルエッグと
ベーコンがあったので大満足でした。
残念なのは、大浴場の露天風呂に、入る位置を示す手すりが
設置されていれば、もっと良かったと思います。
濁り湯のため、ステップになる岩が分からず、一度は
友人の上にダイビングしました。
幸い、双方ともに怪我もなく無事でしたが、年配者には
無理もあるかと思います。
建物もちょっと古いのですが、綺麗に保たれていて
懐かしい雰囲気を感じられる、とてもいいものでした。
機会がありましたら、また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年09月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2016年09月26日 19:09:39

お客様へ

このたびは数多くのホテルの中より当奥日光小西ホテルをお選びいただきまして誠にありがとうございます。

スタッフへのあたたかいお言葉をいただきましてありがとうございます。
お食事もご満足いただけたようで安堵しました。

大浴場の手すりの件は、貴重なご指摘を賜り、心より感謝申し上げます。

1977年の建物のため昭和を感じられるかもしれません。
ホテルを綺麗に保つため細心の注意を払っていますがお気づきの点がございましたらお申し付けください。皆さんにホッとしていただける宿をめざしています。

またのお越しを心からお待ちいたしております。

奥日光小西ホテル フロント

ご利用の宿泊プラン
部屋数限定予約はお早めに★期間限定★日光山開山1250年記念!特典色々お得ね・貸切露天風呂半額プラン
ご利用のお部屋
【スタンダード和洋室《山側》バス・トイレ付】

サービス5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2016年07月20日 14:07:08

全体としてはよかったが、食事についてやや残念なことがありました。
朝食のお粥からかなり強い焦げの臭いがしました。
そういうものなのかもしれませんが、食欲をかなり減退させる匂いでした。
最初気づかずに子供が一口食べて、そのまま食事をとらなくなりました。
あれ?と思って一口食べて気づいた次第です。
また、その朝食の時間ですが、7:30か8:30かで選ぶシステムで、
8:30を選びましたが、食堂にいくと食事が供給されるのは9:00まで
といわれてしまいました。選ぶ段階で言ってほしい情報です。
小さい子供がいるので、夫婦片方ずつ見守りながらの食事になるので、
かなりあわただしい食事になりました。(暖かく食ないものでしたら、最初に
とってくればいいのですが、暖かいものは冷えてしまった状態で食べることになります。)
二段階制にするならば、7:00と8:00とするとか、あるいはチェックアウトを
すこし遅めにして(そういうプランを用意して)みてはいかがでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2016年09月12日 15:07:20

ご投稿をいただき、誠にありがとうございます。 また、朝食バイキングのお粥が焦げていた件、大変申し訳ございません。

朝食のバイキングの時間についても、ホール担当者と話し合いまして、改善させていただきます。
食堂でのお食事は9時までとはなっておりますが、お客様によっては臨機応変に対応するのが基本でございます。
お客様の側に立ってのおもてなしができなかったこと、お詫びいたします。

ご提案いただいた7時、8時の2段階制については、現在検討中です。
チェックアウトを遅くするプランについては、現在もございます。
楽天トラベルのプランではありませんが、他社でもご用意させていただいております。
いずれにしても、改善の余地がございますので対応させて頂きたいと思っております。
この度は、ご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

奥日光小西ホテル フロント

ご利用の宿泊プラン
綿菅(わたすげ)プラン「夕食・深山懐石14品」
ご利用のお部屋
【和洋室スタンダード・バストイレ付】

サービス5

ベストドライバーさんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

ベストドライバーさん [50代/男性] 2016年06月05日 10:45:49

たまたまジャズコンサートの日に宿泊、毎月、一回開催されているらしく生演奏が聴けたのは良かった。施設そのものは古いが、従業員の方が若い人から年配の方まで大変感じがよく気持ちよく過ごすことができました。食事は一般的な旅館の料理ですが、十分満足。朝食もバイキングだか豊富なメニューで良かった。温泉は白濁した湯で「ザ・温泉」といったところだが、露天風呂から建物側を見ると喚起ダクトが朽ち果てる寸前といった状態。少し手を入れて改善されると良いかも。総じて満足のいくホテルでした。またお世話になってもよいかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2016年06月18日 12:08:37

この度当ホテルにご滞在いただきまして誠にありがとうございます。

JAZZ NIGHT KONISHIの時にご宿泊いただいたんですね。ご満足していただけて嬉しいです。

従業員をお褒めいただきましてありがとうございます。励みになります。深山懐石料理もご堪能いただき嬉しいです。バイキングになるかは、宿泊者数で変わるのですがご満足いただけて良かったです。

にごり湯は本当に体にいいですね。換気ダクト等についても随時直してまいります。お気遣いありがとうございます。

少しずつではありますが、改善させていただきます。

又のご来館お待ち申し上げております
    奥日光小西ホテル 総支配人

ご利用の宿泊プラン
新緑~初夏奥日光季節限定★期間限定★日光山開山1250年記念!特典色々お得ね・貸切露天風呂半額プラン
ご利用のお部屋
【スタンダード和洋室《山側》バス・トイレ付】

サービス5

ぜんさん0223さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

ぜんさん0223さん [50代/男性] 2016年02月01日 15:53:27

すべてにおいて、とても満足のいくサービスでした。
また、是非行きたいと思います。

食事の味付けをもう少し薄めにしていただくと食事も5点満点でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2016年03月10日 21:41:22

このたびは奥日光小西ホテルにご滞在いただきまして誠にありがとうございます。

すべてにおいて満足いただけたことが嬉しいです。
今回、お泊まりになって次回には、より一層成長したホテルを感じていただけたら最高だろうなと思っております。

食事の味付けについてご指摘ありがとうございます。是非5点満点取れるように精進してまいります。

奥日光は遅春ですが、新芽が出始めて緑がキラキラと映える季節は皆様の心を喜ばせることでしょう。

またのお越しをお待ち申し上げております。
奥日光小西ホテル 総支配人

ご利用の宿泊プラン
★わたすげファミリー特別プラン★貸切風呂付&銘酒付お楽しみ酒&日光東照宮400年記念大祭記念品付
ご利用のお部屋
【和洋室スタンダード・バストイレ付】

サービス5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年10月29日 17:55:25

お料理には力を入れていると感じられる。
天ぷらは揚げたてを持ってきてくれるなど、暖かいものは暖かく食べられる。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2015年11月18日 22:26:23

このたびは奥日光小西ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

お料理のことをお褒めいただきましてありがとうございます。

小西ホテルでは「○ん○」の天婦羅をご用意
しております。通常では考えも付かない
お料理の一品で御座います。

温かいものを温かいうちに、冷たいものを冷たいうちに食べていただくことをもっとうとしております。

ご満足いただけたようですね、ありがとうございます。

またのお越しをお待ちいたしております。
   奥日光小西ホテル 総支配人

ご利用の宿泊プラン
綿菅(わたすげ)プラン「夕食・深山懐石14品」
ご利用のお部屋
【和洋室スタンダード・バストイレ付】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ぷじ0401さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

ぷじ0401さん [30代/女性] 2015年09月14日 19:20:43

夫婦で利用させていただきました。
従業員の方の対応がとても素敵で、今では珍しい感じの温泉旅館です。
ロビーにいると話しかけていただいて、普段のホテル周辺の気候の話やちょっとした世間話などをさせていただきました。
食事もお客さんがたくさんいる中でもスムーズに配膳していただき、一品一品説明していただけました。
揚げたての天ぷらやマスの串焼きなどとてもおいしくいただきました。。

しょうがないとは思うのですが、かなり旅館の設備が古いのでその辺りを気にしなければとても素敵な旅館だと感じました。
私はまたぜひ利用したい旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2015年09月22日 19:08:45

このたびは、当小西ホテルをご利用いただきましてありがとうございます。

従業員の対応を褒めていだきましてありがとうございます。とても励みになります。
ベテランのホテルオールドボーイが、ユーモアを交えての寸劇?&トークで楽しんでいただいています。

お食事も喜んでいただきましてありがとうございます。
温かいものは、温かいうちに召し上がっていただき、
冷たいものは、冷たいうちに召し上がっていただくことを大事にしています。

旅館の古さについては、否めないところでございます。
1977年に建てたホテルですので、昭和の雰囲気を色濃く残しているのかもしれません。
またご利用したいと言っていただきましてたいへん嬉しゅうございます。

春夏秋冬季節それぞれ自然の楽しみが出来る
所で御座います。

又のご来館お待ち申し上げます
    奥日光小西ホテル 総支配人

ご利用の宿泊プラン
直前プラン!事前カードお支払・ポイント5倍!石楠花宿泊プラン
ご利用のお部屋
【《お得に奥日光で温泉を満喫!》直前割引プラン】

サービス5

realpinecakeさんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

realpinecakeさん [30代/男性] 2015年08月27日 22:30:12

家族旅行で利用しました。

ホームページで見るのよりも建物がかなり年季が入っていて驚きました。
職員の方の対応は本当に親切でぬくもりがあり、また、夕食は栃木牛と川魚を含め、栃木県らしいものもいただけて本当においしくかったです。
お風呂も白濁したお湯が雰囲気良く、気持ちよくつかることができました。

残念なのは夜にお酒が飲めるようなところがなかったことと、やはり建物と部屋が古びた感じがすることでしょうか。ただ、お部屋に関しては、宿泊してみると、30年以上前の子供のころ両親と訪れたことがあるような、なんだか昔懐かしい感覚に包まれました。1980年かそれより前に建て直されたのではないでしょうか?私の子供のころを思いださせてくれるような建物は最近あまり見たことがないので、変に新しく改装したりせず、メンテナンスをして古き良き時代を感じさせてくれるホテルのままであり続けてほしいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2015年08月29日 18:16:30

このたびは当小西ホテルにお越し下さいまして、誠にありがとうございます。

そうですね、、、レトロな雰囲気のホテル
この小西ホテルは、1977年10月に創業しまして、今年で38年になります。

昭和の良き時代を残しつつ思い出の残る旅館にしたいと思っております

スタッフも長年勤めておりますので、懐かしい感じでアットホームな対応が心がけております。
栃木県の地場のお料理を喜んでいただきましてありがとうございます。
めったに手に入らない地酒もご用意しております。

それと、夜にお酒が飲める場所が確保できておりません。

がっかりさせてしまいまして申し訳ございません。

30年前となると古き良き昭和の時代ですので、こういう雰囲気は残していきたいと存じます。

お客様のお声に励まされて、これからも変わらないおもてなしを提供してまいります。

またのお越しをお待ちいたしております。
    奥日光小西ホテル 総支配人

ご利用の宿泊プラン
ポイント5倍・綿菅(わたすげ)プラン「夕食・深山懐石14品」
ご利用のお部屋
【和洋室スタンダード・バストイレ付】

サービス5

あうちゃん77さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

あうちゃん77さん [60代/男性] 2015年07月14日 22:02:31

7月11日宿泊
ロビーの大きな窓ガラスがきたなくて、せっかくきれいなお庭が台無しです。ガラス磨いて下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2015年07月15日 22:53:44

先日はご宿泊頂き誠に有難う御座います。

早速社員を総動員しロビーのガラスを
綺麗に致しました。私ども気が付かない
点ご指摘いただき感謝いたします

お客様の言われるように中庭の緑は
素晴らしい景色をご覧頂けます。

貴重なご意見有難う御座います。

奥日光小西ホテル 総支配人

ご利用の宿泊プラン
★わたすげファミリー特別プラン★貸切風呂付&銘酒付お楽しみ酒&日光東照宮400年記念大祭記念品付
ご利用のお部屋
【和洋室スタンダード・バストイレ付】

サービス5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年02月24日 11:59:05

雪見露天風呂を味わいたいと思い、こちらにお世話になりました。

こちらを選んだ理由の1つは、東武日光駅からの無料送迎バスがあったことです。車で直接行けないのでとても助かりました。 この時期は道路もとても空いていて、ホテルまで約50分ぐらいでした。往復送迎していただき、さらに帰りは、事前に伝えておけば世界遺産周辺で降ろしてもらえることも可能なようで、とても親切だと思います。 

食事は量もちょうどよくおいしかったです。夕食の霧降高原牛ステーキはまた食べたい。

お風呂も硫黄泉のにごり湯でとてもいいお湯でした。源泉もホテルの近くにあるので見に行かれてもいいかもしれません。

スタッフの対応は、とても親切で細やかな気配りがされていて素晴らしい。ロビーにいた明るいベテランスタッフさんがとてもおもしろかったです。

あと、客室に置いてある奥日光とその周辺の情報をまとめたファイルはとても参考になりました。 専属のガイドがいることもわかり、次回はいろいろとお話を聞いてみたいと思いました。

また利用したいお気に入りのホテルになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年02月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2015年02月25日 09:24:53

先日はご宿泊頂き誠に有難う御座います。

東武日光・JR日光から13:30毎日1便
ご用意しております。事前予約が必要で
御座います。お帰りはホテル発9:45
途中下車可能
お荷物の多いお客様は東武日光でお荷物を
お預けになり東照宮付近を手ぶらで散策
する事も出来ます。

霧降高原牛はとろける美味しさの小西ホテル
では人気のメイン料理です。

奥日光湯元温泉の温泉は100%かけ流しの温泉
24時間流れる大浴場と露天風呂
今の時期は不思議な体験が出来る露天風呂
顔はヒンヤリですが体はポカポカになり
ユックリ入浴ができます

各お部屋に奥日光の情報のファルをご用意
しており次の日の観光の参考にして頂ければ
幸いで御座います

プライベートのネイチャーツアーも
御座いますのでご相談くださいませ

又のご来館お待ち申し上げております
   奥日光小西ホテル 副支配人

ご利用の宿泊プラン
メイン料理が選べる《ポイント10倍》2月1日~5月1日限定お一人12500円からご用意
ご利用のお部屋
【スタンダード和洋室《山側》バス・トイレ付】

サービス5

マーチ2768さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

マーチ2768さん [60代/男性] 2013年09月17日 17:45:34

建物は、古いけど格調高い宿でした。
食事は、大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年09月
ご利用の宿泊プラン
とろける美味しさ・霧降高原牛シャブシャブ付プラン・日光特別企画B
ご利用のお部屋
【和洋室(バス/トイレ付)】

サービス5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年05月11日 09:31:47

他の方も書き込まれていましたが、部屋の掃除が不十分でした。こたつ掛けから前のお客さんのものと思えるお菓子の包み紙が出てきたり、畳が埃っぽかったです。
ホテルの方々の対応も良く、食事も満足いくものだっただけに残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年05月
ご利用のお部屋
【《お得に奥日光で温泉を満喫!》直前割引プラン【週末セール】】

サービス5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年10月11日 17:13:27

源泉掛け流しで…湯葉の煮物、ステーキがとても美味でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2012年10月12日 08:42:01

先日はご宿泊頂き誠に有難う御座います
貸切風呂付ブランは楽天トラベルの中でも
人気の商品でございます

霧降高原牛のステーキは夕食の時でも多くの
お客様がお召し上がりいただいてる特別料理
で御座います。

最近しゃくなげプランでもメインお料理を
チョイスが出来るようになりました。
選べるプランと選べないプランが御座います
のでご注意くださいませ

又のご来館をお待ちしております
  奥日光小西ホテル 副支配人

ご利用の宿泊プラン
【秋得】貸切風呂1回無料付【1日5部屋限定】オトクネ!プラン梅◆しゃくなげプラン◆
ご利用のお部屋
【和洋室(バス/トイレ付)】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年10月10日 17:25:23

9月24日に宿泊し、当日は大変お世話になりました。食事中に具合が悪くなりほどんど食事ができずにフロントで薬をいただき(フロントの方ありがとうございました)部屋に戻りました。部屋に戻って30分後ぐらいでしょうか、食堂の方がわざわざ部屋にまで温かいおにぎりとデザートを持って来ていただき非常に感謝感激でした。また、帰る時も車まで荷物を運んでいただき、更には見送りまで非常に気持ちがよかったです。日光で泊まる際には是非利用させていただきたいと思います。本当に、スタッフの方々、お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2011年11月12日 11:07:45

ご宿泊頂き誠に有難う御座います。

長旅で体調を崩す方が時々いらっしゃいます。
楽しい旅行で、お酒をお飲みになり具合が
悪くなる方がいらっしゃいます。

1500mに小西ホテルが位置してるためお酒の
回り方が通常より早いよいでございます。

食堂の担当が、対応したと思いますが、
何時ものように行ってる事でございます。
食事中お腹が満腹の方にも最後のご飯を
お召し上がれない方には進めております。
夜中にお腹が空いてしまうのではないか
と思い、お部屋に「おにぎり」をお届け
してる様で御座います

又のご来館お待ち申し上げます
   奥日光小西ホテル 副支配人

ご利用の宿泊プラン
売り切れ御免・日光企画・9月19日~9月24日宿泊がお得
ご利用のお部屋
【和洋室(バス/トイレ付)】

サービス5

クロミプリンさんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

クロミプリンさん [30代/女性] 2011年09月11日 10:42:19

食事はちょっと少ないかな?と思いましたが、
感覚もちょうど良く最後にはお腹いっぱい。
どうせちょっと冷めたのが運ばれるんだろうなと思ってましたが、
天麩羅は揚げたて、
ビーフシチューはトロトロのアツアツで非常に満足しました。
但し、石焼きステーキの鉄板が十分に温まらず、
せっかくの良いお肉が美味しく焼けずに残念でした。

大浴場のお風呂はちょっと古めでしたが、
貸切露天風呂は新しく増設された感じで、
とても綺麗で気持ち良かったです。
別の方も書かれてましたが露天風呂の電気がなくて、
暗めでした。
室内からの灯りがあるので安全でない訳ではありませんが、
外にもほんの少しでも灯りがあるほうがムードがあり良いかもしれません。

ウェルカムドリンクのゆずジュースがとてもとても美味しくて、
お風呂上りあとにまた飲みたいと、
たまたまいらした女将さんにお願いしたところ、
レストランのメニューにあるので用意して頂けるとの事でした。
が、レストランがもう閉まっているので女将さんご自身が作って下さったのですが、
レストランの担当の者ではなく、
女将さんが作ったものだからとサービスして下さいました。
当然お金をお支払いするつもりでいたのですが、
こういった些細なこだわりと気遣いに非常に感激しました。
ちなみにこのゆずジュースはとても気に入ってしまい、
次の日もレストラン内にある喫茶店で頂きました。

お部屋もお掃除はちゃんと行き届いていました。
ドアマンのご年配の方が、
落語家のように饒舌でとても面白い方でしたよ。


古いホテルでしたが、
従業員の方々一人一人の心遣いが行き届き、
温かくアットホームで非常に居心地が良かったです。
リピーターが多いのもわかります。
奥日光に行く時はまた小西ホテルを選びたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2011年09月23日 10:23:33

先日はご宿泊頂き誠に有難う御座います。

お褒めのお言葉有難う御座います。
今年は電力量不足で小西ホテルでも80%の電球
をLED電に取り換えを致しました。
不景気の中大変てしたが取り換えを致しました。

ドアマンのユニークはたくさんのリピーターが
おります。彼を目当てに来るお客様も多くお越しいただいております

貸切風呂は人気の一つで事前にご予約を
頂けるとスムーズに入浴が出来ます

奥日光へお越しをお待ち申し上げます。

   奥日光小西ホテル 副支配人

ご利用の宿泊プラン
緊急販売日光企画・9月9日~9月13日宿泊がお得
ご利用のお部屋
【和洋室(バス/トイレ付)】

サービス5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年07月14日 09:12:19

職員がすごく一生懸命なのが伝わってきて滞在して気持ち良かったです。

【ご利用の宿泊プラン】
栃木で東北復興の心意気岩手のお酒純米吟醸関山を飲もう
和洋室(バス/トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2011年07月14日 15:40:18

栃木で東北復興の心意気岩手のお酒純米吟醸関山を飲もうプランでご宿泊頂き誠に有難う御座います。

震災後私ども従業員は今まで以上に親切になったような気がします。
現在小西ホテルではだんだんとお客様が戻って来ており、本当に有りがたく思います。

夏休み奥日光は8月平均最高気温23.14℃とクラーが無くても過ごしやすい高原1500mの位置に御座います。今年はEcoの意味から奥日光が注目されると思います。

又のご来館お待ち申し上げます
    奥日光小西ホテル 副支配人

ご利用の宿泊プラン
栃木で東北復興の心意気岩手のお酒純米吟醸関山を飲もう
ご利用のお部屋
【和洋室(バス/トイレ付)】

250件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ