楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

磐梯熱海温泉 湯のやど楽山のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.39
  • アンケート件数:503件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.48
  • 立地3.83
  • 部屋3.83
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.39
  • 食事4.52
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

166件中 161~166件表示

食事3

東北出張40代男さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

東北出張40代男さん [40代/男性] 2012年12月27日 11:38:52

2回目の利用です。前回同様、非常にゆっくり過ごせました。楽山さんは何か落ち着きますよね。畳の廊下、庭園内のお風呂、宿のサイズなど私にとっては丁度良いものでした。
また、大雪の中での露天風呂は最高でした。
ただ、このプランだと夕食がかまどバイキングのみのようで、少し料理の種類が少ないとは思いましたが(この値段なら仕方ないか)
翌朝も雪の積もった車を女将さん自ら雪かきしていただきありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年12月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2013年01月16日 21:01:35

早いもので新年も半月が過ぎてしまいました。
元旦より雪が降ったりやんだりと寒い日が続いておりました。
クリスマスにもお泊まりと御利用いただきまして誠にありがとうございました。
お寒い内予定より早くにお着きになられごゆっくりとお過ごしいただけ、雪見風呂にも入られなによりでございました。
楽山ならではの田舎料理、お好みのお料理がなかったのでしょうかとても残念でなりません。
お腹いっぱい食べていただけなくて・・・・・。
これにこりず是非又お出掛け下さいますように
ありがとうございました

ご利用の宿泊プラン
★楽天限定ポイント10倍★ビジネスでも一人旅でも温泉での~んびり満喫♪
ご利用のお部屋
【お部屋は来てからのお楽しみ♪ビジネス客室】

食事2

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月03日 21:23:17

総合的にはとても良い宿でした。
夜の食事ですが配膳が遅かったです。固形燃料がすぐに消えてしまうので豚のしゃぶしゃぶはメニューとして向いてません。全て食べ終わった後にかくれんぼ鍋が出てきても困りました。
朝の食事、温泉、施設、お布団などはとても良かったので少し残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2020年01月08日 18:00:45

新しい年も早7日過ぎ、お正月を神社に収めてまいりました。〆縄等又新たな気持ちで帰ってまいりました。
この度は暮れのお忙しい所、私共にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
ご家族団欒の時を何かとご不自由お掛けいたしてしまい、誠に申し訳ございませんでした、
ご家族団欒の時を何かとご不自由お掛けいたしてしまい誠に申し訳ございませんでした。
名物のかくれんぼ鍋もご要望のお時間にお出しするようにとお声掛けしなくてはなりませんでしたのに、大変失礼致しました。
でも温泉ではごゆっくりしていただけたとの事、ほっと致しました。
今年はもう少しきめ細やかなおもてなしができます様私をはじめスタッフ一同、勉強に励んでまいります由、是非又お出かけ下さいます様、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
\年末年始・お正月プラン/ほのぼのするお宿~湯のやど楽山で~いつもと違うお正月★
ご利用のお部屋
【【標準客室】8~10帖和室】

食事2

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月06日 19:10:02

12月6日に泊まりました。チエックインの時間より早く着きましたが、ロビーでお茶の接待を受けました。お風呂にもゆったり入れました。食事は64歳の夫でも少し物足りないようでしたが、バイキング形式のお惣菜がはがまに入っていて楽しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2016年02月20日 12:48:19

この度は数あるお宿の中から湯のやど楽山をお選び頂きありがとうございました。
15時のチェックイン時間前の場合、館内の清祥状況等により、早めのご案内ができない日もございます。今回はお出迎えができる状況になっており、お喜び頂けましたのは幸いでございます。
バイキングカウンターがかまど(竃)になっているレストランでのお食事が私共としましては最も楽しんで頂けたいものとなりますので、お言葉嬉しく思います。
又機会があれば、是非ご来館下さいませ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】60歳以上のお客様同伴【イスとテーブルスタイルのコタツがあるほのぼの客室】アップグレード
ご利用のお部屋
【【禁煙るーむ】リラックス~♪「ほのぼの」できる客室】

食事2

温泉大好きおばちゃんさんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

温泉大好きおばちゃんさん [50代/女性] 2014年11月16日 14:49:05

11月14日に息子24歳と祖母82歳私55歳宿泊しました。祖母はとても気に行ったようでまた、来たいといってました。息子は食事が若者むきではないと、ちょとガッカリしてました。私は、良い親孝行が出来て良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2014年11月17日 16:40:43

今日は何日振りでしょう青空ひろがる暖やかな朝ではじまりました。
先日御宿泊いただきありがとうございました。
又、早々におたよりをいただき重ねて御礼申し上げます。
旬産旬消をモットーにここ地元の食材を数多くとり入れお造りいたしました田舎料理、野菜が多く「こんなに沢山食べる事が出来ました。」とのお声を多く聞いております日々、別注文にて酵母牛のミニステーキとかしゃぶしゃぶをお伺いすればよかったのでしょうね!
気づかいが足りず失礼いたしました。
次回は是非ご注文お待ちいたしております。
お母様への親孝行のお手伝いができとても嬉しゅうございます。
ありがとうございました

ご利用の宿泊プラン
☆50歳以上の方限定☆追加料金無しでチェックアウト12時OK♪のんびり滞在できます!
ご利用のお部屋
【【和室8畳】 カップルや仲の良いお仲間同士で】

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月14日 22:29:08

良い宿と思います。

和風で落ち着きがあり、廊下も畳なのでスリッパ無しで
移動できるのは心地よい。

宿の大きさもちょうど良い大きさで、風呂に何回も入る私には
移動距離が少なくて助かる。

箱庭内の露天風呂は少し狭いが、湯の温度も丁度よく気持ちよく入れた。

非常に落ち着く宿です。清掃も行き届いています。

改善して欲しい点
・カミソリが有料だった
・露店風呂の底に枯葉が溜まりすぎ

今回は素泊まりでしたが次回は好評の夕食付きで泊まりたいと思います。
(確かに出汁のいい匂いがしてたな~)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2012年11月06日 12:10:54

やっと紅葉が見頃になってまいりました。
先日は私共に御宿泊いただき誠にありがとうございました。
予定より早くのご到着でしたのに夕食も召し上がらず
かまどからの煮物の匂いも誘惑にはならなかったのです・・・・ネ!
是非召し上がっていただきたかったです・・・・・・。
温泉の効果も十分感じとられたようで嬉しかったです。
本当に温泉っていいですよ・・・・・・・ネ!
次回にはアメニティーも全部揃っているプランもございますので是非ご利用下さいますように
ありがとうございました

ご利用の宿泊プラン
秋得☆平日限定 【素泊まり食事なし】  特別ビジネスプラン【ふくしま絆】
ご利用のお部屋
【お部屋は来てからのお楽しみ♪ビジネス客室】

もびうさぎさんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

もびうさぎさん [40代/男性] 2011年06月09日 21:40:46

出張で利用。地震の後も営業されていて助かりました。温泉がよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年04月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2011年06月29日 20:33:21

早いもので震災から100日がすぎさり
少しづつですが以前の生活がとりもどせるように
なりました。
あの大変な時に私共に御宿泊いただき
本当にありがとうございました
限られた食材のため淋しい食卓でありましたのに
こんなにもお手伝いができたとのこと
本当にありがたく逆に私共が励まされました。
楽山のかあちゃんパワーをもっともっと発揮し
元気な楽山を一日も早くとりもどすよう
頑張ります由又是非お出掛け下さいますように
ありがとうございました

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり食事なし】復興支援企業のみなさまご苦労様です!お仕事疲れは温泉でゆったりと♪
ご利用のお部屋
【□一人旅おすすめ□6畳和室または洋室】

166件中 161~166件表示