楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

登別温泉 第一滝本館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

登別温泉 第一滝本館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.17
  • アンケート件数:2747件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.01
  • 立地4.41
  • 部屋3.93
  • 設備・アメニティ3.91
  • 風呂4.54
  • 食事4.06
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

201件中 101~120件表示

立地4

KK007さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

KK007さん [50代/男性] 2016年05月18日 17:52:55

金庫とウオッシュレットが壊れていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2016年05月
登別温泉 第一滝本館 2016年06月05日 10:14:17

KK007様 

登別温泉 第一滝本館をご利用いただき誠にありがとうございます。

当館ならではの豊富な湯量と多彩な泉質を“湯めぐり”頂きながら、ごゆっくりとお過ごし頂くはずでしたが不快な思いをされ大変申し訳なく心よりお詫び申し上げます。

ご指摘頂いた金庫、ウォシュレットにつきましては、早速修理をさせていただきました。本来であれば私どもが気付くべき所を怠っており、ご不便をお掛けし申し訳ございませんでした。今後は改めてチェック体制を強化して参ります。

まだまだ行き届かぬ点が多々ございますが、新鮮なお湯を守りながら、おもてなしの心を全スタッフが共有し、心地よくお過ごし頂けるお手伝いが出来ますよう努めて参りたいと存じます。

機会がございましたなら、是非また「おかえりなさい」との言葉で、お迎えできる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【お食事処「湯の里」】春のスペシャル膳 ☆スタンダード和会席膳
ご利用のお部屋
【【西館和室】 スタンダード(お風呂に近い宿泊棟) (湯の里)】

立地4

むっちゃん1751さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

むっちゃん1751さん [40代/男性] 2016年03月14日 10:21:41

何度か利用しています。
第一瀧本館といえば、大浴場の大きさ、そして露天風呂で雪見酒が飲めるのが素晴らしい。
それ以外は普通の温泉宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年02月
登別温泉 第一滝本館 2016年04月18日 14:05:38

むっちゃん1751様 

いつも第一滝本館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

滝本の浴槽に注ぐ湯は、今も昔も変わることのない掛け流しの源泉の湯ですので、常に新鮮なお湯を安心してお楽しみ頂いております。
むっちゃん1751様には、当館でしか味わえない、多種多様の効能豊かなお湯と開放感あふれる露天風呂にてごゆっくりとお寛ぎいただき、お飲み物を一緒に普段味わうことの出来ないひと時をお過し頂けたのではと思います。

今後とも温泉旅館にとって大切な温泉・お料理・接客の三拍子揃ったおもてなしが出来るよう、スタッフ共々精進してまいります。

露天風呂でお飲物をお楽しみ頂けるプランは大変好評を頂いており、通年のプランとして販売しておりますので、機会がございましたら是非ご利用いただければと存じます。

是非、また「おかえりなさい」との言葉で、お迎えできる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食付プラン】~温泉は楽しみたいけれど、ご夕食は不要というお客様に~
ご利用のお部屋
【【旅館におまかせ館和室】 リーズナブル】

立地4

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月06日 23:42:36

フロントの若い男の対応に違和感あります。行きたくない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
登別温泉 第一滝本館 2016年02月27日 12:50:52

投稿者様 

登別温泉 第一滝本館をご利用いただき誠にありがとうございます。

この度はフロントにおける接客におきまして、配慮が行き届かず不快な思いをさせてしまい大変申し訳なく心よりお詫び申し上げます。
お客様への対応につきましては弊社社員への教育において厳しく指導をしておりますが、早々にスタッフの教育・指導を見直すとともに、よりきめ細かな応対が可能となる体制を整えて参ります。

まだまだ行き届かぬ点が多々ございますが、お客様に笑顔でお帰り頂くため心を込めたおもてなし、お寛ぎの時間のご提供に向けスタッフ共々精進してまいります。

機会がございましたなら、是非また「おかえりなさい」との言葉で、お迎えできる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
新ビュッフェダイニングで和洋ビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【【本館和室】 ハイグレード ■Wi-Fi可■】

立地4

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月05日 11:01:12

11/29(日)友人2人と無料送迎バスを利用して宿泊しました。
・お風呂:大変よかったです。お風呂の種類、洗い場の数も爆買旅行客が多数いても困ることはありませんでした。バスタオルも脱衣所にあり、毎回きれいなものが使えます。
・食事:ビュッフェをリニューアルしたとかで、品数だけを稼いでいるような残念な内容の食事は一品もありませんでした。

一つだけ、とても残念なことがありました。
無料バスですが、予約制であるのに席指定ではなく自由席。
早めについていたにもかかわらず、ターミナルにいた案内係の従業員の方が違う列を案内してしまい、バスに乗り込むことが遅れてしまいました。
バスの隣に座っていた方は誰も来ないと思っていたようで、私が座ってからホテルに着くまで、ずっと肘が私の脇腹に刺さった状態で大変不快だったのです。
人数、予約の順番などを考慮して席を指定にしたほうがスムーズ化と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年11月
登別温泉 第一滝本館 2016年02月27日 12:42:12

投稿者様 

この度は第一滝本館をご利用いただき誠にありがとうございます。

当館大浴場は地獄谷の間近に位置し、創業158年来、豊富な湯量と薬効の異なる泉質の湯に恵まれ、滝本でしか味わえないお湯を含め7種類のお湯が湯船に注いでおります。
投稿者様には、ご一緒されたご友人と女性同士ならではの会話を楽しみながら、滝本ならではの“湯めぐり”をご堪能頂けたのではと思います。

また、お食事につきましては、満点の評価を頂戴する事ができ、調理スタッフにとって何よりもの励みとなります。ありがとうございます。

ただ、送迎バスの案内に関しまして、不手際があり誠に申し訳ございませんでした。今後頂いたご意見を参考に検討させて戴きたく存じます。

今後ともお客様が心から寛ぎ、心地よくお過ごし頂けるご旅行のお手伝いが出来ますようスタッフ一同努めて参ります。

是非、また「おかえりなさい」との言葉でお迎えできる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
新ビュッフェダイニングで和洋ビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【【旅館におまかせ館和室】 リーズナブル】

立地4

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月05日 10:23:37

家族旅行で利用しました。
子供をプールで遊ばせたかったので、チェックイン前にホテルに着きましたが
その時の従業員の態度は最悪でした。
・「いらっしゃいませ」の挨拶が無い。
・駐車場を聞いたらめんどくさそうな態度で説明された。(女性従業員)
・事前チェックインをした際も、フロントの挨拶無し。
・荷物を預けて待っていると、男の従業員が、私と妻の間をイラついた?表情で
 無言で通る。普通間を通る際は「失礼します」の一言があるか、客の後ろを
 通るのではありませんか?

その後の対応(他の従業員の方)は非常に良かっただけに、到着後の上記対応が
残念でした。
食事バイキングや、温泉(プール)は大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
登別温泉 第一滝本館 2016年01月17日 09:11:28

投稿者様 

登別温泉 第一滝本館をご利用いただき誠にありがとうございます。

この度はご到着時点より、スタッフの接客におきまして不快な思いをさせてしまい大変申し訳なく心よりお詫び申し上げます。
お客様への対応につきましては弊社社員への教育において厳しく指導をしておりますが、今回のご指摘を頂き、より一層社員への指導・教育を徹底する必要性を感じております。
今後このような事が二度とないよう、社員一同サービスの向上に誠心誠意努力して参ります。

ただ、食事、温泉、プール等にご満足頂けました事は大変嬉しく思います。

至らぬ点が多々ございますが、おもてなしの基本について再認識し、今後のサービスの向上・改善に努めて参りたいと存じます。

是非、また「おかえりなさい」との言葉でお迎えできる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
新ビュッフェダイニングで和洋ビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【【旅館におまかせ館和室】 リーズナブル】

立地4

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月17日 12:15:01

お部屋の清掃が行き届いていないのと、浴衣の帯、はんてんが洗濯されておらず帯はご飯粒がついていたりシミがあったり、はんてんの袖なかには紙くずが入っていたり気持ちいいものではありませんでした。
それ以外はよかったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2015年10月
登別温泉 第一滝本館 2015年12月13日 13:51:49

投稿者様 

この度は第一滝本館をご利用いただき誠にありがとうございます。

当館の大浴場には、7種類のお湯、それぞれに個性ある湯船の形状等を含めお客様の趣向に合わせて選べる浴場施設があり、登別温泉ならではのお湯を満喫して頂けたのではと思います。

ただ、部屋の清掃と帯、羽織につきましては管理が行き届かず、不快な思いをさせてしまい大変申し訳なく心よりお詫び申し上げます。

今後ともお湯を守り続けると同時に、心からお寛ぎ頂ける時間のご提供に向けスタッフ一同更に精進して参りたく存じます。

是非、また「おかえりなさい」との言葉でお目にかかれる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【お食事処「湯の里」】秋のスペシャル膳 ☆スタンダード和会席膳
ご利用のお部屋
【【旅館におまかせ館和室】 リーズナブル (湯の里)】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2015年03月17日 13:32:18

今まで利用していたのが登別グランドホテルでしたので、第一滝本館さんを味わいたく、お世話になりました。
食事、部屋、接客サービス、お風呂ともなんら苦情はありません。お値段も大変お値打ちで、文句など一切ありません。が、やはり大箱の観光ホテルであるため、どうしても弱点である、大きすぎ、広すぎといった印象は否めません。先客のクチコミを見て、大浴場に一番近い西館を指定して予約しましたが、それでもお風呂までは遠かった。西間10階から混雑するエレベータで1階に下りて、大浴場のある建物までちょこっと歩き、そこから再度エレベーターで上がると、やっと、大浴場に到着。東館から大浴場までの距離は八重洲口から丸の内口くらい、スプラッシュマウンテンからジャングルクルーズくらいの距離があるのではと思うほど。実際はそれほどでは無くても、お風呂に行くのをためらう事になりそうです。
必ず西館を予約する事をお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年03月
登別温泉 第一滝本館 2015年05月11日 18:16:44

投稿者様

この度は第一滝本館をご利用いただき誠にありがとうございます。

初めて当館にご滞在頂き ご指摘いただいた館内移動につきましては、建物の構造上ご不便をお掛けし大変申し訳なく思っております。
早急な改善は難しいのが現状であり可能な範囲でご負担軽減に努めてはおりますが、今後の改修計画の中で順次改善して参る所存でございます。
また、甚だ勝手な返信ではございますが、浴場までには絵画、写真等を掲示しており、また売店もございますのでお土産の下見を兼ね散歩感覚でお過ごし頂ければ幸いに存じます。

浴場は他館に比べゆったりとした広さを持ち、お湯の種類、様々な温浴施設が整っておりますので、昼夜問わず気の向くまま“湯めぐり”をお楽しみいただくことが事が出来たのではと思います。

何度も登別温泉にお越し戴いておりましたが、ご期待に添えない結果となり残念に思います。
今後とも変化し続ける時代のニーズに応え魅力ある宿づくりに努めて参りたく存じます。

是非 また「おかえりなさい」との言葉でお目にかかれる日をスタッフ一同心よりお待ちしております。 

ご利用の宿泊プラン
大人気 ♪満腹満足♪ バイキングプラン
ご利用のお部屋
【【西館和室】 スタンダード(お風呂に近い宿泊棟)】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月27日 12:33:22

部屋の清潔感、部屋への案内、
食事の内容などは文句のつけようがありませんでしたが。

ところが大浴場ではビックリ、
タトゥ-ではなく本物入れ墨の方々が闊歩しておりました、
今日日大浴場で入れ墨やタトゥーを受け入れているお宿も珍しいと思います、
温泉街ですからなにかしらこの手の方々とつき合いがあるのやも知れませんが、
この一点は一般人からすると致命的な要素で、
これさえなければ問題なしですが、
正直全てがぶち壊しにされたような感じで、
この宿を選んだことを非常に後悔しました。
入れ墨に関しては昨年にも同じような苦情が入っているにもかかわらず、
何ら手を打っていませんね、残念です。

多様化した客を受け入れるのは結構ですが、
一般人がくつろげないのでは本末転倒です、
返金をお願いしたいぐらいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
登別温泉 第一滝本館 2014年10月14日 13:23:03

投稿者さま

この度は登別温泉 第一滝本館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

この度のご滞在では、接客、お食事等にお褒めのお言葉を戴きましたが、浴場にて不快な思いをお掛けする事となり大変申し訳なく心よりお詫び申し上げます。

現在 刺青をされる方、刺青の種類、価値観が多様化し、海外の方を含め日本においても刺青を入れる方が増えており、刺青の方を制限する掲示をするだけでは様々な問題が発生しているのが現実です。
施設によっては暴力団関係者をお断りするケースはありますが、関係省庁では旅館業法、公衆浴場法によって利用者を拒否できる場合を除き、他の人に迷惑をかけない限りは入館を拒否する事は法律と憲法では健康で文化的な生活の一部として保障されているとし「個々の店の判断となり規制は何もしてない」との事です。

当館におきましては、現在 刺青の方に対し入館をお断りする旨の表示をしておりませんが、刺青の意味合い、許容範囲等を検討し柔軟な対応が出来る最善の解決方法に向け努めて参りたいと存じます。

まだまだ至らぬ点が多々ございますが、ご指摘頂いたご意見を基にお寛ぎ頂ける温泉宿の構築に努めて参ります。
季節を変え「おかえりなさい」との言葉で、またお目にかかれる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
大人気 ♪満腹満足♪ バイキングプラン
ご利用のお部屋
【【旅館におまかせ館】和室】

立地4

ボルハルトさんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

ボルハルトさん [50代/男性] 2014年09月02日 11:51:25

お風呂は期待どおり素晴らしく、清掃等も行き届いて大満足でした。ただ、歩行不自由な母親の車椅子があったため、エレベーターを使って大浴場に辿り着くためには、館内を迷路のように行かねばならず、従業員用エレベーターまで乗り継いでの行軍となりました。もちろん行くときは案内して頂きましたが、部屋まで戻るのもまた迷路。何度も行ったり来たりして閉口しました。老齢化が進むこれからの時代、車椅子対策は重要な課題だと思います。車椅子が無ければ、私たちの部屋からはエスカレーター2回乗り継ぐとすぐ大浴場まで行けました。
夕食はバイキングでした。鮮度、お味、サービスはいいのですが、提供される料理の種類、数、ディスプレイの仕方、また会場全体の配置、動線に関してはまったくいただけないです。もっとよそのバイキングを研究されることをお勧めします。きっと良くなる可能性はあります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
登別温泉 第一滝本館 2014年09月28日 11:12:25

ボルハルト様

この度は登別温泉 第一滝本館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

建物全体の構造上 館内での移動では昇降機の乗り換えがありご不便をおかけしておりますが、この度の移動では更に複雑な動線となりご迷惑をお掛けする事となり大変申し訳なくお詫び申し上げます。
現状におきましては、早急な改善は難しいですが出来る限りご負担にならない対応策を講じて参りたく存じます。

また、お食事へのご意見につきましては、料理長含め調理スタッフともに料理内容全体を再吟味しご期待に添える料理のご提供に努めると共に会場につきましても、ゆったりと召し上がって頂くための改修工事に向け検討中でございます。

お褒め頂いた大浴場には、地獄谷と当館敷地内の泉源より多種・多様の温泉が湧き出し、時間にとらわれず入浴いただく為 日々、欠かす事なく湯守りが昼夜問わず管理しておりますので、当館ならではの“湯めぐり”をゆっくりとお楽しみいただけました事大変嬉しく思います。

まだまだ行き届かない点が多々ございますが、今後とも頂戴したご意見を参考に、信頼のいただける温泉宿として快適にお過し頂けるようおもてなしの向上に努めて参る所存でございます。

是非 また「おかえりなさい」との言葉で、お会いできる日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
大人気 ♪満腹満足♪ バイキングプラン
ご利用のお部屋
【【本館和室】 上質で落ち着きのある客室です】

立地4

プルメリア(*^^*)さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

プルメリア(*^^*)さん [30代/女性] 2014年08月03日 11:26:11

両親、姉妹の子供たちと1泊で行きました。

お風呂は昔から知っているので、色んな温泉の種類があり私は好きです!
4歳の姪っ子は歩いて血行を良くする?お風呂がとても楽しかったらしく、ずっと歩いてました。
初めて見る中央の桃太郎たちが出てくる出し物?は姪っ子がとても喜んでいました!私も幼少時代に見た時、興奮したのを思い出しました。
甥っ子は大の牛乳好きで、温泉なら置いてあるとは思いますが、ビン牛乳を合計3本も飲んでいました。。笑

丁度、夏祭りのイベントをしていて、到着するなり子供たちはスタンプラリーを一生懸命探して全部押したスタンプと引き換えに景品を貰って喜んでいました。
イベントでは、かたぬき、輪投げ、射的、ヨーヨー&スーパーボールすくいがあり、もちろんどれもお金が発生します。スタンプの景品+一回無料にしてくれても良いのでは…と思いました。

お食事は1ランクアップ和会席を選びましたが、確かに色々とお料理が出てきましたが味がかなり残念です。量を出せばよいという問題ではありません。それなら一つ一つ美味しいお料理を出してくれたほうがよっぽど嬉しいです。最後の浅蜊の釜めしは美味しかったです!
子供たちはお子様用を注文したのですが、いくらとサーモンがのっている丼しか手を出しませんでした。いや、一口食べたのですが、美味しくない、と言って食べませんでした。
朝食は洋食と和食を注文しました。洋食は、食パン、クロワッサン、目玉焼き2つ、ウインナー、ポテトサラダ、ヨーグルト、ゼラチンで固くなったゼリーっぽいもの。多分内容的には和食の方がよいかな、と感じました。
お部屋は一番新しい本館でしたが、可もなく不可もない感じです。お風呂は見てもいませんが、トイレは綺麗でした。

お食事は残念でしたが、子供たちを連れての温泉はここがやはり良いな~(*´ω`*)と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
登別温泉 第一滝本館 2014年08月30日 13:21:51

ブルメリア(*^^*)様

いつも登別温泉 第一滝本館をご利用頂き誠にありがとうございます。

この度は 姪っ子さん、甥っ子さんをメイン?にご家族皆様での大切なご旅行において楽しいお時間をお過ごし頂くお手伝いができました事大変嬉しく思います。
お子様には、広々とした浴場の色々な湯船、歩行浴、定番の湯上りの牛乳と温泉好きの大人の感覚でお楽しみいただき、また ブルメリア(*^^*)様の幼少時に興奮された当館のシンボルであり華やかさとスケールとを兼ね備えた「鬼の大金棒」のパフォーマンスをお気に入り頂け、また、たきもと夏まつりの縁日、スタンプラリー、花火等の催し物に参加されご家族皆様で楽しんで頂けた様子が窺え大変嬉しく思います。
夏まつりへのご意見につきましては、今後のイベント開催においての参考にさせて頂きたく思います。

この度のお食事は夕朝食共にお食事処「湯の里」をご利用いただきましたがご期待に添えず大変残念に思います。
早速 食事内容全体の見直し、味についての再吟味を調理部へ伝えさせて頂きました。

今後とも季節毎に旬の食材を取り入れご期待に添えるお料理のご提供に向け創意工夫を重ね調理スタッフ一同精進して参ります。お子様の料理内容につきましても今後の課題とさせていただきます。

これからもおもてなしの心を全スタッフが共有し、全ての世代お客様の多様なニーズにお応えできる温泉宿づくりに向けて鋭意努めて参ります。
季節を変え「おかえりなさい」との言葉で、またお目にかかれる日を心よりお待ち申し上げます。
思い出に残る夏休みのご旅行のお手伝いができ大変光栄に存じます。

ご利用の宿泊プラン
【食事処 湯の里華膳】1ランクUPの和会席で旬の味を堪能
ご利用のお部屋
【【本館和室(湯の里)】 上質で落ち着きのある客室です】

立地4

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月29日 21:38:42

広い大浴場が大好きで何度も利用してます。
お食事処湯の里も落ち着きがあり、お料理も大変おいしくいただきました。

今回は大浴場に一番近い西館で楽しみにしてました。
でも部屋の管理にはがっかりです。
夜、乾燥対策にバスタブにお湯を溜めていましたが、栓を抜いたところ
排水は洗面所へあふれ、水浸し。
フロントの方はすぐに対応してくれて、修理の方も来てくれましたが、
深夜のできごとで、その後も眠れずさんざんでした。
きちんと掃除をしていれば、事前に簡単にわかるはずだと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
登別温泉 第一滝本館 2014年01月13日 11:18:01

投稿者様

いつも登別温泉 第一滝本館をご利用頂き誠にありがとうございます。

この度は日常を離れごゆっくりとお寛ぎ頂く大切なご旅行のお手伝いをさせて頂くはずでしたが、大変不快な想いでお帰りいただく結果となりましたこと心よりお詫び申し上げます。

ご指摘いただいた部屋の管理につきましては、早速 担当部署にて各部屋を再点検すると同時に再発防止に向けた管理体制を見直すよう伝えさせて頂きました。

ただ投稿者様には、大浴場おいて滝本ならではの湯めぐりをお楽しみいただき、評価項目に満点を頂けました事が何よりもの救いでございます。

今後とも日々の業務の中において、より信頼のいただける宿づくりに向け真摯に取り組んで参る所存でございます。

まだまだ行き届かない点がございますが、「おかえりなさい」との言葉で、またお目にかかれる日を心よりお待ち申し上げます。この度は大変申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【お食事処 湯の里膳】オープンキッチンが自慢!落ち着きのある和モダンなお食事処
ご利用のお部屋
【【西館和室(湯の里)定員3~5名】 お風呂から近い宿泊棟です】

立地4

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月16日 21:24:14

前回行ったのが もぉ10年以上も前ですがお風呂が大満足でまた入りたいと思い今回他の宿と比べてちょっと高めでも行きました。
ところが一番入りたかった円状の浴槽(万病の湯)に入ったら驚きました。40°なってるのに実際は36°~37°位…風邪引きます!!温度管理の故障なら貼り紙があるはずなのにそれも一切無し
怒りさえ覚えました!!行く前にレビューでお風呂がちょっとぬるめと書いてあって気にはなっていましたがそれで通常にやるのであればもぉ行きたいと思えません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年11月
登別温泉 第一滝本館 2013年11月30日 18:17:56

投稿者様

この度は登別温泉 第一滝本館をご利用頂き誠にありがとうございます。

登別温泉地区には24の泉源がありますが、最大の泉源は地獄谷であり、登別温泉の宿泊施設が使用する約4分の3の温泉を賄っております。当館の大浴場は地獄谷と当館敷地内の自家源泉より温泉を引いており、湯温の調整に湧水を加えご入浴頂いておりますが、露天風呂「万病の湯(金蔵の湯)」は、加水することなく自然に任せた源泉の湯が注いでおり、日々湯守が各泉質のお湯をお楽しみ頂けるよう管理しております。

この度は外気温の低下により一部の湯舟の湯温が下がる結果となり、ご満足のいく湯浴が叶ませんでした事大変申し訳なく残念に思っております。

ご投稿頂いたご意見につきましては、お客様への状況周知を徹底に努めて参る所存でございます。

機会がございましたら、「おかえりなさい」との言葉で、またお目にかかれる日を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
大人気 ♪満腹満足♪ バイキングプラン
ご利用のお部屋
【【南館和室(定員4名)】 フロントから近い宿泊棟です】

立地4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2013年06月25日 00:26:48

まあ、看板倒れというのかなんというのか。
駐車場係りのベテラン氏、ご本人はいろいろ気遣ってくれてるんでしょうが、
サイドミラーたたくのはやめてほしい。それと、古い立駐なので私の車では車幅が目いっぱい。いまどきの3ナンバーを収容するのは限界では。
フロント係はこちらが声をかけないとぼーっと突っ立っているだけ。フロントの外のにいる、研修中の札を下げてる女の子にできることが、どうしてフロントの中にいるとできないんでしょうね。
それと、黙ってクレジットカードをいずこかに持っていくのはやめていただきたい。不安になります。
仲居さんは若かったがなかなかホスピタリティにあふれていてよい。こちらのお宿、総じて若い情勢の従業員の方が動きがよいし、心地よい対応をしてくれる。
お風呂は最高。広さも湯船の数も湯量も文句はない。ビールを売るベテランおばちゃんも味がある。
食事が最悪。この大箱に似つかわしくない小さい部屋。壁際に配した食事をとるのに行列。その列を縫うように運ばれる追加の料理。テーブル間も狭いし、感じの食事がいまいち。品数も少ないし、和食がメインなのに、たこ焼きとか春巻きとか。どうせ冷凍ならハンバーグでもピザでもおけばいいいのに。カニも別に屋台を設けて360度どっからでも手が伸ばせるようにすればいいのにそれもしない。食べてないけど、冷凍のズワイじゃないか。なぜけちるか。ならやめてしまえよ。
部屋はまあまあ。古いのは承知だけど、壁紙がはがれてるのとかは直すくらいしないのかね。昭和の味なのかな。ま、もういいですわ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
登別温泉 第一滝本館 2013年07月18日 18:01:55

投稿者様

この度は登別温泉 第一滝本館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

ご家族皆様で日頃の疲れを癒し、ごゆっくりとした時間をお過ごし頂くはずでしたが、チェックインの際における配慮に欠けた応対につきまして、不快な想いをされました事大変申し訳なく心よりお詫び申し上げます。早速 担当部署に伝えさせて頂き改善に取り組んで参ります。

また、ご指摘頂いたお食事に関わるご意見につきましても、料理の内容、会場のレイアウト、スタッフの配置を含め多面的な視野を持って検討し、改善に取り組んで参ります。

今後ともお客様ご意見を基に、おもてなしの心を再認識し、お寛ぎ頂ける温泉自慢の宿としてご期待に添えるご滞在に向け全スタッフ努めて参る所存でございます。

また 機会がございましたら季節を変え「おかりなさい」との言葉で、お迎えできる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
大人気 ♪満腹満足♪ バイキングプラン
ご利用のお部屋
【【旅館におまかせ館】和室(定員3~5名様)】

立地4

mimeru123さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

mimeru123さん [40代/女性] 2013年05月04日 16:52:39

何年かぶりの家族旅行だったのでクチコミの評価が一番良いところを
選び予約しました。旅行では、食事と温泉が まずまず良ければ良い
トコに泊まったね~と家族の評価を受けるので、そこを外さない旅館
という事で、お風呂の総合評価4.8と食事も4.3の評価だったのを楽しみ
にして行きましたが、食事はこれと言って美味しいと思う料理もなく
今まで泊まった旅館と全く変わらず普通で、温泉も拍子抜けしたくらい
に、ただ広いだけの寒々した感じで夜11時半だったこともあるのか
露天風呂は水風呂に近い状態になってたし・・楽しみにしてただけに
残念でした。
北海道の温泉は何箇所しか泊まったことはないですが、湯の川温泉の
ホテル花菱が一番だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
登別温泉 第一滝本館 2013年05月23日 17:23:31

mimeru123様

この度は数ある登別温泉の宿より当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

ご家族皆様での大切なご旅行において食事、お風呂の二点の良い宿として口コミ評価を参考に選択して頂きましたが、ご期待に添えぬ結果となり大変申し訳なくお詫び申し上げます。

ご指摘頂いたお食事についての課題は、料理長含めスタッフ全員で、料理の内容、品数、味を一つ一つ吟味し看板となる料理のご提供に向け取り組んで参ります。

また、大浴場の湯温につきましては毎日検温しておりますが、泉源の違い等様々な要因により変化が生ずる事がございますが、今後、更に日々の管理、事故の発生等に対する迅速な処置に努めて参る所存でございます。

まだまだ行き届かない所がございますが、次回お越しの際は、総合的にご満足頂ける宿として「おかえりなさい」との言葉で、お迎えしたくお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
大人気 ♪満腹満足♪ バイキングプラン
ご利用のお部屋
【【南館和室(定員4名)】 フロントから近い宿泊棟です】

立地4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

mi-tan1224さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

mi-tan1224さん [40代/女性] 2013年01月10日 10:07:05

滝本さんはお風呂が最高で今回5度目の宿泊です。バイキングのプランは初めてでしたが少し寂しい感じの食事会場でした。屋台の数が少ないのとただ直線に並べられたテーブル。修学旅行みたいで・・・。3年ほど前の元旦の食事は最高でした。個室で親戚一同での宿泊で勿論お値段も全く違っていたのでしょうが、リーズナブルに泊まれるプランの食事ももう少し工夫して頂けたら嬉しいですね。あと外国のお客さんがバスタオルを体に巻いたまま湯船に浸かっていましたが、一応注意事項として宿泊時にお伝えした方がいいのではないですか・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
登別温泉 第一滝本館 2013年01月30日 13:22:34

mi-tan224様

いつも第一滝本館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

当館の大浴場は地獄谷よりの自然の恵みの恩恵を受け、常に新鮮なお湯をお楽しみ頂いております。ご家族皆様で効能の異なる温泉をご堪能頂けた様子が伺え大変嬉しく思います。

ご指摘頂いたバイキング会場については、テーブル及び備品等の配置を見直し、よりご利用し易くすると共に会場の雰囲気を変える工夫も必要かと思います。

また、海外のお客様への対応としましては、当館にて作成した小冊子「旅館の楽しみ方」(館内でのマナー)をご来館時にお渡し、館内においても要所要所にマナーポスターを掲示し周知、啓蒙を図っております。

今後とも、日常を離れお寛ぎいただける空間のご提供に向け、スタッフ一同精進して参ります。また、笑顔を持って「おかえりなさい」とお迎えできる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
大人気 ♪満腹満足♪ バイキングプラン
ご利用のお部屋
【【東館和室(定員5名)】趣きのある和室です】

立地4

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月22日 13:50:44

食事のバイキングは至って普通だった。もっと地産地消をアピールするなり、オリジナルさをだして欲しい。お風呂は複数の浴槽があり良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
【ご夕食バイキング・東館宿泊】2010年当館人気!!満腹・和洋中バイキング
ご利用のお部屋
【東館和室(バイキングプラン)】

立地4

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月19日 21:18:53

安いプランですが、部屋がひどい。。。他の登別温泉ののホテルと比べるとかなりいけていない・・・

子供が、トイレの古さに怖がって、いました
老舗ということで、安心しているのか、安いプランにももっと気を配らないと、駄目だと思います

部屋、風呂、バイキングすべてにおいて、マホロバに負けていると思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
【ご夕食バイキング・東館宿泊】2010年当館人気!!満腹・和洋中バイキング
ご利用のお部屋
【東館和室(バイキングプラン)】

立地4

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月26日 10:32:20

朝、大浴場に行きましたら、背中一杯に刺青をした男性2人が声高に話しながら入浴していて、驚きました。
私以外のお客もそうそうにお風呂を切り上げて帰っていきました。
こうした旅館では初めての体験です。
なんらかの対策を講ぜず、このまま放置されていたら、このホテルも衰退するなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
ご利用のお部屋
【本館和室(スペシャル膳プラン)】

立地4

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月17日 09:10:10

旅館と言うよりも大型施設に宿泊施設がくっついた感が否めない。そのため、団体や学生には向いているかな?と思いました。ただ、大浴場は素晴らしいと思った。約十五年前にも利用したが、懐かしいと思ったので、昔からあまり変わってない?と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
ご利用の宿泊プラン
■お食事処「湯の里ご利用」 本館泊・湯の里プラン
ご利用のお部屋
【本館和室(湯の里プラン)】

立地4

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月30日 18:53:00

Many onsen, outside ones are great; Both buffet style breakfast and dinner, food quality not very good; Old style room but the view of our room not bad with snow covering the hill and trees; Close to shopping area and Hell Valley

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
ご利用のお部屋
【南館和室(バイキングプラン)】

201件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ