楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

くつろぎの邸 くにたち クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

くつろぎの邸 くにたちのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.82
  • アンケート件数:716件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.76
  • 立地4.30
  • 部屋4.36
  • 設備・アメニティ4.52
  • 風呂4.70
  • 食事4.61
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

152件中 121~140件表示

総合4

オリ坊さんの くつろぎの邸 くにたち のクチコミ

オリ坊さん [40代/男性] 2010年11月23日 14:31:54

【立地】
温泉街の一角にあり特に眺望がすばらしいとかではなく、窓から他のホテルが見えています。悪いのではなくて、「温泉に泊まりにきている」という「普通の景色」なので評価は普通。夜も静かでした。コンビニも近くにあります。
【部屋】
部屋は全体に年季を感じます。綺麗に掃除してあり居心地はいいです。トイレはウォシュレット。テレビも地デジ化済。新しくなくても綺麗にできる部分は綺麗に、新しくできる部分は新しくという気持ちが伝わります。
【食事】食事は大変満足です。食材は良い物で、味付けもよかったです。刺身が新鮮でした。いままで温泉地での食事はそれなりでしたが、初めて「おいしい料理だ」と思いました。ボリュームも十分でした。朝食もよかったです。従業員の方のサービスも笑顔でよかった。
【風呂】
露天風呂つきの明るい大きな浴場と、ちょっと薄暗い小さ目な風呂が2つの浴場が男女入替え制になっています。最初に小さい方に入ったので落胆しましたが、翌日大きな方に入り満足しました。ちょっと両者の格差が大きいかな?小さいほうに手を入れて明るく大きくなることを希望します。家族貸切風呂は今回改装中?で使えませんでした。あと、サウナに似た感じの「嵐の湯」。汗が噴き出す感じでとても気持ちいいです。帰宅しても肌ツルツル。小さい浴場以外は満点です。
【サービス】
風呂上りにちょっとしたビール等のサービスがあります。朝はロビーでコーヒーのサービス。食事のときもそうですが、従業員の方が笑顔で接してくれて気持ちいいです。出発時に雨天でしたが、子供を車に乗せる時も傘をさして濡れないようにしてくれました。
【設備・アメニティ】
建物は古いのですが、改装して全館畳に「リフォーム」してあります。風呂と食事以外はホテルの設備は使いませんでした。ちょっとした夜食コーナーやスナックがあるようです。バスタオルは部屋にあるものを浴場までの持参です。シャンプー・歯ブラシ・ドライヤー等は「ごく普通」です。

全体としては大変快適に過ごせて「大変満足」です。ぜひリピートしてみたいホテルです。減点は「小さい方の浴場」です。それ以外は、風呂・食事・サービス大変満足いたしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
くつろぎの邸 くにたち 2011年01月16日 21:12:26

過日は、ご来館いただきまして誠に有難うございます。
当館の細かいところまで分かりやすくご意見・ご感想を頂き、厚くお礼申しあげます。
【全体としては大変快適に過ごせて「大変満足」です。ぜひリピートしてみたいホテルです。】
とのお言葉を頂き、何よりも嬉しく私たちスタッフの励みになります。
 改善すべきところは、順に直していきたいと考えております。
 また機会がございましたら、ぜひ宜しくお願い致します。

       総支配人 中村

ご利用のお部屋
【和室10畳+6畳間 ウォシュレット付】

総合4

投稿者さんの くつろぎの邸 くにたち のクチコミ

投稿者さん 2010年10月31日 17:20:02

3世代で訪れました。
内装、小物のインテリア含め、古き良き宿という感じで館内はとても素敵でした。

手の込んだ料理もとてもおいしく頂きました。
ただ折角、夕食のグレードをあげたのだから、簡単な料理の説明があってもよいのでは、ないかと思います。
これなんだろうで、食べ終わってしまうのはもったいないなかったです。
品書きでもいいのでサービスを期待します。


部屋のお風呂も広々としてよかったですが、ぬるかったため、少し上げてもらいましたが、それでもぬるく、結局皆あまり浸かりませんでした。
あと若干、塩素系のにおいが気になりました。


従業員の方はとても好印象でした。

祖父母もとても喜んでおり、また訪れたいとのことです。

ありがとうございました♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月

総合4

投稿者さんの くつろぎの邸 くにたち のクチコミ

投稿者さん 2010年10月25日 21:00:36

「嵐の湯」良かったです。
お料理も良かったし、満足でした。
しいて言わせて頂くとしたら、玄関脇に選べる浴衣がありましたが、袖のほころびが気になりました。
何年か振りに集まった友達の旅行、サービス、料理、お風呂と満足でき良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年10月
くつろぎの邸 くにたち 2010年11月20日 22:46:18

ご来館誠に有難うございます。
嵐の湯も気に入って頂けた様子で良かったです。
選べる浴衣は、毎回クリーニングに出しており、チェックが不十分でした。
ご迷惑をお掛けしました。
またさらにご満足いただけます様努力してまいります。
ご投稿有難うございました。

             総支配人 中村

ご利用の宿泊プラン
「くつろぎの邸」くにたちリニューアルオープン記念プラン
ご利用のお部屋
【ウォシュレット付和室10畳】

総合4

投稿者さんの くつろぎの邸 くにたち のクチコミ

投稿者さん 2010年09月01日 22:19:59

親子3人プラス友人5人の8人で1泊利用させてもらいました。
明るいお出迎え、冷たいウェルカムドリンク、綺麗な中庭…入った印象はとてもよかったです。従業員の方々みんないい人で、誰も腹が立ったり嫌だなって思う人がいない所は初めてだったので本当によかったです。
建物自体は古いですが清潔で気持ち良く過ごせました。
お風呂は、ここは、露天つきの大きめのお風呂と露天なしの小さめのお風呂が男女時間によって入れ替わるようになっていたので、ちょうど女湯が広いほうで私たちは良かったのですが、男湯が小さくとても混んでいたそうで男性陣は居心地が悪かったそうです。
食事は、夕飯も朝食もボリュームがあるので男性陣も満足の量だったし、味も良かったです。夕食はステーキや天ぷらお刺身など、この宿泊料でこんなにおいしいものが食べれるなんて…とみんな喜んでいました。
1歳11か月の息子も温泉ではしゃいだり、ご飯も大喜びで食べたり、中庭の鯉に餌をあげたり楽しそうでした。分煙もきっちりされているので、子連れでの利用も何も心配無くすごせました。
お盆中に格安でしかもみんなも喜んで楽しく過ごすことができて本当に良かったです。こちらを選んで大正解でした本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
くつろぎの邸 くにたち 2010年09月04日 20:41:50

この度は、多くの皆様にご利用いただきまして誠にありがとうございます。
このたびのご宿泊に関し、身の余るほどのお褒めの言葉を頂戴し、大変恐縮しております。
これからもご満足いただける時間の提供が出来ればと思っております。
まだまだ改善しなければいけない箇所もございますが、一つひとつ改善してまいりますので、何卒末永くよろしくお願いいたします。
お子様にも楽しんでいただけたご様子に私たちスタッフも喜んでおります。
まだまだ暑い日が続きますが、どうぞお身体ご自愛の上お過ごしくださいませ。
ご投稿ありがとうございました。

              総支配人 中村

ご利用の宿泊プラン
「くつろぎの邸」くにたちリニューアルオープン記念プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳+6畳間 ウォシュレット付】

総合4

DNA_MIさんの くつろぎの邸 くにたち のクチコミ

DNA_MIさん [40代/男性] 2010年08月04日 18:40:42

石和温泉は初めてなのでどんな所なのか好奇心満々で伺わせていただきました。
高速バス乗降所とJR駅が離れているということも宿で教えていただき旅行がスムーズに組み立てられました。
夏休み期間でしたが平日ということもありゆっくり過ごす事ができました。
建物は一生懸命リニューアルされていていて頑張っているなぁって感じました。
夕食の前に大浴場とオープンしたての岩盤浴を楽しみました。
大浴場はさすがに時代を感じさせられましたが岩盤浴は宿の方の親切な指導でリフレッシュさせて頂きました。
部屋TVも大画面で地デジで綺麗だし、ベッドやリネン類も上等、部屋の造りも今風に上手に手を入れていて好感が持てました。
部屋付きの露天風呂は引き戸を開けると開放感があり気持ち良く入れました。
部屋にバスローブが用意されていてリッチな気分が味わえてこれは大変良かったです。
食事は料理のスピードが速かったのがちょっと残念。
折角メニューを用意しているのだから順序だててゆっくりいただきたかったです。
部屋に戻ると氷水とフルーツが置かれていてきめ細かいサービスに感動しました。
朝食は量が多くて残してしまい申し訳ありませんでした。
料理では甲州名物の牛肉、馬刺し、煮あわび、自家製味噌の味噌汁、釜飯として炊き上げる麦飯、朝の牛乳は特に美味しかったです。
でも仲居さんの元気な笑顔が何より素敵でした。
これからもどんどん進化して良くなっていく様な期待をさせてくれる宿でした。
これからも頑張ってください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年08月
くつろぎの邸 くにたち 2010年08月12日 21:30:13

この度は、ご来館いただきまして誠にありがとうございます。
高速バス停・石和温泉駅へのお迎えは、15時~17時の間無料でさせて頂いております。
今年7月8日よりリニューアルオープンしました。
ごゆっくりとおくつろぎ頂けたご様子でよかったです。薬石浴『嵐の湯』も8月1日にオープンして以来、『身体が楽になりました。』『ぐっすり良く眠れました。』『肌がすべすべになりました。』との多くの声を頂きご好評を賜っております。
皆様にご満足いただくことが私たちもうれしく幸せです。

客室露天付特別室は、一番人気のお部屋です。
全部で3室のみとなりますので、お早目のご予約をお勧めしております。
料理のタイミングは、ペースを考えながらお出しするよう再度スタッフ一同、確認しあいました。
お夜食のフルーツなどお褒めのお言葉をいただきましてうれしく思っております。
また、仲居の笑顔まで素敵とのお言葉を頂戴し、担当しました係も大変喜んでおりました。
今後さらに喜んで頂けます様、日々精進してまいります。
またのお越しを心よりお待ちしております。

         総支配人 中村

ご利用の宿泊プラン
生ビール1杯付き♪甲州名物馬刺しorあわびの煮貝チョイスプラン
ご利用のお部屋
【客室露天付き特別室】

総合4

ばばっち1004さんの くつろぎの邸 くにたち のクチコミ

ばばっち1004さん [40代/女性] 2010年05月31日 19:24:00

5月29日に主人と宿泊しました。

全体的にレトロな雰囲気で、お部屋に入っての第一印象は「古い」でしたが、掃除はキチンとされてるようで清潔感はあります。

食事は一皿一皿手を抜いてない感じで目でも楽しめ、美味しく頂きました。山菜の炊き込みご飯やウドの葉のてんぷらは香りが高く美味しかったです(*^^*)

お風呂は色々なものが置いてあり楽しかったです。露天風呂も混浴で楽しめました。マッサージ機も気持ち良かったです。

風呂上がりや朝食後のドリンクサービス、夕食後の冷たいお水とお口直しのサービス、帰り際には手作りの楊枝入れや飴のサービスまであり、チェックイン直後はお部屋が古くて正直不安でしたが、帰る頃には古さなんてすっかり忘れる位心があったかくなり心身ともに癒されました。

石和温泉は初めてでしたが、くにたちさんのおかげで楽しい旅行になりました。
プランにあったサプライズのプレゼントも色々頂きありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
くつろぎの邸 くにたち 2010年06月11日 22:42:11

この度はご来館いただきまして誠にありがとうございます。

たくさんのお褒めのお言葉を頂き、大変うれしく思っております。

6月7日~7月7日まで休館し、改装工事を行っております。

今までご意見の多かった、大浴場・配管等直します。
貸切風呂も作ります。

またぜひお越しを心よりお待ちしております。
ご投稿ありがとうございました。

総合4

投稿者さんの くつろぎの邸 くにたち のクチコミ

投稿者さん 2010年05月12日 09:10:31

5/9(日)に妻と観光で1泊致しました。

金額からすれば概ね満足です。以下ご参考下さい。

立地:川沿いの旅館街(10件程)です。駅から徒歩15~20分弱ですので良い散歩道です。
部屋:10畳+次の間で広いです。畳も張替え後で清潔・清涼感がありました。
食事:普通です。味噌汁と生卵は絶品です。
風呂:趣のあるジャングル風呂です(個人的にはGOOD)。露天もなかなかです。ここの特徴は源泉からの一番宿ということです。源泉から一番最初に宿の風呂に入線するのがこの「くにたち」さんのお風呂です。ややとろみ感のあるアルカリ単純泉です。
アメニティ関係:これはまさに最高です。行き過ぎ感さえあります(笑・・・)驚いたのは浴場の「乳児向け沐浴浴槽」まであったことです。高齢者向けの高椅子や滑り止めは良く見ますが乳児向け(乳児幼児向けのソープ・シャンプーリンスまであり)用品までは心憎い演出です。
サービス接遇:普通です。

以下あえて期待を込めての提言です。ご参考下さい。
個人間でのサービス・接遇の差が大きいのではないかと感じました。マンパワー中心で、組織としてのマネージメントや教育が行き届いてない、平均化していない感じを受けました。
最期お見送りまでされたお二人、朝食の仲居さん、また女将さんと思われる方はGOOD。
当部屋を夕食配膳された方、若女将と思われる方はもう少しボトムアップを希望です。

今後のご発展の期待します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
くつろぎの邸 くにたち 2010年05月12日 12:58:34

この度は、奥様とホテルくにたちをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
皆様に一度は体感して頂きたいと思い、こちらの得々プランをご案内しております。
駅から歩きますと20分位かかりますが、午後3時~5時、午前9時30分~10時30分迄ですと石和温泉駅まで無料送迎もさせて頂いております。
生玉子は、産みたてを常時直送で農場より入れております。特に毎月鶏の検査しっかりしているこだわりの農場です。だから安心。
味噌は当館自慢の自家製味噌です。
温泉は、純アルカリ性単純泉で肌にやさしく美肌効果もございます。
アメニティにつきましては、お客様がこれはあったらよいだろうとというものを少しづつ用意してましたら、数多くなってしまいました。
サービススタッフは、まだまだ至らぬ点があり、満足度が少なかったかもしれません。ご迷惑をおかけいたしました。お客様のことを考え、付かず、離れすぎずのサービスを替えるようにしておりますが、中々プロになれないようです。ちなみに配膳したのは若女将ではありません・・・・
 細やかなご感想をご投稿頂きありがとうございます。今後の改善点にさせて頂きます。

ご利用の宿泊プラン
【お客様が選んだ人気の宿】記念!!3回連続ありがとう♪得々プラン[夕食はお部屋で]
ご利用のお部屋
【ウォシュレット付和室10畳】

総合4

ku-ootaさんの くつろぎの邸 くにたち のクチコミ

ku-ootaさん [50代/男性] 2010年05月07日 13:50:23

5月5日に宿泊しました。部屋は少し古かったですが清潔にしてあり良かったです。
風呂上がりのドリンクサービスや朝のモーニングコーヒーやマッサージチェアーの無料など大変良かったです。ロビーには、中庭があり鯉が泳いでいて心が休まりました。
食事も格安プランにもかかわらず品数も豊富で良かったのですが味噌汁とお漬物の出てくるのが遅く、食事が終わってから出てきたのが残念です。しかし、自家製の味噌汁とお漬物はとてもおいしかったです。また、朝食は品数も豊富でとてもよかったです。
機会があれば、また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
くつろぎの邸 くにたち 2010年05月08日 20:01:24

この度はご来館いただきまして誠にありがとうございます。
『風呂上がりのドリンクサービスや朝のモーニングコーヒーやマッサージチェアーの無料など大変良かったです。』とのお褒めのお言葉を頂き深く感謝申し上げます。
モーニングコーヒーは、豆にもこだわったものです。無料サービスとはいえ、手抜きはしません。
豆の専門店より常に取り寄せております。
 味噌汁と漬物を出すタイミングが悪く、ご迷惑をおかけしました。
今後気をつけてまいります。
また自家製のお味噌汁をご満足いただけたようで私たちスタッフも大変喜んでおります。
これからもさらにご満足いただけますよう努めてまいります。
ぜひまたお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【お客様が選んだ人気の宿】記念!!3回連続ありがとう♪得々プラン[夕食はお部屋で]
ご利用のお部屋
【ウォシュレット付和室10畳】

総合4

投稿者さんの くつろぎの邸 くにたち のクチコミ

投稿者さん 2010年04月20日 18:42:18

4月18日に宿泊しました。スタッフの方々の接客がたいへんよかったです。また、料理はプランどおりたいへん美味しく、甲州ワインを追加して十分に堪能させていただきました。また、朝食もよかったです。お風呂については、露天風呂が時間限定で混浴のため少し気を使いますが、気持ちよかったです。全体的に古い建物ですが、掃除が行き届き清潔感があり、部屋やお風呂、脱衣所のアメニティーの品揃えが良く、たいへん満足できました。また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年04月
くつろぎの邸 くにたち 2010年04月21日 17:55:09

この度はご利用頂きまして誠にありがとうございます。
沢山のお褒めのお言葉をいただき、大変うれしく思っております。
朝食のみそ汁のお味噌は、手作りのものです。
今年も4月19日・20日と来年度分のお味噌を作りました。
これからもさらに皆様にご満足いただけますよう、努めてまいります。
ご投稿誠にありがとうございました。
 またのお越しを心よりお待ちしております。

総合4

タオル小僧さんの くつろぎの邸 くにたち のクチコミ

タオル小僧さん [50代/男性] 2010年04月17日 20:58:48

露天風呂の温度が低いとのクチコミでしたが、どのお風呂もちょうどいい湯加減でした。
湯上りのビールや朝のコーヒーの無料サービスがうれしかったです。
露天風呂は朝は女性専用で夫婦一緒にとはいかなかったのがちょっと残念でした。
平日金曜日の宿泊だったからかリーズナブルなお宿だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
くつろぎの邸 くにたち 2010年04月18日 21:36:17

この度はご来館いただきまして誠にありがとうございます。
温度設定も源泉を調整しております。

湯上りドリンクやモーニングコーヒーのサービスは、毎日行っております。
今後貸切風呂も予定して行きたいと思います。
またぜひお越しを心よりお待ちしております。

総合4

投稿者さんの くつろぎの邸 くにたち のクチコミ

投稿者さん 2010年04月17日 16:26:47

仲良し3人での桃源郷、桃の花を堪能しました。くにたちを選んだ最大の理由は部屋食ができることでした。お食事の内容は値段に見合ったものだったと思います。こじんまりとしたホテルです。団体客が、いなくてよかったです。スタッフの対応もよかったです。だだし、朝のお風呂は、シャワーがでなくなりました。先に入浴され、でられるお客様が親切にスタッフに声をかけてくださり、まもなく使えるようになりましたが、そのお客様が「出ましたか?」と確認にきてくださったのに、ホテルの方はなんの対応もしてくださいませんでした。朝食の支度で忙しかったのかな?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年04月
くつろぎの邸 くにたち 2010年04月18日 21:23:42

お友達同士仲良し3人のご旅行に私どもホテルくにたちをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
お部屋食ができることでお選びくださいましてありがとうございます。
皆様ゆっくりとくつろぎながらお部屋でご夕食をお楽しみいただきたいと思います。


お部屋数も19室の純和風旅館ですから、比較的少人数のお客様が多くご利用していただいております。

上がり湯のシャワーは、常に点検したり、配管工事を行っております。しかし、時々エアーが入ってしまい、ご迷惑をおかけしたおります。
また、スタッフの対応も良くなく、申し訳ございません。
今後はご迷惑おかけしないよう最善を尽くして参ります。

ご利用の宿泊プラン
【お客様が選んだ人気の宿】記念!!3回連続ありがとう♪得々プラン[夕食はお部屋で]
ご利用のお部屋
【ウォシュレット付和室10畳】

総合4

hseikaさんの くつろぎの邸 くにたち のクチコミ

hseikaさん [60代/女性] 2010年04月06日 11:51:06

同行の師が食後に薬を飲み 少し横になられる為 チェックアウトを少し 遅れさせていただきましたが ご親切な対応で 感謝いたします ありがとうございました。
小さな心遣いが あちこちに・・・癒されますね。大きなホテルでは味わえない 触れ合いが嬉しく 思い出に残る旅に・・・ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2010年03月
くつろぎの邸 くにたち 2010年04月10日 21:32:42

この度はご来館いただきまして誠にありがとうございます。
ご利用頂きましたすべての方に宿泊して良かったと思って頂けるよう、今後とも誠心誠意努めてまいります。
皆様の癒しの宿であり続けたいと思っております。
またお疲れ休みにお出かけくださいませ。

ご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【お客様が選んだ人気の宿】記念!!3回連続ありがとう♪得々プラン[夕食はお部屋で]
ご利用のお部屋
【ウォシュレット付和室10畳】

総合4

TPCカルロスさんの くつろぎの邸 くにたち のクチコミ

TPCカルロスさん [50代/男性] 2010年04月01日 14:53:21

桜満開に近い日に宿泊が出来ました。ホテルの前が桜並木で、更に前の川の上に桟敷が出来、ホテル前の夜店で生ビールと焼き鳥を食べながらライトアップされた満開の桜を観賞できました。このような花見は生まれて初めての経験でした。(少々寒かったけど)
従業員の皆さんも新設丁寧でいい気分になりました。
3人で宿泊しましたが、一人が遅くなり8時過ぎになったのですがいやな顔もされずありがとうございました。
朝食もこだわりのあるご飯、おいしく頂きました。私的には生野菜が気に入りました。
※ワインが好きな上司と一緒だったので、持ち込んでしまいましたが申し訳ありませんでした。
※露天風呂が少しぬるかったのが難点かな?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年03月
くつろぎの邸 くにたち 2010年04月02日 23:21:21

この度はご来館いただきまして誠にありがとうございます。
当館前の桜も本日(4月2日)で満開になりました。
4月8日位までお花見も楽しめそうです。
当館屋台でのおでん・焼き鳥・もつ煮・生ビールなど夜桜を見ながら美味しいですよね。

朝食も地産地消にこだわった食材を使っております。ご飯は、山梨県北杜市の峡北米コシヒカリ特Aブランドをご用意しております。
気に入って頂きうれしく思っております。
これからも皆様の健康を考えた食材をそろえていきたいと思っております。

4月5日~10日・4月12日~17日までナイトワイナリーツアーと夜の桃の花観賞会、オプショナルツアーを行います。(参加費1.600円)
山梨の美味しいワインと桃の花のライトアップものすごい感動しますよ。またぜひお疲れや炭にお出かけくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【お客様が選んだ人気の宿】記念!!3回連続ありがとう♪得々プラン[夕食はお部屋で]
ご利用のお部屋
【ウォシュレット付和室10畳】

総合4

pawafuru6101さんの くつろぎの邸 くにたち のクチコミ

pawafuru6101さん [40代/女性] 2010年02月28日 10:05:18

2月21日に母と子供と宿泊しました。2回目ですが食事もおいしく子供にも気配りをしてくれるのがうれしいです。
季節柄仕方ないのかもしれないですが、部屋のエアコンも余り利かず夜中もかけっ放しにしないと寒かったですし、脱衣所や浴室も寒くて折角、温泉で温まっても湯冷めしてしまいそうです。寒い時期には少し考えてしまいました。
サービスや気配りが良いだけに、少し残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
くつろぎの邸 くにたち 2010年03月07日 13:21:51

この度は、ご来館いただきまして誠にありがとうございます。
また2回目のご利用賜りまして厚くお礼申し上げます。
いろいろとご不便をおかけしまして申し訳ございません。

今年は結構寒い日が続き、エアコンの他に廊下には大型ストーブも置いております。
景色を楽しんでいただくためガラス面も多く、寒さも気になります。
今後の対策に検討・改善してまいります。
またぜひお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【お客様が選んだ人気の宿】記念!!3回連続ありがとう♪得々プラン[夕食はお部屋で]
ご利用のお部屋
【ウォシュレット付和室10畳】

総合4

かつ&たえさんの くつろぎの邸 くにたち のクチコミ

かつ&たえさん [30代/男性] 2010年01月22日 20:53:08

食事がとても美味しかった。お姉さんの笑顔と風呂場のケア商品やマッサージ機もよかった。ただ風呂場が寒かった。

【ご利用の宿泊プラン】
★当館人気No.1★ 『甲州牛の一口ステーキ』&『甲州名物馬刺し』二大饗宴堪能プラン! 【お部屋食】
ウォシュレット付和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
くつろぎの邸 くにたち 2010年01月23日 21:35:25

この度はご来館いただきまして誠にありがとうございます。
食事やお姉さんの笑顔、風呂場のケア商品、マッサージ器などお褒めのお言葉を頂き、大変うれしく思っております。
さらにスタッフ全員笑顔でお迎えしたいと思います。
お風呂場が寒くご迷惑をおかけしました。
室内にも暖房を利かせているのですが、物足りなく申し訳ございません。
改善していきたいと思います。
ご投稿ありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ちしております。

総合4

投稿者さんの くつろぎの邸 くにたち のクチコミ

投稿者さん 2010年01月08日 19:51:28

12/29に家族で利用させて頂きました。
食事は出てくるまでに時間がかかり、なんだか間延びした感を受けました。
お部屋係の方はとても感じがよく笑顔が素敵でした。

朝食の際、お茶やご飯のおかわりや空いた食器を下げたりと気を使っていただけたのですが、ちょっとうるさいくらいに感じました。
入れ替わり立ち替わり声をかけられて、落ち着いて食事できませんでした。
せっかくの好意がちょっと残念なほうに感じられてしまいました。

でも総合的にはあたたかいもてなしに、また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
くつろぎの邸 くにたち 2010年01月09日 16:21:36

この度は、ご来館いただきまして誠にありがとうございます。
「お部屋係の感じがよく笑顔が素敵でした。」のお言葉に担当者も大変喜んでおります。
しかし、食事出しが遅れたり、朝食の際のお声掛けなど、まだまだ改善していく必要がございます。良く話し合い皆様が快適にゆっくりおくつろぎいただけますよう心掛けてまいりたいと思います。
 貴重なご意見誠にありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
寒い季節!格安温泉で温まりプラン
ご利用のお部屋
【ウォシュレット付和室10畳】

総合4

投稿者さんの くつろぎの邸 くにたち のクチコミ

投稿者さん 2010年01月05日 14:13:40

スタッフのサービス、二度の食事は素晴しかったのですが、最大の目的であった温泉に不満が残ります。古さはしようがないにしても、湯の温度(特に夜)はぬるかった。
特に大きな浴場(夕方は男性用だった)が、一度の入浴者が多いと洗い場の混雑と、湯の
温度が低いことで回転が悪いような感じをうけた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
くつろぎの邸 くにたち 2010年01月05日 20:16:21

この度は、ご来館いただきまして誠にありがとうございます。
「スタッフのサービスと食事は素晴らしかった」とのお褒めのお言葉をいただき、嬉しく思っております。
源泉掛け流しでしておりますが、特に露天風呂がここのところの寒さでかなり冷え込みが激しいようです。
新たに露天風呂に源泉を増やすように致します。
貴重なご意見をありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
《冬得割》年末年始早期予約 和風旅館「お正月」特別宿泊プラン♪
ご利用のお部屋
【お正月用和室ウォシュレットトイレつき】

総合4

投稿者さんの くつろぎの邸 くにたち のクチコミ

投稿者さん 2010年01月03日 22:46:08

スタッフの方々の接客や宿としてのサービスには大変満足致しました。
非常に良心的です。
小さいお子さんにとっても、とても気配りの行き届いた優しい宿であると感じました。
残念なのは、冬滞在するには肝心の温泉の湯がぬるいということです。
お子さんが小さい方にはおススメです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
くつろぎの邸 くにたち 2010年01月04日 20:24:48

この度は当館をご利用誠にありがとうございます。またサービス面につきましてはお褒め頂き私どももうれしく思っております。温泉の温度が低くなってしまいましたこと申し訳ございません。
外気の温度等気をつけて温度調整を心がけます。貴重なご指摘ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】平日限定 宿泊日が大安・先勝日ならポイントプレゼント企画!!
ご利用のお部屋
【和室10畳間ウォシュレット付き】

総合4

投稿者さんの くつろぎの邸 くにたち のクチコミ

投稿者さん 2009年12月31日 14:52:03

全体的には満足ですが、一番のお風呂が今一でした。レイアウトを変更したら良いのではないかと思うほど洗い場と浴槽が近くシャワーの飛沫がかかる(露天風呂の方はOKでした)後は帰りの見送りすら無いのはいつもの事なんですか?ちょっと気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
くつろぎの邸 くにたち 2010年01月04日 20:18:17

この度は、ご利用いただき誠にありがとうございます。お風呂の件につきましては貴重なご意見を頂き誠にありがとうございます。今後の参考にさせて頂きたいと思います。またお帰りの際には大変失礼いたしました、気をつけてまいりたいと思います。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
寒い季節!格安温泉で温まりプラン
ご利用のお部屋
【ウォシュレット付和室10畳】

総合4

投稿者さんの くつろぎの邸 くにたち のクチコミ

投稿者さん 2009年10月26日 20:11:08

 10/24に主人と二人で宿泊させていただきました。

 従業員の方々の応対はすばらしく、気持ちよく過ごす事ができました。また特に夕食はたいへんおいしく、量もちょうどよくいただきました。普段はあまり感想など言うことのない主人も、「どの料理を食べてもおいしいな。」ととても満足気でした。
 
 ただ残念だったのは、お風呂です。確かに老朽化ということもあるでしょうが、植物が雑多に生い茂って、アメニティグッズが所狭しとおいてあるのは、どうにも落ち着かずゆっくりできませんでした。せっかくの温泉がとても残念でした。
 
 ただとっても心のこもった宿であることは確かでした。
 
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
くつろぎの邸 くにたち 2009年10月28日 23:37:15

この度はご来館いただきまして誠にありがとうございます。
スタッフへのお褒めのお言葉をいただき大変うれしく思っております。
中でも「どの料理を食べても美味しいな。」って
感じ、ご満足いただけた様子で大変良かったです。
施設面では、一つ一つ改善してまいります。
貴重なご意見をありがとうございます。
また機会がございましたら、ぜひまたお出掛け下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】秋の収穫祭 源泉温泉と美味しい味覚を食べましょう♪ハーフワインと重宝プレゼント付
ご利用のお部屋
【ウォシュレット付和室10畳】

152件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ