楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下田温泉 下田大和館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下田温泉 下田大和館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.46
  • アンケート件数:1432件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.53
  • 立地4.60
  • 部屋4.35
  • 設備・アメニティ3.88
  • 風呂4.28
  • 食事4.45
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

605件中 421~440件表示

設備・アメニティ4

ひらりん(^^;さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

ひらりん(^^;さん [50代/男性] 2018年03月20日 08:08:51

夫婦で利用しました。
建物は新しくはありませんが、メンテナンス等は行き届いており、気持ちよく利用出来ました。二日間心地よく過ごす事が出来ました。部屋はスタンダードタイプでしたが、夫婦で過ごすには充分広く、快適に過ごせました。斜面地にセットバックされて造られた構造で、四階の利用でしたが、芝生のある大きなベランダから見る海は、充分リフレッシュになりました。料理は朝夕とも、炭焼きを利用して魚貝を焼く料理が中心でした。量も適量と思いました。朝は和食でした。今流行りのバイキングではありませんが、朝の海を見ながらの朝食は、気持ちよく頂けました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
下田温泉 下田大和館 2018年03月20日 09:43:19

ひらりん(^^;さん
この旅は3月のご旅行で下田大和館にお出かけ頂きありがとうございました。まずはお部屋の件気にいって頂けて良かったです。通常であればお約束の海側和室10畳【ダイニング食】でのご用意でしたが当日は調整が付きましたので4階の広めのお部屋でご用意させて頂きました。ひらりん(^^;さんの仰る通り建物は決して新しくありません。又使い勝手が悪い部分もあります。ですので余計に清掃と海が綺麗に見える環境作りには力をいれてます。(館内からの景色に関してはご宿泊頂くお客様が一番期待している所だと自覚もしております。)
食事に関してもお褒め頂き有難うございます。朝食に関して今回のダイニング海をご利用のお客様から「朝食はバイキングでもいいのでは?」というお声を頂く事もあります。ただ現状では設備もないですし、又客室60に対してダイニングの席は35組分しかなく、部屋食や別の会場の方もいますので、夕食と同じ会場にて定食形式の内容を出しております。
今年は少し遅れましたがやっと伊豆にも春が近づいてきました(と思って書いてる3/20は雨で現在10℃です)又ぜひご旅行をお考えの際には当館にもお越し下さい。従業員一同笑顔でひらりん(^^;さん をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【炭火会席人気NO.1】海鮮炭火焼 メインが鮑・牛・伊勢海老からチョイスプラン
ご利用のお部屋
【海側和室10畳【ダイニング食】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月13日 00:51:35

お部屋からの眺めも良く食事も品数も多くお腹いっぱいでした。
また是非お邪魔したいお宿になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
下田温泉 下田大和館 2018年01月15日 10:05:02

うぶちゃんママさん
この旅は年始のご旅行に当館へお越し頂きありがとうございました。今年は年始から概ね晴れの日が多くお客様に綺麗な多々戸浜の景色を楽しんで頂いております。今年も当館にとって多々戸浜は重要なポイントになりますので当館も綺麗に見てもらえる環境作りは怠らずやっていきます。食事に関しては会席料理の中でも人気の、メインが選べる献立でした。
ぜひ次回は桜の時期(2月中旬から3月上旬)・あじさかっこい(6月)の時期でもお出かけ下さい。
従業員一同笑顔でうぶちゃんママさんをお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
【さき楽】 早割☆ 磯会席人気NO1メインを4種から選べるプラン
ご利用のお部屋
【海側和室10畳。【お部屋食】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月06日 17:09:37

二泊お世話になりました。
スタッフみんなの対応は丁寧で、食事の後必ず後ろから礼を言って、見送ってもらって本当に感心しました。初日目や二日目の部屋、食事係の澤田(間違えたらごめん)さんはすごく親切、明るい方ですが、5月いっぱいらしい、なんだか残念。
部屋は想像以上広くて、海景最高!
夕食、朝食どれもボリュームがすごいで、とても美味しくいただきました。
屋上露天風呂からの眺めもすばらしい。
今回はあいにくチェックインからほとんど曇り(T-T)で、夜の星空も見えなかった。快晴の日ならきっともっと心地よいでしょうね。今度伊豆に行くならまた泊まりたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
下田温泉 下田大和館 2017年06月07日 15:40:10

fullueさん
この度は海外より伊豆・下田・下田大和館にお出かけ頂き有難うございました。まず最初に本来お越し頂いた際にお伺いすべき所でしたが、まだまだ海外の皆様には【伊豆】や【下田】はあまり知られてないと思いますが、どのようにして当館を知って頂けましたか?当館でも海外のお客様はまだまだ増えてもらいたいと思いますのでぜひぜひ宣伝してください(笑)
さて今回屋上露天風呂やお部屋からの景色をお褒め頂きましたが、天候があいにくだったと言う事もあり最高の状態で見て頂く事が出来ず残念でした。次回はきっと晴れると思いますのでお楽しみにして下さい、
最後に担当スタッフに対する素晴らしいお声有難うございました。担当させて頂いたのは【澤田石】でした。旅館としても彼はとても頑張ってくれてたので卒業は残念でしたが、彼なら次でも頑張ってくれると思いますし、残ったスタッフも彼同様に一生懸命対応させて頂きますのでぜひ又伊豆・下田にお出かけの際には当館に遊びに来てください。従業員一同笑顔でお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
【炭火会席】スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【 海側和室10畳・【ダイニング食】】

設備・アメニティ4

みやうさどこいったさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

みやうさどこいったさん [30代/女性] 2017年05月18日 08:04:04

5/13から1泊でお世話になりました。到着や出発の際に、車の預かりや出発準備をしてくれるのですが、こちらから声をかける前に、スタッフさんの方からサッと近づいて来て声を掛けてくれるので、迷うことなく助かりました。また、食事配膳や布団の上げ下げでお部屋を訪れるスタッフさんが部屋ごとに決まっているので、毎回違う方が来る緊張感を感じることがなく、落ち着いてくつろげ、安心感がありました。とても良い方に担当していただけたので、滞在が大変楽しいものになりました。3階の和室に泊まりましたが、一部フローリングのモダンな使いやすい和室で、おしゃれなバルコニーから見える海は気持ちがいい!の一言につきました。部屋のお風呂も海に面した大きいガラス窓があるので、部屋風呂でも解放感があり贅沢でした。夕飯のあとは、ロビーでミニコンサートがあり、良い旅の思い出になりました。また泊まりたいね。家族にも薦めたいねと、夫と言い合いました。大変素敵なお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
下田温泉 下田大和館 2017年05月18日 09:50:35

みやうさどこいったさん
この度はGW明けの土曜日に当館へお越し頂き有難うございました。又ご主人様にも気にいってもらえたようでホッとしております。
まずは今回スタッフの対応お褒め頂き有難うございました。当館は建物という部分で考えますと、バリアフリー化してませんし創業50年で海沿いに建ってるので老朽化という部分もございますので【料理・接客・多々戸浜を見て頂く景色】には力を入れてやらせてもらってますので、その一端がみやうさどこいったさんにも見て頂けて良かったです。ちなみに今回はお部屋が調整が付きましたので3階の御部屋でお部屋食で召し上がって頂きました。係を担当させて頂いたのは【洋●】という者でした。
夕食後のミニコンサートは地元の演奏者を中心に少しでも旅の思い出に残って頂ければと思い行っております(日によりお休みさせて頂いてる事もございます)
ぜひ次回はご家族の方、ご友人の方ともお出かけ下さい。従業員一同笑顔でみやうさどこいったさんのお越しをお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
大人気【春から初夏の目玉】鮑陶板焼き・金目鯛姿煮・伊勢海老お刺身1人1尾付磯会席
ご利用のお部屋
【1階海側和室8畳・洋室【部屋食事場所おまかせ】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月01日 17:47:23

4月27日に宿泊しました。
温泉はもちろんですが、部屋から見える綺麗な海、ボリューム満点の美味しい料理に大満足でした。スタッフの皆さんも笑顔で親切に接客してくださって、とても居心地が良かったです。
また、当方の不注意で忘れ物をしてしまったのですが、こちらの方も丁寧かつ迅速に対応していただきました。
下田に行く機会があったら、また宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
下田温泉 下田大和館 2017年05月01日 18:42:22

マルハ1976さん
この度は4月の最終週に当館へお越し頂き有難うございました。まずはマルハ1976さんの忘れ物が手元についてよかったです。本来であれば清掃に入った段階で気づき「あれ?忘れ物かも?」と思ったらすぐに連絡をし対処すればよっと早く対応できたかもしれません。今回マルハ1976さんからお礼の口コミが頂けた事は対応した者にしっかり伝えさせて頂きます。
又下田/南伊豆にお越しの際には、海産物を食べに・綺麗な多々戸浜を見に、笑顔満載のスタッフを見に当館へお出かけ下さい。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
大人気【春から初夏の目玉】鮑陶板焼き・金目鯛姿煮・伊勢海老お刺身1人1尾付磯会席
ご利用のお部屋
【海側露天風呂付和室10畳【ダイニング食】】

設備・アメニティ4

白山立山藤さんさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

白山立山藤さんさん [40代/男性] 2017年04月16日 00:23:48

部屋から見えるオーシャンビューがとても素晴らしく、食事は美味しかったですし、スタッフの方の一生懸命さが伝わってきました。客室係の紗世さんも非常に良かったです。春の季節も良かったですが、夏に来るともっと楽しめると思うのでまた来たいと思います。とても快適に過ごせました。父と母も大変喜んでおりました。スタッフの皆様本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
下田温泉 下田大和館 2017年04月17日 09:47:47

白山立山藤さんさん
この度はご両親との旅行に当館をお選び頂き誠に有難うございました。今回のご旅行では白山立山藤さんさんもですが、ご両親も満足!というお声もお聞き出来てホッとしております。館内設備等ではご不便をお掛けしませんでしたか?
さて今回お部屋を担当させて頂いた紗世をお褒め頂き有難うございます。お客様が良かった!と言って頂けたという事は、白山立山藤さんさんご家族のご協力があり紗世が気持ちよく接客できたから成り立ったと思ってます。今回の口コミの件は本人に伝え今後も頑張ってもらいます。もしも白山立山藤さんさんがご迷惑でなければ次回お出かけの際には「前回の係で」と指名してあげて下さい。
そして次回は「夏!」とお伺いしました。真夏の時期は正直、地区としてもTOPシーズンですのでお値段も上がりますが、それを前後して頂くと幾分か変わってきますのでぜひそのような日程でもご検討下さい

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
【4月から6月の平休日限定!】 金目鯛御膳プランが¥9870円~(プラス入湯税別途130円)
ご利用のお部屋
【1階海側和室8畳・洋室【部屋食事場所 おまかせ】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月30日 20:23:50

一階指定なしのお部屋でしたが、とても広いお部屋で眺望も素晴らしく大満足でした。
担当していただいた女性の方もとても感じがよく、気持ちの良いサービスでした。
またサーフトリップで使用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
下田温泉 下田大和館 2017年03月31日 19:52:59

moooooo1000さん
この度はサーフトリップで当館にお越し頂き有難うございました。下田の地域柄、多々戸浜の目の前という場所柄からも年間を通じて多くの方がサーフィンを楽しみに来られます。普通に観光で来られるお客様は上層階を希望される方が多いですが moooooo1000さんはいかがでしたか?
サーファーの方でよくお聞きするのが「波が目線で見られるし、1秒でも早く海に出れるので1階のがいいよ!」とおっしゃられる方もいます(笑)
moooooo1000さんもお気づきだと思いますが、当館スタッフの中にもサーフィンをやる者も多いのでぜひ交流して頂けると嬉しいです。又のお越しをお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
部屋・食事場所 おまかせ金目鯛御膳に貸切風呂【Spa Villa -スパ・ヴィラ】1回無料付プラン
ご利用のお部屋
【1階海側和室8畳・洋室【部屋食事場所 おまかせ】】

設備・アメニティ4

エツルンバさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

エツルンバさん [50代/女性] 2017年03月22日 14:25:37

お風呂がすばらしかった
特に、最上階の露天風呂は、最高でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
下田温泉 下田大和館 2017年03月22日 18:13:11

エツルンバさん
この度は当館に御宿泊頂き有難うございました。今回お風呂をお褒め頂き有難うございました。
客室から大浴場へ行って頂くのに階段しかなく、ご不便をおかけしますが当館としても自信をもってオススメ出来る景観スポットですので、
エツルンバさんにも見て頂き、喜んで頂けて良かったです。
この時期は目の前の多々戸浜も地元の方や当館を含めた近郊のお客様しかいませんが、夏は大勢のお客様が海水浴を楽しまれますので、
ぜひ又そのような時期でもお出かけ下さい。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】【1泊2食最安値】金目鯛御膳プラン
ご利用のお部屋
【1階海側和室8畳・洋室【部屋 食事場所おまかせ】】

設備・アメニティ4

よっちゃん1868さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

よっちゃん1868さん [70代/男性] 2017年03月09日 13:17:35

1.宿に着いて気付いたことはフロントのスタッフが若いのと、その応対がキビキビしていた。
2.部屋からの景観がよかった。
3.部屋食の食事内容が良かった。 
4.部屋の担当者の接客(おもてなし)が良かった。
5.お風呂もゆったり入れて良かった。

家内と毎月旅していますが、なぜか今回が2人とももう一度行きたい旅館になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
下田温泉 下田大和館 2017年03月10日 09:35:07

よっちゃん1868さん
この度はご夫婦での旅行に当館へお出かけ頂き有難うございました。又口コミでは具体的に良かった点を挙げて頂き有難うございます。
 
 2 当館に来て頂いたお客様にアンケートで「下田大和館を決めて頂いた最大のポイントはなんですか?」とお聞きしますと【景観】という答えが一番多いです。私どもも一番自信を持ってる部分でもありますので今後も期待を裏切らないように環境づくりに取り組んでいきます。

 3 今回の食事は金目鯛の煮付けが1人1匹出る会席料理でした。伊豆下田に来られるお客様は金目鯛を期待されると思います。当館でも色々な調理方法で金目鯛をお出ししますがやはり一番人気はご飯に合う【煮付け】だと思います。これからも当館も地区として【金目鯛】をもっとアピールしていきます。

 4 今回よっちゃん1868さんのお部屋を担当させて頂いたのは奈〇子という者でした。本人には今回の口コミの件を伝え今後も頑張ってもらいます。もしもよっちゃん1868さんがご迷惑でなければ次回お越しの際「前回の係で」と指名してあげて下さい

 5 今回大浴場にはゆったり入って頂けて良かったです。当日はおかげさまで8割位客室が埋まっていたのでうまいタイミングで入って頂けたと思います。客室階から大浴場階へ行って頂くのに階段しかなくご不便をお掛けする部分もございますが、景色が売りの当館でも一番綺麗に見えるポイントなんでぜひ皆様には楽しんで頂きたいと思ってます。

 最後に1 スタッフをお褒め頂き有難うございます。フロントに限らず他の部署でも若いスタッフが多く、まだまだお客様に対してご無礼やお叱りを頂く事も多いですが、その分修正力と成長も早いです。そして次回お越し頂いた際に【さらにスタッフが成長してるね】と言って貰えるように今から努力してよっちゃん1868さんをお待ちしております。

下田大和館 山本

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】【1泊2食最安値】金目鯛御膳プラン
ご利用のお部屋
【海側和室10畳・【お部屋食】】

設備・アメニティ4

yukatano2882さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

yukatano2882さん [50代/男性] 2017年02月19日 19:58:04

自然な気配りを感じ、過ごしやすかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年01月
下田温泉 下田大和館 2017年02月20日 10:52:36

yukatano2882さん
この度は一人旅でのご来館誠に有難うございました。昨年より当館でもじわじわ一人旅ブームが来てる印象です。以前から一人旅も行ってましたが、ここへきて一人旅をされたお客様が→クチコミを書いて頂けるようになり、さらに次のお客様を呼んで頂けるきっかけになったと思います。
ぜひ又下田/南伊豆にお出かけの際には当館委も遊びに来て下さい。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
2017年【初売り】最大20%OFF!磯会席人気NO.1メインを鮑伊勢海老金目鯛牛の4種から選べる
ご利用のお部屋
【1階海側和室8畳・洋室【部屋食事場所おまかせ】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2017年02月07日 14:56:12

食事は満足
サービス、部屋も良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
下田温泉 下田大和館 2017年02月08日 09:33:41

下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き有難うございました。料理に関しては当館でも人気の炭火焼会献立でしかもお値段も通常よりも割引きさせて頂いたプランなのでご満足頂けたかと思います。お部屋に関してはお約束は10畳タイプでしたが、多くのご人数で来て頂きお部屋の空きもございましたので、4階の広めのお部屋でご用意させて頂きました。
ぜひ又下田・南伊豆にお出かけの際には当館にも遊びに来て下さい

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
2017年【初売り】最大20%OFF!炭火会席人気NO.1海鮮炭火焼メインが鮑牛伊勢海老からチョイス
ご利用のお部屋
【海側和室10畳【ダイニング食】】

設備・アメニティ4

kawaichoopyさんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

kawaichoopyさん [50代/男性] 2017年01月22日 15:13:42

綜合評価は大変満足です。従業員の皆さまの接客はすばらしく、良く教育されている感じを受け取れます。
私は、チェーンスモーカーですが、夕食時に灰皿を掃除されていた、気配りには大変関心致しました。
また、下田に行く機会があれば、宿泊したい宿泊施設です。
いつまでも良い宿泊施設であることを切望致しますが、その為の気になる点を書かせて頂きます。
①トイレに行く際、部屋との気温差があり、部屋を空けて暖房しておりましたが、夜中に寒くて、暖房を入れ直しました。高齢者の宿泊者も多そうなので。
②広縁も板張りで夏は良いでしょうが、冬は寒くて足をつけては長くは入れません。
③食事は、一人旅で、ダイニングを利用しましたが、個室でびっくりしましたが、既に食事が配膳されていたのはと思います。準備をしていても、部屋に入ってからでてくるだけで、受ける気持ちはかなり違うと思います。
④露店風呂付だったので、部屋の風呂に入りましたが、シャンプー等の淵が全て汚れていたのは清潔感に欠けると感じます。定期的に掃除かボトルの交換をされた方が清潔感を感じます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年12月
下田温泉 下田大和館 2017年01月23日 19:45:05

kawaichoopyさん
下田大和館です。この度は当館にご宿泊頂き誠に有難うございました。又改善点含め細かく口コミを書いて頂き有難うございます。
①・②は設備投資や、工事を関わる事ですのですぐに「出来ます・改善します」とのお約束は出来ませんが、代案などで出来る事を探していきたいと思います。③に関しては事前にお客様にもお食事の件をお聞きさせて頂いたと思いますが、その時間から逆算し一部の物を準備してます。④のようなシャンプーの件などはスタッフの気づきや清掃等で改善できますのでさっそく実行に移せればと思います。今回細かく書いて頂いた改善点ですが、お客様の期待する回答ではなかったかもしれませんが何卒ご容赦下さい。
これからもお客様にお褒め頂いた事はさらに伸ばしていき、改善点も試行錯誤しながらやっていきたいと思います。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
大人気!【秋から冬の目玉♪】鮑陶板焼き・金目鯛姿煮・伊勢海老お刺身1人1尾付磯会席
ご利用のお部屋
【海側露天風呂付和室10畳【ダイニング食】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月29日 16:40:09

予約の対応は完璧でした。安心して予約できました。立地、気色、サービス、設備、特に布団はフカフカで最高でした。お料理も豪華でした。お風呂も素敵でしたが、階段が多く、急でした。高齢者にとっては大変です。残念な点ですが、総合的には、おすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
下田温泉 下田大和館 2016年11月30日 09:24:04

龍沙3971さん
この度は女性お二人の旅行で当館にお出かけ頂き有難うございました。
まずは大浴場へ行って頂く際に階段しかなく申し訳ございませんでした。龍沙3971さんの仰る通りでご年配の方、足の悪い方、妊婦さんを中心にご迷惑をおかけしてます。現状エレベーター、エスカレータの増築・改築予定はなく階段の中心に少しでも休んで頂ければと【椅子】を置かせてもらっております。
そんな中ご到着前迄の予約対応をお褒め頂き有難うございます、基本予約業務を行ってる者はお客様と直接お会いする事も少なく、電話やメールが中心となりますのでお叱りは受けてもお褒め頂く事は少ないです。これからも目の前にお客様がいるつもりで対応して頂きお客様に安心してお越しい頂ける努力をしていきます。
又色々お褒め頂けた中で【布団も】お褒め頂き有難うございます。使用メーカーさんに関してはもしご興味がございましたら恐れ入りますがお電話等でお問合せ下さい。
今回は11月の旅行でしたが次回はぜひ水仙や桜の時期でもお出かけ下さい。
従業員一同笑顔で龍沙3971さんのお越しをお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
大人気!【秋から冬の目玉♪】鮑陶板焼き・金目鯛姿煮・伊勢海老お刺身1人1尾付磯会席
ご利用のお部屋
【海側和室10畳【お部屋食】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月24日 12:31:01

今回は、初めてのお宿ですがお世話になり、たいへん楽しい旅行になりました。ありがとうございました。
お部屋の担当の方が、子供にとても優しく接してくださったり、
お料理も夕食はアワビ、キンメ、伊勢海老等とても満足でした。
子供は一緒に食べたキンメの煮つけがめちゃくちゃ美味しかった!と言っていました。
朝食も、量も質もとても良かったです。
 
一点だけ、残念に思ったことは、お風呂もたくさんあり良かったのですが、
お風呂に行くまでに階段だったことが気になりました。
高齢の方には、階段はきついと思います。
とてもよいお宿なので、次回は祖父母たちとみんなでぜひまた訪れたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
下田温泉 下田大和館 2016年11月25日 11:00:59

rara6154NBGGさん
この度はお子様との旅行に下田大和館をお選び頂き有難うございました。

まずはご指摘のあった大浴場への移動手段になります。rara6154NBGGさんの仰る通りで多くのお客様から同様のお声を頂戴します。現状ではエレベータ・エスカレーターの設置予定はなく、まだまだ当面の間はお客様にご迷惑をおかけします。そんな中解決策になってませんが、ゆっくり大浴場へ言って頂ければと思い。階段の途中に椅子を置かせてもらってます。

そんな中料理をお褒め頂き有難うございます。お子様だと煮魚が苦手な方も多い中、今回「子供は一緒に食べたキンメの煮つけがめちゃくちゃ美味しかった!と言っていました。」と言って頂き非常に嬉しいです。旅行先?はじめて食べる物?だったから美味しいと言って頂けたんですかね(笑)
ぜひ次回はお父さん・お母さんとも一緒にお越し下さい。そしてぜひ当館スタッフにお子様の成長も見せて下さい!!

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
大人気!【秋から冬の目玉♪】鮑陶板焼き・金目鯛姿煮・伊勢海老お刺身1人1尾付磯会席
ご利用のお部屋
【1階海側和室8畳・洋室【部屋食事場所おまかせ】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月20日 17:21:51

今回3・4回目の宿泊です多々戸浜でサーフィンのため利用させていただきました。
とても良いお部屋を用意していただきとても感謝しています ありがとう御座いました。
食事も言う事無しです。 フロントのスタッフ 館内で出会うスタッフ皆笑顔で恐縮するほどです。 なるべく次回も利用したいと思います。

一つ気になった事があります 朝いちで大浴場へ向かう途中 プライベートルームから出て来たスタッフの方だと思うのですが まだ日も上らない時間で寝静まって居るのに びっくりする程大きな音でドアを閉めたので驚きました。 アレはまずいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
下田温泉 下田大和館 2016年10月22日 17:52:27

アウトドアー4087さん
いつもご利用頂き有難うございました。今回の多々戸浜の波はいかがでしたか?10月になっても多くのサーファーの方が多々戸浜でサーフィンを楽しまれています。

さて今回アウトドアー4087さんからご指摘があった「朝いちで大浴場へ向かう途中 プライベートルームから出て来たスタッフの方だと思うのですが まだ日も上らない時間で寝静まって居るのに びっくりする程大きな音でドアを閉めたので驚きました。」という件大変申し訳ございませんでした。アウトドアー4087さんの仰る通りですし通常の時間帯だとして問題です。トビラが閉まりにくいのか?本人が無意識にやったのか両方から調査をし適切な判断、指導をしていきいきます。
お部屋に関してはちょうど今回ご宿泊頂いたお部屋に空きがありましたのでご用意させて頂きました。じつわ今回の部屋1つだけ、畳の上にベットが敷いてあるお部屋でした。喜んで頂き嬉しかったです。
又ぜひ5回・6回とお出かけ下さい。次回来て頂いた時も「うん!今回もスタッフの笑顔がいいね!」と言って貰えるように今から努力しアウトドアー4087さんのお帰りをお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
大人気!【秋から冬の目玉♪】鮑陶板焼き・金目鯛姿煮・伊勢海老お刺身1人1尾付磯会席
ご利用のお部屋
【1階海側和室8畳・洋室【部屋食事場所おまかせ】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月20日 00:23:24

全体的にとても良かったです
こちらの不手際で迷惑をかけてしまいましたが、その際もとても丁寧かつ親切に対応していただけました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
下田温泉 下田大和館 2016年10月21日 09:28:24

mst2933さん
この度は当館にご宿泊頂き有難うございました。まずは今回直前で内容が変更出来てホッとしております。又その際の対応をお褒め頂き有難うございました。対応は予約係のスタッフが行いますがお客様と顔が見えない分お叱り等を頂く事はありますが、お褒め頂く事はなかなかございません。今回のクチコミも予約スタッフみんなに見せて自信をもって今後もお客様対応をしてもらいます。
また下田/南伊豆旅行にお越しの際には当館にも遊びに来てください。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
2016年!上半期当館人気NO1【磯会席人気NO1】メインを鮑・伊勢海老・金目鯛・牛の4種から選べる
ご利用のお部屋
【1階海側和室8畳・洋室【部屋食事場所おまかせ】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月11日 16:15:35

母と二人で宿泊しました。プランでお部屋の選択は出来ないとの事でしたがベッドにして頂き、脚に負担がかからずしかもとても広く綺麗なお部屋にして頂きありがとうございました。海が見えて素敵でした。
食事も質も量も凄くて驚きました。金目鯛の煮付けは美味しかったです。朝食の干物も脂がのっていてご飯がすすみました。自家製の浅漬け美味しかったです。
とくに良かったのが接客です。
駅からお迎えの車の方の接客に始まり帰りの送りの車まで全てにおいて気持ちの良い接客でした。
食事でお世話になった従業員の方も丁寧で素晴らしいの一言です。
お若い従業員の方が多かったのに接客が良いのには驚きました。
建物は古めなのですが掃除も行き届いていて安心して過ごすことが出来ました。母も満足したようです。
今度行くときは
2泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
下田温泉 下田大和館 2016年10月14日 19:13:30

りえ0228さん
この度はお母さまとのご旅行に下田大和館をお選び頂き有難うございました。まずは今回ご用意させて頂いたお部屋をご満足頂けて良かったです。通常は1階に2部屋ある約15平米洋室の洋室か10部屋ある和室8畳のお部屋から当館で決めさせて頂いておりました。
今回に関しましては事前にお母さまが足の件をお聞きしてましたのでご用意させて頂きました。
ちなみに今回ご用意させて頂いたお部屋(10畳+7.5畳)ですが、前庭はなくベランダになりしかも畳に敷けるベットが置いてある部屋は当館でも【1部屋】しかございませんので今は他の和室同様に販売してます。しかし今回りえ0228さんからこのようなクチコミも頂きましたので今後はこの部屋だけ別の在庫にして販売してみるのも良いかな?と感じました。当館に新たなチャンスのキッカケを作って頂き有難うございました。
食事面もお褒め頂き有難うございます。下田や稲取に来られる方は伊勢海老や鮑と同様に【金目鯛】も楽しみに来られると思い、当館でもプランにより内容が異なりますが金目鯛料理は付けてます。中でも煮付けに関してはご飯共よく合い人気の一品となってます。又朝食の干物に関しては「ダイニング海のみ干物のチョイス」を行ってますが、お部屋やダイニングアズールで召し上がって頂くお客様にも生の干物を持ってきてその場で焼いてアツアツを召し上がって頂くスタイルはかわりはございません。そしてその食事時に対応させて頂いたスタッフもお褒め頂けて嬉しいです。担当させて頂いたのは【仲●】という者でした。ぜひりえ0228さんがご迷惑でなければ次回お越しの際に指名してあげて下さい。
ぜひ又下田/南伊豆旅行をお考えの際にはゆっくりしに当館へお出かけ下さい。マイクロバスのスタッフ・食事係含めみんなでりえ0228さんをお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
2016年!上半期当館人気NO1【磯会席人気NO1】メインを鮑・伊勢海老・金目鯛・牛の4種から選べる
ご利用のお部屋
【1階海側和室8畳・洋室【部屋食事場所おまかせ】】

設備・アメニティ4

サクラ0711さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

サクラ0711さん [40代/女性] 2016年08月18日 02:31:44

8月に息子達を連れて夏休み。
結局連泊しましたが大正解でした。食事は美味しい、眺めよし、全て大満足でした。
働く皆さんは、とても好感がもてました、チェックインから最後のバスの送迎に至るまで全て、接客はどの方も素晴らしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
下田温泉 下田大和館 2016年08月18日 17:16:49

サクラ0711さん
お盆間近の貴重な2泊を下田大和館でお過ごし頂き有難うございました。2日間共天候に恵まれてホッとしました。
さて今回2泊して頂き食事内容は2泊間共会席料理でしたが初日はお部屋で2泊目はダイニング〝海”で召し上がって頂きましたが会場の雰囲気含めいかがでしたか?ダイニング〝海”では炭火焼会席のプランもやってますのでぜひ次回はご検討下さい。
そしてチェックインから送迎バスのドライーに至るまで接客お褒め頂き有難うございました。特に嬉しかったのが送迎バスのドライバーの件です。お客様と接する時間は他のスタッフに比べ少ない為お叱りを頂く事はあってもお褒め頂く事はなかなかございません。今回のクチコミもドライバーにも見せてまだまだ続く夏を頑張ってもらいます。
又多々戸浜がみたいな?海産物を食べたいな?と思いましたらいつでもお出かけ下さい。従業員一同笑顔でサクラ0711さんをお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
多々戸浜・夏・海水浴・ビーチは目の前徒歩1分!部屋・食事場所おまかせプラン 屋外プールもあるよ★
ご利用のお部屋
【特日 (2~3名用)海側1階8畳又は洋室おまかせ】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月30日 09:03:49

夏休みの家族旅行で利用させていただきました。こちらの下田大和館さんは、以前からサーフィンで多々戸浜には何度も通っていて、いつか泊まってみたいと思いを寄せていたお宿ですた。今回やっと思いをかなえることができました。海が目の前のお部屋で、いつでも波のチェックができる。ただ海を眺めながら、波の音を聞きながら、テラスで過ごす時間は最高に幸せです。お料理も大変美味しく、お風呂も海を眺めながら入れる解放感たっぷりのものでした。また何よりスタッフの方々がみなさん大変親切で、感動しました。チェックイン前後も施設が利用できるなどサービスも充実しており、本当に良いお宿でした。家族全員はまりました。また来月にも行きたいと言っているくらいです。ぜひまた近いうちに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
下田温泉 下田大和館 2016年08月02日 10:08:31

下田大和館です。以前より多々戸浜に来てサーフィンをされて当館に興味を持ってもらい今回ご縁があって当館にご宿泊頂き有難うございました。まずはクチコミを拝見させて頂いた限りですと一定のご評価を頂けたみたいでホッとしております。サーフィンをやる方も多々戸浜の海を楽しみにされた方もご静養をしに来て方もやはり皆様このお部屋・大浴場などの【景色】を楽しみにこられます。下田大和館としてはこれからもこの景色を大切に綺麗に見える「環境づくり」は怠らないようにしていきますし地元の皆様と協力していきたいと思います。

部屋からの眺め・階数については多々戸浜を楽しみに来れれる方や静養に来られる方や上層階を希望されますが、サーファーの方に関しては目線に近い高さで海が見たい、一刻も早く海に行きたい!という事で1階を希望される方も多くいらっしゃいます。

接客に関してお褒め頂き有難うございます。当館スタッフにもサーファーが多くおりますのでスタッフもより親近感を持って?お客様と接客して頂けたのかな?と思いました

ぜひぜひこれを機に当館もご贔屓にして頂き、多々戸浜も楽しんで下さい。従業員一同笑顔でお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
多々戸浜・夏・海水浴・ビーチは目の前徒歩1分!部屋・食事場所おまかせプラン 屋外プールもあるよ★
ご利用のお部屋
【特日 (2~3名用)海側1階8畳又は洋室おまかせ】

設備・アメニティ4

YAMA1212さんの 下田温泉 下田大和館 のクチコミ

YAMA1212さん [70代/男性] 2016年06月27日 18:38:03

眼下に太平洋が見下ろせる部屋で満足、素敵な夜を過ごすことが出来た。
従業員の方々の接客態度も気持ちよく「おもてなし」の心が十分に伝わってきた。
下田も余りこちらの方面には来たことがなかったが、周囲が静かでとても良い。
また、折を見て泊りに行きたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
下田温泉 下田大和館 2016年06月30日 19:17:27

YAMA1212さん
この度は伊豆の最南端下田にお出かけ頂き有難うございました。
まずは「下田」という立地をお褒め頂き有難うございます。正直大きい建物はございません。ネオンやイルミネーションもございません、しかしこの地区特有の白い砂浜・青い海、山などもあり時間がゆっくり流れている感じがお客様皆様にも好評だと思います。
これからもこの素敵な立地を守るべく下田市と南伊豆町さんとも協力してやっていきたいと思います。
ぜひまた下田にお越しの際には当館へもお出かけ下さい。次回お越し頂いた時「やはり大和館の接客・おもてなし」は気持ちが良いね!!と言って頂けるように今からさらに努力してYAMA1212さんご夫婦をお待ちしております。

下田大和館 山本 亮

ご利用の宿泊プラン
大人気☆3月も宿泊可能【春から初夏の目玉♪】鮑陶板焼き・金目鯛姿煮・伊勢海老お刺身1人1尾付磯会席
ご利用のお部屋
【1階海側和室8畳・洋室【部屋食事場所おまかせ】】

605件中 421~440件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ