楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

仙石原 品の木一の湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

仙石原 品の木一の湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.15
  • アンケート件数:669件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.19
  • 立地4.05
  • 部屋3.99
  • 設備・アメニティ3.61
  • 風呂4.10
  • 食事4.29
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

599件中 101~120件表示

サービス5

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月01日 23:28:15

土日に宿泊しました。
2回目の利用でしたがロフト付きで、寝室ときょしつがわかれていたのでか、とてもゆっくりできました。部屋の露天風呂も気持ちよくて大変心地よかったです。
また利用したいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
【直前割引!】≪別邸≫露天風呂付客室特価プラン【箱根一の湯グループ】
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂・ロフト付ツイン和室】

サービス5

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月05日 17:51:10

パートナーの誕生日で利用させて頂きました。直前にサプライズの相談を電話でした所、ワインクーラーなどを無料で貸して下さりました。当日急遽ケーキ用の皿やナイフなども対応して下さり、スタッフの方の笑顔はとても良かったと思います。他の方が書いている掃除の雑さがとても目立ちました。室内の露天風呂には排水口に髪の毛があり、とても残念でした。大浴場にはブラシやゴム、化粧水等ほかの旅館にはあるであろうものが無くドライヤーのみ。あると思ってしまっていたため、とても慌てました。お食事は可もなく不可もなく。しゃぶしゃぶのお出しは気に入ったので良いかな。朝の飲み物がお茶、コーヒー、水のみなのは残念。ジュースやミルクは欲しい所。室内露天風呂と、従業員の対応は良いのですから、他の所をもっと対応したら素敵な宿だと思います。残念ですが、それらをクリア出来てなさそうならリピートは無いですね。本当に対応は良いのになぁ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年01月
ご利用の宿泊プラン
【2018-2019年冬のお得プラン】仙石原品の木一の湯≪別邸≫☆露天風呂付客室1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂&リビング付和洋室(禁煙)】

サービス5

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月23日 07:27:43

お世話になりました。また機会があったら泊まりに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
ご利用の宿泊プラン
【2018-2019年冬のお得プラン】仙石原品の木一の湯≪別邸≫☆露天風呂付客室1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂&リビング付和洋室(禁煙)】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

にゃでろうさんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

にゃでろうさん [40代/女性] 2018年01月20日 01:05:13

大特価でしたから、露天風呂付の部屋にその値段で泊まれたのは大変満足です。
従業員さんも感じがよかった。立地も不便かと思いきや、小田原からの桃源台行きのバスで品の木ハイランド前バス停から近ったです。ガラスの森美術館で降りても目と鼻のさきくらいの近さ。(雨が降っていたらハイランド前のほうがいいです。)食事は量は多いです。インターネット環境もいい。外国のお客さんが多いです。英語で対応されてました。あれなら安心でしょう。
残念なところ、お部屋の掃除がいまいち。部屋は暗いめでわかりずらいのかも知れない。ほこりと髪の毛のかたまりがあった。部屋に露天風呂があるせいかこたつの台や窓に近い床が水のせいでぼこぼこになっていてがっかり。
バスタオルはあるけど乾かすスペースがハンガーしかない。大浴場はいい湯だし日帰りをいれてるから脱衣場はきれいだがお泊まり客はバスタオルは持参しなければならず、がっかり。まぁ、部屋に露天風呂あるから行かなくてもいいのかもしれない。フロントに電話したらバスタオルをもらえたかもしれないが説明はなかった。
いい湯でゆっくりできたので大特価な時にまた利用できたらいいなて思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
ご利用の宿泊プラン
【冬のお得プラン】≪本棟≫露天風呂付客室特価プラン【平日限定】
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付和室ツイン(禁煙)】

サービス5

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月19日 15:26:58

両親のお誕生日のお祝いで利用しました。
姪っ子もいて、大人数でお世話になりましたが、レストランのスタッフの方など皆さん優しくて、ステキな対応をしていただいて、気持ちよく過ごせました。
部屋のお風呂も気持ちよかったです。

ただ、タバコを吸うために外に出るのですが、所々の部屋の前に灰皿があって、他の部屋の前で吸わなくてはいけなかったので、気になりました。
喫煙者として、どこかに喫煙部屋を作っていただいた方が、周りを気にせず吸えるので、出来たら検討していただきたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
ご利用の宿泊プラン
【冬のお得プラン】露天風呂付客室で温泉を満喫♪創作和食2食付プラン【平日限定】
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂&リビング付和洋室(禁煙)】

サービス5

yellow cat1113さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

yellow cat1113さん [50代/男性] 2017年11月29日 00:22:46

紅葉狩りに熱海、箱根をまわるのに予約しました。とても良い宿でした。トラブルがあって部屋の露天風呂は使えませんでしたが、とても丁寧に一生懸命に対応していただいて好感がもてました。部屋の料金も納得以上の値引きを宿からしていただいて感謝しております。お料理も創作和食の名のとおりでとても美味しく満足のいくメニューでした。お部屋も掘り炬燵がありのんびりするのにとてもよかったです。そもそも露天風呂付きのお部屋としては設定された料金でも安くて良い宿だと思います。個人的にはおすすめしたい宿です。またリピートして泊まりたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
人気の露天風呂付客室で温泉を満喫♪創作和食お刺身盛合わせ付夕食プラン
ご利用のお部屋
【【本棟2階】露天風呂付和室ツイン(禁煙)】

サービス5

ぶーちゃん7111さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

ぶーちゃん7111さん [50代/女性] 2017年09月11日 18:33:28

足が不自由で大浴場にはいれない私が何回も温泉に入れて嬉しかったです。ただ洗面所がトイレ臭かったのが残念でした。消臭剤を置いた方がいいと思います。前回じゃらんで予約した時に洋室ツインがあったのですが、楽天トラベルでは和室ツインしか無くて、足が不自由な私にはベットが低くくて立ち上がるのが大変でした。楽天トラベルでも洋室ツインが予約出来たらいいなと思いました。夕飯も、朝食も美味しかったです。また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
人気の露天風呂付客室で温泉を満喫♪創作和食お刺身盛合わせ付夕食プラン
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付和室ツイン(禁煙)】

サービス5

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月11日 18:11:57

とても自然豊かな立地で、観光スポットがとても近くにあり、行くとき帰るときと観光スポット寄りつつチェックイン。
客室もすごく清潔感たっぷりで、天井も高くくつろげました。
何と言っても客室露天風呂!
最高でした!!!
小さな子供がいるので大風呂にはなかなか行くのが大変なので客室露天風呂があるところを探していました!

食事も大満足でした!

でも…
ロフト付きのお部屋だったのですが、小さな子供がいるので危なっかしい所が多々あり。
ゲートなどをレンタルや用意していただいていたら言うことなしでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】一の湯版スイート【別邸】露天風呂付客室♪創作和食おすすめ夕食プラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂・ロフト付ツイン和室】

サービス5

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月04日 14:56:07

中居さんの出入りがないのが煩わしくなく、露天風呂の広さも湯加減も良かったです。
お食事も美味しく頂きましたが、月によって小鉢の内容が多少なりとも変わると嬉しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
ご利用の宿泊プラン
一の湯版スイート【別邸】人気の露天風呂付♪創作和食+海の幸付グルメプラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂&リビング付和洋室(禁煙)】

サービス5

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月15日 22:03:17

部屋の窓が汚い 外国人客のお風呂のマナー(体を洗わず湯船に入る、体を拭かずに脱衣所に上がる)がなってない2点が気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
ご利用の宿泊プラン
≪本棟≫人気の露天風呂付客室で温泉を満喫♪創作和食+海の幸付グルメプラン
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付和室ツイン(禁煙)】

サービス5

machasakuさんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

machasakuさん [40代/女性] 2016年10月09日 18:00:47

胡麻味の鍋がイマイチでした。普通の鍋が良かったです。部屋はお風呂場の脱衣所のカゴがあまりキレイでは無かったと感じました。そのほかは全く問題なく過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
一の湯版スイート【別邸】人気の露天風呂付♪創作和食+海の幸付グルメプラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂付スーペリアツイン和室】

サービス5

sss1004ionさんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

sss1004ionさん [30代/女性] 2016年08月23日 20:02:51

スタッフさんがとても気さくで親切で凄く良かったです!
食事も凄く美味しくて味も量も大満足でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
一の湯版スイート【別邸】人気の露天風呂付♪創作和食+海の幸付グルメプラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂&リビング付和洋室(禁煙)】

サービス5

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

まーしー2741さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

まーしー2741さん [20代/男性] 2016年06月20日 20:52:32

結婚記念日旅行に一の湯さんに宿泊させて頂きました。
サプライズの花束やケーキも快く引き受けてくれ妻も大変喜んでくれました!
メールで色々相談出来たので仕事で忙しい私にはすごく助かりました。

食事も大変美味しくスタッフのみなさんが丁寧に料理の説明をして下さり、満腹になるまで食べました!

全体的にすごく良かったのですが、一つだけ個人的にお風呂上がりに耳掃除がしたいので大浴場だけでも綿棒があったらよかったなと思いました。

また機会を作って今度は息子と伺いたいと妻と話しています!
その時はまた美味しいご飯と温泉を堪能したいです!

本当に一の湯さんのスタッフのみなさんに感謝です。
よい旅行をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
ご利用の宿泊プラン
≪本棟≫人気の露天風呂付客室で温泉を満喫♪創作和食+海の幸付グルメプラン
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付和室ツイン(禁煙)】

サービス5

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月31日 15:09:00

12月末に2泊3日で離れ客室にお世話になりました。
子供がまだ小さいのではしゃいで騒ぐので気を使う事も多いのですが、離れだったためその心配もほとんど無く、備え付けの露天風呂に家内も子供達も大変満足していました。
食事も食べきれくれないくらいの量があり、アワビのステーキ、金目鯛の煮つけ、刺し盛等の料理に非常に贅沢感を満喫しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
ご利用の宿泊プラン
【別邸】露天風呂付≪離れ≫客室♪創作和食+海の幸付グルメプラン【2015年4月~】
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂付離れ(禁煙)】

サービス5

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

sbrknさんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

sbrknさん [20代/女性] 2015年09月25日 20:07:39

彼と小旅行で一泊しました。露天風呂付きのお部屋を探していたのですが、ここはさらに別邸で広いのに値段もお手頃だったため決めました。結果、大正解でした!
広々した部屋に一段高いおしゃれな寝床、大涌谷の湯気が見えるテラスもあって快適でした。露天風呂も、9月末というタイミングが良かったのか虫も少なく落ち葉もなく、非常に快適にゆっくりと温泉を楽しめました!!
またこちらの手違いで夕食無しのプランを予約してしまったのですが、チェックイン時に聞いてみると快く夕食の用意をしていただけることになりました。値段は2人で4000円弱のコースで、この値段であの量とクオリティは非常に素晴らしいと思います。ご飯はお代わり自由でした♪
一つだけ難点を挙げるなら、ベッドが割と硬めで「ふかふか」な感じではありませんでした。そのせいか夜中に2度ほど目が覚めてしまいました。

その他気になることもなく、とても楽しい旅行になりました。また箱根に宿泊する際は他の一の湯グループさんの施設も利用してみたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
一の湯版スイート【別邸】露天風呂付客室 お手軽1泊朝食付プラン【箱根一の湯グループ】
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂付スーペリアツイン和室】

サービス5

トビクマさんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

トビクマさん [30代/男性] 2015年01月18日 22:25:30

新宿からの高速バスで行きましたが、電車移動のように駅からローカル路線バスへの乗り換えがなく、下車後徒歩1分でホテルに到着できるのはとても便利でした。チェックインを済ませ部屋に入ると、コタツと専用露天温泉を発見しテンションは最高潮に。勿論速攻で入浴しました。他コメントでも指摘があるとおり、脱衣所がなく、居間から直接露天につながっています。お湯の温度もちょうどよかったです。シャワーの所に鏡があるとより便利だと思いました。夕飯のメインは豚しゃぶ鍋でした。標準夕食だけでも量は十分ありますが、せっかく箱根まで来たので金目煮付1尾を事前に注文。量・質ともに大満足でした。ただ、朝食の焼き魚は硬すぎて身をほぐすのに苦労しました。布団の固さも私にはちょうどよかったせいか、ホテル・旅館では熟睡できないことが多い私でもゆっくり眠れました。なお、部屋への飲料持込は廃棄代として\10/缶・瓶を別途支払が必要とのことでした。すぐ近くにガラスの森などの美術館がいくつかあるので、チェックアウト後の観光も楽しめました。機会があれば、また是非利用してみたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年01月
ご利用の宿泊プラン
≪本棟≫人気の露天風呂付客室で温泉を満喫♪創作和食2食付プラン【箱根一の湯グループ】
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付和室ツイン(禁煙)】

サービス5

kurami0516さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

kurami0516さん [20代/女性] 2014年09月09日 17:03:32

部屋の温泉本当に素晴らしいです!
部屋はキレイです。前はコメントを見るとき、異臭とかありますのでちょっと心配しますが、全然ありません。
食事もすごくおいしい。
大満足^^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
【直前割】思い立ったら箱根温泉♪露天風呂付客室特価プラン【箱根一の湯グループ】
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付和室(禁煙)】

サービス5

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月13日 22:16:56

海外単身赴任中の主人の一時帰国時の久しぶりの家族旅行ということで、温泉付きお部屋プランで宿を探していました。
部屋付き露天風呂かつ海の幸が追加されたプランにもかかわらず、お値打ちな価格設定と、口コミにあったお部屋の匂いに関しては一抹の不安を抱えながら伺いましたが、お部屋の匂いなんてどこ??といった感じでベランダの露天風呂にも洗い場が付いて居て、一番嬉しかったのはちゃんと簾で目隠しされていたこと^_^ 意外と目隠しのないお宿が多いので、感動しました。 お料理も食べきれないほどの量と、美味しい和食中心のお料理に大満足でした!
今度は別の一の湯グループさんにも泊まってみたいです!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
≪本棟≫人気の露天風呂付客室で温泉を満喫♪創作和食+海の幸付グルメプラン【箱根一の湯グループ】
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付和室(禁煙)】

サービス5

mma2htbuuさんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

mma2htbuuさん [30代/男性] 2014年08月10日 23:48:13

春と夏はいつもどこかの温泉地に行ってるのですが,当たり外れが激しい経験から,今回の宿は,「他の箱根の宿よりもお手頃な価格,しかも露天風呂付きの離れ」ということで,正直「きっとどこか不満が残るのを覚悟して・・」などと思いつつ宿へ。
ところが,立地,サービス,部屋,食事どれをとっても何も言うことなしでした。
特に食事が最高!よく旅館にありがちな「刺身舟盛り!」などといったものではなく,一品一品が端正に料理されたコースで,刺身嫌いで野菜大好きの嫁もかなり満足していました。
過剰なサービスはなく,無駄を省きつつも,家族でこれほど満足できる宿もあるんだな,と感心しきりでした。
一つだけ更に良くなって欲しい点としては,朝ご飯が洋食(パン食)も選べるとうれしいかも(外国人の方もいらしたようなので)。
この価格,レベルをこれからも続けられてください!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
【添い寝無料】【≪別邸≫露天風呂付客室ファミリープラン【箱根一の湯グループ】
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂&リビング付和洋室(禁煙)】

サービス5

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月04日 11:16:36

8月1日から2泊しました。
大浴場もありましたが、部屋の露天風呂には満足しました。
また、若いスタッフの方々の丁寧な対応は気持ち良かったです。
料理にも満足できましたが、特に金目鯛の煮付けは美味しかったです。
早朝、部屋の露天風呂で、鳥のさえずりを聞きながらのビールは最高!でした。
満足できる宿でした。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
≪本棟≫人気の露天風呂付客室で温泉を満喫♪創作和食+海の幸付グルメプラン【箱根一の湯グループ】
ご利用のお部屋
【【本棟2階】露天風呂付和室ツイン(禁煙)】

599件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ