楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

仙石原 品の木一の湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

仙石原 品の木一の湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.18
  • アンケート件数:667件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.21
  • 立地4.05
  • 部屋4.03
  • 設備・アメニティ3.63
  • 風呂4.11
  • 食事4.29
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

598件中 261~280件表示

総合5

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月20日 19:58:14

とっても満足です!
また行きたいですし、友人にも勧めたいと思いました!
お風呂気持ち良かったです。
コンビニも歩いて行ける距離にあり、大変便利でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【伊豆箱根旅】別邸 和モダン♪露天風呂付客室☆創作和食標準プラン(2019/10月~)
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂・ロフト付ツイン和室】

総合5

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月19日 18:19:27

お部屋の天井が高く、思っていたよりも広い!!と感じました!!

部屋についてる露天風呂の温度も少し熱いくらいでちょうど良くすごくリフレッシュできました!!

お食事も美味しかったのですが
とくにスタッフさんの気遣いが良く、
コロナ禍で無駄な接客は控えて頂いていたのだと思うのですが、
それでも心地の良い声のトーンや
心配りをしていただけ
料理もより一層美味しく感じました!!

立地も良くバス停がちかくにあったり
ガラスの森美術館が目の前だったり
すごく箱根を楽しむのにもってこいの場所でした!!

とってもいい慰安旅行になりました!!
またお世話になりたいと久しぶりに思いました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】創作和食を愉しむ お刺身付おすすめプラン
ご利用のお部屋
【【本棟2階】露天風呂付モダン和室(禁煙)】

総合3

Hiro1039さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

Hiro1039さん [60代/女性] 2020年11月19日 17:35:02

立地は静かで良いです。
食事は色々工夫していると思います。 部屋は少し狭めで、コタツは懐かしく良いです。ただ部屋の造りが簡易でした。
温泉はとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【ノーマイカー宿泊者様限定】公共交通機関利用でのご来館で10%オフ!!
ご利用のお部屋
【【本棟2階】一般ツイン和室(禁煙:バスなし・トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月16日 12:55:35

一の湯さんの温泉が好きで、いろいろ宿泊させて頂いています。
今回も温泉メインで予約させて頂きました。
朝食も量は少な目でしたが、価格を考えると妥当な感じです。
お部屋も掘りごたつが懐かしく、くつろげました。
露天風呂の泉質も最高でした。
大浴場の備品を使用する際はアルコールで消毒してから使用して下さいと貼り紙がありましたが、アルコールは設置されていませんでしたので減点させて頂きました。
また、綿棒等のアメニティーがあると良いなと思いました。

ただ、とても残念な出来事がありました。
予約時、交通手段と駐車場の利用の有無を記載するようサイトにあり、車で伺う旨は記載。
駐車場の利用の有無を記載漏れしたのに後で気付き予約センター(電話番号が予約センターしか分からなかった)にお電話し、車で伺う旨は記載したが駐車場の件を記載するのを忘れたとお伝えすると1台でしたら大丈夫との事で安心して向かいました。
チェックインの際、再度『車出しても停める所、なくなりませんか?』
とフロントの女性に伺うと『今日は満車にならないので大丈夫です』との事だったので信用して車で出掛けて戻ってみると車を停める場所がありません。
困ってフロントのスタッフさんに『大丈夫と言われたから車を出したら停める場所が無くなりました』と申し上げると『困りましたね、聞いてないな』と仰りながら外に出てこられ『ここ路駐取られないのでここで良いですか?』と路駐させられました。
何のために駐車場を予約制にしているのか理解できません。
ましてや路駐を取られないから路駐をして下さいという理論も理解できません。
スタッフさんの駐車場もあるでしょうし、翌朝聞くと別館の駐車場も別にあるとの事。
この一件で、サービスに不満を感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【衛生管理を徹底中】一般室のお部屋で安心滞在♪ 1泊朝食付プラン
ご利用のお部屋
【【本棟2階】一般和室(禁煙:バスなし・トイレ付)】

総合2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月16日 12:23:54

1泊で利用しました。
部屋は綺麗でしたが、部屋についてる露天風呂はぬるかったのでもう少し熱々で入りたかったです。この時期朝も夜も冷え込むので…
お料理は想像とは違い質素に感じました。宿泊費によってお料理も違うのでしょうか?
食事をする際のテーブルの配置が部屋番号と一緒で、横に宿泊している方が横の席という感じだったので、そこは配慮して頂きたかったです。なんだか少し気まずい感じでした。
お祝いだったのでケーキをお願いしていました。部屋に届けてくださり、タイミングも良く助かりました。
お料理と部屋のお風呂はもう少し見直した方がいいかと。
別館だったらまた違かったのかな…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【本棟】露天風呂付客室☆創作和食+お刺身付おすすめプラン(2019/10月~)
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付モダン和室(禁煙)】

総合4

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月13日 16:21:25

部屋には風呂が無かったけど、大浴場、露天風呂が良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【ノーマイカー宿泊者様限定】公共交通機関利用でのご来館で10%オフ!!
ご利用のお部屋
【【本棟2階】一般ツイン和室(禁煙:バスなし・トイレ付)】

総合5

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月13日 15:56:45

11月11日から1泊で利用させていただきました。久しぶりの2回目の利用でしたが、感染拡大対策も徹底されており、安心して気持ちよく利用できました。部屋の露天風呂も気持ちよく、夫婦ともども使わせていただき気持ちよかったです。すすきの原へのアクセスも良く、チェックアウトの後素晴らしい光景を楽しむことができて妻も感動しておりました。
食事も朝夕とも独自の工夫が感じられ、大変おいしくおなかいっぱいいただきました。今回はGotoキャンペーンということもあって申し訳ないほどリーズナブルな旅を堪能できました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】創作和食を愉しむ お刺身付おすすめプラン
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付ツイン洋室(禁煙)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

こじこじ0614さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

こじこじ0614さん [50代/男性] 2020年11月07日 18:50:43

11月4日から両親と2泊させていただきました。母の誕生日とルビー婚式のお祝いで宿泊しました。

舟盛りのお刺身の薄さが少し気になりましたが、お刺身も金目の煮付けも美味しかったです。お祝いのケーキもお願いしてましたが、とても良いタイミングで持って来ていただき、両親も喜んでくれました。また泊まらせていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】創作和食を愉しむ お刺身付おすすめプラン
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付モダン和室(禁煙)】

総合4

akki722さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

akki722さん [30代/男性] 2020年11月07日 18:49:32

大浴場の内風呂と露天風呂で湯質が違ったことに感動。
特に露天風呂の温泉が良かった!
料理は食べきれない程ありました
最後に出てきた金目鯛の煮付けは圧巻でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】別邸 露天風呂付客室♪創作和食おすすめプラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂・ロフト付ツイン和室】

総合5

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月07日 16:46:10

とても素敵な所でした。レビューにあったようなカビ臭かったり、汚かったりという事もありませんでした。露天風呂ですから多少の虫や汚れ等はありますが、お外にあるお風呂ですから当たり前の事だと思います。ただ大浴場は小浴場位の大きさでした。シャワーも度々お湯が出なくなり、みなさん困っていましたね。お部屋に素敵な温泉があるので、態々入りにいく必要がある程のものではなかったです。シャワーの件は改善した方が宜しいかと思います。
それ以外はとても満足しております。また利用させて頂きます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】別邸 露天風呂付≪離れ≫客室♪創作和食おすすめ夕食プラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂付離れ(禁煙)】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

おしみ30809さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

おしみ30809さん [20代/男性] 2020年11月06日 10:11:09

はっきりこちらの宿に言って接客、サービスはないに等しいです。
チェックイン時、フロントスタッフの方は笑顔どころか微笑みすらもなし。敷地内の案内と食事の案内を事務的に行ってる印象でした。
敷地内で従業員の方とすれ違っても会釈すらなし、清掃員の方に関してはこちらから挨拶しても無視される始末…。
食事では子供の離乳食を頼んで「かしこまりました」と言ったにも関わらず食事が終わるまで離乳食が出てくることはありませんでした。

デザインや落ち着いたお部屋、部屋にある露天風呂の温泉は最高に気持ちがよく、温泉宿に来たなという幸福感でいっぱいになりました。
用意されていたや子供向けのアメニティも揃っていて子連れには非常に助かりました。
食事も品数も多くて1品、1品に心が込められていてどれもすごく美味しい料理ばかりでした。

GO TOキャンペーンもあって普段の閑散期にあたるところにどっとお客さんが来ていてお疲れなのかな?と考えを巡らせましたが、数ある箱根の宿から選んで非日常に入り浸りたかった身としては非常に残念でした。

私の感想としてこちらの宿をまた利用させて頂くことはないと考えています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【ウェルカムベビープラン】別邸 豊富なアメニティ付き+露天風呂付客室で安心旅行(1泊2食付プラン)
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂・リビング付和洋室(禁煙)】

総合4

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月03日 19:33:13

11月にGOTOを利用して夫婦で宿泊しました。立地は御殿場に近くアウトレットと箱根が両方楽しめました!夕食は舟盛りも2人前とは思えない量でしたし、キンメの煮付けもタレがおいしくて満足でした。白湯スープの鶏鍋がついていましたがこちらはお味が残念で具材の種類も少なく、汁物の位置づけかなと思いました。誕生日でサプライズのケーキをお願いしていたのですが、食後を見計らって部屋まですぐに持ってきてくださいました。
部屋のお風呂は湯船の広さは1人でゆったりでしたが排水溝なのかトイレのような臭いが気になり、時間帯によりましになることもありましたが残念でした。
トータルこのお値段で部屋付き露天とお料理のボリュームを考えると満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【衛生管理を徹底中】別邸・露天風呂付のお部屋で安心滞在♪ 1泊2食付舟盛付グルメプラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂・リビング付和洋室(禁煙)】

総合4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月03日 11:42:32

主人と2人でGo to Travelを利用して一泊6000円程。近くには大涌谷 芦ノ湖 箱根ガラスの森美術館等、素敵な観光スポットが沢山あります。2食付きで温泉三昧、地域共通クーポン劵もチェックイン時にもらえます。仙石原すすき草原もよかったですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【連泊すると39%オフ!】箱根旅満喫の連泊サンキュープラン! 本棟一般客室
ご利用のお部屋
【【本棟2階】一般和室(禁煙:バスなし・トイレ付)】

総合5

onnoji5030さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

onnoji5030さん [70代/男性] 2020年10月31日 11:15:14

ゴルフの前日に宿泊しました。ゴルフ場へのアクセスも良く満足しました。場所柄ちょっと入り口が解りにくかった。食事も美味しく頂きました。又、お邪魔したいと思います。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【衛生管理を徹底中】露天風呂付のお部屋で安心滞在♪ 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付和室ツイン(禁煙)】

総合3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

@TAICHIさんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

@TAICHIさん [20代/男性] 2020年10月27日 18:03:49

お風呂のシャワーから水しか出ませんでした。
フロントに何度言っても改善せず、今温めてるの一点張りでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【衛生管理を徹底中】一般室のお部屋で安心滞在♪ 1泊朝食付プラン
ご利用のお部屋
【【本棟2階】一般ツイン和室(禁煙:バスなし・トイレ付)】

総合3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

アーノルドYHさんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

アーノルドYHさん [30代/男性] 2020年10月27日 00:08:41

衛生管理を徹底中と書いてありましたが、客室に何故か前の宿泊者の髭剃りがそのまま...
客室の露天風呂は良かったのですが問題は蟻がすごくいてビックリ!!
入浴後嫁の肌が複数個所腫れ上がり翌朝は体調まで悪くなりました。

でも食事はすごく美味しく、夕食も朝食も大満足できる内容でした。
食事会場のスタッフはしっかりしていて満点でした。

チェックアウト時には海外スタッフでしょうか、結構パニックになっていて時間が結構かかりました。
ちゃんと様子を見てあげた方が良いかと思います。

リピートは難しいですね~

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【衛生管理を徹底中】露天風呂付のお部屋で安心滞在♪ 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付モダン和室(禁煙)】

総合4

めろそーさんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

めろそーさん [40代/男性] 2020年10月20日 22:23:08

10月18日に宿泊しました。お部屋はとても良くてお風呂も結構広くて24時間いつでも入れたので良かったのですが駐車場の真後ろで本館から別館に行く通路の横だったので入浴中は気を使い会話は小声になってしまいました。
食事は本当に美味しかったのですが白米が冷めていて残念でした。

でも、すごく良いところだったのでまた行きたいと思える旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】20%OFF!【別邸】露天風呂付≪離れ≫客室♪創作和食おすすめ夕食プラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂付離れ(禁煙)】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

福田菜穂さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

福田菜穂さん [20代/女性] 2020年10月15日 18:23:06

部屋に虫が入ってきて、一晩中眠ることができませんでした。
お風呂に虫がいるとの投稿はありましたが、まさか部屋に入ってくるのは予想外で何箇所もさされて、ブーンと一晩中虫がいて休まりませんでした。
部屋の隅にも大きな蜘蛛の巣があり、掃除をしていないのかな、、と不安になりました。
もうすこし虫対策をして頂きたいと思いました。。
虫さえ居なければ良い旅館だと思いますが、虫1匹で結構イメージが下がってしまうなと思いました。、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】創作和食を愉しむ お刺身付おすすめプラン
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付和室ツイン(禁煙)】

総合1

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月11日 09:26:44

部屋には蜘蛛の巣2つ、清掃がいまひとつ出来ていないように感じました。そしてたまに蟻が部屋に侵入してきます。
ベビープランでしたが食事の時に一緒に座るベビーチェアはないので苦労します。
夕食のご飯は、いつ炊いたか分からない表面が乾燥したご飯が出てきました。
料金が高く、サービスのバランスが全くつり合っていませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【ウェルカムベビープラン】離れ 豊富なアメニティ付き+露天風呂付客室で安心旅行(1泊2食付プラン)
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂付離れ(禁煙)】

総合5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

まなちゃん9723さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

まなちゃん9723さん [40代/男性] 2020年10月04日 15:47:45

10月の平日にお邪魔しました。
別館離れということで、食事以外他の宿泊客と会う事もありませんでした。
部屋 少しカビ臭さがありましたが、きれいでした。
風呂 部屋風呂多少せまいものの家族4人でも、平気でした。大浴場も誰もいなく子供が泳げるぐらいでした。
料理 キンメの煮付けも美味しいし、子供の料理もボリュームがあって満足でした。
料金もgo to+楽天クーポン+共通クーポンで実質半額いかでした。
再訪ありですね!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】別邸 露天風呂付客室♪創作和食おすすめプラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂・リビング付和洋室(禁煙)】

598件中 261~280件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ