楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

登別温泉 第一滝本館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

登別温泉 第一滝本館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.17
  • アンケート件数:2747件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.01
  • 立地4.41
  • 部屋3.92
  • 設備・アメニティ3.91
  • 風呂4.55
  • 食事4.07
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

201件中 121~140件表示

食事2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

シホンケ-キさんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

シホンケ-キさん [70代/男性] 2020年10月18日 12:03:07

新型コロナの影響でと思ったが、残念の一言

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2020年10月
登別温泉 第一滝本館 2020年10月31日 15:37:18

シホンケ-キ 様
第一滝本館をご利用いただき、誠に有難うございました。
しかしながら、ご満足のいかないご滞在になりました事、私共も大変残念でございます。
評価点数を確認致しました。
食事、接遇へのご投稿と存じますので、皆様にご満足頂ける、ビュッフェメニューの考案はもちろん、おもてなしの心を大事にした接客で、お褒め頂けるよう、社員一丸となり取り組んで参ります。
シホンケ-キ様にはお見限りなく、次回も当館をお選び頂けますとこの上ない幸いと存じます。
シホンケ-キ様の次のお越しを、スタッフ一同「おかえりなさい」の心でお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
和洋ビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【スタンダード【西館和室】■Wi-Fi可■】

食事2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月14日 16:27:07

従来のビュッフェスタイルからは非常に見劣りしガッカリしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
登別温泉 第一滝本館 2020年10月26日 14:21:50

ご投稿者 様
いつも第一滝本館をご利用いただき、誠に有難うございます。
また、このような状況の中、当館にお越し頂きました事、重ねてお礼を申し上げます。
ご満足を頂けないご滞在になり、大変残念に存じます。
以前のビュッフェから見劣るとのご指摘、いつもお越し頂いている故のご指摘と存じます。
コロナ渦中のビュッフェにおいても、皆様方にご満足頂けるメニューの改善に、全力で取り組んで参ります。
ご投稿者様には、今後もご愛顧を賜りご意見をお聞かせ頂けましたら幸いでございます。
次のお越しを、スタッフ一同「おかえりなさい」の心でお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【お手頃】そば処で気軽にずわい蟹一杯付の夕食プラン
ご利用のお部屋
【スーペリア【東館ダブル】■Wi-Fi可■】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

MPCさんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

MPCさん [40代/男性] 2019年10月24日 10:51:52

老舗旅館の新館に宿泊しました。内装はとてもきれいですが、ビジネスホテルみたいでした。
食事はビュッフェ形式のものを選びましたが、正直連泊は辛いなと思います。
温泉はとてつもなく広く多種多様なお風呂が楽しめます。
といっても温度の違うお風呂で数は増えます。ぬるめとあつめです。
駐車場は少し離れたところに車で送迎されます。
2019年10月中旬現在、登別は虫が大量発生しているので、街歩きは向きません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
登別温泉 第一滝本館 2019年11月06日 16:30:56

ご投稿者様
第一滝本館をご利用いただき、誠に有難うございました。
温泉を満喫していただけ、大変嬉しく存じます。
お食事につきましては、お食事処での和食会席も自信を持ってお勧めしております。是非一度お試しくださいませ。
当地は山に囲まれておりますので、四季折々の風景がお楽しみいただけます。どうぞまた、違う色合いの登別温泉へお越しください。スタッフ一同「おかえりなさい」の心でお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
和洋ビュッフェプラン(2019年10月1日~)
ご利用のお部屋
【スーペリア【東館ツイン】■Wi-Fi可■】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月07日 18:48:18

今回で3回目の宿泊ですが、ビュッフェプランは初めての利用です。品数はまずまずですが美味しい物はありませんでした。
温泉を楽しむ為の宿泊なので、食事は期待していませんでしたが、予想以上の不味さでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
登別温泉 第一滝本館 2019年10月16日 16:44:45

ご投稿者様
第一滝本館をご愛顧いただき、誠に有難うございます。この度は、初めてビュッフェをご選択くださいましたのに、お口に合わず残念でございます。
今後も勉強を重ねまして、皆様にご満足いただけます様努めて参りますので、どうか末永くお付き合いくださいますようお願い申し上げます。
ご投稿者様の次のご来館を、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
和洋ビュッフェプラン(2019年10月1日~)
ご利用のお部屋
【スーペリア【東館和室】■Wi-Fi可■】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月30日 08:41:31

掃除で使ったのか、部屋に入ってすぐの靴を置くスペースに綿棒が置きっ放しになっていた。前の方の靴の汚れなのか、土もたくさん残っていた。
トリプルで頼んでいるのに、部屋に入ったらツインでした。言わなければそのままだったかと思うと、とても残念です。
子供縁日開催で、子供達は喜んでいましたが、一部のスタッフの対応が無愛想で不愉快でした。
食事も夕食のブュッフェは飲み物が有料。せめてオレンジジュースくらいあってほしかったです。
お風呂はとても広く、ゆっくり入る事が出来て満足です!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
【リニューアル記念】こども半額ビュッフェプラン【南館トリプル限定】
ご利用のお部屋
【スーペリア【南館トリプル】■Wi-Fi可■】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

mac6536さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

mac6536さん [50代/男性] 2019年04月06日 20:53:11

夕食の、いくらが、生臭く、おいしくなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
和洋ビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【スタンダード【西館和室】(お風呂に近い宿泊棟)】

食事2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月29日 00:01:23

登別温泉の老舗の第一滝本
15年ぶりくらいで訪れました
温泉の泉質が違う温泉がたくさんあり、とても満足です
露天風呂もかなり綺麗になりました

しかし、問題は夕食の食べ放題
ステーキと天ぷらが同じ列に並ぶため、ステーキだけ食べたくてもかなり並ばないといけません
列を別にするなど、これら改善してほしいです
それにより争奪戦のように1回に持っていく量が増えてしまいます
つまり、すぐになくなるのです
それで並ぶ…みたいな感じです

まだ正面玄関の工事中です

アメニティも髪をしばるゴムがお風呂場の洗面所にありません

お風呂は最高です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
【北海道ドラマティックロード】和洋ビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【スタンダード【西館和室】(お風呂に近い宿泊棟)】

食事2

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月11日 00:36:31

私が宿泊した西館はお風呂が近く、入りにいくのはすぐに行けて良かったです。
どこに行くにしてもエレベーターやエスカレーターの乗り継ぎなどあったのが少し面倒に感じた所でした。
外国人観光客が多く、マナーが守れない方が目立ちました。大浴場に入る際に、下駄のまま着替える場所に上がってきており、不快でした。
露天風呂にゆっくりいたかったのですが、あまりゆっくりできませんでした。
部屋は、まあ古いですが、こんなものかなという感じでした。
食事は、種類がもう少しあった方が良かったです。アイスは嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年01月
ご利用の宿泊プラン
和洋ビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【スタンダード【西館和室】(お風呂に近い宿泊棟)】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月27日 14:33:42

温泉と滝本ビュッフェを期待して泊まりましたが、お風呂は地獄谷の景観が素晴らしく堪能できましたが、食事はね~。
何か中途半端な感じで、物足りなさを感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
和洋ビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【スタンダード【西又は南館和室】(館指定不可)】

食事2

北の旅人二人旅さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

北の旅人二人旅さん [60代/男性] 2018年09月24日 16:06:24

9月22日に宿泊をしたが、大きな温泉につかって、さて食事。一番楽しみにしていた食事だが、期待外れだったのが残念だ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
和洋ビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【スタンダード【南館和室】 ■Wi-Fi可■】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

北の旅人二人旅さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

北の旅人二人旅さん [60代/男性] 2018年09月24日 16:02:57

9月22日に宿泊しました。金額の割には、食事がもう一つだった。何度か宿泊しているが、いつも少しだけ不満の残る施設だ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
和洋ビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【スタンダード【南館和室】 ■Wi-Fi可■】

食事2

6人中6人の方が参考になったと投票しています。

姫パパ37さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

姫パパ37さん [50代/男性] 2018年09月18日 16:10:42

泊まった日が満室だった事もあるかと思いますが夜のビュッフェも朝も出されている料理が空の皿ばかりで補充が全く間に合っていなかった…朝もグラスが無かったので従業員に言うと怒り口調でちょっと待ってくださいと言ったきり足早に去ったまま。何年も同じことばかりしているのにこんな事にも対応出来ないって老舗ホテルとして恥ずかしくないですか?貴方達は毎日の事でもこちらは癒しや安らぎを求めてたまにしか行けないのですょ。予約状況など当然分かるのだから人員を増やすなど素人でも考えられる単純明快な事ではないのですか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
和洋ビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【スーペリア【東館ダブル】■Wi-Fi可■】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月09日 10:24:24

流石に温泉の第一滝本で満足でしたが、バイキング食事で一部温かい物が、冷めていた為、やや不満でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
和洋ビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【【南館和室】 スタンダード ■Wi-Fi可■】

食事2

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月27日 20:15:31

北海道旅行で2連泊しました。リーズナブルな値段での宿泊でしが部屋は良かったと思います。お風呂は広さ 泉質とも大満足でした。24時間利用できるのも嬉しかったです。ただ食事はう~~ん。。。です。美味しい物がない。ライブキッチンのスタッフに活気も笑顔もない。黙々と仕事をこなしているという感じがして残念でした。ただ部屋のお掃除をして頂いた方はとても感じが良く「何かありましたらご連絡くださいね」と笑顔で言ってくださいました。滝本館のスタッフの中で一番でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
登別温泉 第一滝本館 2017年08月16日 10:10:51

ご投稿者様

過日は第一滝本館をご利用頂きまして、誠に有難うございました。
ご連泊でごゆっくり温泉をお楽しみ下さり嬉しく存じます。

ビュッフェ会場のスタッフにつきまして、貴重なご意見を頂き、重ねて御礼申し上げます。
会場の雰囲気も味の内と承知しまして、明るいサービスに向け精進して参ります。

何卒今後ともご愛顧頂き、お声を聞かせて下さいましたら幸いでございます。
ご投稿者様のまたのご来館を、スタッフ一同
「おかえりなさい」の心でお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
和洋ビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【【旅館におまかせ館和室】 リーズナブル】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月23日 21:08:32

4月15日に宿泊しました。 主人がこのホテルが好きなので登別に泊まるときはほとんどこちらを利用しております。 4-5回は泊まっていると思います。 夕食はバイキングでしたが今までの中で一番種類が少なくちょっと戸惑うほどでした。 朝食はお食事処湯の里の広い仕切られた空間の中で大変おいしく頂戴いたしました。 次回からは夕食もこちらにしようと思います。 夕食後に太鼓の演奏がありましたがとても心地よく感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
ご利用の宿泊プラン
和洋ビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【【本館和室】 ハイグレード ■Wi-Fi可■】

食事2

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月17日 21:08:37

お風呂は最高!
部屋はお任せなので文句は言えません。
食事はシュチューなど冷えてました
お寿司があれば良かったかなぁ…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
登別温泉 第一滝本館 2015年12月13日 13:53:41

投稿者様 

この度は第一滝本館をご利用いただき誠にありがとうございます。

当館は地獄谷の間近に位置し、創業以来、豊富な湯量と薬効の異なる泉質の湯に恵まれ、季節ごとに変化する景観を眺めながら、滝本でしか味わえない“湯めぐり”をお楽しみ頂いております。
投稿者様には、日々の忙しさから解放され、ご自分のペースでお湯に浸かり、疲れを解きほぐし、ゆったりとした時間をお過し頂けました事大変嬉しく思います。

また、ご指摘頂きました料理につきましても、美味しくお召し上がり頂ける様努めて参ります。
また、料理内容は今後の課題として検討させて戴きたく存じます。

是非、また「おかえりなさい」との言葉で、お迎えできる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
新ビュッフェダイニングで和洋ビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【【旅館におまかせ館和室】 リーズナブル】

食事2

chiyo1042さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

chiyo1042さん [60代/男性] 2015年08月27日 08:15:09

数年前にも利用したことがありますが、東館(旧館?)で夕食・朝食共バイキングで1泊1万円程度でした。

今回デラックス膳で宿泊したが、部屋がほぼ同じグレード、夕食と朝食が個別席になって1泊17000円は少し料金設定がおかしいように思う。バイキングとデラックス膳との差額ってこんなに違うのでしょうか?サービスが違うといえばそれまでしょうか。何か他の宿泊施設とこんなに違うというサービスであれば納得しますが、そうでもないし、第一滝本の食事は内容が相当落ちたと感じます。ただ、温泉施設はいいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
登別温泉 第一滝本館 2015年11月13日 10:26:08

chiyo1042様 

この度は第一滝本館をご利用いただき誠にありがとうございます。

ご指摘頂きました宿泊料金についてですが、以前泊まられた東館(現在の名称で対応するものは、旅館におまかせ館)では、今現在もその金額でお泊り頂くことが可能ですが、今回お泊りいただいた本館は第一滝本館ではグレードアップされたお部屋ですので、その金額設定となっております。

今後とも頂いたご意見を真摯に受け止め、総合的にご満足いただける温泉宿としておもてなしの向上に努めて参ります。

また、ご期待に添えなかった料理につきましては、料理内容・食材・味等を含め全体のバランスを考慮しご期待に添える料理のご提供に向け、調理スタッフ一同創意工夫を重ね精進して参ります。

まだまだ至らぬ点がございますが、機会がございましたなら、是非また「おかえりなさい」との言葉で、お迎えできる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【お食事処「湯の里」】デラックス膳 ☆☆1ランクUPの和会席膳
ご利用のお部屋
【【本館和室】ハイグレード ■Wi-Fi可■ (湯の里)】

食事2

erika.1224さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

erika.1224さん [20代/女性] 2015年03月15日 16:03:18

ご飯食べる場所に
子供が遊ぶスペースを
作って欲しい。
うちの子もそうだけど
他にもグズグズして
イスから降りたがってる子がいたので…
まほろばにはあって
子供にはすごく
気晴らしになってます。

食事のメニューを
もう少し増やして
もらいたいです!

豚の角煮はとても美味しかったです!

お風呂の所の人は
すごく優しかったです。
子供を抱っこして
上がってきたら
急いでベッドに
タオルを敷いてくれました(*^^*)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
登別温泉 第一滝本館 2015年05月11日 18:04:54

erika.1224様

この度は第一滝本館をご利用いただき誠にありがとうございます。

ご家族皆様での大切なご旅行のお手伝いをするはずでしたが、ご期待に添えぬご滞在となり大変残念に思います。

ご指摘頂いたキッズスペースは、宿泊施設にとって大切なサービスであると承知しておりますので、今後の課題として安全を第一に検討して参りたく存じます。

また、お食事につきましては、様々な要素を取り入れ工夫を重ね一番良い形でのご提供に努めておりますが、品数、味等を含め頂いた課題の改善に向け日々精進して参りたく存じます。

お子様が小さくご入浴には心配な事があったのではと思いますが、気持ち良さそうにお湯に浸かって頂き、また、上がられてからもお手伝いをさせて頂く事が出来、スタッフにとっても嬉しかったのではと思います。

是非 また「おかえりなさい」との言葉でお会いできる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
大人気 ♪満腹満足♪ バイキングプラン
ご利用のお部屋
【【旅館におまかせ館和室】 リーズナブル】

食事2

ボルハルトさんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

ボルハルトさん [50代/男性] 2014年09月02日 11:51:25

お風呂は期待どおり素晴らしく、清掃等も行き届いて大満足でした。ただ、歩行不自由な母親の車椅子があったため、エレベーターを使って大浴場に辿り着くためには、館内を迷路のように行かねばならず、従業員用エレベーターまで乗り継いでの行軍となりました。もちろん行くときは案内して頂きましたが、部屋まで戻るのもまた迷路。何度も行ったり来たりして閉口しました。老齢化が進むこれからの時代、車椅子対策は重要な課題だと思います。車椅子が無ければ、私たちの部屋からはエスカレーター2回乗り継ぐとすぐ大浴場まで行けました。
夕食はバイキングでした。鮮度、お味、サービスはいいのですが、提供される料理の種類、数、ディスプレイの仕方、また会場全体の配置、動線に関してはまったくいただけないです。もっとよそのバイキングを研究されることをお勧めします。きっと良くなる可能性はあります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
登別温泉 第一滝本館 2014年09月28日 11:12:25

ボルハルト様

この度は登別温泉 第一滝本館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

建物全体の構造上 館内での移動では昇降機の乗り換えがありご不便をおかけしておりますが、この度の移動では更に複雑な動線となりご迷惑をお掛けする事となり大変申し訳なくお詫び申し上げます。
現状におきましては、早急な改善は難しいですが出来る限りご負担にならない対応策を講じて参りたく存じます。

また、お食事へのご意見につきましては、料理長含め調理スタッフともに料理内容全体を再吟味しご期待に添える料理のご提供に努めると共に会場につきましても、ゆったりと召し上がって頂くための改修工事に向け検討中でございます。

お褒め頂いた大浴場には、地獄谷と当館敷地内の泉源より多種・多様の温泉が湧き出し、時間にとらわれず入浴いただく為 日々、欠かす事なく湯守りが昼夜問わず管理しておりますので、当館ならではの“湯めぐり”をゆっくりとお楽しみいただけました事大変嬉しく思います。

まだまだ行き届かない点が多々ございますが、今後とも頂戴したご意見を参考に、信頼のいただける温泉宿として快適にお過し頂けるようおもてなしの向上に努めて参る所存でございます。

是非 また「おかえりなさい」との言葉で、お会いできる日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
大人気 ♪満腹満足♪ バイキングプラン
ご利用のお部屋
【【本館和室】 上質で落ち着きのある客室です】

食事2

プルメリア(*^^*)さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

プルメリア(*^^*)さん [30代/女性] 2014年08月03日 11:26:11

両親、姉妹の子供たちと1泊で行きました。

お風呂は昔から知っているので、色んな温泉の種類があり私は好きです!
4歳の姪っ子は歩いて血行を良くする?お風呂がとても楽しかったらしく、ずっと歩いてました。
初めて見る中央の桃太郎たちが出てくる出し物?は姪っ子がとても喜んでいました!私も幼少時代に見た時、興奮したのを思い出しました。
甥っ子は大の牛乳好きで、温泉なら置いてあるとは思いますが、ビン牛乳を合計3本も飲んでいました。。笑

丁度、夏祭りのイベントをしていて、到着するなり子供たちはスタンプラリーを一生懸命探して全部押したスタンプと引き換えに景品を貰って喜んでいました。
イベントでは、かたぬき、輪投げ、射的、ヨーヨー&スーパーボールすくいがあり、もちろんどれもお金が発生します。スタンプの景品+一回無料にしてくれても良いのでは…と思いました。

お食事は1ランクアップ和会席を選びましたが、確かに色々とお料理が出てきましたが味がかなり残念です。量を出せばよいという問題ではありません。それなら一つ一つ美味しいお料理を出してくれたほうがよっぽど嬉しいです。最後の浅蜊の釜めしは美味しかったです!
子供たちはお子様用を注文したのですが、いくらとサーモンがのっている丼しか手を出しませんでした。いや、一口食べたのですが、美味しくない、と言って食べませんでした。
朝食は洋食と和食を注文しました。洋食は、食パン、クロワッサン、目玉焼き2つ、ウインナー、ポテトサラダ、ヨーグルト、ゼラチンで固くなったゼリーっぽいもの。多分内容的には和食の方がよいかな、と感じました。
お部屋は一番新しい本館でしたが、可もなく不可もない感じです。お風呂は見てもいませんが、トイレは綺麗でした。

お食事は残念でしたが、子供たちを連れての温泉はここがやはり良いな~(*´ω`*)と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
登別温泉 第一滝本館 2014年08月30日 13:21:51

ブルメリア(*^^*)様

いつも登別温泉 第一滝本館をご利用頂き誠にありがとうございます。

この度は 姪っ子さん、甥っ子さんをメイン?にご家族皆様での大切なご旅行において楽しいお時間をお過ごし頂くお手伝いができました事大変嬉しく思います。
お子様には、広々とした浴場の色々な湯船、歩行浴、定番の湯上りの牛乳と温泉好きの大人の感覚でお楽しみいただき、また ブルメリア(*^^*)様の幼少時に興奮された当館のシンボルであり華やかさとスケールとを兼ね備えた「鬼の大金棒」のパフォーマンスをお気に入り頂け、また、たきもと夏まつりの縁日、スタンプラリー、花火等の催し物に参加されご家族皆様で楽しんで頂けた様子が窺え大変嬉しく思います。
夏まつりへのご意見につきましては、今後のイベント開催においての参考にさせて頂きたく思います。

この度のお食事は夕朝食共にお食事処「湯の里」をご利用いただきましたがご期待に添えず大変残念に思います。
早速 食事内容全体の見直し、味についての再吟味を調理部へ伝えさせて頂きました。

今後とも季節毎に旬の食材を取り入れご期待に添えるお料理のご提供に向け創意工夫を重ね調理スタッフ一同精進して参ります。お子様の料理内容につきましても今後の課題とさせていただきます。

これからもおもてなしの心を全スタッフが共有し、全ての世代お客様の多様なニーズにお応えできる温泉宿づくりに向けて鋭意努めて参ります。
季節を変え「おかえりなさい」との言葉で、またお目にかかれる日を心よりお待ち申し上げます。
思い出に残る夏休みのご旅行のお手伝いができ大変光栄に存じます。

ご利用の宿泊プラン
【食事処 湯の里華膳】1ランクUPの和会席で旬の味を堪能
ご利用のお部屋
【【本館和室(湯の里)】 上質で落ち着きのある客室です】

201件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ