楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

仙石原 品の木一の湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

仙石原 品の木一の湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.13
  • アンケート件数:669件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.17
  • 立地4.04
  • 部屋3.99
  • 設備・アメニティ3.57
  • 風呂4.10
  • 食事4.29
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

254件中 181~200件表示

総合4

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月20日 21:17:13

1日限定の格安プランだったので食事等がもしかしたら他の客室と差があると思いましたが同じメニューでしかも食べ切れない位の量でしたので満足致しました、部屋については洗面台のお湯がすぐ水になってしまうのが残念でした、扉の開けしめが他の部屋の音が気になりました、この値段でしたら全く問題ありません、お風呂も気持ちが良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
ご利用のお部屋
【【本棟2階】一般和室(禁煙)】

総合4

たんごきんぐさんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

たんごきんぐさん [50代/男性] 2012年04月27日 18:01:40

部屋、食事、お風呂、対応などどれもいい印象です。
とくに食事は量が多すぎず味もよかったです。
部屋にお風呂がついているためか、大浴場はいつも空いていてゆっくりできました。
コストパフォーマンスはとてもいいです!

あえて一ついわせていただければ、全体のコストパフォーマンスからすると、夕食時のアルコールのお値段はちょっと高めですね。
まあ、これは宿泊する全ての人にかかってくることではありませんがね。

箱根に行く時は、またぜひ宿泊したいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
ご利用の宿泊プラン
【1日1組限定≪本棟≫】のんびり箱根温泉♪和室プラン【箱根一の湯グループ】
ご利用のお部屋
【【本棟2階】一般和室(禁煙)】

総合4

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月02日 13:45:03

夕食は適量でとても美味しかったです。朝食は量が少し少なく、若干の物足りなさを感じました。バイキングにしていただけたらなと思いました。お風呂は大浴場、露天風呂ともにとっても温まりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】一の湯版スイート♪【別邸】露天風呂付客室特価プラン【箱根一の湯グループ】
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂&リビング付和洋室(禁煙)】

総合4

こころ3さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

こころ3さん [30代/女性] 2012年02月19日 11:38:55

今回2回目の利用です。
客室露天風呂付きで料理も美味しくて、ゆったりできてとても満足でした。
2日目の夕食は更に豪華になり食べきれないほどでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年02月
ご利用の宿泊プラン
【別邸】和モダンリビング付和洋室♪露天風呂付客室&創作和食2食付プラン【箱根一の湯グループ】
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂&リビング付和洋室(禁煙)】

総合4

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月18日 17:00:01

記念日の旅行で利用させてもらいました。
食事の際に、記念日ということで飲み物を1杯サービスして下さり
お祝いの言葉も頂いてとても嬉しかったです。
また、オプションの金目鯛はとても美味しくて満足できました。

今回は、限定のお得なプランだったからか、部屋の敷布団がとても薄くて
腰が痛くなったのが残念でした。できればマット等を下に敷いて欲しいです。

お風呂は小さいながらも気持ちよく入ることができました。

旅館が箱根の山の上にあるので、もう少し行き易い場所にあるか
送迎バスなど手配してもらえたらリピートしたいと思います。
(箱根湯本駅から登山バスに乗りましたが、急勾配とカーブの連続で行き帰り共に車酔いしてしまいました。。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
ご利用の宿泊プラン
【1日1組限定≪本棟≫】のんびり箱根温泉♪和室プラン【箱根一の湯グループ】
ご利用のお部屋
【【本棟2階】一般和室(禁煙)】

総合4

TOKYさんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

TOKYさん [30代/女性] 2012年02月14日 17:17:37

2月12日に大人2名で宿泊しました。
ガラスの森美術館へ徒歩数分で行け、とても便利でした。
コンビニも近くはありませんが、徒歩圏内にありました。
部屋はあまり広くありませんが、掘りごたつ&露天風呂付きで、とてもくつろぐことができました。
ご飯も美味しく、大満足の旅でしたが、強いて言うと大浴場に化粧水や綿棒などのサービスがなかったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
ご利用の宿泊プラン
≪本棟≫人気の露天風呂付客室で温泉を満喫♪創作和食+海の幸付グルメプラン【箱根一の湯グループ】
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付和室ツイン(禁煙)】

総合4

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月07日 14:40:50

母の還暦祝いに、家族6人(子供2人)で宿泊しました。事前に確認したいことがあったので、電話で伺うと、わかりやすく教えて頂き、対応がよかったです。
残念なところを強いて言えば、大浴場の洗い場が寒く、湯に浸かった後でもすぐ体が冷えてしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
ご利用の宿泊プラン
≪本棟≫人気の露天風呂付客室で温泉を満喫♪創作和食+海の幸付グルメプラン【箱根一の湯グループ】
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付和室(禁煙)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ななえ8532さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

ななえ8532さん [20代/女性] 2012年02月01日 11:51:22

◆良かったところ
①客室の露天風呂に常にお湯が張られていて、24時間いつでも好きなときに入浴できる
②部屋が広く、使いやすかった
③使用はしなかったけれど電動自転車が貸し出し用にあった
④歩いて7~8分のところにコンビニがあるので便利
⑤施設内は概ねキレイだった

◆悪かったところ
①細かいところの掃除が行き届いていない(脱衣所の引き戸を閉めるとレールの部分に埃が大量に溜まっていた)
②夕食の際に、鍋用に準備された菜箸の長さが違った
③上記と合わせて、お玉とアク取りを用意されるはずのところアク取りが2つ用意されていた
(スタッフの方に伝えたらすぐに対応してくださいましたが…)

◆その他
①夕食の味は普通、自分でも用意できるような感じ
②朝食は夕食よりは美味しかった
③露天風呂つき客室に宿泊する場合は大浴場は行かなくても良いかも
④雪が程よく残っていて風情があり、良かった
⑤昼間に露天風呂に入る場合はそうでもないけれど、夜に入る場合は温度が高めになっていたようで、熱いのが苦手な人は注意した方が良いかも

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年01月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】一の湯版スイート♪【別邸】露天風呂付客室特価プラン【箱根一の湯グループ】
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂&リビング付和洋室(禁煙)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

shunwakaiさんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

shunwakaiさん [50代/男性] 2012年01月31日 15:39:35

部屋に露天風呂、かつ掘りごたつで基本的には快適だった。
ただエアコンのパワー不足で寝ているとき寒かった。また、露天風呂は熱く、直接水で埋めるようにしてもらいたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
ご利用の宿泊プラン
≪本棟≫人気の露天風呂付客室で温泉を満喫♪創作和食2食付プラン【箱根一の湯グループ】
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付和室(禁煙)】

総合4

hanhlhさんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

hanhlhさん [20代/男性] 2012年01月30日 18:37:30

1泊しました。部屋がとてもきれいで、食べものは美味しかった。
1つ残念なのは部屋についてあるエアコンから大きな音が出たことです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年01月
ご利用の宿泊プラン
≪本棟≫人気の露天風呂付客室で温泉を満喫♪創作和食2食付プラン【箱根一の湯グループ】
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付和室ツイン(禁煙)】

総合4

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月21日 12:35:22

1月18日に宿泊しました。
全体的に値段に見合ったサービスだと思います。
過剰なサービスはありませんが不自由もないのでエコでいいと思います。
自動販売機もあり通常より10円高いくらいの良心的な金額になっていました。
お部屋は掘りごたつ・露天風呂がついていてゆっくり出来ます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年01月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定≪本棟≫】思い立ったら箱根温泉♪露天風呂付客室特価プラン【箱根一の湯グループ】
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付和室(禁煙)】

総合4

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月15日 18:57:19

恋人と泊まりました。他のお客様もカップルが多かったです。

客室露天風呂は眺めがいまひとつでしたが、気持ちよかったので満足しております。

部屋は掘りごたつもあり、なんかゆっくりできる雰囲気でした。

エアコン付近に蜘蛛の巣があったのが残念でした。

食事は仕切りがありましたが、隣と近かったため気になりました。

従業員の皆さんの対応がよく気持ちよく泊まれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年01月
ご利用の宿泊プラン
≪本棟≫人気の露天風呂付客室で温泉を満喫♪創作和食2食付プラン【箱根一の湯グループ】
ご利用のお部屋
【【本棟2階】露天風呂付和室ツイン(禁煙)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月10日 11:01:31

家内と久しぶりの旅行。
本館の1階を選んだのですが、広くて居心地の良い部屋でした。
掘りごたつのポイントは高かったと思います。

部屋付きの露天風呂、決して大きくはないですが、
ゆっくり入るのに適温で気持ちの良いお風呂でした。

お料理も十分すぎるくらい。
追加でのキンキをお願いしたのですが美味しかった。
満腹でした。

次回は別館をお願いしてみたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定≪本棟≫】思い立ったら箱根温泉♪露天風呂付客室特価プラン【箱根一の湯グループ】
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付和室(禁煙)】

総合4

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月27日 17:12:03

家族4人(夫婦・幼児2人)で利用しました。離れなので他の宿泊客に気兼ねせずに過ごせてので満足しています。特に上に娘(4歳)が気に入って「新しいお家」だと言って大喜びでした。食事も大人にはボリュームがあって美味しかったのですが、基本が和食と言うこともあり子供には少ししんどかったようです。お風呂はいつでも入れる露天風呂で良かったです。ただ、体を洗う場がシャワーだけということでこの時期少し寒かったです。もう少し大きな子供のいる家族にはとても良いと思います。アメニティーなど若干不満な点もありましたが、それを上回る満足感でした。また機会があれば是非、今度は親を連れて来てあげたいなと思える宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
ご利用の宿泊プラン
【別邸】露天風呂付≪離れ≫客室+創作和食2食付プラン【箱根一の湯グループ】
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂付離れ(禁煙)】

総合4

takinomizu60さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

takinomizu60さん [60代/男性] 2011年12月12日 23:17:18

部屋も広く、落ち着いた雰囲気でゆっくり出来ました。露天風呂がついていたのですが、もう少し広ければ、なお良かったと思います。
食事は味付けが良く、美味しくいただけました。
追加料理でキンメダイの煮付けを頼みましたが、これは絶品でした。
いわゆる定番の旅館の料理ではなく、工夫が見られ感動しました。
近くに観光スポットがたくさんあり、山の中の自然の落ち着きが心身を癒してくれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
ご利用の宿泊プラン
【別邸】和モダンリビング付和洋室♪露天風呂付客室&創作和食2食付プラン【箱根一の湯グループ】
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂&リビング付和洋室(禁煙)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月18日 18:05:42

夫婦で仙石原のすすきを見に、一泊旅行でお世話になりました。

小田急高速バスを利用して行ったのですが
バス停から近くて場所も分かりやすく、
立地は良いところだと思います。

外観は掲載されている写真そのままで
雰囲気は良かったです

チェックイン時のスタッフの方は
笑顔でとても感じの良い方で、
食事の時のスタッフの方もみなさん対応が良く
サービス面はとても満足です。
(カメラを持っていたら、「お撮りしましょうか?」
とお気遣いいただきました。)

お料理は夕食、朝食ともに和食で、
おいしかったのですが
わがままを言えば洋食も選択肢としてあれば良いな
と思います。
小さなお子さんや普段洋食中心の方には、
食べられるおかずが少ないのかも…

とは言え、朝食にお魚を食べることで
自身の食生活を見直すきっかけになりました。

客室の掘りごたつは、ゆっくりできて良い設備です。
楽しみにしていた客室の露天風呂は、
思っていたより湯船が大きくて
背の高い方でも足を伸ばして入れる広さがあります。

ただ、入る時は想像以上に寒く
逆に湯船の温度はかなり高くて熱いので
気合いが必要です。
(温泉の温度は客室からは操作が出来なくなっており
必要な方はフロントへ、という案内が貼ってありました)

露天からの景観は、角部屋だったこともあり
簾からちょこっと庭が見える程度でした。
日中~夕方にかけては車の通る音が聞こえます。

自分の好きな時に自由に入れ、
特に朝、目覚ましに入れるのがとても気持ちよかったです。

全体的にはとても満足です。
また機会があればお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
ご利用の宿泊プラン
受付期間限定☆≪本棟≫露天風呂付客室早割特価プラン【箱根一の湯グループ】
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付和室ツイン(禁煙)】

総合4

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月05日 23:49:23

思い立ったら箱根温泉 そのもので一部屋空きを見つけ予約しました 80歳の姉と二人ののんびり旅 行ってよかったです 宿の感想は お部屋に髪の毛が数本落ちていたのが気になりました 部屋付きの露天風呂は気持ちよく最高でした
お料理はすべて美味しく頂きました ただ揚げ物の舌平目の天ぷらは天つゆより塩で頂きたかったです 又機会を見つけ伺いたいと思います 
笑顔のいい従業員の皆さん有難うございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定≪本棟≫】思い立ったら箱根温泉♪露天風呂付客室特価プラン【箱根一の湯グループ】
ご利用のお部屋
【【本棟2階】露天風呂付和室ツイン(禁煙)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月02日 21:59:33

箱根フリーパスを利用しての一泊二日の旅でした。
初日はフォレストアドベンチャー箱根でアスレチックをしてからのチェックインでしたので、すぐに客室の露天風呂に気兼ねなく入って汗を流し、ゆっくりしてからの夕食はありがたかったです。
今の時期はちょうど仙石高原のすすきが見ごろなので、陽の光を浴びた黄金のすすきを見に行くのに、チェックアウトした後の交通の便もよく、快適にいろいろ回れました。

食事については、少し選択できるおかずがあるといいなと思いました。
地産のものを使ったおかずは大人にとってはうれしいのですが、「湯葉」とか「たこわさ」とかは中学生の息子にとっては苦手なようでした。

バス通りから少し入っただけの立地なのに、静かで落ち着けました。
お手頃な料金プランであれば、また違う季節に利用したいです。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】一の湯版スイート♪【別邸】露天風呂付客室特価プラン【箱根一の湯グループ】
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂&リビング付和洋室(禁煙)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ひむ4483さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

ひむ4483さん [30代/女性] 2011年10月28日 19:46:47

4回目の宿泊です。
食事は毎回同じものかと思ってましたが、今回のしゃぶしゃぶは味噌風だったので、大変美味しかったです。金目鯛も美味しくいただきました。
従業員の方も全てが丁寧に対応してくれました。
部屋のお風呂ですが、洗い場の椅子は低いのしかないのでしょうか?
足が悪い人がいたので、無理に座ったら脱臼寸前になってしまいました。でもそれはこちらが悪いので。
また次回も利用したいのですが、身体障害者用のシャワーチェアがあればいいと思うのですが、そのようなものはあるのでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定≪本棟≫】思い立ったら箱根温泉♪露天風呂付客室特価プラン【箱根一の湯グループ】
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付和室(禁煙)】

総合4

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月27日 13:41:06

思ったより部屋は広かったです。部屋露天風呂は1歳の子供には熱くてほとんど入れなかったです。でも綺麗だし、こちらも思ったより広かったです。
料理も全ておいしかったし、従業員の方も優しかったです。
残念な事が一つ、部屋の中は一見綺麗でしたが、何となくほこりっぽくてエアコンの風や、所々見えない所にほこりが沢山ありました。アレルギー持ちの私たちはつらかったです。
全体的には満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
ご利用の宿泊プラン
受付期間限定☆≪本棟≫露天風呂付客室早割特価プラン【箱根一の湯グループ】
ご利用のお部屋
【【本棟2階】露天風呂付和室ツイン(禁煙)】

254件中 181~200件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ