楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

杜の湯 きらの里(共立リゾート) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

杜の湯 きらの里(共立リゾート)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.27
  • アンケート件数:1395件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.19
  • 立地4.34
  • 部屋4.13
  • 設備・アメニティ3.90
  • 風呂4.59
  • 食事4.34
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

531件中 461~480件表示

サービス4

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2020年10月02日 09:57:02

温泉がとても素晴らしかったです。
いろいろなお風呂があり、長風呂してしまいました。
また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年09月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2020年10月02日 15:31:33

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
当館自慢の温泉、御堪能いただけて何よりでございます。
次回は是非違う季節でまた温泉を楽しんでみて下さいませ。
御投稿誠にありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】25%OFF≪1泊2食付≫ふる里の原風景~体験と発見の宿~8種湯処で湯めぐり
ご利用のお部屋
【【別邸山の音】広々和洋室+里山テラス+マッサ-ジチェア※禁煙】

サービス4

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2020年06月23日 15:22:01

本当に古き良き日本の里に来たようなロケーションで大変癒されました。フロントにはドリンクバーもあり嬉しかったです。夜大浴場に行くと沢山の種類のお風呂に森に囲まれた露天風呂、最高でした!お風呂上がりにヤクルトがあり、朝もお風呂にコーヒー牛乳がありテンションあがりました。子供達もうさぎや夜のラーメンに喜んでました!
夕飯がコースだったのですが、子供のご飯が最初に全部出てきたのに対し、大人用は若干出てくるのがおそく、子供達が飽きてしまったので、子連れは少しペースアップしてもらった方がいいかな?と思います。
コロナの中、色々と大変な面もあると思いますが、頑張って下さい!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年06月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2020年06月25日 16:19:33

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
お子様も含め御家族でお楽しみいただけたようで幸いでございます。
是非またお越し下さいませ。
激励のお言葉ならびに御投稿誠にありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【カード決済限定】【お手軽シンプルステイ】最速チェックアウトでアクティブ伊豆旅~
ご利用のお部屋
【【旅籠八幡野】雨でも安心/本館和洋室※禁煙】

サービス4

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2020年03月10日 20:42:30

家族旅行で利用しました。
里帰りしたような気持ちになり、リラックスできました。
部屋の中にあったこたつやマッサージに癒され、素敵な時間を過ごすことができました!
夕食は海鮮しゃぶしやぶのコースでしたが、お野菜もお魚も鮮度がよく、家族みんな大満足でした!
またぜひ利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2020年03月10日 21:07:17

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
御家族でリラックスして楽しんでいただけて何よりでございます。
是非またお越し下さいませ。
御投稿ありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【ご到着が遅くても大丈夫】最大7,000円引!レイトディナープラン~
ご利用のお部屋
【【お部屋おまかせ】【禁煙】】

サービス4

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2020年03月04日 17:30:20

姉の還暦祝いに姉妹4人でお世話になりました。とてもゆっくり過ごす事が出来ました。機会が有ればまたお世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2020年03月04日 19:41:39

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
4人姉妹での御旅行、とても素敵ですね。
姉妹水いらずでゆっくりお過ごしいただけて何よりでございます。
是非また皆様お揃いでお越し下さいませ。
ご投稿誠にありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【さき楽45】☆早期予約で最大6千円引!伊勢海老・鮑・和牛より選べる一品&ワンドリンク♪
ご利用のお部屋
【【別邸山の音】広々和洋室+里山テラス+マッサ-ジチェア※禁煙】

サービス4

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2020年02月21日 14:44:56

今回2回目の宿泊でした。
夕食と夜鳴き蕎麦でお腹いっぱいで寝てしまうので朝食無しのプランを選びました。時間に縛られる事なく12時までゆったり過ごせました。

今回足湯にタオルが設置されていて良かったです。
前回はお風呂場にクイックルワイパーがあったのですが、今回は見当たらなく常備置いといて頂きたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2020年02月22日 22:02:21

2回目の御利用誠にありがとうございます。
朝食無しですととてもゆっくり過ごせて本当に良いですよね。
是非ぜひ今後もお越し下さいませ。
御投稿ありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【1泊夕食】翌日出発の早いアクティブな方や、思い切り朝寝坊したい方へ~チェックアウト12:00!
ご利用のお部屋
【【お部屋おまかせ】【禁煙】】

サービス4

むぎゆい4870さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

むぎゆい4870さん [30代/女性] 2019年09月17日 17:29:19

4歳の息子と6歳の娘を連れての家族旅行に利用しました。
敷地内に魚やうさぎがおりエサをあげられたり、けん玉やフラフープ・竹馬など昔のおもちゃがあったりと子供たちが大喜びでした!!

お風呂もいくつか種類があり、子供たちも「どれから入ろうー?」と悩んでいました。わざわざ早起きして朝も入るほど気に入っていました!お風呂上がりに牛乳やコーヒー牛乳が無料で用意されていたのも嬉しかったです!

ただ部屋から大浴場や食事会場に行くのに外に出ないと行けないので雨の日や冬の寒い時期はちょっと…かもです。

お部屋・お料理・お風呂どれも素晴らしくとても楽しい旅行になりました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2019年09月25日 17:48:27

お客様へ
この度は杜の湯きらの里へのご宿泊誠にありがとうございました。また、貴重なお時間を割いての口コミご投稿、重ねて御礼申し上げます。
里内でのご利用を満喫していただけた様で村人も喜んでおります。昔ながらの里山を体感していただく事ができる作りとなり、確かに天候に左右されますが、そこも一興と感じ取っていただけたら幸いでございます。今後も里山への里帰りを村人一同お待ち申し上げております。
宿泊支配人 山崎

ご利用の宿泊プラン
【秋季限定企画】【未就学児無料】売店利用1,000円券付き~イベント満載な里山の湯宿で遊ぼう~
ご利用のお部屋
【コテージ風客室【別邸山の音】(居間+寝室)【禁煙】】

サービス4

かずたんたん4011さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

かずたんたん4011さん [40代/女性] 2019年08月12日 20:18:46

少しまえですが、7月に、三年ぶりに利用させていただきました。食事メニューがやや変わっていたのですが、中でも朝食で飲み物の種類が減った事、卵の提供が無かった事が残念でした。他は変わらずホッと出来る宿です。こども達も安らげるので大好きの様です。
また機会があれば里帰りしたいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2019年09月25日 15:21:52

お客様へ
この度は杜の湯きらの里へのご宿泊誠にありがとうございました。また、貴重なお時間を割いての口コミご投稿、重ねて御礼申し上げます。
久々の里帰りを頂き、お楽しみいただけましたでしょうか。
お料理に関しましては季節毎に旬な食材をお出ししており、朝食でも若干の変更などもございますので、異なった楽しみをしていただけると思います。今後も里山への里帰りを村人一同お待ち申し上げております。
宿泊支配人 山崎

ご利用の宿泊プラン
【宿泊50万人突破記念】≪感謝を込めて最大5千円引★平日ポイント10倍≫10時OUTでお得な1泊2食
ご利用のお部屋
【コテージ風客室【別邸山の音】(居間+寝室)【禁煙】】

サービス4

波瑠1458さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

波瑠1458さん [50代/女性] 2019年08月04日 11:53:48

中々お休みがとれないため今回は仕事帰りで「1泊朝食プラン」でお世話になりました。
とても気持ち良く出迎えていただき嬉しですね。
いつも「きらの里」さんの夕食も楽しみにしていますが朝食も凄く楽しみにしています。
遅めについた「プラン」でしたが温泉も堪能できたしお勧めの日本酒も美味しくいただきました。
仕事帰りではありましたが疲れもすっかりとれ癒されました。
…ただ今回の朝食の時間を8時に予約したのですがお茶とオレンジジュースを最初に出されてから食事まで40分程待ってしまいました…接客の最初の方がわすれてしまった感じでした。
その後、違う方がお茶を入れにきて話しをしたところすぐに食事がきました。…ゆっくりと朝食をとろうと早目の8時にしたのですがあわただしく終わりました。
…やはりスタッフの方々が1番忙しい土日、祝日は1人旅の客は厳しく思いました。
次回は平日に組み込んで行ければと思います。
でも良い旅行でした。
…次回は必ず「夜鳴きソバ」を堪能できればと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2019年09月25日 15:12:08

お客様へ
この度は杜の湯きらの里へのご宿泊誠にありがとうございました。また、貴重なお時間を割いての口コミご投稿、重ねて御礼申し上げます。
お楽しみにしていたご朝食でご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんでした。
日頃より目配り・気配りを怠らぬ様に指導してはおりますが、この度の様な対応となりました事、誠に残念であり、申し訳ございませんでした。
お客様の貴重なお時間を台無しにしてしまう接遇を、今回のご指摘事項を元に改めていく所存でございます。
今後も里山への里帰りを村人一同お待ち申し上げております。
宿泊支配人 山崎

ご利用の宿泊プラン
【一泊朝食プラン】遅い到着でも安心!≪和食≫と≪洋食≫よりお一人様ずつ選べる朝食付でゆったり満喫♪
ご利用のお部屋
【相模湾を望むワンルーム客室【個居うみ蛍】(ダブル)【禁煙】 】

サービス4

kabutoririさんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

kabutoririさん [70代/男性] 2019年07月08日 15:57:39

雨降りが、残念でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2019年07月09日 21:39:40

お客様へ
この度は杜の湯きらの里へのご宿泊誠にありがとうございました。また、貴重なお時間を割いての口コミご投稿、重ねて御礼申し上げます。
梅雨が残るこの時期のご宿泊、里山の外遊びをご堪能頂けなかった事、村人としても残念でなりません。これからの夏・秋の良い時期に、里帰りをいただき、外遊びをしにお帰りいただく事、村人一同心よりお待ち申し上げております。
宿泊支配人 山﨑

サービス4

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2019年07月04日 12:24:59

7月1日に夫婦で宿泊しました。
梅雨で平日だったこともあり、広大な敷地に小人数の宿泊者。
子供の頃生活した田舎を思い出しました。
料理も器も洗練された感じで、美味しくいただきました。
お風呂は特筆もので、露天も内風呂も広く開放感があり、泉質・湯温とも言うことありません。
再び伊豆を訪れたときは、ここを選ぶでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2019年07月09日 21:32:13

お客様へ
この度は杜の湯きらの里へのご宿泊誠にありがとうございました。また、貴重なお時間を割いての口コミご投稿、重ねて御礼申し上げます。
生憎の雨降りだった事で、里山での外遊びをして頂けなかったのが残念ですが、夏から秋にかけて外遊びがし易いきらの里への里帰り、村人一同心よりお待ち申し上げております。
宿泊支配人 山崎

ご利用の宿泊プラン
【7月限定】お一人様最大半額!3種無料貸切風呂~体験と発見の宿~8種湯処で湯めぐりを 
ご利用のお部屋
【旅籠:八幡野【和洋室】【禁煙】(居間+寝室)】

サービス4

ワンちゃん3452さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

ワンちゃん3452さん [80代/男性] 2019年03月10日 09:13:04

予約が2週間前だったので、日にち限定、お部屋お任せでしたが、格安料金で別邸、山の音に家族二人で1泊お世話になりました。
広い敷地に宿泊施設が点在しており森林に囲まれた静かな別荘の雰囲気を堪能しました。
部屋にはマッサージ機もあり、広いベランダ付の10畳+ベッドルーム、廊下も広くゆったりしていました。
食事も満足、特に夕食はお品書きに沿って1時間半、海鮮料理を楽しみました。
お風呂は大満足です。森の中の源泉かけ流し露天風呂、最高。
敷地内にウサギ小屋が2ヶ所あり、かわいいウサギさんを何回も見ました。
ちょっと寒そうで、ワラでも入れてあげたいような気持になりました。
不満ヶ所1点、洗面所の蛇口の形状が大きいのか、流しが小さいのか、使い難かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2019年03月18日 18:52:16

お客様へ
この度はきらの里のご宿泊誠にありがとうございました。お日にち限定プランでのお申込みも、ご好評頂いておりますプランの一つでございます。
ご指摘頂きました、洗面所は使用の仕方など調査をし、お客様にご利用し易くして参ります。
四季折々、表情を変えるきらの里への、里帰りを村人一同心よりお待ち申し上げております。
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 宿泊支配人 山崎

ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定★直前割】お部屋お任せ(八幡野又は山の音)でこれだけお得な1泊2食付♪
ご利用のお部屋
【★お部屋お任せ★「八幡野」又は「山の音」】

サービス4

薬麻呂さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

薬麻呂さん [40代/男性] 2018年09月30日 01:07:56

全体的にコスパの良いモダンリゾートと思います。
部屋とお風呂は良いですネ^^お料理は普通くらいでしょうか
立地が今回は本館すぐの部屋だったので不便はありませんでしたが、
離れの宿は足の悪い方には厳しそうなイメージありました。
あとフロントさんの手が足りてないのが気の毒でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2018年10月02日 20:33:35

お客様へ
この度は、杜の湯『きらの里』へご宿泊頂きまして
誠にありがとうございます。
初、里山体験でございましたでしょうか?
6,600坪の広大な地形で点在している施設で
ございますが、不便さはもちろんございます。只、ゆとりと受け取って頂ければ幸いでございます。
里山の季節ごとのイベントも魅力の一つでもございますので、是非、季節を変え又、里帰り下さいませ。心よりお待ち致しております。
  八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里  
      宿泊マネージャー  渡部

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定★ポイント10倍】★祝!宿泊50万人突破記念★感謝を込めて最大5千円割引!“1日5室限定”
ご利用のお部屋
【和洋室35平米◆和風客室(6畳+和ベッド)~八幡野 /禁煙】

サービス4

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2018年08月29日 17:16:58

台風が来ていたので屋台や流しそうめん出来ないかなと思っていましたが、ロビーで全部やれたので子供達はとても満足してました。夜泣きラーメンはまた食べ損ねましたが、夕飯でもう大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2018年09月05日 21:45:21

お客様へ
この度は、きらの里へお越し頂きまして誠に
ありがとうございました。朝晩はすっかり秋の
気配が漂ってきております。今月の17日には
待望の稲刈りイベントもあり、月末の30日には
収穫祭を行う予定でございます。皆様に愛される
宿となります様、日々精進してまいりますので是非、季節を変え里帰り下さいませ。心よりお待ち致しております。
 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
    宿泊マネージャー  渡部

ご利用の宿泊プラン
【夏企画★第1弾】7/16迄の予約で最大4千円引!絵付体験・乾杯ビール・縁日券付き♪<お子様歓迎>
ご利用のお部屋
【和洋室35平米◆和風客室(6畳+和ベッド)~八幡野 /禁煙】

サービス4

やっちゃん001さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

やっちゃん001さん [50代/男性] 2018年06月17日 16:11:50

あいにくの雨模様でしたが、かえって田舎の風景に馴染んで、良い雰囲気になっていました。とにかく、温泉が素晴らしい。ごはんもおいしくいただきました。次回は、海鮮しゃぶしゃぶのコースを選びたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2018年06月18日 00:18:12

お客様へ
この度は、杜の湯『きらの里』へお越し頂きまして
誠にありがとうございます。生憎の雨の日ではございましたが、ごゆっくりして頂いた様で、村人一同も大変嬉しく存じます。お食事・お風呂・村人の笑顔も満喫して頂いた様で安堵致しております。
季節ごとのイベントも魅力の一つでもありますので、是非、季節を変え里帰り下さいませ。心よりお待ち致しております。
 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
   宿泊マネージャー  渡部

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定★ポイント10倍】★祝!宿泊50万人突破記念★感謝を込めて3000円引!“1日5室限定”
ご利用のお部屋
【和洋室35平米◆和風客室(6畳+和ベッドルーム)~八幡野 】

サービス4

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2018年06月08日 20:57:21

コスパがよく、大人も子供も快適に楽しめました。
退屈する間がないくらいイベント盛りだくさんです。

お風呂も食事も良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2018年06月10日 01:55:09

お客様へ
この度は、数あるお宿の中から私どもの
きらの里のご宿泊賜り誠にありがとう
ございました。
自慢のお風呂をご堪能して頂き、イベントにも
参加して頂いた様で村人一同も大変嬉しく
存じます。 又、お時間が許すのであれば
里帰り下さいませ。心よりお待ち致しております。イベント等は季節ごとに開催致しております。
季節を変えお越し下さいませ。心より
お待ち致しております。
 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
   宿泊マネージャー  渡部

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定★ポイント10倍】★祝!宿泊50万人突破記念★感謝を込めて3000円引!“1日5室限定”
ご利用のお部屋
【和洋室35平米◆和風客室(6畳+和ベッドルーム)~八幡野 】

サービス4

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2018年05月31日 11:40:50

彼のお誕生日で利用し、お部屋も素敵で、ご飯も美味しく大変喜んでもらえました!
はじめにチェックインをする際に少々混んではいて待ちましたが、お茶菓子などをいただいたりしてそんなには待たずに!お誕生日特典で小さなウサギの焼き物をいただきました。

唯一気になったのは夕飯の際に担当して頂いたスタッフの方の食事の説明が少し寂しかったかな・・・と言う印象でした。スタッフの方にもよるのでしょうが、ほかがすごくよかったので少し残念に感じてしまいました。

貸切風呂なども、空いているタイミングが結構あったので利用でき楽しい時間を過ごさせていただきました!伊豆方面へ行く機会があればまたお伺いしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年05月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2018年06月05日 03:44:33

お客様へ
この度は、きらの里をご利用頂きまして誠に
ありがとうございます。
お連れ様のお誕生日記念を当村で迎えられ
村人一同も大変嬉しく存じます。
夕食会場では少し残念な思いをさせてしまい
申し訳ございませんでした。どのスタッフも個性を尊重し同レベルのサービス提供出来る様精進して行きます。
又、記念の日がございますれば、ご協力致しますので季節を変えお越し下さいませ。里帰りを心よりお待ち致しております。
 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
   宿泊マネージャー  渡部

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定★ポイント10倍】★祝!宿泊50万人突破記念★感謝を込めて3000円引!“1日5室限定”
ご利用のお部屋
【和洋室35平米◆和風客室(6畳+和ベッドルーム)~八幡野 】

サービス4

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2018年05月10日 22:15:28

母娘で日~月の2泊しました。
「記載の18時ではなく、17時半からお団子サービスがありますよ~」とチェックイン時に言われて、18時から夕飯ですが欲張って頂戴しようと伺ったら、本当は後半の夕飯開始組のためのお団子で18時から配布だったようです。
ちょうど他にも同じような状況だった方がいらしたので、スタッフの方にお伝えしたら早めにお団子出していただいちゃいました・・・ずうずうしくてすみません(汗)

以前は、夜鳴きラーメンのスタッフの方はつっけんどんな感じでしたが、とても感じのよい方達になっていました。夜鳴きラーメンも以前より更に美味しく感じました。
2泊とも夕飯は海鮮を選択したので、2泊目は金目鯛の煮付に変更していただきました。 金目鯛はご飯が進み、とても美味しかったです。
2泊とも朝は和食にしました。 以前は2泊目は内容がちょっと変わって少し豪華になったのですが、今回は種類が変更になっただけでした。 でも美味しいです。
温泉は相変わらず最高です。 貸切の岩風呂は、いつ入っても温度がかなり高いので注意して下さい。

今回はリスとなかなか会えず、ダメかなーと思ったら最終日の朝に会えて嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2018年05月14日 15:03:04

お客様へ
この度は、杜の湯『きらの里』へ里帰り下さり
誠にありがとうございます。
2日間ごゆっくりして頂いた様で、村人一同も
大変嬉しく存じます。
今回の桜は開花が早く丁度お客様がいらした
時は、村内のソメイヨシノが散ってしまった状態ではございますが、緑の桜が満開状態と記憶しております。
季節ごとのイベントも里山ならではのサービスと存じますので、季節を変え又お越し下さいませ。
心よりお待ち致しております。
 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 
    宿泊マネージャー  渡部

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定★ポイント10倍】★祝!宿泊50万人突破記念★感謝を込めて3000円引!“1日5室限定”
ご利用のお部屋
【和洋室35平米◆和風客室(6畳+和ベッドルーム)~八幡野 】

サービス4

hiro12100820さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

hiro12100820さん [30代/男性] 2018年03月21日 17:43:30

家族で利用しましたが、食事のときも幼児のために色々と気遣いを頂いて大変ありがたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2018年03月27日 04:58:01

お客様へ
この度は、きらの里をご利用頂きまして
誠にありがとうございました。
お子様も里山にて満喫頂いた様で従業員一同も
大変嬉しく思います。里山ならではのイベントの
数々、思い出になれば幸いでございます。
季節柄、まだまだ三寒四温の時期でございますので、是非、ご自愛下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち致しております。
 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
   帳場マネージャー   渡部

ご利用の宿泊プラン
【お風呂★クチコミ高評価】謝恩価格でお得!海鮮しゃぶしゃぶ会席プラン♪
ご利用のお部屋
【和洋室50~58平米◆コテージ風広々客室~山の音】

サービス4

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2017年11月09日 10:36:03

部屋もきれいで、お風呂も沢山あり、食事も満足でした。
しかし最後のほうに、ウェートレスが他のお客様と長話をしていて次の料理が来るまで20分ほどまたされ、なかなか来ないので夕飯に2時間かかりました。責められてはいないけど、私たちが閉店時間までいたような口ぶりなのでそれが残念です。
お風呂のあとのドリンクサービスやラーメンのサービスはよかったです。
プライベート風呂と共同風呂共に木が腐って朽ちていたり、清掃されてないなぁと思える部分があったので、それも残念に思いました。
あと、好きな柄の浴衣以外にも服が選べましたが、浴衣の着かたの説明書もあるとよかったかなと思います。帯も短くかかったので私は浴衣が着れませんでした。
それ以外はスタッフの方も親切で大変満足しています。
また機会があれば泊まりたいです。


レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年11月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2017年12月18日 22:15:16

お客様へ
この度は、きらの里ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。
夕食の際はご迷惑をお掛けし、申し訳ございませんでした。今後このような事が起きないよう従業員一同精進して参ります。
また、着付けの説明書はお浴衣の横に置かせて頂いておりますが、分かりずらかった様で申し訳ございませんでした。ご意見を参考とさせて頂き、置場も検討させて頂きます。
お風呂のご指摘も今後のきらの里に活かしていきたいと存じます。
この度は貴重なご意見誠にありがとうございました。また里帰りして頂ける様、改善するべき所は改善し、より一層お客様方に満足して頂ければと存じます。
皆様の里帰りを村人一同心からお待ちしております。
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 帳場 松浦

ご利用の宿泊プラン
【お風呂★クチコミ高評価】謝恩価格でお得!海鮮しゃぶしゃぶ会席プラン♪
ご利用のお部屋
【ダブル22平米◆相模湾を望むワンルーム客室~うみ蛍 】

サービス4

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2017年09月03日 14:26:39

9月1日に宿泊しました。結論から言うと、「部屋、風呂ともに満足だけど細かいところの荒さが目立つ」といった感じでした。

なんといってもここはお風呂が今まで宿泊したどの旅館よりも良かったです。部屋にも露天風呂があり、気持ちよく入ることができたし、大浴場は基本的に露天風呂で構成された8つのお風呂が楽しめるし、あとは三種類の貸切風呂もある。風呂は文句なしでなしで大満足でした。

サービスも良かったですね。
夜のラーメン無料やお風呂上がりのヤクルト無料などサービスが充実していますし、あと受付のおっちゃんが絵が上手くておみやげの袋に早業で書き上げたのは素晴らしかった。

ただ、離れの部屋に泊まって雰囲気は良かったけど、近隣の方の犬の鳴き声がうるさくて明け方ねれなかったし、静かなでゆったりとした雰囲気が台無しになってしまった。しかし、これに関しては仕方ないと思うので減点はしません。旅館側の責任にするのは少々酷かと思います。

あと、部屋のお風呂の備品の容器が汚れていたところは気になりました。夕飯や朝飯の時に料理を間違えてもってきたところもあったり…細かいところがもう少し行き届いて入ればもっと素晴らしい「里」になると思います。

最終的には、良い思い出を作れたので、また行きたいと思います。今度は犬の鳴き声があんまり聴こえない部屋がいいかなぁ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年09月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2017年09月05日 21:42:51

お客様へ
この度は、数あるお宿の中から、私どもの『きらの里』へお運び頂きまして、誠にありがとうございます。 近隣の犬の声ではご迷惑をお掛け致しました。ご近所さんより苦情等は出ていますが、なかなか改善されない状況でございます。当館も保健所・市役所・分譲地に付き管理事務所には相談はしているもの、多頭飼いをしていまして、目に届かない状況でございます。
日々ご近所さんには声を掛けて行こうと、存じます。遅れましたが、お土産袋を書きました、わたじいが心を込めてご返信致します。
お部屋の備品の汚れでは、不快な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。お客様が快適に過ごして頂きます様に精進して行きます。
季節柄、秋の気配が漂っておりますので、是非ご自愛下さいませ。又のお越しをお待ち致しております。
 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
   帳場マネージャー  渡部

ご利用の宿泊プラン
【早得45】45日前の早期予約で最大5,000円引★夕食時ワンドリンク&選べる特典付きでお得旅♪
ご利用のお部屋
【 【源泉かけ流し露天付44平米】古民家風客室~離れ 竹ぶえ 】

531件中 461~480件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ