楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

仙石原 品の木一の湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

仙石原 品の木一の湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.15
  • アンケート件数:669件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.19
  • 立地4.05
  • 部屋3.99
  • 設備・アメニティ3.61
  • 風呂4.10
  • 食事4.29
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

599件中 481~500件表示

風呂3

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月23日 16:39:14

お部屋のアメニティはシンプルなのものだけでコップも使い捨て紙コップでしたので
必要な方はしっかり持ち込まれたほうが良いと思います。
冷蔵庫も空の状態でペットボトルのお水等もないので注意です。
一番近いコンビニまで5分ほど歩きます。
あと、トイレのペーパーフォルダーが壊れていて使えず不便でした。

夕食はたっぷりでお腹いっぱいになりました。
飲み放題だったようで、呑兵衛さんにはよろしいかと。

やっぱり人手不足なのだなぁという感じ、なんだか申し訳なかったです。。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
【お刺身三種盛り付プラン】一の湯自慢の料理を堪能 創作和食 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂付スーペリアツイン和室(禁煙)】

風呂3

まー3939さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

まー3939さん [60代/女性] 2024年03月29日 17:49:17

高齢の母と夫と3人で1泊しました。レストランが同じ階ということと、お風呂は部屋にあるから高齢の母が、2階の大浴場まで行くのが大変でも良いかなと思い値段もそこそこ高かったのですが予約しました。
部屋にスリッパもなくフローリングの床が冷たく。3人目がソファーベッドだったので座る場所もありません。アメニティに綿棒とかもなく。
大浴場のリファのドライヤーだけが良かったです。料理も平凡な料理でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
【舟盛付きグルメプラン】ワンランクアップのちょっぴり贅沢旅 海の幸を味わう 1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付モダン和室(禁煙)】

風呂3

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2024年02月25日 16:32:02

雪予想でしたが、事前に予約していたためそのまま行きました。やはり積もりましたが、皆スタッドレスで特に空いてたという感じではなし。料理とレストランの対応は問題なしというか値段相応ですごい良かった。赤ちゃん用の離乳食もあり。バイキングであればもっとデザート食べるけどという物足りないさはあるものの料理は多く大満足。子供も量は多い。問題は別邸でしたが部屋の方。水道は少し取れかけ、古い。部屋露天風呂付きだからシャワー室相当狭い。なぜこういう設計したのだろうか?謎。部屋の構造、作り方の問題でトイレは寒い。浴衣では過ごせない環境。一番問題は布団。2枚は、常備マットだかこれもあまり寝心地は良くない。残りは自分らで準備するタイプ。部屋の説明には書いてあるものの、フロントでも説明がなかったのと、一枚タイプで相当薄い。痛くて寝れなかった。由緒ありつついいホテルというのは少し外れた。フロントにあるドリンクも別邸に行くのには不向き。別邸用のレストランにドリンクバーを作るのと、以前のように缶等持ち運びできるものにするべき。経営側の問題ではあるので、ちょっと残念さが残った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
【舟盛付きグルメプラン】ワンランクアップのちょっぴり贅沢旅 海の幸を味わう 1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂・リビング付和洋室(禁煙)】

風呂3

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2024年02月19日 16:57:34

家族3人(2歳児含む)で利用
SNSの子連れお出かけ系インフルエンサーが多く紹介していて気になったので予約しました。

気になった点を幾つか…
1.別邸に泊まるとフリードリンクは利用しにくい。
以前まではビールやレモンサワーなどは缶、リンゴジュースはパックジュースだったようですが、リニューアルされプラカップに入れて飲む形式に変更されていてお手軽さはありませんでした。小雨が降っていたので傘をお部屋まで傘をさしながら蓋のない飲み物を持って…と言うのは少し気が引けました。
また、氷の製氷機も小さくて私が見た時はほぼ0の状態でした。
チェックイン後、1度利用しただけで2度目の利用はありません。
また、お部屋にはお水もありません。

2.部屋付きの露天風呂の温度が熱いので、お子様と一緒に入る方ははじめ要注意!
常に湯が出ている状態でかなり熱いのでお風呂の数分前から水を足し湯してお子様も利用しやすい温度にする事をおすすめします!

3.お子様用の夕食が…
大人とは別に子供用の夕食を注文しましたが、ハンバーグ、唐揚げは、固め、ご飯は酢飯のちらし寿司で子供は白米を欲しがりました。
考えてみれば、ハンバーグ、エビフライ、唐揚げに酢飯ってどうなのかな?って納得しました。笑
せめて選べたら良いなと。
着席時には既にご飯がセットされていたので、少し時間が経っていて固くなってしまったのだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
【人気のスタンダードプラン】一の湯自慢の料理を堪能 創作和食 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂・リビング付和洋室(禁煙)】

風呂3

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月25日 15:20:39

二回目ですが 大浴場に露天風呂が出来ていたので狭くても楽しめました
食事も前回とは変わっていて良かったです
部屋は可も不可もなくです
部屋露天風呂は入るまでが寒く
囲いの下のほうが空きすぎて気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年12月
ご利用の宿泊プラン
★リニューアル客室★【直前割】お日にち限定♪ 創作和食 夕食時飲み放題付き 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【★リニューアル★【本棟1階】ドリーミールーム露天風呂付】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

masma3さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

masma3さん [30代/女性] 2023年12月14日 16:38:07

ウェルカムベビープランとして評価すると、あまり期待に沿うものではなかったです…
夕朝食時の離乳食サービスはとても助かりましたが、お部屋は各所に埃が目立ち、可動性のある1人座り用のソファや、床に近い高さでの電話の配置等々が、ずり這い+なんでもパクパクな娘向きではありませんでした。
幼児くらいの年齢になれば、部屋の選び方によっては、とても魅力的ななんだろうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年12月
ご利用の宿泊プラン
【ウェルカムベビープラン】やさしい特典付きでパパ・ママも安心旅行♪ 創作和食 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂付スーペリアツイン和室(禁煙)】

風呂3

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2023年09月18日 15:56:44

いい宿でした。
料理は美味しいしスタッフはテキパキしてるし飲み放題で大満足。
虫とホコリは気にしないのが幸せかと。許容範囲でした。
部屋に化粧水系のアメニティがないので持参すれば問題なし。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】25%OFF ちょっぴり贅沢旅 海の幸を味わう舟盛付 1泊2食グルメプラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂・リビング付和洋室(禁煙)】

風呂3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2023年09月17日 07:59:22

彫刻の森美術館から15分もしないうちに着きました。4歳の子どもの料理は無料だというのにすごい豪華でびっくり!
0歳の子どもには、離乳食をくれましたがちゃんと温めてくれました。ちょっとしたことですが、なかなかここまでしてくれるところはありません。
子供用アメニティはすごく充実していました。
大人の料理もすごくおいしかったです。よく食べる主人も、お腹いっぱいと言っていました。
フロントの飲み物、飲み放題も魅力的でした。
残念だったのは、お風呂です。。。
シャワー圧が弱い。。。露天風呂は景色がきれいなわけではない。。。ここまでサービスがいいので、ちょっと残念でした(;O;)
でも総合的に大満足なお宿でした。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
【ファミリー応援】小学生までのお子様無料!気軽にファミリー旅行 創作和食 1泊2食付
ご利用のお部屋
【★リニューアル★【本棟2階】リラックスルーム(露天風呂付)】

風呂3

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月30日 20:56:29

ウェルカムドリンクでお酒やジュース飲み放題で良かったです!
食事も美味しかったです!

ただ、残念な事がいくつか...
浴衣が生乾き臭くてさすがに着てられなく持ってきた部屋着に着替えました。
部屋のお風呂にクモの巣があったり、なかなか大きい蜘蛛がいたり、他にも虫がいたりが嫌でしたねぇ。
冷房の効きも悪くて部屋が臭かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【ファミリー応援】小学生までのお子様無料!気軽にファミリー旅行 創作和食 1泊2食付
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂・リビング付和洋室(禁煙)】

風呂3

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月27日 16:23:55

7/25に宿泊しました。早割でお得に泊まることができました。スタッフはどの方も感じが良かったです。過度なサービスはなくスマートな対応でした。
お風呂は女性は鍵付きで安心して入れました。湯温た適温で気持ちよかったです。
部屋は簡素化されており、電話や椅子などもなくすっきりしていました。旅館のまわりはとても静かでした。
食事はテーブルに乗り切らないほどでしゃぶしゃぶと金目鯛の煮付けが美味しかったです。飲み放題もプランについていて満足でした。家族みんなでほぼ完食しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【早割】早期のご予約でお得 創作和食 1泊2食付プラン♪
ご利用のお部屋
【【本棟2階】一般和室(禁煙:バスなし・トイレ付)】

風呂3

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月23日 18:32:39

赤ちゃん連れの初めての旅行でベビープランで宿泊しました。
アメニティが予め部屋に用意されているのかと思いきやフロント近くからセルフで部屋に持って行かなければならず、少々不便でした。冷蔵庫はなかなか冷えないタイプの物であったり、その他備品も簡易的な物が多く、予算を抑えた設備のように感じました。
食事の際は外国人スタッフの方も複数いて、オーダーが通っていない、注文したのに出てくるのが遅い、説明がない等々、少々残念に感じました。
また子供がぐずりデザートを待たず食事を切り上げて夕食会場を出る際も何も言われる事も全くなく配慮に欠けているなと感じました。
サービスを含めてこれでウェルカムベビーのお宿なのかと疑問を感じたお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【ウェルカムベビープラン】やさしい特典付きでパパ・ママも安心旅行♪ 創作和食 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂・ロフト付ツイン和室】

風呂3

Ayasu0328さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

Ayasu0328さん [20代/女性] 2023年05月23日 12:38:38

立地はガラスの森美術館に近く、見やすい看板も道路沿いにあったので分かりやすかったです!お部屋と駐車場も近くありがたかったです。
お部屋の作り等はとても素敵でしたが、床にアリがたくさん出ました。玄関と露天風呂につながるドアから蚊も入ってくるので、旅館側には虫対策をしてほしいです。また、トイレのペーパーホルダーが壊れていました。
お部屋のお風呂は熱めでしたが、水で調整することで気持ちよく入れました!大浴場は全体的に小さく、古いですが、誰も入ってこなかったので、貸切で入れました!お湯の温度はよかったです!
お食事やサービスはとてもよかったです!飲み放題も嬉しかったです!
アメニティーについては、ウェルカムドリンクとして、お茶や水だけでなく、ビールと酎ハイ、リンゴジュースもいただけました!また、今回は1歳児と行きましたが、お尻拭きやおむつ袋を無料でいただけて、ボディーソープもお借りできました。とてもありがたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【ファミリー応援】小学生までのお子様無料!気軽にファミリー旅行 創作和食 1泊2食付
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂・リビング付和洋室(禁煙)】

風呂3

yusuked.さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

yusuked.さん [30代/男性] 2023年05月18日 17:11:13

アメニティの少なさ、ロフト?タイプの2階部分の暑さに驚いた。

今まで泊まってきた旅館やホテルであれほどアメニティがないところはなかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【ウェルカムベビープラン】やさしい特典付きでパパ・ママも安心旅行♪ 創作和食 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【★リニューアル客室★【本棟2階】露天風呂付和室ロフトルーム】

風呂3

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月22日 00:36:47

値段相応の宿だと思います。
大浴場は風呂場内でも寒く、シャワーの水圧が弱くて流すのにストレスでした。笑
食事は特に説明もなく、お品書きがあったのかも不明・・
しゃぶしゃぶが出ましたが、焼肉のタレがでていて何に使うんだろう?このあと何がでてくるんだろう?そんな感じでした。
悪い点を書きましたが、お部屋に露天風呂が付いていることや、スタッフの方の気遣いがありカバーできていると思います。
リピートはないですが、また機会があれば他の一の湯さんも利用してみようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【お得にプチ贅沢旅】通常価格から20%オフ!舟盛付きグルメプラン
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付和室(禁煙)】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月06日 14:39:20

お部屋が写真よりも狭く感じましたが、天井が高く2人で広々とゆっくり過ごせました。
半露天風呂付きでのんびりお風呂に入ることは出来ましたが、部屋に入ってすぐ見に行ったときは湯船にたくさん虫が浮いていました…外に面しているので仕方がないのはわかりますが、お風呂掃除をしたのか?というくらい浮いていたので少し残念でした。湯船のお湯自体はとても心地の良い温度で最適でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まりプラン】令和版おこもり湯治プラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂・リビング付和洋室(禁煙)】

風呂3

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月05日 11:14:41

9/3に宿泊しました。食事は夜も朝もお腹いっぱい食べられました。スタッフの方も皆さん親切でした。
大浴場はまあまあでしたが、部屋に露天風呂がついていたので何度も入れました。また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【豪華舟盛付きグルメプラン】ワンランクアップのちょっぴり贅沢旅 海の幸を味わう 1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付和室(禁煙)】

風呂3

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月20日 20:36:58

部屋に入ってすぐ、ものすごく暑いと思ったら暖房25度で設定されていて最悪でした。
それから冷房に変えましたが、少し温度を下げるだけでカビ臭く気持ち悪かったです。
風呂の方に虫はたしかに入ってきますが、湯船の方にはあまり入ってこなかったのでそれはよかったです。
お食事処は、他客との間隔が非常に狭く、隣の会話が聞き取れるくらいで気分悪かったです。
食事も口コミの評価ほど美味しくなく、あまり食べずに部屋に戻りました。
お値段は安いですが、値段相応の宿だと思ったほうがいいです。
なんかかえって疲れてしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【豪華舟盛付きグルメプラン】ワンランクアップのちょっぴり贅沢旅 海の幸を味わう 1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【【本棟2階】露天風呂付モダン和室(禁煙)】

風呂3

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月07日 17:59:07

県民割を利用してお安く宿泊させて頂きました。半露天風呂が部屋にある事を考えればお安いとは思いますが徹底したコストカットの状況を考えると金額相当かと…。部屋には、シャンプーとリンス、ボディソープしかないのでメイク落としなど持参した方が良いと思います。大浴場にはありましたが。
あとトイレの匂いが気になりました。
食事はボリュームもあり、焼きしゃぶしゃぶと金目鯛の煮付けは家族に高評価でした。お酒飲む方は飲み放題がお得です。旅割クーポンでの支払いも可能でした。受付の方もレストランの方も気さくで雰囲気の良い方々でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【16時以降のゆったりチェックイン】通常よりも遅めの到着でお得に宿泊!創作和食 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂付スーペリアツイン和室(3名定員/禁煙)】

風呂3

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月08日 22:45:38

夕食時の飲み放題の地ビールがとても美味しかったしお得でした。
スタッフの方がとても皆さん優しくて気持ちよく過ごせました。
しゃぶしゃぶのお肉も美味しく、金目鯛の煮付けも甘さをおさえた上品な味付けでとても良かったです。
部屋までが外廊下なので寒い時は大変かな?
露天風呂つきの部屋はくつろげて良かったです。
鍵が締めにくいのと一つしかないのは少し不便でした。
雨でも付近に素敵な美術館がいくつもあるし、コンビニも近くにあり、小田原からや芦ノ湖も近く、とても良い宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【16時以降のゆったりチェックイン】通常よりも遅めの到着でお得に宿泊!創作和食 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【本棟2階】露天風呂付和室ツイン(禁煙)】

風呂3

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月24日 12:33:00

お部屋はゆっくり出来ましたが 食事はイマイチ もう少し愛情を込めた料理にお願いしたい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【豪華舟盛付きグルメプラン】ワンランクアップのちょっぴり贅沢旅 海の幸を味わう 1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂・リビング付和洋室(禁煙)】

599件中 481~500件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ