楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

星野リゾート 奥入瀬渓流ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.08
  • アンケート件数:1141件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.16
  • 立地4.27
  • 部屋4.10
  • 設備・アメニティ3.81
  • 風呂3.96
  • 食事4.17

総合5

ヒロシ1969さんさんの 星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル のクチコミ

ヒロシ1969さんさん [40代/男性] 2018-07-04 23:25:43

今まで泊まった宿泊施設の中でトップクラスの料理のレベル。見た目はもちろん、味のクオリティが高く、どれを食べても美味しく本当に満足しました。特にディナーのパイ生地を崩しながらソフトクリームと一緒に食べるアップルパイは最高で、まさに「りんごのほっぺが落ちる」とはこういうことを言うのかも。(笑)おかげでスイーツ王子は10個もお代わりしました。トッピングのソフトクリームだけでも美味しいですから、ぜひ食べてみてください。
翌朝、奥入瀬渓流を散策し、美味しい空気をたくさん浴びてきた後は、食欲を掻き立てる朝食の料理の数々が並びます。食いしん坊の僕は幸せな気分になり、ここでも時間をかけてゆっくり朝食を味わいました。朝食の終了時間が近くなっても急かされることなく、穏やかに過ごせるスタッフの立ち振る舞いは料理のgoodスパイスにもなっているようです。
 また、ホテルスタッフのホスピタリティもさすがは星野リゾート。館内でどのスタッフに会っても挨拶もしっかり、スマートな笑顔の対応は清々しく気持ち良いもので、これだけでもこのホテルに宿泊して良かったと思えるものでした。
正直、東北、青森にある宿の中ではリーズナブルな価格設定ではなく、なかなか気軽に利用できる宿ではないけれど、自分への労い、思い出づくり、そして人生の記念に、また利用したいと思わせる青い森のリゾートホテルです。
 敢えて辛口を言うならば、モダンツインルームの窓が少ししか開けられないこと!せっかくの奥入瀬の緑の風を部屋いっぱいに入れることができないことです。虫が入って来るとのことですが、何か工夫があれば改善できそうです。いや、星野リゾートなら改善できるはずですよね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地5
  • 部屋3
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂4
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年06月
星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル 2018-07-24 15:47:36

この度は数あるお宿から星野リゾート奥入瀬渓流ホテルをお選びいただき、誠にありがとうございます。またクチコミにご投稿いただきまして、重ねて御礼申し上げます。
お食事やスタッフ対応にお褒めの言葉を頂き、スタッフ一同大変喜んでおります。

「青森りんごキッチン」は、青森のりんご魅力をまるごと味わう個性的なビュッフェレストランでございます。
輪切りりんごをモチーフにした形のブナコのオリジナル照明が優しい光を演出し、エントランスにある大きな木のオブジェには、津軽びいどろで、できたりんごが実っています。青森ならではのりんごを使用したお料理が並び、木のぬくもりあふれる空間で寛ぎながら、お腹も満たされたことと存じます。
当ホテルにはもう一つ、「西洋膳処 奥入瀬」という洋食のコース料理を楽しめるレストランもございますので、機会がございましたら、ぜひご利用下さい。
客室はお気に召していただけなかったようで、申し訳ございません。頂いたご意見を参考に多くのお客様から満足を頂ける客室作りに努めて参ります。
奥入瀬渓流は、春から夏にかけての新緑、秋の紅葉、冬の氷爆と四季折々の景色をお楽しみいただけます。ぜひまた機会がございましたら、当ホテルを訪れていただければ幸いでございます。
スタッフ一同、またのお越しを心よりお待ちしております。
宿泊予約担当
鳥羽優香

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付~青森のりんご魅力を味わうビュッフェ~
ご利用のお部屋
【モダンツインルーム(禁煙)】