楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.88
  • アンケート件数:619件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.88
  • 立地4.56
  • 部屋4.81
  • 設備・アメニティ4.75
  • 風呂4.69
  • 食事4.93
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

123件中 61~80件表示

立地3

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2022年02月03日 21:00:14

初めて訪れました。田舎の雰囲気のある場所で中は全く異なる様子が気に入りました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
【秩父名物・田舎そば】あえて太めに打ってます!つるつるしこしこの「手打ち田舎蕎麦」付き会席
ご利用のお部屋
【本館1階【なよ竹】10畳和室/縁側,洗面,トイレ付(禁煙)】

立地3

キュティーさんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

キュティーさん [40代/女性] 2022年01月03日 19:54:46

お宿は、外観はまぁまぁって感じでしたが、中に入るとすごく綺麗でした。 接客態度はすごくよかったです。みなさん笑顔ですごく感じがよかった。
なんといっても、食事はものすごくよかった。手作りで、味付けが良く、全ての品がおいしかったです。感激しました。
お風呂も、貸し切りで、外風呂もあり、ひろくて綺麗で素敵でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
【年末年始(12/30~1/3)限定】こだわりの会席を堪能♪しっぽり過ごす冬の秩父路 首都圏おすすめ
ご利用のお部屋
【本館1階【竹姫】10畳和室/縁側,洗面,バス,トイレ(禁煙)】

立地3

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月10日 14:23:22

落ち着きのある大人のお宿です。
お風呂は3つでそれぞれ趣が違い貸切システム。
食事処もスペースを取れてますし感染対策が十分されていて安心感もあります。
食事は地の物中心でお酒にも合いとても美味しかったです。
お酒のサーブもユーモア交えての楽しい会話、嬉しかったです。
これは好みの問題ですが朝食の土鍋ご飯は硬め。
おかわりで頂いたのは普通のふっくらご飯でした。
スタッフの皆さん気持ちの良い応対も◎
季節ごとお邪魔したいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2021年09月22日 15:53:30

この度は当館へのご宿泊、そして素敵なご投稿をいただきまして、誠にありがとうございます♪

貸し切りのお風呂、お料理、お酒と、ご満足をいただけたようで安心いたしました。
大きな声でお話することも躊躇してしまうご時世ですが、対策を万全におこなったうえで、これからも「心」を忘れずにいたいと思う今日この頃でございます。

ご朝食の土鍋ご飯、ちょっぴり硬めだったようで・・・なかなか塩梅が難しいところではありますが、今回のお声、しっかりと調理場に共有させていただきます。
お代わりでご用意するのは通常のご飯となっておりますので、味わいにはだいぶ違いがあるかもしれませんね(^^)

ぜひまた、四季折々の秩父と、竹取物語を楽しみにいらしてください。
またお会いできる日を、スタッフ一同心待ちにしております♪

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】★お客様人気NO.1★秩父の旬食材を使った絶品料理に舌鼓♪こだわり創作会席プラン
ご利用のお部屋
【本館2階【清月】10畳和ベッドルーム+洋小部屋(禁煙)】

立地3

ジェリー2437さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

ジェリー2437さん [50代/女性] 2021年05月17日 14:56:15

駅から歩くと距離がある場所なので、送迎していただき助かりました。
自家製お料理が温かみがあり、おいしかったです。
お風呂も趣の違う三か所があり、楽しめました。
パンフレット送付お願いを連絡したのですが、まだ届いていないので、よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2021年09月22日 22:15:28

この度は当館へのご宿泊、そして素敵なご評価をいただきまして、誠にありがとうございます(^^)
お返事が遅れ、大変失礼いたしました。

当館料理長のモットーは、「美味しいものを、美味しいうちに」でして、料理の提供のタイミングには配膳する私たちが驚くほどのこだわりがあります。
料理長にとっては、「自家製お料理が温かみがあり、おいしかったです」というそのお言葉が一番のプレゼント、しっかりと伝えさせていただきました♪

パンフレットにつきましては、遅くなり大変申し訳ございませんでした。
世の中の大変な状況が続きますので、くれぐれもご自愛くださいませ。
この度は本当にありがとうございました♪

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】★お客様人気NO.1★秩父の旬食材を使った絶品料理に舌鼓♪こだわり創作会席プラン
ご利用のお部屋
【本館1階【くれ竹】8畳和室+6畳ベッドルーム(禁煙)】

立地3

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2021年04月25日 16:41:18

去年、休業ということでキャンセルになってしまった竹取物語さんに1年越しで宿泊しました。

本当は着物を着付けてもらう事もできるお宿だったので、それも楽しみにしていたのですがこのご時世、大人しく宿でのんびり過ごしました。

着物で散策できる時期になったら、また行きたいなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】★お客様人気NO.1★秩父の旬食材を使った絶品料理に舌鼓♪こだわり創作会席プラン
ご利用のお部屋
【本館2階【月華】10畳和室/洗面,バス,トイレ付(禁煙)】

立地3

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月13日 21:05:15

コロナ対策も徹底しており、ゆっくりできました。地元の食材を中心に様々な料理を提供いただき、ありがとうございました。自分の家のようにのんびりでき癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2020年09月02日 10:51:42

この度は、数多あるお宿の中から当館をお選びいただき、ご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
そして、素敵な口コミをありがとうございます(^^)

「自分の家のようにのんびりでき癒されました」というお言葉、本当にうれしく思います。
地元食材を使ったお料理も、気に入っていただけたようで何よりです♪秋は大ぶりのしいたけや白舞茸などたくさんのキノコが出て参りますし、その先の季節も、春夏秋冬「そのとき」に楽しめるメニューをお出ししておりますので、ぜひまた食べにいらしてくださいね。

またのお帰りを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この度は本当にありがとうございました!

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
★お客様人気NO.1★【竹取スタンダード】秩父の旬食材を使った絶品料理に舌鼓♪こだわり創作会席プラン
ご利用のお部屋
【特別室【離れかぐや】総面積100平米の露天付き一戸建(禁煙)】

立地3

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月21日 05:23:22

食事がおいしい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2019年09月30日 17:06:14

先日はお越しいただきまして、誠にありがとうございました(^^)
また、今回はすばらしい評価をいただきありがとうございます!
お食事を始め、より一層精進して参りますので、今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
★楽天トラベルアワード5年連続受賞記念★あるじのこだわり創作会席と特典付プラン【ポイント2倍】
ご利用のお部屋
【本館1階【竹姫】10畳和室/縁側,洗面,バス,トイレ(禁煙)】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月19日 18:04:07

丁寧な対応でよかったです
臨機応変な対応ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2019年08月21日 14:36:29

うれしいご感想をありがとうございます(^^)
暑い日が続きますので、どうかご自愛くださいませ。
またお会いできる日をお待ち申し上げております♪

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付き客室 離れ かぐや】人気NO1プラン「あるじのこだわり創作会席」を特別なお部屋で♪
ご利用のお部屋
【特別室【離れかぐや】総面積100平米の露天付き一戸建(禁煙)】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

きゃず0637さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

きゃず0637さん [30代/女性] 2019年05月03日 19:54:58

GWに宿泊しました。
予定よりだいぶ早く着いてしまいましたが、電話したところ「準備は出来ているので大丈夫ですよ!」と言っていただき助かりました。
館内はとても綺麗で、お部屋も広く居心地良かったのですが、隣や上の階のちょっとした物音や話し声も聞こえたりしたので、その部分はちょっと残念でした。

ご飯は夜も朝もすごく美味しかったです。地元のものや手作りのもの、生ワインを堪能して大満足でした!!
働いてる方皆さんが明るくて楽しく、雰囲気のいいお宿でした。

リニューアルされるとのことで、またリニューアル後には是非泊まりたいなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2019年05月21日 08:56:30

この度は連休で混み合う中当館まで足を伸ばしていただきまして、誠にありがとうございました。
その上このような素晴らしいご投稿までいただき・・・感謝でいっぱいでございます。

当館は木造となっておりまして、兼ねてより上の階の方の足音などはご指摘をいただくことが多くございます。
お部屋紹介などにも記載はしておるつもりでございましたが、ご案内が行き届かず、大変申し訳ございませんでした。
構造的に変えられない部分ではございますが、まずはご案内を徹底して参りたいと存じます。
貴重なご指摘を賜わりまして、本当に感謝です。

また、お食事に関してもうれしいお言葉を誠にありがとうございます。
いま当館一押しの「生ワイン」も、気に入っていただけたようで本当によかったです(^^)
無濾過・無加熱でつくる兎田ワイナリーの生ワイン、現在、全国でもお飲みいただける宿泊施設は当館のみとなっております。
お食事はもちろんですが、またお酒もぜひ楽しみにいらしてくださいませ!

「また泊まりたい」というお言葉が、とてもとてもうれしいです。
リニューアル後も宿自体の構造は変わらないため、1階のお部屋をご利用いただく場合には、やはり2階の方の足音が気になることがあるかと存じます。
2階のお部屋は8月以降、アロマのお部屋、秩父銘仙のお部屋、本のお部屋・・・と、個性豊かに変身いたしますので、もしよろしければ次回はお2階のお部屋も含めてご検討いただけますと、より快適にお過ごしいただけるかと存じます。
明るく楽しいおばちゃんスタッフ一同が、またのお帰りをお待ちしております♪
この度は本当に本当に、ありがとうございました。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
【ゴールデンウィーク(4/27~5/5)限定】こだわりの創作会席を堪能*のんびり過ごす春の秩父路*
ご利用のお部屋
【本館1階【竹姫】10畳和室/縁側,洗面,バス,トイレ(禁煙)】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2019年04月06日 20:33:23

母との旅行で利用させて頂きました。
母娘の2人旅行は、これが最初で最後だと思います。ですので、慎重にお宿は選びました。

主人や女将さんは勿論、従業員の方達皆さんに丁寧なおもてなしをして頂き、2人とも満足しています。
非常にお忙しい様子で、常にバタバタしているのが少し気になりましたが(笑
余計なお世話ですが、インカムを適宜使用すれば、見えない、離れた位置にいるスタッフさんとの連絡も色々とスムーズかもですね。

お食事、満点でした。
もし、こちらの料理が楽しめる食事処が近場にあれば、間違いなく通っていると思います。

お風呂は夜の貸切が何より嬉しいです。母はサービスのお水が美味しいと喜んでいました。

お土産コーナーも、可愛らしくて暖かみがあって素敵でした。何点か購入させて頂きました。

ただ、とてもお掃除が行き届いているせいだと思いますが、ピカピカ、ツルツル過ぎて階段の登り降りが少し怖かったです。特に夜は暗かったので、お酒を飲んだ人や高齢者は危ないかな、と感じました。

もし秩父地方へ宿泊する機会があれば、またいつか利用させて頂きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2019年04月24日 12:44:09

数ある宿泊施設の中から私ども竹取物語をお選びくださり、お越しいただきまして誠にありがとうございました。
また、このような素晴らしい口コミのご投稿までいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

スタッフが常にバタバタ・・・まったくお恥ずかしい限りで、本当に、お詫びのしようもございません・・・。
せっかくの寛ぎの時間に水を差してしまい、大変、大変、申し訳ございませんでした。
当館のスタッフは、良くも悪くも、ざっくばらんで裏表のない人たちです。
これが素晴らしい「おもてなし」となることもありますが、時にはおっしゃる通り、お客様に対してご不快な思いをさせてしまうこともございます。
裏表のない心からのおもてなしと、プロとしての技術を両立させる。
ここが、当館のスタッフ教育の大きな課題と存じております。
今回のご投稿で、また一つ大きな気づきを得られました。心より感謝です。

しかしながら、お食事、お風呂とご満足いただけたようで安心いたしました。
宿泊施設に行くと、おみやげ選びは一つの楽しみでございますよね(^^)
お土産コーナーは実は最近リニューアルいたしまして、以前よりも可愛らしいデザインのお菓子や、使い勝手のよい雑貨などを中心に置いております。

廊下のすべりやすさについてのご指摘、誠にありがとうございます。
当館はこの8月にリニューアルを予定しておりまして、これを機にベッドルームを増やしたり、バリアフリー構造にしたり・・・と、徐々にご高齢の方にも安心できる宿になっていけたらと思っております。
しかしながら、館内にエレベーター等の設備をつくることは構造的に難しいこともあり、ご指摘のように特に階段については何か施策すべきであろうと考えております。
主人とも相談し、まずはできる部分から変えていきたく存じます。

今回の口コミのご投稿で、たくさんの気づきを自信をいただきました。
またいつでも、ご来館をお待ちしております。
この度は本当に、ありがとうございました。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
【お客様人気NO1】あるじのこだわり創作会席♪ちちぶの旬食材を使用した絶品料理に舌鼓
ご利用のお部屋
【本館【観月】2階7.5畳和室/洗面・シャワートイレ付 】

立地3

のん733さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

のん733さん [50代/女性] 2018年06月02日 20:13:46

仕事が終わってから秩父神社に参拝するのに素泊まりしました。遅い時間のチェックインも快く迎えていただけました。隅々までキチンと清掃されていてとても気持ち良く宿泊できました。お風呂は無料で貸し切りになっています。朝コーヒーを用意していただいていたのですが急いでいたので、いただく事が出来なくって申し訳なかったです。アメニティーも充実してました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2018年08月27日 19:58:13

数ある宿泊施設の中から私ども竹取物語をお選びくださり、お越しいただきまして誠にありがとうございます。
そしてご返信が遅れ、大変、大変、申し訳ございませんでした!

館内のこと、お風呂こと、うれしいお声をいただき感謝の気持ちでいっぱいです。
三峰神社、秩父神社へいらっしゃる方、そして巡礼をされる方にはやはり素泊まりの方が多くいらっしゃいますが、お疲れでご到着されたあとの貸し切りのお風呂はリラックスできるようでご好評いただいております。
朝のコーヒーはあるじが都内で仕入れてくる美味しい豆を使用しておりますので、次回はぜひお楽しみくださいませ♪

この度は、貴重な口コミのご投稿を誠にありがとうございました。
今後とも、御宿 竹取物語をどうぞ宜しくお願い申し上げます。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
【素泊まりプラン】心地よいお茶が香炉で炊かれたお部屋と露天風呂で竹林を見ながらの~んびり♪
ご利用のお部屋
【【観月】2階7.5畳和室/洗面・シャワートイレ付 】

立地3

ヨシコモリンさんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

ヨシコモリンさん [50代/男性] 2018年04月09日 11:19:21

この時期のしだれ桜(清雲寺のライトアップ)を見たくて、昨年に続き再訪しました。
「御宿 竹取物語」は、この時期しか利用した事がありませんが、旬の食材を使用した食事でご主人のこだわりが、伝わってきます。
期待した「しだれ桜」ですが、エドヒガン桜は、残念ながら葉桜となっていましたが、紅しだれ桜は、まさに見頃で、日中の陽射しの下とライトアップの浮き出るような幻想的な桜を十分に堪能できました。
宿から清雲寺までの送り迎えも、快く対応いただき、ありがとうございました。
秩父方面のこの季節は、いろんなお花を鑑賞でき、楽しめます。
次回は、紅葉の季節にも再訪してみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2018年04月10日 16:03:06

いつもご利用、まことにありがとうございます。
また、ご多用の中このような素晴らしい口コミまでいただいて・・・心より感謝申し上げます。

今年は桜の開花が早く、また今回は風が強い日のご宿泊でしたので、花が散ってしまうのではないかと心配しておりましたが
なんとか残ってくれてほっといたしました。
清雲寺の桜は、ほんとうに、昼と夜だと180度違う顔をしますよね。
秩父人としては、ライトアップされたしだれ桜を見ると、ついつい「秩父夜祭」の山車を思い出してしまいます。
去年もちょうどこの時期にご来館いただいておりますが、ぜひいつか夜祭の山車=真冬の桜も見ていただきたいな~なんて思ってしまいます(^^)

おっしゃる通り、今の秩父は、花・花・花です。
しだれ桜は終わってしまいましたが、今はミューズパークのスイセンが満開、これから芝桜の時期がやってきます。
同じ春でも、少し日にちをずらしていただくだけでまったく違う秩父をご覧いただけるかと存じます。

次回は紅葉ですね。
またお会いできることを、スタッフ一同心待ちにいたしております。
この度は、ほんとうにほんとうに、ありがとうございました。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
【お客様人気NO1】主のこだわり創作会席♪ちちぶの旬食材を使用した絶品料理に舌鼓
ご利用のお部屋
【【くれ竹】1階14畳和室/縁側・洗面・シャワートイレ付】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ポジティブサイクさんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

ポジティブサイクさん [20代/女性] 2018年02月08日 19:36:33

彼と二人で宿泊させていただきました。
立地はあまり良くはないですが、想定していたので、、。
駅からは車で2、3分くらいに感じました。
案内してくださったお部屋は観月というお部屋で、暖房をつけて待ってくださったようで嬉しかったです。
お手洗いも綺麗で、洗面台にはアメニティがたくさんありました!BBクリームまで!
お部屋の中にまであるのは、嬉しいです。
バスタオルが一枚余分に置いてあるのも、延長コードが用意されているのも配慮が行き届いてるなぁと思いました。
お部屋はこじんまりとしていましたが、すぐに暖かくなるし二人なら充分でした。
お風呂は、一部屋がやや熱めであとの二部屋はぬるめでした。
お部屋や露天から見える星がとても綺麗で、感動しました。

お食事はレビューを見て期待をしていたのですが、期待を裏切らず、よかったです。
一番良いと思ったのは、蕎麦のかき揚げでした!
ほかのお食事ももちろん、全て美味しかったです。
自家製の梅酒がとても好みで、、、売っていたらよかったのになぁと思いました。笑

おつまみのお菓子やご主人作のチーズは生チョコが売っておりますが、もっといろんな種類があったらなぁと思いました。

スタッフの方は明るくとても気の利く方がいらっしゃったので、暖かい時間を過ごすことができました。

しかしながら駅や宿の近くにコンビニなどはありませんでしたので、泊まられる方はタバコなどは買える時に買って置いた方がいいかと思いました。

長旅になりましたが、往復の疲れも特になくゆっくり過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年02月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2018年04月10日 15:25:06

数ある宿泊施設の中から私ども竹取物語をお選びくださり、お越しいただきまして誠にありがとうございました。
また、貴重な口コミの投稿に、心より感謝いたします。

お部屋やお風呂、さらにはアメニティまで、多岐に渡ってご評価いただきまして、本当にありがとうございます。
お料理や接客をお褒めいただくことはあっても、なかなかここまで細かい部分について評価をいただくことがないので、私どもも日々が報われる思いです。
館内のお掃除を担当しているスタッフにもこの投稿を見せたところ、大変喜んでおりました。

「蕎麦がき揚げ」、とても美味しいですよね!
当館はお客様に最高の状態でお料理を食べていただけるよう、タイミングにも非常にこだわっております。
特に蕎麦がき揚げは「できたてアツアツ!」という状態でないと、あのカリッとした皮から中の蕎麦がトロ~ッと出てくる感じが再現できません。
特に気を遣っているお料理ですので、気に入っていただけて本当にうれしく思います。

自家製梅酒も、お気に召したようでよかったです。
日本酒やウイスキーはもちろんですが、この梅酒も意外とファンが多い一品です。
ちょうど今桜のプランをやっていまして、お食事にはこの自家製梅酒を桃で割った食前酒がつくのですが、これがとーってもおいしいのです!
今後はこういったアレンジメニューも出していくつもりですので、ぜひ次の機会にお試しくださいませ(^^)

おつまみのことは、しっかりあるじに伝えました!
今年度はバーの強化を課題としておりますので、次にいらっしゃるときには、バーでも新しいメニューを体験していただけるのではないかなと思います。

立地に関しては大変なご不便をおかけいたしておりますが
そのぶん、お料理やお酒、館内の環境につきましては日々進化させ
みなさまに120%くつろいでいただける宿を目指して参ります。
またぜひ、進歩した当館を見にいらしてくださいませ。
スタッフ一同、その日を心待ちにいたしております。

この度は、本当に、本当に、ありがとうございました。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
【もっとのんびりしたいから】お客様の声でできました♪チェックアウト11:00&主のこだわり創作会席
ご利用のお部屋
【【観月】2階7.5畳和室/洗面・シャワートイレ付 】

立地3

シンザン2758さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

シンザン2758さん [80代/男性] 2017年11月17日 13:01:29

2年振りに泊まりました。前回は大宮から自家用車で行きましたが、今回は池袋から西武特急「秩父号」で西武秩父駅に行きそこから乗り換えて「秩父電車」浦山口まで行こうと計画したのですが「秩父電車」の接続が悪く結局翌日も含めてタクシーで往復移動しました。
翌日は西武秩父駅8時25分発の電車のためホテルで美味しい「朝食」が出来ずとても残念でした。タクシー代は往復で約4,000円でした。支払い時、朝食代として一人当たり2,000円をサービスして下さいました。誠に良心的だと感心しました。今回は妻と姉妹4人でした。
アクセスの関係以外は申し分なく素晴らしいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2018年01月12日 14:16:37

いつもご利用、誠にありがとうございます。
そして貴重な口コミの投稿に、心より感謝いたします。

お早めのチェックアウトに関しては、早くからご相談をいただき誠にありがとうございました。
今回ご朝食をご案内できなかったのは私どもとしても非常に残念ですが、次の機会があると信じ、その日を楽しみにお待ちいたしております。

それにしても、交通アクセスに関しては大変なご不便をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。
池袋から西武秩父までは特急に乗りスムーズにいらしていただけますが、おっしゃるように秩父鉄道の本数が少なく…とても心苦しく思っております。
次回電車でお越しの際には、ぜひ事前にお電話にて西武秩父到着時刻をお教えくださいませ。電車の本数を増やすことは残念ながらできませんが、フロントにて乗り継ぎの電車時刻をお調べすることができます。
さいわい、西武秩父駅には昨年「祭の湯」がオープンいたしました。乗り継ぎまではやはり少しお待たせするかもしれませんが、事前にお時間がわかっていれば、そちらの祭の湯でおみやげを見たり、お茶の時間を取ったり…と、計画を立てやすくなるように思います。ぜひご相談くださいませ。

「アクセスの関係以外は申し分なく」とのお言葉、大変に痛み入ります。
電車でお越しの際には少々のご不便をお掛けしてしまうかもしれませんが、次回はおいしいご夕食、そしてご朝食を用意してお待ちしております。
どうかこれに懲りず、今後も御宿 竹取物語、そして秩父を、どうぞよろしくお願い申し上げます。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
リピーター限定♪竹取物語2度目以降限定プラン♪いつものご愛顧に感謝を込めて・・・!
ご利用のお部屋
【【月華】2階10畳和室/洗面・バス・シャワートイレ付】

立地3

ayala34さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

ayala34さん [60代/女性] 2017年10月29日 09:37:17

お風呂は大き過ぎず貸しきり風呂的で、また、3か所のお風呂には露天風呂もあり味わいが2度楽しめた。客室が少ないのでオーナーの手が行き届いており、
食事も主の創作料理があつあつのうちに用意され美味しく満足できた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2018年01月12日 14:09:07

数ある宿泊施設の中から私ども竹取物語をお選びくださり、お越しいただきまして誠にありがとうございました。
また、貴重な口コミの投稿に、心より感謝いたします。

お風呂、お食事とご満足いただけたようで、私どももたいへん嬉しく思います。
本館にある3つのお風呂はおっしゃる通りこぢんまりとしたつくりではありますが、どのお風呂からも竹林をのぞむことができ、本当に落ち着く雰囲気ですよね。
私個人としては、きれいに光が差し込む「帰天の湯」の朝風呂がおすすめです。

お食事に関しては、それぞれのお料理やお飲み物を最高の状態で召し上がっていただけるよう、主人が常に気を配っております。
またぜひ、お風呂とお料理を楽しみにいらしてくださいませ。
その日を心よりお待ちいたしております。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
◆そば好き集まれ~(^0^) ◆ 秩父名物!つるつるしこしこ 「手打ちそば」は主が丹精込めた絶品♪
ご利用のお部屋
【【なよ竹】1階10畳和室/縁側・洗面・シャワートイレ付】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ヨシコモリンさんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

ヨシコモリンさん [50代/男性] 2017年04月19日 08:55:58

秩父の枝垂桜のライトアップ観賞を目的に利用させていただきました。
八十を超えた母と叔母は、杖を突きながらの歩行で、他の参加者さんとは、同じように歩けなかったのですが、旅館からの送迎含め、本当によくしていただきました。
ライトアップは、20:30で終了との事で、旅館で聞いていた21:00までではありませんでしたが、とても良かったです。
食事の評価不能は、複数で出かけ、意見が分かれたので評価不能とさせてもらいました。
(男性の私には、とても良かったです!!)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2017年08月31日 16:34:11

数ある宿泊施設の中から私ども竹取物語をお選びくださり、お越しいただきまして誠にありがとうございました。
また、クチコミ投稿にも心から感謝申し上げます。

枝垂桜のライトアップ、時間を間違えてお伝えしてしまったようで、誠に申し訳ございませんでした。しかし、みなさまでゆっくりご鑑賞いただけたご様子、ほっとしております。
お食事についてのご感想も、誠にありがとうございました。ぜひ次回、お母様や叔母様のご感想もお聞かせいただきたいです。

春にはしだれ桜と芝桜、夏には長瀞ライン下り、秋には紅葉、冬には三十槌の氷柱……埼玉・秩父には四季折々の楽しみがたくさんございます。
今度はぜひ、春以外の風景もご覧いただければと思います。
またお会いできます日を、心待ちにしております。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
《お客様人気NO.1》あるじのこだわり創作会席プラン♪ちちぶの旬食材を使用した絶品料理に舌鼓
ご利用のお部屋
【【くれ竹】1階14畳和室/縁側・洗面・シャワートイレ付】

立地3

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月03日 16:28:41

ホームページに手打ち年越しそばとあったので勿論ついてるものと思い込んでしまいついていないコースだと全くきずかず宿泊してしまいました。家族にがっかりさせてしまいました。上の部屋にお子さんが宿泊していたのか走る音が天井からかなり遅い時間までしていたのが残念でした。お食事はとてもおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2017年01月23日 02:59:25

数ある宿泊施設の中から私ども竹取物語をお選びくださりお越しいただきまして誠にありがとうございました。

この日には、年越し蕎麦がついているプランとついていない創作会席のプランを販売いたしておりましたが、お蕎麦が無くてご家族をがっかりさせししまったそうで申し訳ないことでございました。この日、大晦日ということでお蕎麦付きのプランだけにしたいところでしたが、最近は蕎麦アレルギーの方も多いですし、お蕎麦でない方がいいという方もいらっしゃるという理由でお蕎麦のつかない創作会席のプランも販売いたしました。
来年はいただきましたお声を参考にして、年越し蕎麦のついたプランだけにするか、蕎麦のないプランは蕎麦でない由の説明をわかりやすく記載するよう改善いたしてまいります。

いただきましたご投稿に心から感謝申し上げております。

今回はご満足いただけない事柄もあり、申し訳ないことでございましたが、機会がございましたらまたお越しいただけますようお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
年末年始(12/31~1/2)限定♪こだわり主の創作会席を堪能♪しっぽり過ごす冬の秩父路
ご利用のお部屋
【【くれ竹】1階14畳和室/縁側・洗面・シャワートイレ付】

立地3

まりりん17号さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

まりりん17号さん [50代/女性] 2016年12月01日 18:58:59

11月24日~25日に宿泊しました。秩父に雪がふり紅葉した山の雪景色に感動いたしました。
食事も美味しく頂きました。そば粉を練って揚げたお料理は絶品でした。
宿の主人も女将さんもスタッフさんも感じ良く、温かなおもてなしを受けました。
ただ、宿にはスリッパが無く、頂いた館内ではく靴下だけでは足が冷たいです。一考されてはいかがでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年11月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2017年01月23日 02:32:24

数ある宿泊施設の中から私ども竹取物語をお選びくださりお越しいただきまして誠にありがとうございました。

ご投稿いただきましたようにビックリの早すぎる初雪!紅葉に雪が積もるなどの光景はもう2度と目にすることはできないかもしれませんね。ほんとうに素晴らしい景色でしたね。

ご投稿いただきましたように冬は寒いので、ご利用いただいております足袋では廊下が寒いとのお声をいただくことがございます。以前はフリースの館内履きをご利用いただいておりましたが、その商品が手に入らなくなってしまいました。他のものを探しているのですが見つけることができずにおります。高単価な物をお配りすることは難しいですし、スリッパは足音がうるさくなってしまいます。その上滑って危ないとのお声が多く、使用しなくなったという事情でございます。この件に関しましては今一度、皆で話し合ってみたいと思います。

いただきましたご投稿に心から感謝申し上げております。

また、機会がございましたらお越しいただけますよう心よりお待ちいたしております。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
【ご好評につき11月30日迄延長】平日限定マル得プラン♪2名様で1泊2食のご利用なら一番リーズナブル
ご利用のお部屋
【【月華】2階10畳和室/洗面・バス・シャワートイレ付】

立地3

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月31日 15:16:36

友人とその子供達3人の、計5人で宿泊しました。
予定外の事が沢山あり、ご迷惑をお掛けしてばかりだったのですが、笑顔で対応していただきました。
お食事は、採れたて野菜や川魚など素材の味をいかしたメニュー。量も多すぎず少なすぎず、よい加減でした。
アットホームで隅々まで気持ちの入った旅館でした。今度改めて、自分への御褒美一人旅で訪れてみようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2017年01月23日 00:06:39

数ある宿泊施設の中から私ども竹取物語をお選びくださりお越しいただきまして誠にありがとうございました。
また、クチコミ投稿にも心から感謝申し上げます。

全7室の小さな宿ですので、大きな施設とは違った親しみやすい雰囲気を大切にして参りたいと考えております。そんな私どもを感じてご満足いただけて嬉しい限りでございます。

小さな宿でパブリックスペースも少ないので自動販売機もございませんし、ルームサービスの24時間対応もいたしておりません。お風呂も決して大きくはないですが、小さいからこその味を求める方に是非お越しいただきたいと考えております。

また是非お越しいただけますよう心よりお待ちいたしております。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
《お客様人気NO.1》あるじのこだわり創作会席プラン♪ちちぶの旬食材を使用した絶品料理に舌鼓
ご利用のお部屋
【【なよ竹】1階10畳和室/縁側・洗面・シャワートイレ付】

立地3

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月15日 22:37:15

随所に高いサービスを提供しようという工夫が施されている。その気持ちが大切であり、宿泊者としてそれを素直に感じることができた満足な宿。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2017年01月22日 23:37:40

数ある宿泊施設の中から私ども竹取物語をお選びくださりお越しいただきまして誠にありがとうございました。
また、クチコミ投稿にも心から感謝申し上げます。

お寄せいただきましたお言葉に励まされました!
ありがとうございます。良かれと思って工夫して努力してもなかなか通じていかないこともございますが、わかってくださるお客様がいらっっしゃるのだということが心の支えになりました。自分たちの信念を貫いて少しずつでも前進できるよう努力いたして参ります。

また機会を見つけてお越しいただけますよう心よりお待ちいたしております。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
【8月11日~8月15日限定】こだわり主の創作会席を堪能♪きらきらの夏を秩父で過ごそう!
ご利用のお部屋
【【なよ竹】1階10畳和室/縁側・洗面・シャワートイレ付】

123件中 61~80件表示

ホテル・旅行のクチコミTOPへ