楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

飛騨高山温泉 宝生閣 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

飛騨高山温泉 宝生閣のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.45
  • アンケート件数:628件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.52
  • 立地4.48
  • 部屋4.03
  • 設備・アメニティ4.03
  • 風呂4.39
  • 食事4.36
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

524件中 441~460件表示

総合4

投稿者さんの 飛騨高山温泉 宝生閣 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月23日 15:12:43

1日目は雨で行動範囲も限られてしまい残念な思いをしましたが、露天風呂はかえって風情があり良かったかも。2日目は天候に恵まれ古い町並みなど楽しく過ごせました。チェックアウト後の駐車も昼迄で良いとのことで大変助かりました。夕食の量は多からず、少なからずかな。自分は晩酌するため気になりませんが、さすがに朝食の量は多いと感じました。一工夫しても良いのでは?
口コミで見たとおり、古い町並みからホテルに戻るには坂道が大変キツカッタですが、足湯に救われた。これも思い出のひとつかなぁ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年10月
飛騨高山温泉 宝生閣 2011年11月02日 16:07:10

この度のご利用誠にありがとうございました。
また、早速ご投稿いただきありがとうございます。
プラン特典としてご利用いただいた「露天風呂付客室」からは高台ならではの景色をお楽しみいただけますが、あいにくの雨でしたので私どもも少々案じておりました。そぼ降る雨の高山の風情も感じていただけ光栄に存じます。また、翌日の古い町並観光もごゆっくりとお楽しみいただけたご様子も嬉しく拝見いたしました。
玄関横の坂道は、古い町並への近道ではございますが、皆様同じようなご感想を寄せていただきます。思い出のひとつに数えていただけましたのも、足湯のお陰でしょうか?ありがとうございます。
是非また飛騨高山にお越しください。再びのご来館を心よりお待ち申し上げます。
ありがとうございました。

宝生閣 支配人 伝谷勝義

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 飛騨高山温泉 宝生閣 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月30日 21:57:02

手ぶらで行ける 足湯がとてもよかったです
作務衣で スリッパ不要の館内は
リラックスできました

古い町並みからも近く
夕方散歩に行くのが、風情があって
とてもお勧めです

少し残念なことと言えば
食事の時間を紙に書いて
控えがほしかったです
(時間が、分からなくなったので)

また、違う季節に 両親と
泊まりに行きたいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
飛騨高山温泉 宝生閣 2011年10月10日 18:10:58

この度は当館をご利用いただき、また早速ご投稿いただき誠にありがとうございました。
ご利用のお部屋は当館で一番小さな和室でございましたが、リラックスしていただけたご様子をこうしてお知らせいただきほっといたしました。
お食事の件につきましては、ご不便をお掛けし申し訳ございませんでした。「時間を忘れてごゆっくりしていただけるように…」と食券を廃止した経緯がございます。ご予約時間がしばらく経過したお客様には、お電話にてお知らせする等対応しておりますが、頂いたご意見は今後の参考にさせていただき、今一度検討して参りたいと存じます。貴重なご意見をお寄せいいただきありがとうございました。
飛騨高山は四季折々の趣をお楽しみいただける町です。是非また飛騨高山にお越しくださいますよう、再びのご来館を心よりお待ち申し上げます。
ありがとうございました。

支配人 伝谷勝義

ご利用の宿泊プラン
【夏得】早期予約で@1050円OFF♪『宝生会席』プラン
ご利用のお部屋
【【こぶりなお部屋】和室7畳又は洋室TW(ご指定不可)】

総合4

投稿者さんの 飛騨高山温泉 宝生閣 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月31日 03:18:52

 朝市まですぐそこにあり、立地はとてもよいと思います。食事も量がちょうどよくおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
飛騨高山温泉 宝生閣 2011年10月10日 17:57:39

この度のご利用誠にありがとうございました。お返事が大変遅くなりましたことをお詫び申し上げます。
夕食には「飛騨牛」「飛騨フレッシュポーク」「恵那鶏」の陶板焼付きの会席料理を、朝食には飛騨名物「朴葉味噌」付きの和食をご用意いたしました。お褒めの言葉をいただき光栄に存じます。
当館脇にある坂道(少々急な坂道ですので驚かれるお客様もいらっしゃいますが…)をご利用いただきますと、古い町並や高山陣屋へは徒歩3分程です。ごゆっくりと町並散策・朝市見学をお楽しみいただけたのでしたら幸いに存じます。
是非またご利用くださいますよう、再びのご来館を心よりお待ち申し上げます。

支配人 伝谷勝義

ご利用の宿泊プラン
【2人目半額】★リニューアル1周年記念★平日限定!露天風呂付客室おふたり様プラン
ご利用のお部屋
【2010年4月リニューアル!露天風呂付客室(和室又は和洋室)】

総合4

松ねーさんさんの 飛騨高山温泉 宝生閣 のクチコミ

松ねーさんさん [40代/女性] 2011年08月10日 22:53:48

露天付客室を貸し切っちゃおと云うことでしたが、時間が合わなくてできませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
飛騨高山温泉 宝生閣 2011年10月10日 17:47:08

この度のご利用誠にありがとうございました。早速ご投稿いただきましたのに、お返事が遅くなり申し訳ございません。
プラン特典の「露天付客室の貸切」につきましては、ご希望のお時間をご用意出来ず本当に申し訳ございませんでした。貸切のご予約は3日前より承っており、1日にご予約いただける件数も管理しておりますが、ご到着のお時間、お食事のお時間によってはご利用いただけない場合がありますので、今後の対策を検討いたします。貴重なご意見をお寄せいただきありがとうございました。
飛騨高山にお越しの際には、是非またご利用いただきますよう、再びのご来館を心よりお待ち申し上げます。ありがとうございました。

支配人 伝谷勝義

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】露天付客室を貸し切っちゃお♪夏得カップルAプラン≪お値打ち飛騨牛しゃぶ付会席≫
ご利用のお部屋
【和室又は和洋室(おまかせ・ご指定不可)】

総合5

投稿者さんの 飛騨高山温泉 宝生閣 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月09日 15:51:04

年に4~5回は旅行する旅行好きな夫婦ですが、初めて宿泊致しましたが、予想以上にとても良かったです。一緒に行った妻に言わせると、これまで行った宿泊施設のなかで、五本の指の中に入ると。料理もとても美味しくて、従業員の方は常に笑顔で、部屋の掃除する人まで笑顔と挨拶がありました。妻の特に気に入ってたのは、織姫はお気に入りとの事。私がしいて不満だったのは、2日目の朝食に出た漬物ステーキ。私の口には、ちょっと合わなかったです。漬物と言う脇役は脇役のままの方が…。また行きたい旅館の一つになりました。

【ご利用の宿泊プラン】
露天風呂付客室★おひとり様最大2100円OFF!★【まかせてお得!露天付客室プラン】
2010年4月リニューアル!露天風呂付客室(和室又は和洋室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
飛騨高山温泉 宝生閣 2011年10月10日 17:38:42

この度のご利用誠にありがとうございました。お返事が大変遅くなりました事をお詫び申し上げます。
身に余るお褒めの言葉に恐縮いたしております。これに甘んじる事なく、かわらぬおもてなしで皆様にお寛ぎいただけるよう努めて参ります。
「漬物ステーキ」は飛騨の食卓には馴染みの深い料理です。頂いたご意見は今後の参考にさせていただきます。また、連泊でご利用のお客様にお食事内容をお伝え出来るよう、プラン造成の際に工夫したいと思います。貴重なご意見をありがとうございました。
再びのご来館を心よりお待ち申し上げます。ありがとうございました。

支配人 伝谷勝義

ご利用の宿泊プラン
露天風呂付客室★おひとり様最大2100円OFF!★【まかせてお得!露天付客室プラン】
ご利用のお部屋
【2010年4月リニューアル!露天風呂付客室(和室又は和洋室)】

総合4

投稿者さんの 飛騨高山温泉 宝生閣 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月23日 19:23:20

お部屋からの眺めも最高でしたし、何より部屋つき露天風呂がとても気持ち良かったです。また、最終日に大雨でずぶ濡れになってしまったのですが、快くトイレを貸してくださり着替えをすることができました。ぜひまた利用させて頂きます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年05月
飛騨高山温泉 宝生閣 2011年10月10日 17:32:56

この度のご利用誠にありがとうございました。お返事が大変遅くなり申し訳ございません。
昨年リニューアルした露天風呂付客室は、高台ならではの景色をお楽しみいただけるお部屋です。お寛ぎいただけ光栄に存じます。
お召かえのお部屋をご用意する事が出来ずお手洗いでお済ませ頂きましたが、ご不便をお掛けし申し訳ございませんでした。不行き届きな点もございましたが、何卒お許しくださいませ。
是非また飛騨高山にお越しくださいますよう、再びのご来館を心よりお待ち申し上げます。ありがとうございました。

支配人 伝谷勝義

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】夜景も素敵☆露天風呂付客室プラン≪夕食はA5等級の飛騨牛付き♪≫
ご利用のお部屋
【2010年4月リニューアル!露天風呂付和室10畳(禁煙室)】

総合4

投稿者さんの 飛騨高山温泉 宝生閣 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月10日 17:19:51

お部屋は狭かったけど、連休でしたし取れて良かったです。
お部屋に案内されるまでの間に、ロビ-でお茶を頂けてほっとしました。
ご飯も、当初はステ-キを追加しょうと話してましたが、しゃぶしゃぶのお肉が
美味しくて量も多かったので追加などはせず皆大満足でした。
お風呂は、人も少なくてゆっくり出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年05月
飛騨高山温泉 宝生閣 2011年10月10日 17:27:07

この度のご利用誠にありがとうございました。早速のご投稿にもかかわらず、お返事が大変遅くなり申し訳ございません。
飛騨牛しゃぶしゃぶ会席プランでは、最上級の飛騨牛をたっぷりご堪能いただけるよう「お一人様に180g」ご用意しております。お楽しみただけたご様子を嬉しく拝見いたしました。
是非またご利用くださいますよう、再びのご来館を心よりお待ち申し上げます。

支配人 伝谷勝義

ご利用の宿泊プラン
春の旅☆柔らか飛騨牛いただきま~す♪【飛騨牛しゃぶ会席】プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(城山側)】

総合4

投稿者さんの 飛騨高山温泉 宝生閣 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月07日 20:12:56

 スリッパを使わず、全館どこでもタビソックスで過ごせるので、楽でした。
 お食事はいろいろなものが適度の量ででてくるので、しっかり全部食べました。どれもおいしかったです。朝ごはんは品数も量もたっぷりでした。飛騨牛、おいしかった。
 お風呂ですが、露天風呂がちょっと熱すぎて、ゆっくり入っていられませんでした。ライ水中ライトアップのある湯船は、めまぐるしく光の色が変わるので、あまりのんびりできない感じ。露天ぶろでぼーと過ごすのが好きな方には向かないかもしれません。
 変わっているのが、浴衣でなくて、作務衣。浴衣のように足まわりがはだけたりしないのですが、作務衣は作務衣、つまり作業着なので、なんとなくゆったりした気分を味わえず、まるでこれから修行でも?という感じがして、「温泉でのんびり」には不向きだと思います。また丈が合っても幅が合わないと、いくらきちっとひもを結んでも、袷がうまくいかず、胸がはだけるというか丸見えになります。太めの方だと大丈夫なのかもしれませんが、細めの体型だと、身幅が広すぎて、前があいてしまうのです。とてもみっともない感じ。のんびり感がないのと、胸元開きすぎといった理由で、作務衣はいまいちでした。上に羽織るのもちゃんちゃんこというのか和風ベストというのかわかりませんが、あまり格好いいものではなく、あったかくもなく、残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
飛騨高山温泉 宝生閣 2011年10月10日 17:21:39

この度のご利用誠にありがとうございました。早速ご投稿いただいたにもかかわらず、お返事が大変遅くなり申し訳ございません。
貴重なご意見をお寄せいただきありがとうございました。皆様から頂くご意見がよりよいおもてなしのヒントとなります。頂いたご意見は今後の検討課題とさせていただきます。
飛騨高山にお越しの際には、是非またご利用くださいますよう、再びのご来館を心よりお待ち申し上げます。

支配人 伝谷勝義

総合5

投稿者さんの 飛騨高山温泉 宝生閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月09日 15:27:33

ご飯が美味しかった

【ご利用の宿泊プラン】
【飛騨牛・飛騨フレッシュポーク・恵那鶏】ちょっとずつ味比べ♪『宝生会席』プラン
【こぶりなお部屋】和室7畳又は洋室TW(ご指定不可)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年12月
ご利用の宿泊プラン
【飛騨牛・飛騨フレッシュポーク・恵那鶏】ちょっとずつ味比べ♪『宝生会席』プラン
ご利用のお部屋
【【こぶりなお部屋】和室7畳又は洋室TW(ご指定不可)】

総合5

投稿者さんの 飛騨高山温泉 宝生閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月19日 15:49:15

リニューアルされたばかりの部屋で、立地・部屋・食事・風呂・サービス・アメニティ等、全てにおいて大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】夜景も素敵☆露天風呂付客室プラン≪夕食はA5等級の飛騨牛付き♪≫
ご利用のお部屋
【2010年4月リニューアル!露天風呂付和室10畳(禁煙室)】

総合4

投稿者さんの 飛騨高山温泉 宝生閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月01日 12:41:41

両親連れてでしたが、しゃぶしゃぶのお肉は美味しいし、最高でした。是非次回も泊まりたく思っています。坂道はきつかったけど(笑)

【ご利用の宿泊プラン】
【早割30☆秋得】早期予約で@1050円OFF♪『飛騨牛しゃぶ会席』プラン
和室7畳又は洋室TW

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
飛騨高山温泉 宝生閣 2010年11月03日 20:58:33

この度のご利用誠にありがとうございました。
「飛騨牛しゃぶ会席」のお肉は、最上級(A5等級)のものを飛騨牛専門店より仕入れており、皆様にご好評いただいております。飛騨牛ならではの、柔らかさと旨味をご堪能いただけ幸いに存じます。
古い町並へは玄関脇の坂道をくだるとすぐですが、お帰りの上り坂は息があがりますね。一歩一歩ゆっくりと登っていただいたのではないでしょうか。高山の思い出のひとつに数えていただければ幸いです。
是非またご家族でご利用くださいますよう、ふたたびのご来館を心よりお待ち申し上げます。

宝生閣 支配人 伝谷勝義

ご利用の宿泊プラン
【早割30☆秋得】早期予約で@1050円OFF♪『飛騨牛しゃぶ会席』プラン
ご利用のお部屋
【和室7畳又は洋室TW】

総合4

投稿者さんの 飛騨高山温泉 宝生閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月11日 21:58:54

 繁盛して混雑しているのに一人一人に丁寧に接して下さる
旅館の接遇に深謝します。飛騨人の暖かな人情に心温まりました。
 一つ、御注意を! 玄関の金剛像「阿吽の像」は左右の置き方が反対です。
向かって右が「阿」、左が「吽」が原則。(仁王像、狛犬、沖縄のシーサー、
京都鞍馬寺の「阿吽の虎像」・・・・・皆同じ)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
飛騨高山温泉 宝生閣 2010年11月02日 16:52:18

この度のご利用誠にありがとうございました。
秋の高山祭、私どもの対応を振り返り、失礼はなかったかと案じておりましたが、温かいご意見をお寄せいただきありがとうございました。
金剛像の左右の入れ替えをいたしました。今まで知らずにおりましたがお恥ずかしい限りです。お知らせいただき本当にありがとうございました。
飛騨高山もようやく秋の色に染まりはじめました。これから寒くなる一方ですが、どうかお風邪などお召になられませぬようご自愛くださいませ。
再びのご来館を心よりお待ち申し上げます。

宝生閣 支配人 伝谷勝義

ご利用のお部屋
【和室7畳又は洋室TW】

総合5

のんちゃん1234さんの 飛騨高山温泉 宝生閣 のクチコミ

のんちゃん1234さん [30代/女性] 2010年10月11日 17:40:18

館内を裸足(靴下)で全て過ごす事が出来、従業員の方の挨拶も完璧で・・・リラックスできました。お風呂も広く、大変綺麗でした。高山の街からも少し離れているので、とても静かな雰囲気のある場所でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
飛騨高山温泉 宝生閣 2010年11月02日 16:44:46

この度のご利用誠にありがとうございました。
雨上がりの秋の高山祭2日目のご利用でしたが、祭の雰囲気もお楽しみいただけましたでしょうか。
ご用意させていただいたお部屋は当館で一番小さな和室でしたので、お寛ぎいただけたご様子にほっといたしました。いただいたお便りを励みに、今後もより一層の努力をして参ります。
古い町並散策には便利な立地でございますので、季節を変えて是非また飛騨高山へお越しいただきたいと存じます。
再びのご来館を心よりお待ち申し上げます。

宝生閣 支配人 伝谷勝義

ご利用の宿泊プラン
【飛騨牛・飛騨フレッシュポーク・恵那鶏】ちょっとずつ味比べ♪『宝生会席』プラン
ご利用のお部屋
【和室7畳又は洋室TW】

総合4

投稿者さんの 飛騨高山温泉 宝生閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月30日 16:27:28

2010年 9月27日に宿泊しました60歳代の夫婦です。少し早めにチェックイン
して、観光スポットは近いので徒歩で町並みを散策しました。少し高台に立地しているため、坂道の上り下りがありますが許容範囲かと思います。ホテル内では全てにおいて、特に問題なくゆったりと宿泊できました。貸し切り露天風呂は浴槽に雨がかからないような工夫が必要か知思いました。晴天の時では分からなかったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
飛騨高山温泉 宝生閣 2010年11月02日 16:37:37

この度のご利用誠にありがとうございます。
お返事が大変遅くなり申し訳ございません。
ごゆっくりと町並み散策をお楽しみいただけ光栄に存じます。坂道につきましては許容範囲とのお言葉にほっとしております。
露天風呂付客室を貸切風呂としてご利用いただきましたが、貴重なご意見をいただきありがとうございました。
飛騨高山は四季折々の風情をお楽しみいただける町です。是非またお越しくださいますよう、再びのご来館を心よりお待ち申し上げます。

宝生閣 支配人 伝谷勝義

ご利用の宿泊プラン
夏のタイムセール【平日限定】露天風呂を貸し切っちゃお♪夏得カップルプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(城山側)】

総合5

投稿者さんの 飛騨高山温泉 宝生閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月15日 22:47:16

設備が充実しており清潔感のあるホール・部屋と
申し分ない旅館でした。
温泉も広々しており、ゆっくりくつろげました。
料理も出来たてをタイミング良く、配ぜんしてくれ
大変美味しくいただきました。
仲居さんの接客も丁寧で気持ちが良かったです。
値段もリーズナブルで、高山に行く時は、また利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
飛騨高山温泉 宝生閣 2010年11月02日 16:27:35

この度のご宿泊誠にありがとうございました。
お返事が大変遅くなり申し訳ございません。
直前割プランでしたが、当日お部屋に余裕がございましたので和室10畳タイプをご用意させていただきました。ごゆっくりお寛ぎいただけたご様子に私も嬉しくなりました。
ご到着からお帰りまで、皆様に気持ち良くお過ごしいただけるよう、今後も従業員一丸となって取り組んで参ります。嬉しいご意見をいただき本当にありがとうございます。
飛騨高山も秋の色に染まりはじめました。是非また季節変えて、飛騨高山にお越しくださいませ。またのご利用を心よりお待ち申し上げます。

宝生閣 支配人 伝谷勝義

ご利用の宿泊プラン
【直前割!夏得】古い町並徒歩3分♪もっと気軽に飛騨高山【平日限定】プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(城山側)】

総合5

kazu1648さんの 飛騨高山温泉 宝生閣 のクチコミ

kazu1648さん [30代/女性] 2010年09月02日 15:48:34

お部屋を改装したばかりだったので、木のいい香りがしていました。部屋の露天風呂は外なのにとても清潔感がありました。夕日を見ながら入るのもいいですが、夜にバスライトをつけて楽しむのもよかったです。「織姫」は説明があまりないままの利用だったので楽しみ方があまりわからなかったので残念です。お食事はとてもおいしかったのですが、座敷ではなくレストランでの食事でしたので、小さな子どもを連れての食事は大変でした。子どもがもう少し大きくなったらまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
飛騨高山温泉 宝生閣 2010年10月26日 23:49:54

この度のご宿泊誠にありがとうございました。
新しい露天風呂付客室でお寛ぎいただけたご様子をご投稿いただきありがとうございます。露天風呂から眺める夕日、夜の涼やかな風、ゆるやかな時間の流れを感じていただけたことと存じます。
お食事の対応や「織姫」の説明不足、誠に申し訳ございませんでした。ご到着時の案内方法やプラン掲載内容の再検討をいたします。貴重なご意見をありがとうございました。
是非またご家族でご利用くださいますよう、再びのご来館を心よりお待ち申し上げます。
お返事が大変遅くなりましたことをお詫び申し上げます。

支配人 伝谷勝義

ご利用のお部屋
【2010年4月リニューアル!露天風呂付和室10畳(禁煙室)】

総合5

ママちゃん2829さんの 飛騨高山温泉 宝生閣 のクチコミ

ママちゃん2829さん [20代/女性] 2010年08月30日 14:45:20

お盆休みを利用して宿泊。観光にも便利だし、料理のプランにも惹かれたので予約した。お盆期間にも関わらず、とてもお手頃な料金だったため、旅館の質にはあまり期待していなかった。しかし、想像以上に丁寧なおもてなしだし、料理もとてもおいしくてボリュームがあった。普段食べられないような郷土料理も盛り込んであって、飛騨高山を満喫した気分で大変満足だった。飛騨牛は・・・想像通り多くはなかったけど、そこに不満を覚えないほど、料理のバランスは最高だった。また機会があれば利用したい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
飛騨高山温泉 宝生閣 2010年10月26日 23:29:49

この度のご宿泊誠にありがとうございました。
ご宿泊のプランは、私どものスタンダードなお料理を提供するものでしたが、一番小さなお部屋ですのでお値打ち価格を設定いたしました。お盆の最中気忙しい対応ではなかったかと案じておりましたが、飛騨の味と観光をお楽しみいただけたご様子にほっといたしました。
今後も、高山観光の拠点として、飛騨の味や風情をお楽しみいただけるようなプランを企画して参ります。是非またご利用くださいますよう、再びのご来館をお待ち申し上げます。ありがとうございました。
早速ご投稿いただきましたのに、お返事が大変遅くなり誠に申し訳ございませんでした。

支配人 伝谷勝義

ご利用の宿泊プラン
【飛騨牛・飛騨フレッシュポーク・恵那鶏】ちょっとずつ味比べ♪『宝生会席』プラン
ご利用のお部屋
【和室7畳又は洋室TW】

総合5

投稿者さんの 飛騨高山温泉 宝生閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月20日 09:42:04

高山方面に出かける予定で、5年前にも宿泊していたので安心して選択しました。相変わらず全てに於いて素晴らしく、リニューアルで以前よりさらに良くなっていました。朝の部屋の露天風呂からの眺望は天気も良かったこともあり、すっかり日頃の疲れも取れました。廊下に備え付けのDVDを借りることができ、その音響設備の良さで子供とすっかり感動してしまいました(うちにもあのスピーカー欲しい)。良いことづくしなので本当は時間が許せば前回同様連泊したかったです。またリピしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
飛騨高山温泉 宝生閣 2010年08月21日 12:18:03

この度のご利用ありがとうございました。
早速ご投稿いただきましたのにお返事が遅くなり誠に申し訳ございません。
この4月に最上階をリニューアルいたしました。再びご利用いただけました事を光栄に存じます。
今回のリニューアルで露天風呂付客室の音響設備にもこだわってみましたが、お楽しみいただけたご様子に私もとても嬉しく思いました。
ご滞在中行き届かぬ点もあったことと存じますが、このような嬉しいお声をお寄せいただき本当にありがとうございます。思い出作りのお手伝いが出来るようなおもてなしが出来るよう、今後も更なる努力をして参ります。
どうかまたご家族様での再びのご来館を従業員一同心よりお待ち申しあげます。

宝生閣 専務 井辺義直

ご利用の宿泊プラン
4月リニューアル!【新・露天風呂付和室10畳】夏得プラン
ご利用のお部屋
【2010年4月リニューアル!露天風呂付和室10畳(禁煙室)】

総合4

投稿者さんの 飛騨高山温泉 宝生閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月10日 14:08:05

純和風と思っていったのでが、室内がベットとは思いませんでした
でもその他はOKです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
飛騨高山温泉 宝生閣 2009年09月10日 15:23:05

この度のご宿泊誠にありがとうございました。
当館には、和室、和洋室、洋室、露天風呂付和室とございますが、このプランのお部屋は和室又は洋室をお任せでご用意させていただいております。お狭いお部屋ですのでなるべくお値打ちな設定をしており、館内の和の雰囲気や大浴場などをお楽しみいただければ…と思っております。
町側の和室からは飛騨高山の小さな夜景がお楽しみいただけます。是非、次回は古都の町を眺めてお寛ぎいただきたいと存じます。
ふたたびのご利用を心よりお待ち申し上げます。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
☆ちっちゃいお部屋で寛ぐ二人の時間♪小部屋プラン☆
ご利用のお部屋
【和室7畳又はビジネスツイン】

総合5

投稿者さんの 飛騨高山温泉 宝生閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月27日 11:59:28

今まで毎年夏休みに家族で一泊旅行をしていますが、いつも「あれがこうだったら良かったのにねぇ…ここがダメだったなぁ」と言っていたものですが、今回は家族全員が「また行きたいね!」と言っていました。
それは最初に館内に入った瞬間から感じられるものでした。スタッフの方たちの心から溢れる笑顔、対応に驚かされましたし、最後まで裏切りませんでした。
料理も内陸の観光地ということで食が合わなかったら…と心配しましたが、料理長さんの心意気が伝わる内容で満足です。
施設も手入れが行き届き、また裸足で館内を歩けるのは意外でとても快適でした。でも後で考えればもちろん納得なのですが、私たちはキャリーバッグを持ち運んだのですが、チェックアウト時に「キャリーバッグでは館内を…お客様は裸足で館内を歩かれますから衛生的に…でしょ!」と言われ、何か叱られたような感じを受けたのが残念だったかな。チェックイン時にそう言ってくだされば気を付けたのに…気付かない私たちが悪いのかな。
でもまた飛騨に行った際は必ずお世話になりたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
飛騨高山温泉 宝生閣 2009年08月28日 11:49:45

この度のご利用誠にありがとうございます。また、早速ご投稿いただきありがとうございます。
 私どもの励みとなるような言葉に感謝を申し上げます。今後も「ありがとう」の気持ちを大切にしたおもてなしをして参ります。
 さて、お荷物の件では大変失礼をいたしました。ご来館時のお願いも徹底しておらず、お帰りの際に不快なご気分をおかけし、本当に申し訳ございませんでした。今後は、私どもが責任を持ってお荷物をお運びするよう改善いたしました。言葉遣い、心遣いが至りませんでしたことを心よりお詫び申し上げます。
 飛騨高山は四季折々の趣をお楽しみいただける町です。是非またお越しくださいますよう、再びのご来館を従業員一同心よりお待ち申し上げます。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
◆◇岐阜の三種の味覚に舌鼓♪【宝生会席】を堪能◇◆
ご利用のお部屋
【和洋室】

524件中 441~460件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ