楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

亀の井ホテル 高知 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

亀の井ホテル 高知のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.80
  • アンケート件数:787件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.73
  • 立地4.08
  • 部屋3.85
  • 設備・アメニティ3.48
  • 風呂3.80
  • 食事3.85
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

244件中 221~240件表示

総合4

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月10日 13:59:57

10月の連休に利用しました。
もともと素泊まりの予定でしたので、食事についての評価は控えさせていただきます。
サービス面では、フロントの応対に好印象を持ちました。到着時には布団の準備が整っていたのも嬉しいところでした。
施設面では、お風呂のカルキ(塩素)が若干においました。天然の塩分を多く含む温泉ということだったのですが、旅行客からすれば塩素が強く感じることもあります。この点「この温泉成分は塩分を多く含んでおります」ないしは「衛生上塩素が多く含まれています」などの注意書きが欲しいです。ただ、リーズナブルさに比べてのアメニティや大浴場などは比較的整っているほうだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
亀の井ホテル 高知 2010年10月13日 17:30:04

 ご利用いただきありがとうございました。
 当宿は天然温泉ナトリウム塩化物泉塩分を多く含む温泉でございますが、安心してご入浴いただくために、塩素系薬剤を注入し、浴槽内の衛生管理に努めているところです。
 塩素の臭気ではご不快な思いをさせ申し訳ございませんでした。塩素濃度は常に適正値を保っておりますので、ご安心下さい。
 ご指摘いただきました注意書等につきましては、ただ今検討しています。
今後も皆様に安心して気持ち良くご利用いただけるように努めて参ります。
 またぜひお越し下さいますようお待ちしています。その際にはお食事のご感想などもお聞かせいただけること幸甚です。
 貴重なご意見ありがとうございました。
                                 総支配人

ご利用のお部屋
【禁煙・和室6畳または8畳】

総合4

handoとginさんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

handoとginさん [50代/女性] 2010年09月28日 14:34:05

9月26日に宿泊しました。全室、仁淀川に面していて、良かったです。
掃除も行き届いていて、気持ちよく泊まれました。一つ残念なのは、網戸にしたところ、ガラスのサッシ部分との間が少しあり、虫が入りました。勿論注意書きは、キチンと有りましたが…
女性2人だったので、弥太郎会席でも、量は十分満足です。残った炊き込みご飯を,「おにぎりに…」と頼んだところ、気持ちよく笹の葉まで敷いて、お皿に並べていただきました。オバサンは恐縮しました。朝のバイキングでカツオのタタキが有り大満足でした。
お世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年09月
亀の井ホテル 高知 2010年09月30日 19:09:49

ご利用ありがとうございました。
また、早速たくさんのご感想をお寄せ下さり、ありがとうございます。

朝食にも高知らしさをとシーズンには鰹のたたきをご用意させていただています。
ご満足いただけたとのこと、嬉しい限りです。

仁淀川の自然は自慢ですが、反面、虫なども灯りに誘われてやってきます。あまりご不快な思いをお掛けしないよう網戸の補修など十分チェックするようにいたします。

これからは、ますます鰹に脂が乗った戻り鰹のシーズンとなり、また冬の味覚のくえなども出始めます。
ぜひまた、当宿でお目にかかれる日を社員一同心よりお待ちしています。
             総支配人

ご利用の宿泊プラン
ファミリー歓迎!旬の味覚を少しずつ~秋の弥太郎会席プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳又は8畳】

総合4

ひろりん9366さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

ひろりん9366さん [40代/女性] 2010年09月23日 15:08:37

初めて四国の旅行に行きとてもキレイなホテルに泊まれました。全室川に向かってのオーシャンビューだし近くには鉄橋を渡る趣のある列車。残念ながらアンパンマン列車を見ることは出来ませんでしたが高台の眺めの良いところでした。お風呂はぬるめのお湯でしたが幾つかあるお風呂を堪能したい私には調度良い湯加減でした。夕食の皿鉢料理ですが4人で行ったので大皿2つと食べるのが大変なくらい量がありウツボの料理にはビックリしました。どれも美味しく義父はお酒が進んでご機嫌でした。とても良い思い出をありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
高知へ来たなら一度は食べたい♪皿鉢(さわち)プラン
和室6畳又は8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
亀の井ホテル 高知 2010年09月25日 22:42:54

 ご利用ありがとうございました。
 またたくさんのご感想ありがとうございます。「とてもよい思い出を・・・」とのご感想をいただき、喜びもひとしおでございます。
 清流仁淀川の美しさを始めとする自然豊かな環境は、当宿の自慢のひとつです。
 都会では味わえない風景をお楽しみいただけましたら、幸いでございます。
 また、これからも豊かな自然を守り伝えていくことの大切さを実感しています。
 高知の「皿鉢」料理でお酒が進まれたとのこと、高知の酒と「皿鉢」は本当に宴席には欠かせないものです。
 春には高知市内で「皿鉢」祭りや「お座敷遊び」などのイベント「高知のおきゃく」が開催されます。機会がございましたらまた皆様で高知の宴席をお楽しみいただければ幸いでございます。
 ご投稿ありがとうございました。
                                 総支配人

ご利用の宿泊プラン
高知へ来たなら一度は食べたい♪皿鉢(さわち)プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳又は8畳】

総合4

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月19日 17:03:22

仁淀川のほとりの宿で景色がとてもよかったです。食事もおなかいっぱいになり、おいしかったです。駅からの送迎バスがあればうれしいのですが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
亀の井ホテル 高知 2010年09月25日 22:40:07

「旬の味覚を少しずつ~秋の弥太郎会席プラン」のご利用ありがとうございました。
ご満足いただけたとのご感想をいただき嬉しく拝読しました。
 これからも、四季折々の高知の旬の食材をお楽しみいただけるよう工夫して参ります。
 現在のところ、定期的に送迎バスは運行していないのですが、ご到着時間を前もってお知らせいただければ、JR伊野駅までは、可能な限りお迎えに参りますので、お気軽にお知らせ下さい。
 ぜひまた、当宿でお会いできる日を心よりお待ち申し上げます。
 ご投稿ありがとうございました。
                                総支配人

ご利用の宿泊プラン
ファミリー歓迎!旬の味覚を少しずつ~秋の弥太郎会席プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳又は8畳】

総合4

やぐっち4831さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

やぐっち4831さん [30代/男性] 2010年09月15日 13:24:48

夕食はとてもおいしく、量もかなりあり、満足でした。
初めてかんぽの宿を利用しましたが、コストパフォーマンスは高く感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
亀の井ホテル 高知 2010年09月19日 14:52:19

 初めてかんぽの宿をご利用いただけたとのこと、ありがとうございました。
 かんぽの宿は全国に60宿以上散在しており、それぞれの宿が、創意工夫しながら、ご当地らしさを皆様にご提供させていただいております。是非ご利用くださいませ。
また、高知方面にお越しの際にはかんぽの宿伊野にお立ち寄りいただき、再度のご感想などお聞かせいただければ幸いでございます。
ご投稿ありがとうございました。
                                  総支配人
 

ご利用の宿泊プラン
秋のおいしいもの♪ぼっちりええ~秋の龍馬会席プラン
ご利用のお部屋
【禁煙・和室6畳または8畳】

総合4

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月13日 16:51:18

外観も素敵だったしお部屋も良かったです。
お部屋にお風呂があるともっと嬉しかったのですが・・・。
(子供と一緒に入れなくなる場合もあるので)
最初は洋室かと思ってたのが和室で小さい子供連れなので助かりました。
お料理も丁度いい量でした。
大浴場も色々あって楽しめました。
最初、宿泊予約してた内容と違ったんですが丁寧な対応だったので全然
嫌な気持ちにもなりませんでした。
エレベーターから外の景色(川)が見えて子供たちはハイテンションで
した(笑)
初・四国だったのですが、とても良い思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
亀の井ホテル 高知 2010年09月19日 09:06:46

初めての四国旅行に当宿をお選びいただきまして、ありがとうございました。
また、たくさんのご感想をお寄せ下さりありがとうございます。
 エレベーターからご覧いただきました仁淀川は、今年もたくさんのご家族連れでにぎわいました。また、時間帯によっては、鉄橋を渡るアンパンマン列車をご覧いたただくこともでき、お子様の人気を集めています。
 またぜひ、夏の仁淀川で川遊びなどお楽しみいただき、ご家族の楽しい思い出を増やしていただければ幸いでございます。
ご予約内容につきまして、このたびは行き違いがありご心配をおかけいたしました。
 これからもわかりやすいご説明などに注意して参りたいと思います。
 ご投稿ありがとうございました。
                              総支配人

ご利用の宿泊プラン
ファミリー歓迎!旬の味覚を少しずつ~秋の弥太郎会席プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳又は8畳】

総合4

takamori3881さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

takamori3881さん [50代/男性] 2010年08月29日 22:05:55

インターネット接続環境がほしい.このほかは大変満足でした.特に,温泉と食事が良かった.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
亀の井ホテル 高知 2010年09月05日 08:54:40

ご利用ありがとうございました。
 インターネットの設備がなく大変ご不便をおかけしました。
設備等全般について、ご利用いただく皆様のご要望をお伺いしながら、対応しているところですが、まだまだ不十分な点が多くご迷惑をお掛けいたしますが、これからも、皆様に心からおくつろぎいただける宿であるよう更に努めて参ります。
ぜひまた、お仕事やプライベートにもご利用いただける日を社員一同心よりお待ちしています。
ご投稿ありがとうございました。
                                   総支配人
 

ご利用の宿泊プラン
ファミリー歓迎!旬の味覚を少しずつ~夏の弥太郎会席プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳又は8畳】

総合4

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月08日 22:48:11

かんぽの宿は初めて利用しましたが、なかなかに快適でした。
ご飯も十分な量でしたが、一品一品の出てくるタイミングが遅かったように感じるのがちょっと残念です。
大浴場は私が行った時期は混んでおらず、快適にゆっくり過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
亀の井ホテル 高知 2010年08月12日 21:13:46

ご利用ありがとうございました。
 かんぽの宿のご利用は初めてだったとのことですが、ご不便なことはございませんでしたでしょうか。
 お食事の際ももう少し気配りが行き届いていましたら、お待たせすることもなかったと思います。
 まだまだ至らない点が多うございますが、これからも細部に渡り改善して参ります。
 かんぽの宿は全国に67ヶ所ございます。それぞれ宿の特徴を生かし、切磋琢磨しながら取り組んでいるところです。
 次回のご旅行にもかんぽの宿をご用命いただけることを願っています。
 ご投稿ありがとうございました。
                                総支配人
 

ご利用の宿泊プラン
【週末セール】夏の弥太郎会席プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳又は8畳】

総合4

ren127さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

ren127さん [40代/男性] 2010年06月20日 21:01:11

与太郎会席が口コミでは量が少ないとあったので龍馬会席プランで宿泊しました。
料理は食べきれないほどの量でもったいないことをしてしまいました。

フロントの対応はチェックイン、チェックアウト時共に好印象でした。

部屋もゆったりとして眺めも最高でした。

ただ部屋の前の廊下に紙屑が落ちていたのは頂けません。
あれがなければ最高の旅行だったのですが・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
亀の井ホテル 高知 2010年06月26日 16:17:33

 ご利用ありがとうございました。
 折角ご利用いただきましたのにこの度は清掃の不行き届きがあり、申し訳ございませんでした。清掃の点検チェックや館内巡回時の再点検など徹底することといたします。
 お食事につきましては、ボリューム控えめのプランもございますが少し物足りないようでございましたら、季節のお勧めの一品料理もご用意しています。当日でもご用意させていただけますので、ぜひご検討下さいませ。
 また当宿でお目にかかれる日をお待ちしています。その際には、ぜひご感想をお聞かせいただければ幸いでございます。
ご投稿ありがとうございました。
                                  総支配人
                              

ご利用の宿泊プラン
夏のおいしいもの♪ぼっちりええ~夏の龍馬会席プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳又は8畳】

総合4

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月20日 18:28:28

全体的に満足です。
【立地】郊外になるので高知市街をメインに考えている人には少々不便かも知れません。私は郊外で静かな方が良いので○です。桂浜や市街まで車で40分程度といったところでしょうか。高台の川沿いに建っており、全室川向きの部屋です。
【部屋】思いのほか広く、良かったです。梅雨の蒸し暑い日でしたが空調も十分効きました。
【食事】皿鉢料理は見た目も味も満足です。見た瞬間「多いね・・・」と言う感じでした。郷土料理も多く、堪能できました。朝食バイキングは種類も豊富でこれまた◎。バイキングにも鰹のタタキがありました(ただ、味は皿鉢に付いてきたものの方が良かったです)。
【風呂】私は余り温泉には興味が無いのですが、連れは満足だったようです。サッカーワールドカップ日本戦の日で、試合中の時間帯に行ったためかほぼ貸しきりでした(笑)
【サービス】フロント・レストランの応対は丁寧で十分なものでした。
【設備・アメニティ】必要なものは揃っていたと思います。+α的なものは無いので4点としました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年06月
亀の井ホテル 高知 2010年06月26日 16:16:28

ご利用ありがとうございました。
 またたくさんのご感想をいただき、ありがとうございます。
2名様から高知の郷土料理である「皿鉢料理」をお楽しみいただけるよう「皿鉢料理」の基本のスタイルは守りながら、現代風にアレンジしていますが、ご満足いただけたとのこと、嬉しく拝読しました。
皆様のご感想をお聞きしながら、旬の地元の食材にこだわり、よりご満足いただけるよう充実させて参りたいと思います。
またぜひ、機会がございましたら当宿にもお立ち寄り下さいますよう社員一同心よりお待ちしています。
その際にはご感想などお聞かせ下さると幸いでございます。
ご投稿ありがとうございました。
                                 総支配人

ご利用の宿泊プラン
高知へ来たなら一度は食べたい♪皿鉢(さわち)プラン
ご利用のお部屋
【禁煙・和室6畳または8畳】

総合4

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月28日 22:38:35

5月8日に家族で高知旅行の際、利用させてもらいました。
かんぽの宿を初めて利用させてもらいましたが、旅館とホテルの間って感じで
ゆっくりくつろげました。

朝食バイキングにあった、まるごとトマトとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
亀の井ホテル 高知 2010年05月31日 18:57:24

ご利用ありがとうございました。
 かんぽの宿を初めてご利用いただいたとのこと、嬉しく拝読しました。
 かんぽの宿は全国にございます。それぞれのかんぽの宿が施設の特色を出し、皆様に安心、安全で心よりおくつろぎいただける宿づくりに努めています。
 当宿も地産の食材を使用するなど、当地の特色を出すよう努力しているところです。
 お褒めいただきましたトマトも地元産でございます。
 これからも美味しい高知の食材にこだわり、おもてなしの宿づくりに努めて参ります。
 またぜひ、お立ち寄りいただける日を社員一同心よりお待ちしています。
 ご投稿ありがとうございました。
                                  総支配人

ご利用の宿泊プラン
春のおいしいもの♪ぼっちりええ~春の龍馬会席プラン 
ご利用のお部屋
【禁煙・和室6畳または8畳】

総合4

K・S9216さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

K・S9216さん [60代/男性] 2010年02月15日 21:58:37

楽天さんの口コミを見てこちらの宿を利用いたしました。料金が安価な割には食事温泉共満足のいくものでした。ただ1点、フロントの方にお願いがあります。観光地のホテルなのですから、もう少し勉強して、観光地やお勧めの食事処、道路情報など、的確に教えて頂けたらと思います。季節的な事情もあるとは思いますが、そこまで嬉しい情報ではなかった事と、ランチにと勧めて頂いた市場は、ランチ時には閉店だったり、道路事情に至っては、情報と実際とのギャップがありすぎました。そのせいと言っては申し訳ありませんが、次の宿泊施設への予定の時間が大幅に遅れ、随分と焦った事を申し上げなくてはいけません。現地の事情のわからない観光客に対しては、的確な情報をお願いしたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
亀の井ホテル 高知 2010年02月19日 21:12:32

この度はご利用ありがとうございました。
せっかくご利用いただきましたのに、フロントの不的確な情報のため、大変ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。
お詫びをしても日程の取り返しが付く訳ではございませんが、おもてなしの高知人として、本当に恥かしく思っています。
社員を代表して以後このようなことのないよう、私を含め、心よりお詫び申しあげます。
早速、観光地やお勧めの食事処、道路情報等の勉強会を行うとともに、社員全員での情報の共有化を図ることとしました。
機会がございましたら、またぜひ、ご感想などお聞かせいただけましたら幸いでございます。
 貴重なご意見ありがとうございました。

                                     総支配人

ご利用の宿泊プラン
ファミリー歓迎!旬の味覚を少しずつ弥太郎会席プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳又は8畳】

総合4

mickey1035さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

mickey1035さん [50代/男性] 2010年02月08日 15:13:02

部屋のテレビがなんとアクオスでしかも37インチとは・・・

やりますね~。

部屋も夫婦でゆっくりと寛げ、温泉にも浸かり長旅の疲れがとれたですばい。
(佐世保から約700㌔)

朝起きて仁淀川の眺めはよかったですばい。

宿代もリーズナブルで、やはり、こういった公共の宿は必要ですね。




【ご利用の宿泊プラン】
ファミリー歓迎!旬の味覚を少しずつ弥太郎会席プラン
和室6畳又は8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
亀の井ホテル 高知 2010年02月17日 14:47:06

 ご投稿ありがとうございました。
はるばる、700㌔の旅だったとのこと、ずいぶんお疲れになられたことでしょう。
ご満足いただけたご感想嬉しく拝読しました。
長崎県からだとお聞きすると、遠い親戚の方にお越しいただいたような感がするのは「龍馬伝」の影響でしょうか。
高知に期待して、お越しこしいただくお客さまを裏切らないように、おもてなしの宿作りにと、取り組んでいるところです。
まだまだ至らぬところが多々ございますが、もう一度ご利用いただける宿にと、今後も努力して参ります。
また、こちらにお越しいただく機会がございましたら、もう一度お立ち寄りいただき、ご感想などお聞かせいただけたら幸いでございます。
ご利用ありがとうございました。
                                 総支配人

ご利用の宿泊プラン
ファミリー歓迎!旬の味覚を少しずつ弥太郎会席プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳又は8畳】

総合4

sinkai13さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

sinkai13さん [60代/男性] 2010年01月12日 20:24:40

近くに娘夫婦が引っ越しました。世話をかけてはと利用させていただきました。    夜、孫たちとホテルの風呂に入り、ひと時を過ごしました。従業員もしっかりサービスが行き届き大変よかった。朝テェックアウトの時知ったのですが、朝食のバイキングも宿泊客以外でも入湯料込みのサービスがあると聞きました。次回は娘夫婦と共に朝も過ごしたく思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
亀の井ホテル 高知 2010年01月17日 15:53:09

ご利用ありがとうございました。
幸せなひとときのご感想ありがとうございました。
お孫さんたちにもご満足いただけたのでしょうか。
今後ともご利用いただける皆様に喜んでもらえる宿づくりに励みたいと思います。
娘さんのご一家が当宿の近くに引越しされたとのこと、朝風呂と朝食バイキングのみのプランもご利用いただけます。
娘さんご一家とのご利用社員一同心よりお待ちしています。
ご投稿ありがとうございました。
                                   総支配人

ご利用の宿泊プラン
ファミリー歓迎!旬の味覚を少しずつ弥太郎会席プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳又は8畳】

総合4

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月11日 19:25:35

H22.1.9~10一泊しました。コンビニも車で5分位と近いですが、売店が充実しているので困ることはないです。部屋にスタッフの方が作られたお土産の紹介と高知弁の4コマが載っているなかなか力作のパンフレットがあります。楽しく読ませていただきました。
食事は少しずつたくさんの種類の食事で、量が多すぎることもなくいろんなものがちょうど良い量で食べられて良かったです。鶏肉の鍋が特においしかったです。
部屋はオートロックではないため施錠が必要ですが、部屋は広くきれいです。全室が河側に面しているため、景色が良いです。(窓を開けると虫がはいりますが)部屋は冷水・ポットに温水が用意されています。
スタッフの方の対応も丁寧で、レビューの評価が高いのもうなづけました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年01月
亀の井ホテル 高知 2010年01月17日 15:43:14

ご利用ありがとうございました。
売店お土産紹介パンフレツトご覧いただけたのですね。
ユーモアたっぷりの土佐弁でのご案内は、いかがでしたでしょうか。
お部屋でパンフレットを読んで買い物にきましたと皆様から、ご好評をいただいております。
NHKの大河ドラマ「龍馬伝」も始まり土佐弁を聞く機会も多くなりそうです。
次号のご案内をお楽しみに、もう一度お立ち寄りいただける日を社員一同心よりお待ちしています。
ご投稿ありがとうございました。
                                   総支配人

ご利用の宿泊プラン
ファミリー歓迎!旬の味覚を少しずつ弥太郎会席プラン
ご利用のお部屋
【禁煙・和室6畳または8畳】

総合4

jack1939さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

jack1939さん [70代/男性] 2009年12月25日 19:11:57

21年も終わりの12月23日(水)に宿泊しました。木曜日の仕事が休みなので連休になります。かんぽの宿にしてはの形容詞がつきますが、総合的にみて良かったです。
押し付けがましいサービスもなく、食事も抜歯後で柔らいものしか食べられないと言うとすぐご飯をお粥に変えてくれました。朝食もバイキングでお粥があり、カツオのタタキまでありました。かんきつ類の子夏ドレッシングもおいしく売店で買いました。
ただ残念なのは関サバに匹敵すると言われている土佐清水港のサバが食べられなかったのは心残りです。一品料理の一つに加えてほしいものです。
もう一つ残念なのは立地条件で、仁淀川橋とJRの鉄橋に挟まれたいいロケーションですが、5月のこどもの日の前後に仁淀川の中を泳ぐ鯉のぼりがかんぽの宿から見れないことです。仁淀川橋の反対側に見られます。仁淀川橋の歩行者専用道路に三脚をすえて写真を撮ったのは何年前のことだったのか忘れましたが、今もしているのであれば、写真をフロントに飾るなどもっとPRしてもいいように思います。

今度は孫を連れて行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
亀の井ホテル 高知 2009年12月26日 19:02:09

ご利用ありがとうございました。
またたくさんのご感想ありがとうございます。
清流仁淀川の良さをもっとアピールしていかなければいけませんね。
今回は清水サバをご用意してなく残念でした。
時期に合った高知ならではのおいしいものを、ご用意できるように更に努めて参ります。
私共のサービスもまだまだです。
次回は、かんぽの宿にしてはの形容詞がとれるよう、がんばります。
仁淀川紙のこいのぼりのころにまたぜひお立ち寄りいただけるよう、社員一同心よりお待ちしています。

                                    総支配人

ご利用の宿泊プラン
ファミリー歓迎!旬の味覚を少しずつ弥太郎会席プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳又は8畳】

総合4

モカ5595さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

モカ5595さん [50代/女性] 2009年10月17日 17:54:50

ネットで拝見した時は、もっと山奥の立地を想像していましたが、主要道路のすぐ傍で意外でした。横を流れる仁淀川はとてもきれいで、清々しかったです。また、ちょうど宿泊日が孫の誕生日で、お伝えしたら、記念撮影をして下さり、ケーキのサービスも有り、帰りには額に入れた写真を頂きました。写真ももう一枚下さり、嬉しかったです。接客もとても丁寧で、土佐の方の暖かさを感じました。念願の天然鮎も食べられて良かったです。機会が有れば、また宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
亀の井ホテル 高知 2009年10月24日 08:53:58

 記念日に当宿を選んでいただきありがとうございました。
 お誕生日おめでとうございます。
 気持ちばかりのプレゼントですが、こんなに喜んでいただき、ありがとうございます。皆さまの思い出深い一日の一助になれたことを私も嬉しく思います。
高知は県をあげて「お接待の心」でおもてなし活動に取り組んでいます。
当宿においても高知の宿の名に恥じないよう、これからも土佐人の「あたたかさ」で皆さまをお迎えしたいと思っています。
 お近くにお越しの際はお立ち寄り下さい。
 社員一同心よりお待ちしています。
 ご投稿ありがとうございました。
                                   総支配人

ご利用の宿泊プラン
ファミリー歓迎!旬の味覚を少しずつ実りプラン 10月~11月
ご利用のお部屋
【和室6畳又は8畳】

総合4

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月02日 23:26:59

今回初の四国旅行で利用させていただきました。
大浴場も気持ち良くなかなか和室に泊まる機会がないのでとても満足でした。
また機会があれば利用したいと思います。

売店の案内や商品の情報のペーパーがテレビの下のところにあって、
寝るときに気づいたんですが、なかなかの力作ですね。
わかりやすいところにあれば利用する方も増えるのでは?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
亀の井ホテル 高知 2009年10月04日 19:58:19

初の四国のご旅行はいかがでしたか?
四国の自然や食、人とのふれあいなど
満喫していただけましたでしょうか。
当宿での出会いも旅の思い出のひとつに
なっていると幸いでございます。

売店の商品を紹介しているご案内ファイルは、
スタッフの力作で、私も見ていてイラストの
うまさに感心し、クスリと笑わせるマンガに
ほのぼのとしています。
ご覧いただいたお客様にも好評のものです。

本当は、商品が売れるよう目立つところに
置いておきたいところですが、お部屋の邪魔に
ならないところにそっと置かせていただいて
います。
お部屋でのくつろぎのひとときに、退屈しのぎに
どうぞご笑覧ください。

また機会がございましたら、四国へお越し
くださいますよう、高知へお越しの際には、
当宿へもお立ち寄りくださいますよう
社員一同お待ちしています。

ご投稿ありがとうございました。
                                総支配人

ご利用の宿泊プラン
出張応援!!ビジネス1泊朝食付プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳又は8畳】

総合4

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月12日 15:59:58

18切符の旅の途中で、利用させてもらいました。駅から少し距離があったので、歩けるか問い合わせてみたら、迎えに来てくれました。次の日も送ってくれて、親切でした。ただ、お風呂のバスタオルの匂いが鼻につきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
夏の味覚を満喫!ぼっちりええ~仁淀清流(によどせいりゅう)プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳又は8畳】

総合4

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月20日 15:43:46

全体的には良かったです。夜のコースは味、量ともに満足でした。ただ露天風呂が川に面しているのに木が生い茂って外が見えにくかったのが残念です。子ども連れで行ったのですがみなさん親切にしていただいてありがとうございました。


【ご利用の宿泊プラン】
夏の味覚を満喫!ぼっちりええ~仁淀清流(によどせいりゅう)プラン
和室6畳又は8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
亀の井ホテル 高知 2009年08月27日 09:46:57

ご利用ありがとうございました。
また、早速のご投稿ありがとうございます。
ご満足いただけたとのご感想をいただき、ほっとしています。
夏休みの混み合うシーズンですので、何かとご不便をおかけしたのではないでしょうか。
夏休みの楽しい思い出作りの一助となることができましたら、幸いでございます。

露天風呂からの景色につきましては、立地条件等もあり、川を見下ろしてのご入浴とはいきませんが、少しでも自然を感じていただければ、と思います。

来夏はぜひ、川魚釣りなどにも挑戦いただいたら、より仁淀川をお楽しみいただけるのでは、と思います。
またお目にかかれる日を社員一同お待ちしています。
                総支配人

ご利用の宿泊プラン
夏の味覚を満喫!ぼっちりええ~仁淀清流(によどせいりゅう)プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳又は8畳】

244件中 221~240件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ