楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

海外旅行  >   >   >   >   > 

迎賓ホテル(ヨンビンホテル)(YOUNGBIN HOTEL) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)
日程からプランを探す
日付未定の有無
チェックイン
チェックアウト
ご利用部屋数
部屋
1部屋ご利用人数
大人 人 子供 0

検索


YOUNGBIN HOTELのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.00
  • アンケート件数:497件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス2.67
  • 立地4.00
  • 部屋3.67
  • 設備・アメニティ3.67
  • 風呂-----
  • 食事-----
※一部を除き、海外宿泊施設から投稿情報への回答はございません
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

166件中 101~120件表示

総合4

書込みさんの YOUNGBIN HOTEL のクチコミ

書込みさん [40代/男性] 2011年08月03日 16:08:11

ソウル滞在の定宿になっています。
駅からも程よく近く東大門に近いので早朝深夜どちらにも対応可能だと思います。
価格の割りに部屋も広くて使いやすいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月

総合4

jjpandanさんの YOUNGBIN HOTEL のクチコミ

jjpandanさん [40代/女性] 2011年05月03日 16:46:03

他の方のコメントにもありますが、男前のフロントマンは
日本語ペラペラ、しかも親切で(ヨンビンホテルには失礼ですが)
なぜこのホテルで働いているんだろう??と思うくらいデキた人です。
夜中にいるおじさんも、日本語はあまり通じませんが感じは悪くないです。

5階にある改装前の部屋で、チェックインした時は浴室のあまりの広さや古びたバスマットにわびしさすら感じました。
が、部屋もベッドも広いし、東大門市場・新羅免税店も徒歩圏内なので
寝るだけのホテルと割り切れば問題なしです。ダニもいませんでした。
大浴場は朝から地元のおばさんで大賑わいでした。
オンドル部屋に泊まるのが初めてだった上、エアコンが勝手に切れてしまう為
窓を開けて寝ました。エアコン・TVのリモコンの日本語の取説があればいいと思います。

大きいスーツケースだったのですが、あまり買い物をしなかったので
空港からホテルまで往復地下鉄を利用しました。
(東横インからのリムジンバスだと、空港まで2時間弱かかることもあると他のサイトに書かれていたので)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年04月

総合4

こけこっこ2415さんの YOUNGBIN HOTEL のクチコミ

こけこっこ2415さん [40代/女性] 2011年04月26日 11:31:12

4/23より2名で2泊しました。ツイン(412号室)を利用。アクセス情報に間違いあり、地図も非常に雑です。最寄駅は東大門スタジアム駅から東大門歴史文化公園駅に数ヶ月も前から変更になっております。また、アクセス情報が非常に不親切ですので、他のサイトのコネストを閲覧参照した方が非常に分かりやすいです。地下鉄5番出口からは近いですが、改札口から距離があり地上階まで階段が多く、思い荷物を持っての移動は大変です。帰りは地下鉄でなく、ホテルでタクシーを頼みソウル駅までいきました。
ホテルの外観は4/8から改装中で部屋の窓を開けても、ビニールで覆いをしてありました。ホテルは古いですが、部屋は比較的広めで、特に匂い等も全く気にならず、快適でした。アメニティ(歯ブラシ・シャンプー・リンス・ドライヤー・ブラシ・客室スリッパ等)もありました。
1泊1部屋につき、ホテル内のサウナ(1名5000ウォン)券が1名分無料(宿泊者は半額)になり、2泊したので2枚もらえました。1泊目で2枚使用しました。サウナはPM8:00迄営業ですが、7:30頃に片付けをしてサウナ室が利用できませんでした。温度の違うサウナが2つ、ヨモギの薬草風呂、水風呂、通常の風呂等があり、垢すりやマッサージ等をするメニューがあり、たぶメニューを受ければ入浴料金はいらないようになっていると思います。無料は非常にお徳です。ホテルのスタッフも親切で、日本語は片言でしたが特に言葉で困る事はありませんでした。
地下に女性専用のJJマッド汗蒸幕もあり、移動しないでほぼ手ぶらで行けるのがいい。
ホテルの近く(出て右方向)には小さいスーパーや居酒屋があり、夕食を摂るには便利で、東大門周辺は徒歩で移動するにも近く、早朝に近くの中央市場まで乾物類の買い物に行きました。同じ商品でも店で価格帯がかなり違いますので、数箇所聞き込みをしてから購入するのがベター。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月

総合4

yuubuさんの YOUNGBIN HOTEL のクチコミ

yuubuさん [40代/女性] 2011年03月08日 16:23:27

これで6回目の宿泊です。
今回ははじめてツインに泊まったのですが、部屋が排水臭くて参りました。
以前、デラックスダブルで排水臭いこともありましたのが、その時は1人で2泊だったので我慢できましたが、今回は2人で4泊だったので一緒に泊まった人に申し訳なかったです。
でも、それでも次回も泊まってしまうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月

総合4

書込みさんの YOUNGBIN HOTEL のクチコミ

書込みさん [40代/男性] 2011年02月07日 10:27:46

ソウルへ行くときはよく利用しています。
東大門は徒歩で行け明洞にも地下鉄で2駅で、買い物目的ならとても便利です。

風呂サウナがあるホテルなので、お風呂に近い階の部屋だと薬草のにおいが気になるかも知れません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年01月

総合4

投稿者さんの YOUNGBIN HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2011年01月24日 17:35:12

これまで、何度か連泊で利用しています。建物全体に漂う、よもぎ蒸しのような、何とも言えない匂い。不快なにおいではありませんが、いい匂いでもなく、しばらくすると慣れてしまいますが。夏に利用した時は、浴室の配水管の下水の匂いがたまらず、毎日、バスマットで蓋をして出かけました。今回は下水の匂いがしなかったので、嬉しかったですよくホテルの口コミで、下水の匂いがして嫌だったという書き込みを読んで、そんなに神経質にならなくても…なんて思っていましたが、これは宿泊する部屋だと無理です。朝は悪臭で目が覚めましたし。経験しないと分からないことって多いですね。

ヨンビンホテルは使い勝手がいいです。また利用すると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月

総合4

きくやん1030さんの YOUNGBIN HOTEL のクチコミ

きくやん1030さん [40代/女性] 2011年01月19日 12:46:49

1月16日から2泊しました。何回か宿泊していますが宿泊者はサウナ料金が半額(5000Wから2500Wへ)になるのを今回初めて知りました。ので、以前は無料券の枚数しか利用しませんでしたが今回はお金を払って(笑)利用しました。部屋の鍵を見せて2500W出したら何も言わずにチケットをくれましたよ。朝6時位に行ったら垢スリの人が出勤?するのは7時頃からだと言われました。朝早く垢スリ希望の方ご注意下さい。垢スリのみは13000Wで垢すり+シャンプーは20000Wでした。垢りすりはとても気持ちよく、しっかりやってくれるので大満足でしたがシャンプーが凄く短くやっつけ仕事(笑)の様な感じなので、シャンプーは自分でやった方がいいと思います。
部屋の方はスタンダードツイン(608号室でした)ですが、結構広いですし、オンドルあり、お湯も出るウォーターサーバーあり、お風呂もトイレも綺麗でウォシュレット付でしたし、又利用したいと思います。一つだけ、冷蔵庫がビジネスホテル等にある様な小さなものなので、キムチ等沢山買われる方ご注意下さい。バルコニーがないので外には出しておけません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月

総合4

chacoxchaさんの YOUNGBIN HOTEL のクチコミ

chacoxchaさん [40代/女性] 2011年01月16日 12:57:43

1/3~1/8まで5泊しました。
昨年は予約するのが遅かったためいくつかのホテルに泊まりましたが、今回は早めに予約して同じホテルでずっと過ごすことができました。
ホテルについて鍵を渡された部屋(401号室)に入ったとたんすごく臭くて、、、。
バスルームから排水溝のにおいのようです。
部屋を変えてもらおうとフロントに伝えると空いてないので無理とのこと。
その日は我慢して翌日の朝もう一度申し出ると、「となりの部屋が空くから出かけるときに荷物を移動しておいてください。」とのこと。
しかしそのために悲劇が起こりました。
スーツケースのほかに紙袋を置いていったんです。
帰ってきたらその紙袋がなくなっているんです。
洗面道具と前日着た子供の服一式。
フロントに伝えると「そんなに高価なものではないですね。」
それはそうだけどないと困るものです。
配慮のない言葉に少々がっかりしました。
「掃除の人がサウナに入ってるので出たら連絡します。」といわれたけど連絡がないので、またフロントに出向きました。
「捨てたようです。すみません。」
それで終わりです。
朝フロントにいる方のほうが話が通じるので翌日もう一度話をしました。
探してみるといわれ、しばらくして部屋に来たときに紙袋の中の一部を持っていました。
ポーチに入っていた洗面用具とビニール袋に入っていた子供の服は戻ってきませんでした(泣)
「お金で弁償します」と言われましたがいったいいくら請求していいやら。
○万ウォンとサウナ券で代償ということにしました。
オーナーさんが言うには「部屋の掃除はバイトを雇っていたため教育が行き届いていませんでした。」とのこと。
二度とこのようなことがないように願います。

今回は上記に書いたようなハプニングがありましたが、移動した部屋はにおわず快適でサウナも洗濯機もあるので私は気に入ってます。
サウナはチケットがない人も一般の半額の2500ウォンで利用できます。
パソコンも滞在者は1時間以内無料で使えるのもいいです。
(確か昨年はフロントで鍵を借りて入っていましたが、今回は常時鍵は開いてるとのことでした。)
エアコンも付いてましたがオンドルがきいてるので使いませんでした。
暑いときは窓をあけて調節してました。
また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月

総合4

投稿者さんの YOUNGBIN HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2011年01月09日 22:01:33

5年前から10回以上利用しています。地下鉄が3路線(2,4,5号線)通っているのが最大の魅力です。
 今回は、スタンダードツインでしたが、部屋には浄水器もウォシュレットも大きなテレビもあり、「これはデラックスツインかな?」と思いました。部屋の面積も広く2つの大きなスーツケースも余裕で広げられました。

 アカスリが上手なサウナも最近作ってくださった洗濯室もありがたいのですが、サウナが午後8時まで、洗濯室が午後7時までというのが、たくさん計画を立てている旅行者には不便だと感じました。もう少し延長していただけるとありがたいです。

 一度だけ6階のデラックスダブルを利用したときは、両隣が夜は連れ込み宿状態になり、夜中に飛び起こされるほど壁が薄くて嫌になりましたが、4階はエレベーターの近くでも静かでした。


 予約の段階で、楽天トラベルでは、12月31日までしかできなかったので、31日から他の宿に移動しなければならず大変でした。しかし、オーナーさんがタクシーの運転手さんに丁寧に次の移動先を指示してくれたので助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの YOUNGBIN HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2011年01月08日 12:56:53

立地もそこそこで、電車使いには大変便利なホテルでした。

サウナ付きプランでしたが
宿泊者全員が利用する事が出来るのではなく
1部屋に1枚、1人無料券が渡されるという物でした。

楽天トラベル側で予約の際に、そういった情報を載せていただけたら
計画も少し違っていたかもしれません。

ホテルの方は、24時間フロントに駐在し
日本語も通じますしよかったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月

総合4

投稿者さんの YOUNGBIN HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2011年01月07日 16:37:40

1月3日から6日まで宿泊しました。
東大門歴史文化公園駅8番出口からすぐでした。
ホテルの方は日本語が話せますし受付もスムーズでした。
部屋は思ったよりも暖かく、上はヒートテック一枚で寝ていても暑いと感じるほど。
氷点下のソウルでしたが部屋の暖かさのおかげで快適に過ごすことが出来ました。
フロントの脇にコーヒー販売機があります。
300ウォンでした。(21円くらい?)
外に出なくても朝、コーヒーが飲めて助かりました。

ホテルのサウナ券を宿泊日分いただき2日間入りました。
夜の8時までしか入ることが出来ないと知っていたので今回どうしようか迷っていたのですが、なんせホテルが駅から近いこともあってか、買い物に出ても一旦ホテルに戻り、
サウナに入りゆっくりしてから再び買い物や食事に出掛けたりできました。
サウナのフロントに顔パックが売っていたのを後から知ったので次回はパックを先に買ってからサウナに入ろうかと思います。


ソウル旅行を快適に過ごすことが出来ました。
またリピートしたいホテルの一つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月

総合4

なみしゃんさんの YOUNGBIN HOTEL のクチコミ

なみしゃんさん [40代/女性] 2011年01月07日 11:28:24

たたずまいは少々古めかしい感じですが、寝るだけとわりきれば申し分ありません。朝からサウナに入れるし、垢すりもしてもらいましたが金額は日本の比ではありませんし、上手でした。(20000ウォンだったと思います)

部屋も清潔で、真冬でしたが暑いくらいでした。オンドルでの暖房だと思います。(裸足で歩いて床がホカホカでした)

リーズナブルで申し分ないのですが、できれば数百円アップしても朝食付きコースがあると嬉しかったです。近くに食堂はたくさんあるので困ることはないのですが、外に出ずに簡単に食事をすませたい時もありますので・・・・。

フロントの方も感じがよく、また利用したいホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月

総合4

chipさんの YOUNGBIN HOTEL のクチコミ

chipさん [40代/男性] 2011年01月02日 23:09:07

年末、極寒のソウルで3泊しました。
チェックイン時に一言も会話なくキーを渡されたので、
あれ?と思ったけど、逆にシンプルでいいという気もしました。
地下鉄の入り口が道の向こうなので、今回のような雪の日はうっとおしいものの、
近くにコンビにも食堂もあるので寝る時にだけ帰ってくるような人は問題ないでしょう。
タクシーの運転手はホテルは知らないけど、ナビには登録されており、
尚且つ殆どのタクシーにナビが搭載されているのでそれほど困りません。
リムジンバスはホテルの無料送迎(忠武路駅)を利用すると簡単です。
併設のサウナはこじんまりとしていますが結構気に入りました。
毎日一室一枚なので、ひとり一枚チケットくれたらなー。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年12月

総合4

投稿者さんの YOUNGBIN HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2010年12月06日 17:52:03

この価格帯から見れば、コストパフォーマンスが高く、満足できる宿です。
外見と築年数から来る基本ファシリティの老朽化はやむを得ませんが、滞在している中で機能的に支障になるものは無いですし、部屋は広く、快適な睡眠環境を提供してくれます。
駅にも近くて近くにローカル食堂やコンビニもあるので普通の滞在では困ることは無いと思います。
カップルや家族向けとは言えませんが、一人旅やグループならお勧めできる宿と言えます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年12月

総合4

sawatdee1305さんの YOUNGBIN HOTEL のクチコミ

sawatdee1305さん [40代/男性] 2010年12月02日 19:38:58

1年振りに宿泊しました。いつも6階の部屋です。今回も6階のデラックスに
泊まりました。オンドルの暑さが好きではなかったのですが、部屋に入って
ビックリ。オンドルは効いていませんでした。しかし・・・冷暖房のエアコン
が新たに設置されていました。これはいいことでした。下にサウナがあるので
真冬でもそんなに寒さを感じる部屋ではありませんでした。暖房も少し効かせて
いれば満足でした。しかし、新しいエアコンの取説がありません。全部韓国語
の表示でわからなくて、2度程フロントの人を呼びました。今後は日本語の取説
を作って欲しいと思います。それと冷蔵庫や浄水器の冷媒の音も軽減したように
思いました。(部屋により違うのかも?)殆ど音が聞こえませんでした。
テレビの画面も以前程真っ黒ではありませんでした。今回は拭き掃除は
しませんでした。しかし、ダニにくわれた経験があるので、今回は日本から
ダニ除け剤を持っていき、寝る時も布団の中と枕の下にダニ除け剤を忍ばせて
おきました。今回は見事にくわれませんでした。デラックスの部屋は通常は
冷蔵庫の中にミネラルウォーターのサービスはないのですが、2本毎日補充
されていました。浄水器の水は時々臭いが気になる時がありましたので丁度
よかったです。冷蔵庫はちょっと冷え過ぎのことがあり、凍っていることが
あります。それは目をつぶりました。今回は泊まるのはどうしようかと
思っていましたが、改善されている所もありましたので、又是非泊まりたい
と思いました。地下鉄は2号線、4号線、5号線だけではなく、少し歩けば
3号線の東大入口駅もあります。それで大通りを少し歩けば6号線の駅が
あり梨泰院にも行けます。非常に便利なホテルです。又よろしくお願い
致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月

総合4

投稿者さんの YOUNGBIN HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2010年12月02日 16:25:07

今回はキャンペーンでデラックスダブルの部屋を格安で利用できました。いつもスタンダードタイプのお部屋でしたが、初めてデラックスを利用してみて大変快適でした。室内にウオーターディスペンサーもあるし、何となくお部屋が綺麗でした。広さはほとんど変わらないですが、やはり違いは大きいですね。お風呂も綺麗でした。

今回は久しぶりの(1年ぶりくらい)ソウルだったんですが、やはりヨンビンに泊まりたいと思いました。立地ももちろん良いし、あの少し古い外観と路地を入っていく道のりが、私にとっては安心するような懐かしいような、とってもあったかい気分になります。
ホテル内にいきわたる薬草の香りも癒しです。(苦手な方も多いでしょうが)

フロントのお兄さんいつも気遣い有難うございます。また次回もお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月

総合4

kooi02さんの YOUNGBIN HOTEL のクチコミ

kooi02さん [50代/男性] 2010年11月30日 16:25:21

バンコクよりのトランジットに一泊(わざわざ)しました。
目的はエステ(かみさん)と韓国料理です。
イノステルの送迎がキャンセルになり、替わりに頂いた
シティーパスプラスカードで滞在中の交通費は全額タダでした。
他の面でもイノステルに加盟しているホテルは安心感があります。

ホテルは多少古い感じは否めませんが泊まるだけなら十分です。

初雪の降った日で外はかなり寒かったですが部屋の中は入室時から
ずっと暖かいままでした。付近に食堂も多く、特にホテルと東大入口駅
の間にはまた行ってみたい店が何軒もありました。

サウナの垢すりも格安でした。温泉卵が三個で1000Wなのですが、
一個でイイと言うとサービスでくれました。

立地条件も良く格安で機会があればまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月

総合4

masa_sssさんの YOUNGBIN HOTEL のクチコミ

masa_sssさん [60代/男性] 2010年11月14日 16:44:33

2010/11/08~12までデラックスに4泊、立地・設備ともに価格を考えると十二分に満足できる内容であった。
地下鉄/東大門スタジアム駅5番出口から徒歩数分の好立地。建物は古いが部屋はリニューアルされていて、清潔なフローリング、ビルトインエアコン、バスタブ、シャワートイレ、冷蔵庫、ウォーターサーバー、ミネラルウォーター毎日2本、サウナ入場券と、至れり尽くせり。日中のフロントスタッフは日本語を話すのでいろいろ情報を聞けとても助かった。食事の設備はないが、近くに食堂があるので困らなかった。これからも利用したいホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月

総合4

funnyfacetomoさんの YOUNGBIN HOTEL のクチコミ

funnyfacetomoさん [30代/女性] 2010年11月04日 23:51:10

10/31~11/2でデラックスツインに2泊しました。
時間がなくてサウナに行けなかったのが残念です。4階の部屋でしたがサウナがあるせいか
暖房なしでも暖かでした。朝晩はだいぶ寒かったので助かりました。(が夏はもしかしたら暑いかも?!)東大門市場からも新羅免税店からも徒歩圏内でショッピングなどにはもってこいの立地です。もちろん高級ホテルのようなアメニティやサービスはありませんがお値段的には満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年10月

総合4

投稿者さんの YOUNGBIN HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2010年10月23日 10:20:24

10年10月8日から夫婦でツインの部屋に2泊しました。地下鉄の駅出口から徒歩数分ですが、駅構内の移動の方が時間がかかります。東大門市場には徒歩で5~10分で、交通手段を気にせず夜遅くまで買い物が出来ます。
フロントの方は日本語が出来るので、不自由はしませんでした。
建物の外観は、所どころタイルがはがれている等、かなり古びている印象ですが、部屋は広くて普通です。
大浴場(サウナ)の無料券が1部屋当たり1枚/日ついていました。日本の銭湯と同じ雰囲気でリラックスできます。妻は利用しませんでしたので、私が2日とも毎朝利用しました。タオルと固形石鹸は置いてありますが、シャンプーとリンスはありませんでした。
パソコンを無料で利用できるビジネスセンターがあり、また部屋にはインターネットのジャックがあり、ケーブルはフロントで貸してもらえます。
全体的な印象は、値段と立地を考えると私は満足でしたが、妻は今度はもっと綺麗なホテルに泊まりたいと言っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月

166件中 101~120件表示


このページのトップへ