楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

登別温泉 第一滝本館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

登別温泉 第一滝本館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.16
  • アンケート件数:2741件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.99
  • 立地4.41
  • 部屋3.90
  • 設備・アメニティ3.92
  • 風呂4.54
  • 食事4.06
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

200件中 101~120件表示

総合3

nori&tamaさんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

nori&tamaさん [40代/女性] 2016年11月02日 19:39:52

今年2度目です。やはりお風呂は最高です。
また伺うと思います。
その時またよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
登別温泉 第一滝本館 2016年11月27日 13:36:00

nori&tama様 

いつも第一滝本館をご利用頂き、今年2回目のご宿泊、誠にありがとうございます。

当館は地獄谷に最も近い湯宿として今年で創業158周年を迎えます。
当館の大浴場には登別温泉の最大の泉源である地獄谷と敷地内より5種類の泉質の温泉を引いており、泉質によってお湯の色、香り、肌触りなどが異なり、お湯から上がった後もそれぞれに特有の効果を得る事が出来ます。
nori&tama様には、この度も日々の忙しさから解放され、ご自分のペースでお湯に浸かり、湯めぐりをお楽しみ頂き大変嬉しく思います。

今後とも新鮮な“生きたお湯”をご堪能頂けるよう源泉のお湯を守り続けて参る所存でございます。

是非また「おかえりなさい」との言葉で、お迎えできる日を心よりお待ち申し上げます。

お忙しい中、この度もご投稿頂きありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食付プラン】…温泉は楽しみたいけれど、ご夕食は不要というお客様に…
ご利用のお部屋
【【本館和室】 ハイグレード ■Wi-Fi可■】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月31日 09:58:31

安いプラン(1人1万)なので仕方ないのかもしれませんが、もう少し良くても・・というのが本心です。

<悪かった点>
・トイレが驚くほど狭く、体を壁にくっつけないと戸の開閉が出来ない(大柄な人は絶対無理)
・部屋にwifiが無い上、持参したポケットwifiも電波が通じない(別棟・フロントは大丈夫らしいです・・)
新名物のローストビーフは無く、代わり?のステーキがとても不味い
コンセントが足りず、4人分の携帯充電が出来ない(部屋に1口、洗面所に1口のみ)

<良かった点>
従業員の方々は親切
ビュッフェの品数が豊富
大浴場はとても広い

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
登別温泉 第一滝本館 2016年10月27日 09:20:15

投稿者様 

この度は第一滝本館をご利用いただき誠にありがとうございます。

登別温泉は1日1万トンの湧出量、7種類の泉質が一ヶ所に湧き出る世界でも珍しい温泉郷です。
当館の浴場は登別温泉最大の源泉である地獄谷より効能の異なる多泉質の新鮮なお湯を引いております。広い浴場には趣きの異なる湯舟が配置され、滝本ならではの“湯めぐり”をご堪能頂けたのではと思います。

また、スタッフにお褒めの言葉を頂戴し、お食事の品数にご満足頂き大変嬉しく思いますが、料理内容につきましては、ご期待に添える料理のご提供に向け、調理スタッフ一同努めて参ります。

ご指摘頂いたお部屋に関しましては、今後の改修計画の中でご意見を参考に検討させていただきます。

Wi-Fiについてですが、今現在は本館客室、南館客室でご利用頂けます。 

是非、また機会がございましたら「おかえりなさい」との言葉でお迎えできる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
和洋ビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【【旅館におまかせ館和室】 リーズナブル】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月22日 19:18:08

夜の懐石は、とっても上品なもので、スタッフのかたの対応も大変よかったです。しかし、懐石の味は今一で、味がなく、おいしさを感じませんでした。また、朝食もバイキングだったのですが、とくに感動するものがなく、一般的で、期待外れでした。残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
登別温泉 第一滝本館 2016年10月08日 11:35:39

投稿者様 

登別温泉 第一滝本館をご利用いただき誠にありがとうございます。

この度は大切なご旅行のお手伝いをさせて頂くはずでしたが、ご満足のいくお食事となりませんでしたこと大変申し訳なく心よりお詫び申し上げます。
頂いた貴重なご意見をしっかりと受け止め、調理長はじめスタッフ一同創意工夫を重ね、ご期待に添える内容でのご提供に向け取り組んで参ります。

ただ、食事会場スタッフへお褒めの言葉を頂戴できました事は、大変嬉しく思います。

今後ともお湯を守り、心からお寛ぎ頂ける時間のご提供に向けスタッフ一同更に精進して参りたく存じます。

是非、また「おかえりなさい」との言葉でお迎えできる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【お食事処「湯の里」】夏のスペシャル膳 ☆スタンダード和会席膳
ご利用のお部屋
【【旅館におまかせ館和室】 リーズナブル (湯の里)】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月12日 16:50:36

その節はありがとうございました!
大体は満足しましたが、
一番気になったのはお部屋に置いてあった丹前があまり清潔ではなく、前にお召しになった方の臭いがとても残っていたことです。置いてあった三枚全てです。
また朝食のバイキングの時に、中国の団体の方がとても騒がしく、使わないお皿にベタベタ触ったり、私達が座って最後の珈琲を頂いていたら「しっ!しっ!」と席を空けるように促されたりととても嫌な気分になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
登別温泉 第一滝本館 2016年10月08日 10:37:06

投稿者様 

この度は第一滝本館をご利用いただき誠にありがとうございます。

当館ならではの豊富な湯量と多彩な泉質を“湯めぐり”頂きながら、ごゆっくりとお過ごし頂くはずでしたが不快な思いをされ大変申し訳なく心よりお詫び申し上げます。

海外の方のマナーにつきましては、当館で作成した3ヶ国語による小冊子「旅館の楽しみ方(食事・入浴マナー、浴衣の着方等)」をお渡しし、館内要所々々にマナー、エチケットについての掲示板を設置しておりますが、良い方向に向けての対応策を練り継続して参ります。

また、丹前につきましても行き届かず誠に申し訳ございませんでした。

今後ともお客様のご意見を基に、温泉旅館に求められている物を、いかにご提供させて頂くかを常に留意し努めて参る所存でございます。

機会がございましたなら、是非また「おかえりなさい」との言葉で、お迎えできる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【お食事処「湯の里」】夏のスペシャル膳 ☆スタンダード和会席膳
ご利用のお部屋
【【南館和室】 スタンダード ■Wi-Fi可■ (湯の里)】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ながいよっちさんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

ながいよっちさん [30代/女性] 2016年07月06日 18:04:05

お風呂は多くてタオルもお風呂場にたくさんあって何も持たずに行けてよかった!
朝食と夕食なら
朝食はまんぞく!クロワッサンおいしかった!
夕飯はもっとメニューを増やして欲しい
今までのバイキングの中では残念な感じ
海鮮の種類やイクラなど道内の人間でもまんぞくするものを置いてほしかった。
ステーキも一口とかではなくてもっと自由に取れるようにして欲しい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
登別温泉 第一滝本館 2016年09月17日 11:37:30

ながいよっち様 

この度は第一滝本館をご利用いただき誠にありがとうございます。

登別温泉郷には7種類の泉質の温泉が湧出し、当館では5種類の泉質の温泉がそれぞれに個性ある35の湯舟に注いでおります。
ながいよっち様には当館ならではの“湯めぐり”をご堪能いただき大変嬉しく思います。

朝食につきましてはクロワッサンを美味しいとお気に入り頂き、大変嬉しく思いますが、夕食会場での料理内容、ご意見につきましては、よりご期待に添える内容でのご提供に向け検討させて戴きたく存じます。

今後とも接客、お食事、施設等を含め総合的にご期待に添えます様、スタッフ一同鋭意努力して参ります。

是非、また「おかえりなさい」との言葉で、お会い出来る日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
和洋ビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【【旅館におまかせ館和室】 リーズナブル】

総合3

a244733さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

a244733さん [60代/男性] 2016年05月26日 19:19:20

昨年に続いてのリピート。昨年は遠くの駐車場まで歩いて往復したが、今年は車で送迎してもらい助かった。
夕食は昨年よりグレードダウン、朝食も昨年は美味しくて何度もお代わりした「ぜんざい」が、まるで別物でまずく、ガッカリ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
登別温泉 第一滝本館 2016年06月10日 12:34:04

a244733様 

前回に引き続き第一滝本館をご利用いただき誠にありがとうございます。

駐車場については現在、立体駐車場に加えて屋外では自社駐車場と公共駐車場をご利用頂いておりますが、時間帯と場所により車での送迎を行っております。
皆様にはご不便をお掛けしますこと、ご理解くださいますようお願い申し上げます。

お食事につきましては、前回お越しの際は、満点の評価を頂けましたが、この度は非常に厳しい評価を頂戴しましたこと大変残念でございますが、貴重なご意見を真摯に受け止めご期待に添えるお料理の提供に向け、調理長はじめスタッフ一同努めて参ります。

まだまだ行き届かない面がございますが、おもてなしの基本について再認識し、今後のサービスの向上・改善に努めて参りたいと存じます。

是非、また「おかえりなさい」との言葉で、お迎えできる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【美味旬旅】新ビュッフェダイニングで和洋ビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【【西館和室】 スタンダード(お風呂に近い宿泊棟)】

総合3

もも☆25さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

もも☆25さん [50代/女性] 2016年05月19日 18:03:46

実家の母と義母、私女3人で行きました。2人共、足が少し不自由でしたので、お風呂まで階段の昇り降りの少ない行きかたを教えて欲しかったです。(後でわかりましたが)新ビュッフェダイニンという事で楽しみにしてましたが、残念でした(種類が、あまり無かったです)母は昔のパネルを、なつかしそうに見て喜んでいましたし、ジャグジーから見る地獄谷は、すばらしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
登別温泉 第一滝本館 2016年06月10日 11:57:00

もも☆25様 

この度は第一滝本館をご利用いただき誠にありがとうございます。

当館は登別温泉の宿泊施設の中では最も地獄谷に近く、登別温泉郷よりの恩恵を充分に享受できる好条件の場所にありますので、昔から変わることのない“滝本ならではの湯めぐり”をご堪能頂けたのではと思います。
また、地獄谷を望む事ができる露天ジャグジーもご利用頂き、休日のひと時をごゆっくりとお過ごしになられた様子が伺え、館内では当館の歴史を辿るものを展示しておりますので、お母様にはお喜び頂き、お楽しみ頂けました事も大変嬉しく思います。

ただ、お部屋の場所につきましてはお客様の視点に立った配慮が足りず、大浴場への説明も不十分で大変申し訳なく存じます。

料理内容に関しましては、料理全体のバランスを踏まえ、ご満足いただける品のご提供に向け取り組んで参ります。

是非、また機会がございましたなら「おかえりなさい」との言葉でお迎えできる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【美味旬旅】新ビュッフェダイニングで和洋ビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【【旅館におまかせ館和室】 リーズナブル】

総合3

KK007さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

KK007さん [50代/男性] 2016年05月18日 17:52:55

金庫とウオッシュレットが壊れていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2016年05月
登別温泉 第一滝本館 2016年06月05日 10:14:17

KK007様 

登別温泉 第一滝本館をご利用いただき誠にありがとうございます。

当館ならではの豊富な湯量と多彩な泉質を“湯めぐり”頂きながら、ごゆっくりとお過ごし頂くはずでしたが不快な思いをされ大変申し訳なく心よりお詫び申し上げます。

ご指摘頂いた金庫、ウォシュレットにつきましては、早速修理をさせていただきました。本来であれば私どもが気付くべき所を怠っており、ご不便をお掛けし申し訳ございませんでした。今後は改めてチェック体制を強化して参ります。

まだまだ行き届かぬ点が多々ございますが、新鮮なお湯を守りながら、おもてなしの心を全スタッフが共有し、心地よくお過ごし頂けるお手伝いが出来ますよう努めて参りたいと存じます。

機会がございましたなら、是非また「おかえりなさい」との言葉で、お迎えできる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【お食事処「湯の里」】春のスペシャル膳 ☆スタンダード和会席膳
ご利用のお部屋
【【西館和室】 スタンダード(お風呂に近い宿泊棟) (湯の里)】

総合3

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月01日 21:14:18

50年ぶりに宿泊しました。
4・5歳のころ、親に連れられて宿泊した時の感動を今でも覚えています。
ビュッフェですが、晩御飯よりも朝食のほうが酒に合うメニューだったなという勝手な感想を持ちました。晩飯では生ビール一杯飲んで終了してしまいました。
西館に宿泊しましたが、4人で6万というのは高い部屋だと思いました。
全体的に特徴がなく、残念でした。
登別といえば、第一滝本。頑張ってください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
登別温泉 第一滝本館 2016年06月01日 13:18:16

投稿者様 

登別温泉 第一滝本館をご利用いただき誠にありがとうございます。

この度は、50年振りに当館にご宿泊頂き大変光栄に存じます。

登別温泉郷には7種類の泉質の温泉が湧出し、当館では5種類の泉質の温泉がそれぞれに個性ある35の湯舟に注いでおり、大浴場の管理は、創業158年来変わることなく湯守りの手によって行い、常に新鮮なお湯を楽しみ味わって頂くため、日々清掃に努めております。
投稿者様には、当館自慢の大浴場及び露天風呂等をごゆっくりとご堪能頂き、ゆったりとしたひと時をお過ごし頂けたのではと思います。

お食事へのご意見につきましては、ご期待に添える料理のご提供に向け、調理スタッフ一同努めて参ります。

今後ともお客様のご意見を基に、温泉旅館に求められている物を、いかにご提供させて頂くかを常に留意し努めて参る所存でございます。

是非、また「おかえりなさい」との言葉で、お迎えできる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【美味旬旅】新ビュッフェダイニングで和洋ビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【【西館和室】 スタンダード(お風呂に近い宿泊棟)】

総合3

むっちゃん1751さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

むっちゃん1751さん [40代/男性] 2016年03月14日 10:21:41

何度か利用しています。
第一瀧本館といえば、大浴場の大きさ、そして露天風呂で雪見酒が飲めるのが素晴らしい。
それ以外は普通の温泉宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年02月
登別温泉 第一滝本館 2016年04月18日 14:05:38

むっちゃん1751様 

いつも第一滝本館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

滝本の浴槽に注ぐ湯は、今も昔も変わることのない掛け流しの源泉の湯ですので、常に新鮮なお湯を安心してお楽しみ頂いております。
むっちゃん1751様には、当館でしか味わえない、多種多様の効能豊かなお湯と開放感あふれる露天風呂にてごゆっくりとお寛ぎいただき、お飲み物を一緒に普段味わうことの出来ないひと時をお過し頂けたのではと思います。

今後とも温泉旅館にとって大切な温泉・お料理・接客の三拍子揃ったおもてなしが出来るよう、スタッフ共々精進してまいります。

露天風呂でお飲物をお楽しみ頂けるプランは大変好評を頂いており、通年のプランとして販売しておりますので、機会がございましたら是非ご利用いただければと存じます。

是非、また「おかえりなさい」との言葉で、お迎えできる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食付プラン】~温泉は楽しみたいけれど、ご夕食は不要というお客様に~
ご利用のお部屋
【【旅館におまかせ館和室】 リーズナブル】

総合3

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月06日 23:42:36

フロントの若い男の対応に違和感あります。行きたくない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
登別温泉 第一滝本館 2016年02月27日 12:50:52

投稿者様 

登別温泉 第一滝本館をご利用いただき誠にありがとうございます。

この度はフロントにおける接客におきまして、配慮が行き届かず不快な思いをさせてしまい大変申し訳なく心よりお詫び申し上げます。
お客様への対応につきましては弊社社員への教育において厳しく指導をしておりますが、早々にスタッフの教育・指導を見直すとともに、よりきめ細かな応対が可能となる体制を整えて参ります。

まだまだ行き届かぬ点が多々ございますが、お客様に笑顔でお帰り頂くため心を込めたおもてなし、お寛ぎの時間のご提供に向けスタッフ共々精進してまいります。

機会がございましたなら、是非また「おかえりなさい」との言葉で、お迎えできる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
新ビュッフェダイニングで和洋ビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【【本館和室】 ハイグレード ■Wi-Fi可■】

総合3

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月05日 11:01:12

11/29(日)友人2人と無料送迎バスを利用して宿泊しました。
・お風呂:大変よかったです。お風呂の種類、洗い場の数も爆買旅行客が多数いても困ることはありませんでした。バスタオルも脱衣所にあり、毎回きれいなものが使えます。
・食事:ビュッフェをリニューアルしたとかで、品数だけを稼いでいるような残念な内容の食事は一品もありませんでした。

一つだけ、とても残念なことがありました。
無料バスですが、予約制であるのに席指定ではなく自由席。
早めについていたにもかかわらず、ターミナルにいた案内係の従業員の方が違う列を案内してしまい、バスに乗り込むことが遅れてしまいました。
バスの隣に座っていた方は誰も来ないと思っていたようで、私が座ってからホテルに着くまで、ずっと肘が私の脇腹に刺さった状態で大変不快だったのです。
人数、予約の順番などを考慮して席を指定にしたほうがスムーズ化と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年11月
登別温泉 第一滝本館 2016年02月27日 12:42:12

投稿者様 

この度は第一滝本館をご利用いただき誠にありがとうございます。

当館大浴場は地獄谷の間近に位置し、創業158年来、豊富な湯量と薬効の異なる泉質の湯に恵まれ、滝本でしか味わえないお湯を含め7種類のお湯が湯船に注いでおります。
投稿者様には、ご一緒されたご友人と女性同士ならではの会話を楽しみながら、滝本ならではの“湯めぐり”をご堪能頂けたのではと思います。

また、お食事につきましては、満点の評価を頂戴する事ができ、調理スタッフにとって何よりもの励みとなります。ありがとうございます。

ただ、送迎バスの案内に関しまして、不手際があり誠に申し訳ございませんでした。今後頂いたご意見を参考に検討させて戴きたく存じます。

今後ともお客様が心から寛ぎ、心地よくお過ごし頂けるご旅行のお手伝いが出来ますようスタッフ一同努めて参ります。

是非、また「おかえりなさい」との言葉でお迎えできる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
新ビュッフェダイニングで和洋ビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【【旅館におまかせ館和室】 リーズナブル】

総合3

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月05日 10:23:37

家族旅行で利用しました。
子供をプールで遊ばせたかったので、チェックイン前にホテルに着きましたが
その時の従業員の態度は最悪でした。
・「いらっしゃいませ」の挨拶が無い。
・駐車場を聞いたらめんどくさそうな態度で説明された。(女性従業員)
・事前チェックインをした際も、フロントの挨拶無し。
・荷物を預けて待っていると、男の従業員が、私と妻の間をイラついた?表情で
 無言で通る。普通間を通る際は「失礼します」の一言があるか、客の後ろを
 通るのではありませんか?

その後の対応(他の従業員の方)は非常に良かっただけに、到着後の上記対応が
残念でした。
食事バイキングや、温泉(プール)は大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
登別温泉 第一滝本館 2016年01月17日 09:11:28

投稿者様 

登別温泉 第一滝本館をご利用いただき誠にありがとうございます。

この度はご到着時点より、スタッフの接客におきまして不快な思いをさせてしまい大変申し訳なく心よりお詫び申し上げます。
お客様への対応につきましては弊社社員への教育において厳しく指導をしておりますが、今回のご指摘を頂き、より一層社員への指導・教育を徹底する必要性を感じております。
今後このような事が二度とないよう、社員一同サービスの向上に誠心誠意努力して参ります。

ただ、食事、温泉、プール等にご満足頂けました事は大変嬉しく思います。

至らぬ点が多々ございますが、おもてなしの基本について再認識し、今後のサービスの向上・改善に努めて参りたいと存じます。

是非、また「おかえりなさい」との言葉でお迎えできる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
新ビュッフェダイニングで和洋ビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【【旅館におまかせ館和室】 リーズナブル】

総合3

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月05日 10:20:46

・急きょの申込みだったので、チョット狭かった。
・朝食会場のバイキングは、どこに何があるのか分りにくく、
 客が陳列場所に集中して交差するなど混乱していた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
登別温泉 第一滝本館 2016年01月17日 09:08:39

投稿者様 

前回に引き続き第一滝本館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

大浴場の湯船に注ぐお湯は多彩な泉質と豊富な湯量に恵まれ、皆様が安心してご入浴頂ける自慢のお湯でございます。今も昔も変わることのない 掛け流しの源泉の湯であり、地獄谷に湧き出たままの新鮮なお湯と敷地内より湧きあふれる自家源泉という自然の恩恵を受け継いでおります。
投稿者様には、滝本ならではの7種類のお湯をごゆっくりとご堪能いただき、お湯の良さを実感頂けたのではと思います。

食事会場につきましては、ご利用に際しお気づきになられた点をご投稿頂く事ができ感謝申し上げます。早々に頂いたご意見を参考に今後の運営に生かして参りたく存じます。

また、お部屋に関しましては、ご人数に見合ったお部屋をご用意させて頂いておりますが、広めのお部屋をご希望でしたら可能な範囲で調整させて頂きますので、次回お越しの際はご遠慮なくお申し出ください。

機会がございましたなら、是非また「おかえりなさい」との言葉で、お迎えできる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【お食事処「湯の里」】秋のデラックス膳 ☆☆1ランクUPの和会席膳
ご利用のお部屋
【【旅館におまかせ館和室】 リーズナブル (湯の里)】

総合3

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月17日 21:08:37

お風呂は最高!
部屋はお任せなので文句は言えません。
食事はシュチューなど冷えてました
お寿司があれば良かったかなぁ…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
登別温泉 第一滝本館 2015年12月13日 13:53:41

投稿者様 

この度は第一滝本館をご利用いただき誠にありがとうございます。

当館は地獄谷の間近に位置し、創業以来、豊富な湯量と薬効の異なる泉質の湯に恵まれ、季節ごとに変化する景観を眺めながら、滝本でしか味わえない“湯めぐり”をお楽しみ頂いております。
投稿者様には、日々の忙しさから解放され、ご自分のペースでお湯に浸かり、疲れを解きほぐし、ゆったりとした時間をお過し頂けました事大変嬉しく思います。

また、ご指摘頂きました料理につきましても、美味しくお召し上がり頂ける様努めて参ります。
また、料理内容は今後の課題として検討させて戴きたく存じます。

是非、また「おかえりなさい」との言葉で、お迎えできる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
新ビュッフェダイニングで和洋ビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【【旅館におまかせ館和室】 リーズナブル】

総合3

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月17日 12:15:01

お部屋の清掃が行き届いていないのと、浴衣の帯、はんてんが洗濯されておらず帯はご飯粒がついていたりシミがあったり、はんてんの袖なかには紙くずが入っていたり気持ちいいものではありませんでした。
それ以外はよかったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2015年10月
登別温泉 第一滝本館 2015年12月13日 13:51:49

投稿者様 

この度は第一滝本館をご利用いただき誠にありがとうございます。

当館の大浴場には、7種類のお湯、それぞれに個性ある湯船の形状等を含めお客様の趣向に合わせて選べる浴場施設があり、登別温泉ならではのお湯を満喫して頂けたのではと思います。

ただ、部屋の清掃と帯、羽織につきましては管理が行き届かず、不快な思いをさせてしまい大変申し訳なく心よりお詫び申し上げます。

今後ともお湯を守り続けると同時に、心からお寛ぎ頂ける時間のご提供に向けスタッフ一同更に精進して参りたく存じます。

是非、また「おかえりなさい」との言葉でお目にかかれる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【お食事処「湯の里」】秋のスペシャル膳 ☆スタンダード和会席膳
ご利用のお部屋
【【旅館におまかせ館和室】 リーズナブル (湯の里)】

総合3

チン9510さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

チン9510さん [40代/男性] 2015年10月16日 10:10:41

チェックインの時は私有車を駐車場に案内してくれたが、チェックアウトの時は、こちらから言うまで案内してくれない。 駐車場に案内してくれた時に従業員の誘導に従ったが車をぶつけた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
登別温泉 第一滝本館 2015年12月13日 13:48:35

チン9510様 

登別温泉 第一滝本館をご利用いただき誠にありがとうございます。

この度は、お忙しい日々の生活から解放されのんびりと温泉に浸かり、ごゆっくりとした時間をお過ごし頂くはずでしたが、駐車場のご案内に不手際があり、大変申し訳なく心よりお詫び申し上げます。
今後このような事を二度と繰り返さぬ様、更なる細心の注意を心がけて取り組んで参る所存でございます。

まだまだ行き届かぬ点がございますが、お客様に笑顔でお帰り頂くため心を込めたおもてなし、お寛ぎの時間のご提供に向けスタッフ共々精進してまいります。

機会がございましたなら、是非また「おかえりなさい」との言葉で、お迎えできる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
新ビュッフェダイニングで和洋ビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【【南館和室】 スタンダード】

総合3

アビシニンさんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

アビシニンさん [40代/女性] 2015年10月12日 13:08:40

今回の利用と中国の休みが重なったからでしょうか、中国人ばかりでゆっくりできませんでした。中国人はお風呂の入り方、食事中のマナーも違ってとてもうるさい。ホテルを楽しみにしていましたが、そのせいでゆっくりできずイライラする事ばかりでした。
北海道で3泊しましたが、このホテルが一番大きく中国人ばかりでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
登別温泉 第一滝本館 2015年12月13日 13:37:55

アビシニン様 

この度は第一滝本館をご利用いただき誠にありがとうございます。

当館ならではの豊富な湯量と多彩な泉質を“湯めぐり”頂きながら、ごゆっくりとお過ごし頂くはずでしたが不快な思いをされ大変申し訳なく心よりお詫び申し上げます。
ご指摘頂きました海外の方のマナーにつきましては、当館で作成した3ヶ国語による小冊子「旅館の楽しみ方(食事・入浴マナー、浴衣の着方等)」をお渡しし、館内要所々々にマナー、エチケットについての掲示板を設置しておりますが、今後とも良い方向に向けての対応策を練り継続して参ります。

まだまだ行き届かない点がございますが、全てのお客様に心からお寛ぎいただき、そして笑顔でお帰りいただける温泉宿を目指し精進して参る所存でございます。

機会がございましたなら、是非また「おかえりなさい」との言葉で、お迎えできる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
新ビュッフェダイニングで和洋ビュッフェプラン【4/24リニューアルオープン!!】 
ご利用のお部屋
【【西館和室】 スタンダード(お風呂に近い宿泊棟)】

総合3

修5126さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

修5126さん [60代/男性] 2015年09月18日 16:12:27

9月16日に宿泊しました。お風呂もすごく広くて大満足でした。しかし、年寄りなのでなるべくお風呂に近いお部屋のプランを申し込みましたが、実際は、エレベータで乗り継ぎ迷路のような通路を渡りやっと大浴場にたどり着きました。これだったら部屋おまかせのコースとどこが違うのか、とてもがっかりです。これからは、楽天トラベルのうたい文句は信用しません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
登別温泉 第一滝本館 2015年11月29日 10:29:14

修5126様 

この度は第一滝本館をご利用いただき誠にありがとうございます。

北海道には数多くの温泉地がありますが、中でも登別は7種類の温泉が湧き出す世界でも大変珍しく恵まれた温泉郷でございます。
当館の開放感ある浴場の面積は1.500坪あり、大小さまざまな湯船をはじめ気泡湯、寝湯、蒸気風呂、露天風呂等の温浴施設を数多く設置しておりますので、滝本ならではの湯めぐり”をお楽しみ頂き大変嬉しく思います。

ただ、ご指摘いただいた大浴場への動線につきましては、建物の構造上、分かりづらい箇所が多くご迷惑をお掛けしております。
お泊り頂いた西館は他の館に比べますと複雑ではないと私共は認識し謳っておりましたが、ご不便をお掛けしてしまいましたこと心よりお詫び申し上げます。

機会がございましたなら、是非また「おかえりなさい」との言葉で、お迎えできる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
新ビュッフェダイニングで和洋ビュッフェプラン【4/24リニューアルオープン!!】 
ご利用のお部屋
【【西館和室】 スタンダード(お風呂に近い宿泊棟)】

総合3

chiyo1042さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

chiyo1042さん [60代/男性] 2015年08月27日 08:15:09

数年前にも利用したことがありますが、東館(旧館?)で夕食・朝食共バイキングで1泊1万円程度でした。

今回デラックス膳で宿泊したが、部屋がほぼ同じグレード、夕食と朝食が個別席になって1泊17000円は少し料金設定がおかしいように思う。バイキングとデラックス膳との差額ってこんなに違うのでしょうか?サービスが違うといえばそれまでしょうか。何か他の宿泊施設とこんなに違うというサービスであれば納得しますが、そうでもないし、第一滝本の食事は内容が相当落ちたと感じます。ただ、温泉施設はいいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
登別温泉 第一滝本館 2015年11月13日 10:26:08

chiyo1042様 

この度は第一滝本館をご利用いただき誠にありがとうございます。

ご指摘頂きました宿泊料金についてですが、以前泊まられた東館(現在の名称で対応するものは、旅館におまかせ館)では、今現在もその金額でお泊り頂くことが可能ですが、今回お泊りいただいた本館は第一滝本館ではグレードアップされたお部屋ですので、その金額設定となっております。

今後とも頂いたご意見を真摯に受け止め、総合的にご満足いただける温泉宿としておもてなしの向上に努めて参ります。

また、ご期待に添えなかった料理につきましては、料理内容・食材・味等を含め全体のバランスを考慮しご期待に添える料理のご提供に向け、調理スタッフ一同創意工夫を重ね精進して参ります。

まだまだ至らぬ点がございますが、機会がございましたなら、是非また「おかえりなさい」との言葉で、お迎えできる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【お食事処「湯の里」】デラックス膳 ☆☆1ランクUPの和会席膳
ご利用のお部屋
【【本館和室】ハイグレード ■Wi-Fi可■ (湯の里)】

200件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ