楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.24
  • アンケート件数:3250件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.20
  • 立地4.57
  • 部屋4.24
  • 設備・アメニティ3.91
  • 風呂4.38
  • 食事4.05
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

106件中 81~100件表示

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月18日 22:09:26

普段は被災地福島で一人暮らしの89歳の祖母に久しぶりの息抜きをと、関東に住む孫・ひ孫と楽しいひと時をプレゼントしたいなと思い利用させて頂きました。フロントの方のチェックインの際の丁寧な対応、仲居さんの温かな丁寧な対応、とても感謝しております。館内・お部屋の清掃もきちんとしていて「ここに予約をして良かったな」と思っておりましたが、非常に残念だったのは、バイキングプランでの宿泊でしたのであまり贅沢な期待はしていませんでしたが、レストランの従業員の方々対応、というか教育が非常にお粗末だったと思いました。(受付をさせていた方から配善される方、各料理コーナーで調理サービスをされていた方)大勢のお客様の対応をしなくてはならない大きな規模のホテル側の事情等御苦労が多いかと思いますが、正直ファミリーレストラン以下の接客に、それまで仲居さん等のきめ細かいサービスとのギャップに驚きと残念な思いがこみ上げました。せっかく良いスタッフの方もいらっしゃるのに非常に残念でなりません。旅館・ホテルの食事といえば宿泊される方々はとても楽しみにしている事なので、もう少しきちんとスタッフ研修などに力を入れられては、と思います。館内の設備と等もサービス全体が大雑把で非常にもったいないと思いました。立地も良く良いスタッフの方もいらっしゃるので是非ホテルの上層部の方の意識改善に期待したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 2011年11月03日 19:09:26

この度は、ホテル三日月グループ『きぬ川ホテル三日月』にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
私共のサービスが至らなかったようで大変申し訳ございませんでした。
今後少しでもお客様にご満足いただけるようサービスの向上に努めたいと思います。
この度は大変貴重なご指摘を賜りまして本当にありがとうございました。
今後ともお客様に快適にご利用いただけるよう努めて参りますので、鬼怒川温泉へお越しの際にはぜひ、お気軽にお立ち寄りくださいませ。
スタッフ一同またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

総合2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

maanyさんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

maanyさん [50代/男性] 2011年09月26日 19:03:10

以前、ホテル岡部さんの頃からの利用になります。日光江戸村に行くときには非常に近く、こちらのホテルからの鬼怒川の景観も良く、利用させていただいています。
ただ、今回は少し残念でした。子供2名と明記したにもかかわらず、部屋の浴衣はサイズの大きい物が男女各2枚ずつセットされていました。
また、気温も下がってきたこの季節、浴衣の上にはおる、袢纏の用意がないのは寂しいですね。もちろん、お願いすれば持ってきていただけるのですが、袢纏などは、夜、ふいに温泉に入りたかったり、少し肌寒く感じたときに羽織りたい物です。用意をしておいていただけると、嬉しい心遣いの一つだと思います。
バスタオルなどもレンタルとおっしゃっていましたが、劣化が激しく、変色やゴワゴワ感を感じました。
一番に楽しみにしていたライブキッチンも、「揚げたて天ぷら」と、うたってましたが、揚げてしばらく置いてあり、冷たい物でした。
「揚げたてではないのですか?」と聞くと、「言っていただければ揚げます。」と。
逆に、お願いしなければ、冷たい天ぷらをピックアップする羽目になります。
また、大きなホテルですので、チェックアウト時間にはフロントに人を多く配置していただけると、長い時間待たされなくてすむと思います。
もちろん、良いところも!
バイキングのデザートの種類はとても多く、子供達は大喜びでした。
温泉も露天風呂を含め、綺麗に清掃されていて、とても快適に温泉を楽しめました。

冒頭にも書きましたが、こちらのホテルにはリピートしていますので、次回また来たい!と思うホテルになって欲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 2011年10月02日 21:00:20

この度は、ホテル三日月グループ『きぬ川ホテル三日月』にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
この度はサービス、従業員の対応等大変ご不便をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。
袢纏やバスタオル等、備品の改善、従業員のサービスの向上等、お客様に快適にご利用いただけるよう今後努めて参りたいと思います。

この度は大変貴重なご指摘を賜りまして本当にありがとうございました。
今後ともお客様に快適にご利用いただけるよう努めて参りますので、鬼怒川温泉へお越しの際にはぜひ、お気軽にお立ち寄りくださいませ。
スタッフ一同またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

総合2

投稿者さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月22日 10:36:58

お盆に家族4人で初めて行きました。プールは人が込んでいましたが、子供達は喜んでいました。部屋から見る外の風景は悪い場所でした。3食バイキングしました。色々な種類があり味もよかったです。目移りして食べ過ぎて太ってしまいそうでした。ただ、飲み物とかの別料金部分が高すぎる感じでした。お風呂はどちらもよかったです。(節電のためサウナに入れませんでした。)縁日イベントしていましたが、もっと小銭で遊べる工夫がほしかったです。トータルで、つい予算オーバーしてしまいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 2011年10月02日 20:25:29

この度は、ホテル三日月グループ『きぬ川ホテル三日月』にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
ご指摘のありました館内の料金関係に関しては、改善できる点が無いかどうか前向きに検討させていただきたいと思います。
貴重なご意見をありがとうございます。
お客様に快適にご利用いただけるよう努めて参りますので、鬼怒川温泉へお越しの際にはぜひ、お気軽にお立ち寄りくださいませ。
スタッフ一同またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
マル得バイキングプラン
ご利用のお部屋
【つばき亭又はさくら亭和洋室(27)】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

みおみおんさんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

みおみおんさん [40代/女性] 2011年08月29日 01:33:48

8月22日から友人親子と宿泊しました

立地、部屋、風呂は良しでしたが従業員の接客態度はガッカリでした
フロントはチェックインの客で忙しいのは分かりますが説明が分かりにくく聞こえにくい

荷物が多かったのでカートを使用したかったのですがカートが一台もない
「カートはないのですか?」と聞いたら「ありません!!!」の一言だけです

プールで遊びたいので早めの時間に到着した為、クロークで荷物を預けに行った時
ですがクローク係りの従業員の方の対応も不快でした

駐車場の料金も宿泊者からも徴収するというのもいかがなものか?と思いますが・・・

バイキングの為か食事の時間も早すぎるか遅すぎる時間しか提示されずこのホテルは何なのだろうと思ってしまいました

岡部時代から数回、利用してきましたがこんな不快な思いをしたのは初めてです

プールは思っていたより小さいかな?と思いましたがそれなりに楽しめました
プール内にある風呂と水着の脱水機はすばらしいと思います

今の状態の接客態度なら次回の宿泊はないと思います

三日月さんの企業努力に期待しますよ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年08月
鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 2011年08月30日 11:43:56

この度は、ホテル三日月グループ『きぬ川ホテル三日月』にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
今回、従業員の不手際によりお客様にご不快な思いをさせてしまい、申し訳ございました。今回の1件は各セクションの責任者に申し伝え、今後同様のことが起こらぬよう、最大限努めて参ります。チェックインの際には混雑時にも丁寧なご案内を心掛けるよう指導いたします。
お褒めいただきました御部屋・お風呂と同様に接客面に関しましてもお褒め頂けるよう企業努力をしてまいります。この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【タイムセール】マル得バイキングプラン
ご利用のお部屋
【つばき亭又はさくら亭和洋室(27)】

総合2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月15日 16:29:18

夜中にエアコンが勝手に切れ、暑くて目が覚めてしまった。部屋のスイッチを切り替えても冷風が出ない。その後、暑くて寝られなかった。大浴場に行くと近くで脱衣していた家族も同じような話をしていた。私の泊まっていた部屋の故障ではなく、ホテル側が大元のスイッチを切ったようだ。お金を払ってゆっくりのんびりするために旅行しているのに、このような出来事にがっかりしました。

【ご利用の宿泊プラン】
【夏休み限定】☆ツインルーム☆のんびりバイキングプラン
ツインルーム(26)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年08月
鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 2011年08月18日 13:50:02

この度は、ホテル三日月グループ『きぬ川ホテル三日月』にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

まず初めに、ホテルのご案内不足によりお客様にご不快な思いをさせてしまい、深くお詫びを申し上げます。この度、東日本大震災の影響により節電対策と致しまして、時間帯によってエアコンの節電をしております。お客様のご理解とご協力をお願い申し上げます。この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【夏休み限定】☆ツインルーム☆のんびりバイキングプラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム(26)】

総合2

帝都王さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

帝都王さん [40代/男性] 2011年08月15日 07:16:06

今回急に休みが決まり妻と二人で急遽こちらにお世話になりました。その為今回のプランにて泊まったのですがかなりガッカリさせられました。まず、18時に到着したらコーヒーショップが既に閉まっていてコーヒーチケットを貰っても使えませんでした。次にお部屋ですが、眺望は望めないとの事でしたが、お部屋には天井間際に明かり取りの窓があるだけで、これは眺望は無いの間違いです。お風呂は良かった方だと思います。夕食は19時50分からと遅いのは承知していましたが19時45分に行った所、何十人も行列していて、実際に席に着けたのは20時20分過ぎで膝の悪い私と妻はうんざりしてしまいました。勿論その間何の説明も無く立ちっぱなしでした。明らかに食事会場のキャパシティ不足でした。食事内容はステーキも焼きたてで柔らかく、天ぷらもあげたてで美味しかったです。ただし飲み物は高過ぎです。

急遽予約した為仕方ないのですが次回旅行に行く際にはこちらにはお世話になるのは多分無いですし他の三日月グループで選ぶのも慎重に考えたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 2011年08月18日 13:37:03

この度は、ホテル三日月グループ『きぬ川ホテル三日月』にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

今回のご宿泊ではお客様のご期待に副う事が出来ず、心残りでございます。食事会場ではお客様をお待たせしてしまい、大変申し訳ありませんでした。ご案内しました時間通りにしっかりとご案内が出来ますように努めて参ります。

お料理・温浴施設では御満足頂けたようで大変嬉しく思います。今回、御指摘いただきました事を真摯に受け止め、従業員一人一人が意識してお客様に接するように努めて参ります。この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【夏休み限定】☆ツインルーム☆のんびりバイキングプラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム(26)】

総合2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

くま5420さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

くま5420さん [40代/男性] 2011年07月10日 00:59:39

今回初めて露天風呂付客室の部屋に宿泊させて頂きました。
露天風呂付客室は、9階のエグゼクテイフフロアにあり、期待をして
しまいましたが、部屋からは、駅前がしか見えない何とも情けない景色
しか見えず、反対側の山側に面した客室から見える風情ある風景とは全く
異なっておりました。今回、記念日に宿泊のため、一番高いカテゴリの部
屋を選びましたが、宿泊した「もみじ」の部屋をこのホテルで一番高い値
段で宿泊させることに無理があります。山側と駅前側で値段差を付け、き
ちんと説明すべきです。一般客室ならまだ仕方ない部分ありますが、高い
値段設定の部屋が一般客室よりも眺望が欠けるなど普通考えられません。
露天風呂から見える景色が、駅前の景色では、あまりに酷過ぎます。また
リビンクのソファは、ベンチの椅子のようで、1時間も座ってられません。
「もみじ」の部屋では、ゆっくりテレビも見れません。こちらもも再考し
て下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 2011年08月16日 13:44:34

この度は、ホテル三日月グループ『きぬ川ホテル三日月』にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
今回のご宿泊ではお客様に御満足していただけずに申し訳ない気持ちで一杯でございます。部屋の景観に関しましては、事前のお知らせをする事が出来ずに申し訳ございませんでした。ホテルの構造上、どうしても窓の向きが駅側になってしまう御部屋があり、渓谷側の風景をお楽しみいただけない事が残念でなりません。

また、御部屋のソファー等、大変貴重なご意見を賜りましてまことにありがとうございます。お客様の視点に立って物事を考え、改善をして参ります。


ご期待あってこそのお言葉、真摯に受け止め今後に活かして参ります。この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
バイキングプラン☆贅を尽くした露天風呂付客室
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室(05)】

総合2

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

けいはやまささんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

けいはやまささん [30代/男性] 2011年05月04日 14:35:17

初めて利用しました…が、あまり良いホテルでは無い気がします。
ホテルのチェックイン時間を17時30分に指定しているのにもかかわらず、夜ご飯(バイキング)の時間は17時15分からになっておりますので、到着するなり、直ぐに食堂へ行く様にいわれた。到着時間は把握出来ていない上に大層な扱いをされ、頭に来た。また、朝もめちゃくちゃ早い朝6時45分からの食事になりますのでって、そんなに早くおきろってか、ゆっくり温泉を味わいに高いホテル予約したにもかかわらず、最悪な扱いでした。
ゆっくりも出来ず、バタバタとした最悪な日になりました。これで良くみなさんの評価が、4を超えるホテルになるのか不思議でたまりませんでした。
二度とこのホテルには泊まりません。

【ご利用の宿泊プラン】
江戸ワンダーランド日光江戸村入村券付☆五感を満たすライブキッチンディナーバイキング
つばき亭又はさくら亭和洋室(27)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 2011年05月21日 12:34:21

この度は、ホテル三日月グループ『きぬ川ホテル三日月』にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
今回のご宿泊ではホテルの不手際によりお客様に多大なご迷惑をお掛けしてしまい、申し訳ございませんでした。チェックインのお時間をご指定頂いているにも関わらず、ホテルの都合での御時間をご案内してしまい、あってはならない事であります。今後、同様のことが起こらぬよう、最大限の注意を払うと共に、今以上のサービス向上を目指して努めて参ります。この度は誠に申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
江戸ワンダーランド日光江戸村入村券付☆五感を満たすライブキッチンディナーバイキング
ご利用のお部屋
【つばき亭又はさくら亭和洋室(27)】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月27日 22:26:15

宿泊で駐車料を1,000取るのは残念
田舎のホテルで客もまばら 格安プランでもこれはね~ ないですよ!
千葉の三カ月と比べると 施設不足。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
ご利用の宿泊プラン
【訳ありプラン】12月の平日限定☆最大3,150円OFFの格安バイキングプラン
ご利用のお部屋
【和室又は和洋室(27)】

総合2

投稿者さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月15日 20:43:44

夜のバイキングでは、ドリンクバーみたいなものはなかったし、
用意されているメニューもいまひとつといった感じでした。
その他総合的に見て、他のホテル等に比べると劣る印象をもってしまいました。

ただし、子供連れの家族で行くならば、ありなのかな~という
イメージです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年11月
ご利用の宿泊プラン
東武ワールドスクウエア入園券付☆五感を満たすライブキッチンディナーバイキング
ご利用のお部屋
【和室又は和洋室(27)】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月12日 19:50:54

「部屋へ案内をする客室係が、出払っているので、自分達で部屋に行ってください。」とのさくらフロントの案内があり、また、部屋の鍵は部屋にあるとのことでした。
部屋でしばらく落ち着いた所で、館内を見て回ろうとした所、部屋の鍵がなかなかかからず、どうにかして鍵をかけることができました。
散策から戻り、鍵を開けようとしたがなかなか開かないので、さくらフロントに館内電話で連絡したら、フロントの人がやってきて鍵を開けようとしたが開けることができませんでした。この鍵の開け方には、コツがあるんですと言って開けようとしましたが開けることができませんでした。
結局、他の人が入れ替わり立ち替わりして開けることができました。
この対応については、フロントの対応がひどかったと思います。


【ご利用の宿泊プラン】
マル得バイキングプラン
和室又は和洋室(27)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
マル得バイキングプラン
ご利用のお部屋
【和室又は和洋室(27)】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月03日 21:48:43

10月1日~2日 に両親と4才、1才の娘と5人で宿泊しました。

15時チェックインでしたが、スパを利用するため14時に荷物を預けようとフロントまで行くと、
「お部屋のご用意ができていますので、案内が不要であれば今からでもお使いください。」
と言っていただけました。

小さい子供がいるので助かったのですが、いざ部屋に行ってみると、
お茶菓子は用意されてなく、バスタオルやアメニティも2つだけ。
(これから用意してもらえるのかな?)と思ったのですが、
子供用の浴衣なども頼みたかったので、
足りないものと部屋番号をメモしてスパに行く前にフロントでお願いしました。

しかし、16時くらいに戻ってきても何も変わっておらず、
再度フロントへ連絡しました。
お部屋係りが浴衣などは持ってきてくれましたが、
お菓子は2人分、バスタオルは1人分しか持ってきてくれず、
再度お願いしました。
しかし、今度は3人分。。。
もう一度人数の説明をし、やっと持ってきてもらえました。

確かにまだ父親が来ていなかったので
みためは大人2人、幼児1人、乳児1人に見えたでしょうけど、
申し込んだのは
大人3人、幼児1人、乳児1人です。

きちんと申し込んだのに何度も説明しなくてはならず、
なかなかゆっくりすることができませんでした。
フロントで何人泊るのかは客室係りに連絡しないのでしょうか?
何度も不備があったのに、特にチェックアウトの時も謝罪もありませんでした。

実家から近いのでスパや三日月になる前のホテルも利用していただけに残念です。

お部屋も広いし、温泉もきれいだし、スパで遊べて楽しかったのですが。。
もう少し連携して欲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
【タイムセール】マル得バイキングプラン
ご利用のお部屋
【和室又は和洋室(27)】

総合2

投稿者さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月09日 22:35:02

ニュー岡部のころから何度か利用しています。
お風呂はとても綺麗で、冬は露天風呂と仕切っている、大きなガラスの扉が閉まっているのですが、夏は全て開放されていて内風呂にいても外の風を感じながら入れて最高でした。スパも利用しましたが、オープンしたばかりで綺麗でしたが少し狭いような気もしました。幼児連れの私達にはちょうど良かったですが…
お部屋は少々古い感じが残ります。他のホテルと比べると値段は高めだと思います。
その分バイキングに飲み物を付けるとかスパの利用を無料にするとか…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
【タイムセール】マル得バイキングプラン
ご利用のお部屋
【和室又は和洋室(27)】

総合2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

山口0917さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

山口0917さん [40代/女性] 2010年08月28日 15:17:07

こちらのホテルを利用するのは初めてでした。大家族15人で1泊しました。リニューアルされホテル内はとても綺麗でお風呂もとても清潔で良かったのですが、到着から…全員が揃っていないと伝えているのに、部屋の案内を急かされ入室後各部屋に館内の説明もなく、3時のチェックインなのに食事時間もほとんど満席でした。駐車場も有料…台数が多かったので駐車料金も大変でした!!お風呂も掃除時間外なのに露天風呂に入っているのに掃除の方が仕切りのガラスを閉め始め、何の言葉もなくほんとビックリしました。化粧室は全て男性用に変わってました!夏休中で多忙なのは分かりますが、対応が悪かったですね。スパのプール中の水はすごく濁っていて不衛生です。もう宿泊することはないと思います!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月27日 12:57:47

駅から近く、立地条件は良かったです。また、夕食もバイキングですが、料理の温度管理はしっかりされていて全体的に美味しかったです。部屋も綺麗で良かったです。
不満点としては以下の2点。
1つ目は、鬼怒川ライン下りに対する提携割引券の販売をされていたのですが、当日窓口に切符を買いに行くと、ホテル経由での予約者に限り販売します。と言われて、事前予約をしてしまっていた私達は買うことが出来ませんでした。
それなら、案内などに書いてほしいです。並んで待って初めて分かると、不満感も増します。
2つ目は、チェックアウト後に荷物を預かってもらおうとお願いすると、10時からだと言われました。他にも待ってるお客さんがいました。チェックアウト時刻より早く出発して観光したい人もいると思うのですが、10時までは何も出来ないということでしょうか?私も10時過ぎのライン下りを予約しており、10時より先に出たかったため、仕方なく荷物を預けることをあきらめました。この位は改善できるのではないですか?
全体的に設備や料理等は悪くはないホテルなのに、一番大事な接客の心得がなってなく、勿体ないホテルだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
マル得バイキングプラン
ご利用のお部屋
【和室又は和洋室(27)】

総合2

投稿者さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月23日 15:08:18

今まで、いろいろネットで予約してホテルに泊まってましたが、今回はパンフレットは送って来られず…プールが有るのが分からず、利用できませんでした。泊まりで駐車代を取られるのも、初めてなので納得がいきません。二度利用はしません!

【ご利用の宿泊プラン】
マル得バイキングプラン
和室又は和洋室(27)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
マル得バイキングプラン
ご利用のお部屋
【和室又は和洋室(27)】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月04日 15:36:56

家族で行きました。とても良い旅行ができました。お食事もおいしかったです。ステーキが固いと書いてありましたが、今回頂いたものは柔らかく、焼き具合も良かったです。改善されたのかもしれませんねっ! 

夏休みだったせいか、2時過ぎに到着したのですが、一番良い時間のお食事は満席で予約ができませんでした。できれば、インターネットなどで、あらかじめ夕食の時間の予約ができるといいと思いました。

というのも、お食事の時間が先着予約制とはしらず、早めに昼食をとってしまったので、夜の19:45~の夕食まで、待つのが大変でした。 早めに自分の夕食時間がわかっていれば、自分で調節できるので、前もっての予約があるといいと思いました。

江戸村入場券付プランだったのですが、65歳以上の方は(要証明書)3150円で入場できるので、それに当たる方は、江戸村入場券付きプランの方が高くなりますので、入場券は個人で購入された方が安いです。私たちはそれを知らなかったので、失敗しました。

ホテルフロントの方に入場券について尋ねたら、いきなり、失礼な口調で、「券についてはうちではなく、江戸村さんのことですから、江戸村さんに聞いてください。うちは関係ありません」と言われ、「では、1名だけ、券なしプランに変更できますか?」と尋ねたら、「ですから、券については・・・・」と同じ言葉を繰り返す。 新しい質問をしても、同じ答えしかしないという最悪な対応でした。

しかも、普通に尋ねているのに、なぜバカにされたような口調で言われなければいけないのか? でした。 「申し訳ございません、こちらでは、そう言った変更の受け付けはいたしておりません。詳しくは旅行会社にお尋ねください。」と答えた方がホテルの印象も良くなると思います。

結局江戸村では、ホテルの方に聞いてくださいと言われ、最後は旅行会社に聞いてくださいと言われました。適当に答えるのはやめてください。



 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
日光江戸村入村券付☆五感を満たすライブキッチンディナーバイキング
ご利用のお部屋
【和室又は和洋室(27)】

総合2

投稿者さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月16日 15:55:12

品数はなくとも美味しい物を静かに食べたいと思いバイキングではなく会席を選んだのに『刺身は千葉から取り寄せた新鮮な物です』と言われ出されましたが冷凍を解凍したもののようで、鉄板焼きの肉も臭く固いものでした。浴衣は切れてあるものが準備されてましたし…金額に見合わないとガッカリしました

【ご利用の宿泊プラン】
山海の幸☆味の競演!和食膳プラン
和室又は和洋室(28)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 2009年12月07日 11:34:39

この度は、数ある宿泊施設より『きぬ川ホテル三日月』をご指名いただき、ご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。

はじめに、ご指摘いただきましたご内容におきましてのご迷惑、またお料理につきましては、ご期待に副える事が出来ず、誠に申し訳ございませんでした。

心より深くお詫び申し上げます。

直ちに調理長、客室備品管理の責任者へそれぞれの報告を致しまして、再発防止に努めます事を約束させました。

今後も、お客さまへ快適にお過ごしいただける為の『施設』『料理』『サービス』のご提供に、更なる努力をもって全力で努めて参りますので、今一度のチャンスをいただき、再度ご来館下さいます事を心よりお願い申し上げます。

これからは益々寒さが厳しい時期となって参りますので、お体には十分にお気を付けいただき、少し早いですが、良いお年をお迎えいただけたらと思います。

この度は、ご来館いただきまして誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
山海の幸☆味の競演!和食膳プラン
ご利用のお部屋
【和室又は和洋室(28)】

総合2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

kyo-sadさんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

kyo-sadさん [30代/男性] 2009年11月03日 15:12:35

三日月グループが好きでいろいろな三日月に行きましたがここの三日月はランクが付けられません。部屋指定は出来なかったので仕方ありませんが、今までいろいろなホテルに泊まりましたがここまで何の気遣いがなかったのは初めてです!食事は食事処ということでしたが、乳児がいたので座るのに座れず苦労しました!懐石料理を頂くのに椅子席なんてとても驚きました!半個室風なんてただ仕切りが簾がしてあっただけで・・・飲み物代もかなりお高い!まったくゆったりのんびりなんて出来ませんでした・・まったく食べた気がせずルームサービスまでとりましたが、またこれも味にも値段にも驚きました。まだリニューアルしたばかりだということですが、お客様にはそんなことは通用しませんよ!お風呂にあるアメニティーがかなり乏しいです。男性用は揃っているのに女性用は何もないに等しい。せめて化粧水や乳液くらい揃えたほうがいいのでは!?それと一番いいたいのは従業員の態度!酷すぎる!!!フロントは団体のお客様がとばかり言いだすし・・・(まるで団体以外の人は客ではないような言い方)をするし、あのお風呂の案内の人はいるのかな?いちいち煩い!そこらへんの子供たちに説教していて見苦しい・・・朝のバイキングでは目玉焼きのとこの従業員何の言葉もはっしないのでどうしたらいいか何も分かないでしょう?ただ突っ立っているだけで、気が利かない従業員ほんと不愉快でした!もう二度と行かない!この値段でこのサービス!楽しいはずの旅行がほんと最悪の結末になって無駄な時間を過ごしてしまいました。そうそう夜お風呂に行こうとしたらお休み床でお客さんが酔っ払って脱いでいましたよ。見ているのに従業員は脱ぎ終わるまで待つか普通!従業員の教育まるでなってませんよ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 2009年11月05日 09:23:27

この度は、数ある宿泊施設より『ホテル三日月グループ』をご指名いただき『きぬ川ホテル三日月』にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。

はじめに、当ホテルスタッフのご配慮が足らず、不愉快なお気持ちにさせてしまいました上、多大なるご迷惑をお掛け致しました事、心より深くお詫び申し上げます。

お食事処におきましては、担当者のお気遣い不足により、ごゆっくりとお召し上がりいただく事が出来ず、誠に申し訳ございませんでした。

また、フロントスタッフのお心遣いが足らぬご対応、バイキング調理スタッフのお言葉不足によります失礼なご対応につきましても、重ねて深くお詫び申し上げます。

すぐに各セクションの責任者を召集致し、支配人より今回の一件を説明後、再発防止に向けました徹底指導を各担当者へ行ないますよう、指示致しました。

今後につきましては、具体的な改善策を議題に含めました各セクション毎のミーティングを実施致します。

スタッフ一同、ご指摘いただきましたご内容に深く反省を致し、これからのご対応に誠心誠意努めて参ります事を、この場をお借り致しましてお約束申し上げます。

私も企画担当者として、今回の一件を真摯に受け止め、私自身も見直しを致します為に、各現場担当者との協力を更に強化致し、お互いの向上を目指して参る所存にございます。

この度は、せっかくのご来館をいただきましたが、ホテルスタッフのお気遣いが足らず、楽しいご旅行のはずが、不愉快なお気持ちにさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。

最後になりますが、皆様のご健康とご多幸を心よりご祈念申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
山海の幸☆味の競演!和食膳プラン
ご利用のお部屋
【和室又は和洋室(28)】

総合2

投稿者さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月27日 16:09:08

部屋の風呂は利用しませんでしたが 1人用の薄暗い足をかがめて入るタイル貼りでした。
また トイレもタイル貼りで履き替えるサンダルは昔の厚手のビニール製でした。
部屋の壁紙は シミと傷が目に付きました。
大浴場は男女入替制で初日の男子側は脱衣所に入った瞬間に汗をかく位暑く また どこにも窓が無く、閉塞感が感じられましたが 翌日の替わったお風呂は満足の出来るものでした。
夕食は 4F和風レストラン風の所で食べましたが デザートのメロンは固く名前だけメロンと言うものでした また ライチは苦く傷んでいるような感じでした、 後の部屋は改装中でブラインドで隠してはいましたが小さいため中の脚立等 食事中に見えるので ここでもがっかりでした。
働いている人は 感じがよいのですが 楽しみにしていた 内容がサッパリだったので残念です。



レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
【8/31まで】お一人さま13,650円からの和食会席膳プラン☆山海の味の競演♪先着5組さま限定
ご利用のお部屋
【和室又は和洋室(28)】

106件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ