楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

磐梯熱海温泉 湯のやど楽山のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.39
  • アンケート件数:503件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.48
  • 立地3.83
  • 部屋3.83
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.39
  • 食事4.52
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

165件中 41~60件表示

総合4

でゅらんでゅらんさんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

でゅらんでゅらんさん [40代/男性] 2019年01月14日 15:48:53

お風呂が良かったです。
食事も良かったのですが、かくれんぼ鍋?が食事が終わろうとする後半にでてきたので
お腹いっぱいであまり手を付けることができませんでした・・・
残してすいません。
この鍋は早めに出していただけたほうが良かった、もしくは無くても良かったかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2019年01月26日 18:27:52

例年に無く雪が降らず何か冬の情緒がとても懐かしく思うこの頃。そのせいもあるのでしょうね。乾燥が酷く日本国中インフルエンザが広がり、皆様にはおかわりございませんでしょうか?
先日はご家族お揃いで私共にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
姫肌のやさしい温泉では日頃の疲れも癒されリラックスを。そして楽山自慢の手造り田舎料理もお口に合いお腹一杯お召し上がりいただけとてもうれしく思っております。
かくれんぼ鍋遅くなってしまい申し訳ございませんでした。「大岩かくれんぼの湯」と名付けられた屋根のついた露天風呂にちなみお造りいたしております名物料理の一つ。目で見て味わってみてとそれぞれお楽しみ頂けましたこと何よりでございます。
季節に応じてメニューも変わります由、是非又お出かけ下さいます様に。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ふくしまプライド。】できたてアツアツ!かまど料理とおばんざい☆お腹も心もほっこり満足プラン☆
ご利用のお部屋
【【和室8畳】 カップルや仲の良いお仲間同士で】

総合4

ぼうず2号さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

ぼうず2号さん [40代/男性] 2018年10月01日 12:57:06

 立地もまずまずで、温泉は男女入れ替えなどあればなあと思います、夕食は、おばんざいは美味しいですね、また、食べたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2018年10月14日 18:40:02

福島県内からも紅葉の便りが届き始めました。
ビジネスプランのお食事でございますが、おいしかったそして又食べたいとおの言葉も頂戴いたし、大変うれしく思っております。
家庭的雰囲気いっぱいの湯のやど楽山、是非又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日:1泊2食付】もっとリーズナブルにビジネス利用!かまど料理とおばんざい食べ放題
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ客室【お部屋は当館にお任せいただきます】】

総合4

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月26日 08:01:33

遅くにチェックインしたにも関わらず丁寧な対応でした、料理も一品一品美味しく頂けました、部屋も空いていたのかワンランク上の部屋を提供して頂きユッタリと寛げました、風呂はプライベートタイムを設定したので同伴者とゆっくり入れました、岩風呂の露天も良い雰囲気です、マイナス点を挙げれば部屋のトイレのウォシュレットの機能が作動しなかったこと程度です、半年後位に又利用して違うプライベート風呂を制覇してみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年09月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2018年09月29日 13:07:14

福島県も水不足でございましたが、9月に入り秋雨の日が続いております。
この度はお忙しい中私共にご宿泊頂き誠にありがとうございました。1泊のご滞在ゆっくりとお楽しみいただけました事大変嬉しく思っております。
トイレのウォシュレットの件は大変失礼いたしました。電源を入れ忘れてしまった為ご迷惑お掛け致しました事、ここにお詫び申し上げます。
是非又お出掛け下さいますよう心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【平日:貸切風呂無料】大切な時間をほっこり過ごす☆カップルやご夫婦に人気プラン
ご利用のお部屋
【【標準客室】8~10帖和室】

総合4

東北出張40代男さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

東北出張40代男さん [40代/男性] 2018年09月11日 16:13:11

20室の中規模・和風宿なので騒がしくなく落ち着けます。
廊下も畳なので素足で移動、館内は清潔。どの部屋からも風呂まで1分以内。
華やかさ・豪華さを求めるなら目の前にある姉妹館の大型旅館「華の湯」、駅前希望なら姉妹館の「栄楽館」、落ち着ける空間、美味しい田舎料理ならこちらの楽山さんでしょうか。
私は15回目の利用。磐梯熱海は色々な宿にとまりましたがバランスのとれた楽山さんが定宿になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2018年09月17日 13:50:32

朝夕めっきり涼しくなってまいりました今日この頃・・・。
この度もご利用頂きましてありがとうございます。
同じ町内にての姉妹館、それぞれの良さを生かし、皆様に愛されますよう努力致しておりますので、今後とも何卒宜しくお出掛け下さいます様に。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日:1泊2食付】もっとリーズナブルにビジネス利用!かまど料理とおばんざい食べ放題
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ客室【お部屋は当館にお任せいただきます】】

総合4

とても下手さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

とても下手さん [70代/男性] 2018年07月16日 17:23:13

昔風の旅館的な長所・気配りが、感じられました。近代的なホテルでは真似出来ない、サービスを感じました。(部屋食でないのは、良いと思いました。部屋食ですと、お互いに、食事の進行具合とのずれが、難題です。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2018年07月17日 08:06:41

梅雨明けと同時に連日猛暑が続いております。翌日は会津にお出かけになられましたが、又一段と暑さが厳しかったのではなかったでしょうか?
ずうっと昔の温泉街のお話しなどお聞かせ頂き、とても懐かしゅうございました。
これからも小さい宿ならではの良さを十分におもてなしできますよう、スタッフ一同元気に励んで参ります。
又いつの日かお出かけ下さいます様に、心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【1日1組限定】露天風呂付客室~ワンランク上の源泉かけ流しで思う存分温泉三昧プラン(15畳和室)
ご利用のお部屋
【【1日限定1室】露天ひのき樽風呂付客室★源泉100%掛け流し】

総合4

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月15日 18:13:09

また利用します

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年05月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2018年06月03日 11:53:42

青空広がる良い天気が続いており、新緑も色鮮やかさを増しております。
この度は私共にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
ご出張でお忙しい皆様にも県内の美味しいものをお召し上がり頂きたくて、ご用意致しました特別ビジネスプラン。お口に合いご満足頂けたご様子で、大変嬉しく思っております。
こちらへお越しの際には是非又お立ち寄り下さいます様に。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日:1泊2食付】特別ビジネスプラン!かまど料理とおばんざい食べ放題
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ客室【お部屋は当館にお任せいただきます】】

総合4

nonbo393さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

nonbo393さん [60代/男性] 2017年11月28日 20:28:54

小さめの旅館ですが、とても気配りがよく、オススメの旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年11月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2017年12月04日 14:28:45

今回も私共に御宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
日一日一日寒さも増し、朝は車も薄っすら白くなっております。
この様にお褒めのお言葉も頂戴致し、とても励みとなります。
これからもより一層温かいお言葉を頂戴出来ますよう、元気に頑張ってまいります。
次回のご来館を、心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日:1泊2食付】もっとリーズナブルにビジネス利用!かまど料理とおばんざい食べ放題
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ客室【お部屋は当館にお任せいただきます】】

総合4

オーウェンB777さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

オーウェンB777さん [30代/男性] 2017年11月07日 14:37:05

全20部屋のアットホームな旅館でしたが、接客も問題無く快適に過ごせました。全館畳になっていて靴下も用意されており、靴下or裸足で歩ける為、楽でした。
また、かまど料理も美味しく、特にかまどで炊いたご飯がとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2017年12月08日 14:51:14

だんだんと寒くなってきております、ここ磐梯熱海・
この度は湯のやど楽山をお選び頂きありがとうございました。
客室数の少ない小さな宿でございますので、思い切って入館時に靴を脱いで頂き素足でご滞在頂く宿になっておりますが、ご満足頂きとてもうれしいです。
足の弱い方々や小さなお子様からも館内の移動に苦労が余りない点をお喜び頂く事が多く、今後もより快適な滞在をして頂けるよう頑張ります。
かまど炊きのごはんは本当に美味しいです。是非またお召し上がりにいらして下さいね。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
<スタンダード>できたてアツアツ!かまど料理とおばんざい☆お腹も心もほっこり満足プラン☆
ご利用のお部屋
【【禁煙るーむ】リラックス~♪「ほのぼの」できる客室】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

トラちゃん4679さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

トラちゃん4679さん [50代/女性] 2017年11月03日 22:16:04

こじんまりした宿で、他の宿泊客のがやがやしたうるささがなく、のんびり出来ました。
温泉も肌がツルツルになり、温度も私には丁度良かったです。
部屋の間取りも使い勝手は良かったのですが、換気扇、空気清浄機のホコリが気になりました。
夕食は品数が多く、食べきれない量でした。
どれも美味しく頂きました。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2017年12月04日 14:26:08

今年の冬将軍は早足でございますね。
この度は私共にご宿泊頂きありがとうございました。
手造りのおふくろの味と田舎料理はお口に合い、なによりでございました。
これからもきめ細やかなサービスに目を配り、もっともっとお楽しみいただけますように努力いたします。
是非又お出掛け下さいますように。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【1日1組限定】露天風呂付客室~ワンランク上の源泉かけ流しで思う存分温泉三昧プラン(15畳和室)
ご利用のお部屋
【【1日限定1室】露天ひのき樽風呂付客室★源泉100%掛け流し】

総合4

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月23日 23:14:12

10月の3連休初日に宿泊しました。
駐車場はすぐ近くに大きな駐車場があるので不便はありませんでした。
部屋・・・和室6畳で狭いとのことでしたが、2人で過ごすには十分でした。
     トイレは少々狭いですが。
     トイレ使用後の手拭きタオルがないので、設置されると良いと思います。
館内・・・全館畳敷きで、トイレ以外、館内全てで裸足・靴下で過ごせるのがとても良かっ     たです。
     コンビニは遠いが、館内に何ヵ所か自販機もあるので、お酒や飲料も購入できま     す。
お風呂・・大浴場は洗い場も広く混雑せず、お湯も熱過ぎず温過ぎずちょうどよい温度で泉     質もすごく良かった。
     貸切り露天の方がお湯が熱めでしたが、思っていたより露天風呂も広くゆったり     入れました。
     滞在中、3度お風呂に入りましたが大満足です。
食事・・・楽しみの一つのかまど料理、期待通り美味しかったです。
     料理が何種類もあるので、妻と別々の料理を盛り、全種類食べました。
     朝食もやはり料理の種類が多く、美味しくていつも以上に食べてしまいました。
     玉子焼きがなかったので、あったら良かったなぁと思います。
サ-ビス・・・予約時に貸切り露天風呂についてメ-ルで質問したところ、電話で直接連絡     してくれたり、旅館でも会ったスタッフの方も皆さん笑顔で接してくれ気持ちよ     く宿泊できました。
今回、初めて磐梯熱海温泉を訪れましたが、また宿泊したいと思える旅館です。
     

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2017年12月04日 13:44:43

今朝は久しぶりの陽気となりましたが、すっかり冬の様相でございますね。
この度は私共にてご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
地産の新鮮な食材をふんだんに使い、ここ地元ならではの田舎料理の数々もお口に合いお喜びいただけました事、本当に嬉しく思っております。
自慢の姫肌の湯も日頃の疲れを取り、どんなにか癒されました事でしょう・・・?
次回のお出ましはいつでしょうか?
心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
<スタンダード>できたてアツアツ!かまど料理とおばんざい☆お腹も心もほっこり満足プラン☆
ご利用のお部屋
【【和室6畳】眺望不可★狭いです★価格重視の方へならオススメ!】

総合4

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月24日 09:30:06

Wifiも問題なく利用できました。廊下も畳敷きでスリッパ不要は実家のようで心地良かったです。今日は客が少ないか内湯は湯が止まっていたような気がしましたが、翌朝見るとそれぞれ微妙な量で出ていたようでした。もう少し湯量があると良いと思いました。夕食はバイキングでしたが手作り感満載で種類もあり美味しく食べられた。特にもつ煮が口に合いました。みそ汁は持ってきてくれ、全体的に温かいものをとの配慮を感じました。朝食も手作り感があり良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
【平日:1泊2食付】もっとリーズナブルにビジネス利用!かまど料理とおばんざい食べ放題
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ客室【お部屋は当館にお任せいただきます】】

総合4

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月04日 17:41:57

久々に宿泊させて頂きました。ホント食事が美味しいし、ヘルシーなので、ついつい食べ過ぎてしまいますね。お部屋がちょっとタバコ臭かったのが残念でしたが、トータル的に大変満足出来ました。人気宿なので、なかなか予約が取れませんが、是非また伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年08月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2017年09月11日 11:59:30

すっかり朝夕が涼しくなってしまいました。
この度も又御宿泊いただき、誠にありがとうございました。
客室にお食事とご満足いただきのお褒めのお言葉も頂戴致しまして、こんなにも嬉しい事はございません。
温かいおもてなしを心がけ、これからも社員一同元気に励んでまいります。
是非又お出掛け下さいますように、お待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日:1泊2食付】もっとリーズナブルにビジネス利用!かまど料理とおばんざい食べ放題
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ客室【お部屋は当館にお任せいただきます】】

総合4

東北出張40代男さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

東北出張40代男さん [40代/男性] 2017年06月16日 22:04:31

磐梯熱海温泉では常宿になっております。

毎回同じコメントになりますが、
・ちょうどよい規模の清潔な和風宿
・廊下も畳、スリッパ不要
・どこかなつかしい素朴な料理
・四季を感じられる箱庭風の風呂
・感じの良い仲居さん達
・このプランはコストパフォーマンスに優れる(昔より実質値上げしていますがまだ安い。でももう値上げしないで。これ以上の価格になると宿の選択肢は増えてしまいます)

ただ、今回は苦言を一言。
風呂は夜24時までとありますが、テレビのサッカーを見終わって23:40に風呂へ行ったら本日は終了の看板で風呂場は真っ暗。
閑散期で客も少ないから節約する気持ちも分かりますが、風呂の営業時間はきちんと守ってもらわないと困ります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年06月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2017年07月01日 15:17:38

千葉の方も今日は朝から雨になったのでしょうか?
いつもいつも私共にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
仕事の合間のひとときをいつも心地良くお過ごし頂いておりましたのに、この度は時間前の消灯、大変申し訳ございませんでした。
0時5分前頃から忘れ物が無いか調べたりしましてから消灯に入りますのに、ご迷惑をお掛け致しましたことお詫び申し上げます。
あの日の試合はなかなか点数が上がらず、とても疲れた試合でした。寝起きが悪かったです・・・ネ!
これからもご滞在中ご満足頂けます様スタッフ一同励んで参りますので、これに懲りず是非又お出掛け下さいます様、次回のお越しをお待ち申し上げます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日:1泊2食付】もっとリーズナブルにビジネス利用!かまど料理とおばんざい食べ放題
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ客室【お部屋は当館にお任せいただきます】】

総合4

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月28日 18:51:33

チェックイン時に団子とお茶のサービスがありました。部屋はシングルにしては広く雰囲気で良い感じでした。ただ窓を開けると隣のホテルの壁で残念に感じました。温泉は内風呂と露天と陶器風呂があり温度は熱すぎず入りやすい熱さでした。食事の席はこたつ席を用意してくれ、地の料理をふんだんに盛り込んだ料理で種類は多くないがそれぞれ味わいがあるもので味わい深かったです。また朝食も新鮮な野菜をたくさん使った料理がたくさんあり竈炊きのご飯はほんのり優しい味わいでした。バイキングだがご飯味噌汁は席まで運んでくれる等の気遣いが良かったです。館内は廊下が畳敷きで食堂含め素足で歩けるので客が多くないことを含め寛げる雰囲気がとても良かったです。欲を言えば風呂の男女入れ替えがあると楽しみが増えること、部屋にスタンドライト含め3種の電灯があるが配線がごちゃごちゃになっているのでそれぞれたたんで適宜選んで使えるようにしたほうがすっきりすること、延長コードが2mでは短く使いにくいと思いました。むしろテレビ下のコンセントから引いたほうがベッドの上でも機器が使え便利になる等感じました。全体的にはとても過ごし易いホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年04月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2017年06月23日 10:37:00

福島県もとうとう梅雨入り致しました。
この度は私共にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
色々な面で沢山のお褒めのお言葉を頂戴し、ご満足いただけました事大変嬉しく思っております。
これを励みにスタッフ一同力を合わせより一層のおもてなしにと頑張ってまいります。
又のご来館を心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日:1泊2食付】もっとリーズナブルにビジネス利用!かまど料理とおばんざい食べ放題
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ客室【お部屋は当館にお任せいただきます】】

総合4

taka44120788さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

taka44120788さん [40代/男性] 2017年02月19日 21:57:19

サービス
部屋は期待通り良かったです。
食事のコスパが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2017年02月26日 12:17:55

うっすらと積もった雪も溶け、春に一日一日近づいているのでしょうか・・・?
この度は永年勤続のお祝いにと、私共をお選び頂き誠にありがとうございます。
旬産旬消の食材を使い、野菜中を多く取り入れました、手作りの田舎料理にご満足頂けずとても残念でございました。
これからも季節に応じた食材を使い、皆様にお喜び頂ける様に、お料理造りに励んで参ります。
これに懲りず、又お出掛け下さいます様、お待ち申し上げております。
仙台では十二分にお楽しみ頂けた事でしょうネ!
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
<スタンダード>できたてアツアツ!かまど料理とおばんざい☆お腹も心もほっこり満足プラン☆
ご利用のお部屋
【【禁煙るーむ】リラックス~♪「ほのぼの」できる客室】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

taka44120788さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

taka44120788さん [40代/男性] 2017年02月19日 21:55:11

サービス
部屋は期待通り良かったです。
食事の内容が、コスパに
かける所が残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2017年02月26日 12:18:02

この度は永年勤続のお祝いにと、私共をお選び頂き誠にありがとうございます。
旬産旬消の食材を使い、野菜中を多く取り入れました、手作りの田舎料理にご満足頂けずとても残念でございました。
これからも季節に応じた食材を使い、皆様にお喜び頂ける様に、お料理造りに励んで参ります。
これに懲りず、又お出掛け下さいます様、お待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【1日1組限定】露天風呂付客室~ワンランク上の源泉かけ流しで思う存分温泉三昧プラン(15畳和室)
ご利用のお部屋
【【1日限定1室】露天ひのき樽風呂付客室★源泉100%掛け流し】

総合4

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2017年02月15日 17:42:22

仕事で利用しました。風呂、食事、接客に満足。機会があれば次回もお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年02月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2017年02月21日 14:35:11

節分が過ぎまだまだ寒さ厳しい折に
私共にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
身体の芯まで温まる姫肌の湯、そしてここ地元ならではの、手造り田舎料理と、小さな宿ならではの心からのおもてなしにて、ひとときを十分ご満足頂きました事、大変嬉しく思っております。
又、福島にご用の際は是非私共にお出掛け下さいます様、お待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日:1泊2食付】もっとリーズナブルにビジネス利用!かまど料理とおばんざい食べ放題
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ客室【お部屋は当館にお任せいただきます】】

総合4

東北出張40代男さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

東北出張40代男さん [40代/男性] 2017年02月09日 21:13:11

出張でかれこれ13回ほど利用しています。
なので新鮮さは感じなくなりましたが毎回ほっとできる宿です。

磐梯熱海温泉ではこちらの姉妹館も含めて他に7件ほど利用したことがありますが、最後はこちらの宿に戻ってきますね。
のんびり過ごすのに最適な宿でしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年02月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2017年02月16日 13:41:45

去年は雪が少なかったせいでしょうか、今年の雪の多さには些かうんざりしております。
いつもいつもご宿泊頂きありがとうございます。又口コミも頂戴致し、直ぐにこうしてご満足との感想を頂けてとても幸せでございます。
これからもご期待に添える様、季節に応じたお食事を取り揃え頑張って参ります。
又お顔を拝見できる日を楽しみにお待ち申し上げます。
まだまだインフルエンザが流行っているようですね。十分ご注意下さいます様に。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日:1泊2食付】もっとリーズナブルにビジネス利用!かまど料理とおばんざい食べ放題
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ客室【お部屋は当館にお任せいただきます】】

総合4

HO36さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

HO36さん [60代/男性] 2016年12月24日 21:13:29

前回の「檜風呂」に続き、今回の貸切は「立ちんぼの湯」にしました。
次回は「親子風呂」を予約させていただこうと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2017年02月16日 13:58:31

2月にしては少し暖かさを感じます今朝。
この度も私共にご宿泊頂きありがとうございました。憶えていて下さり大変嬉しく思っております。
温泉はいつでも癒してくれる、とても素晴らしい自然の治療では・・・?それにも増し四季折々の風情もたのしめますもの・・・ネ!
是非又お出かけ下さいます様に。次回のご来館を心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
<スタンダード>できたてアツアツ!かまど料理とおばんざい☆お腹も心もほっこり満足プラン☆
ご利用のお部屋
【【和室6畳】眺望不可★狭いです★価格重視の方へならオススメ!】

総合4

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月08日 15:56:00

アットホームで、良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2016年11月21日 14:02:11

昨日の暖かさは何処へやら。今にも雨が降りそうな朝を迎えました。
この度は私共にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
身体の芯まで温まる姫肌の湯にゆったり浸かり、そしてお食事では湯のやど楽山自慢の旬産旬消でお造りする田舎料理もお口に合い、何かとご満喫頂けたご様子、大変嬉しく思っております。
これからもご自宅でお寛ぎ頂けるお宿として頑張って参ります由、是非お出かけ下さいます様に。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
<スタンダード>できたてアツアツ!かまど料理とおばんざい☆お腹も心もほっこり満足プラン☆
ご利用のお部屋
【【和室8畳】 カップルや仲の良いお仲間同士で】

165件中 41~60件表示